JPH06277207A - 非破壊検査装置、x線ct用データ検出装置及びx線ct用画像処理装置 - Google Patents

非破壊検査装置、x線ct用データ検出装置及びx線ct用画像処理装置

Info

Publication number
JPH06277207A
JPH06277207A JP5065858A JP6585893A JPH06277207A JP H06277207 A JPH06277207 A JP H06277207A JP 5065858 A JP5065858 A JP 5065858A JP 6585893 A JP6585893 A JP 6585893A JP H06277207 A JPH06277207 A JP H06277207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
image processing
ray
identification code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5065858A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisafumi Watanabe
尚史 渡邉
Shigeru Tanaka
茂 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5065858A priority Critical patent/JPH06277207A/ja
Publication of JPH06277207A publication Critical patent/JPH06277207A/ja
Priority to US08/683,910 priority patent/US5751837A/en
Priority to JP2000086004A priority patent/JP3403144B2/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/04Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
    • G01N23/046Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material using tomography, e.g. computed tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/40Imaging
    • G01N2223/419Imaging computed tomograph

Abstract

(57)【要約】 【目的】 非破壊検査装置のデータ検出部を小型化する
ことにより、設置に要する場所を少なくすることを目的
とする。 【構成】 X線管2は、高電圧発生装置6からの高電圧
によりX線を発生させ、被検体Mに照射する。検出器3
は、このとき被検体Mを通過した透過X線の量を検出
し、DAS4に送る。DAS4は、検出器3から送られ
てくる信号をデジタル信号に変換し送受信装置5に送
る。送受信装置5は、この信号を電波として出力する。
受信装置15は、スキャン部の送受信装置5から送信さ
れた電波を受信し、記憶装置16に記憶する。画像再構
成装置12は、記憶装置16に記憶されている投影デー
タを基に画像を再構成し、画像処理装置13に送る。画
像処理装置13は、操作部10の操作に基き各種画像処
理を画像再構成装置12から送られてきた画像に施しビ
デオ信号に変換して、表示装置14に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、X線CT装置、X線診
断装置、MRI装置、SPECT装置等の非破壊検査装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、X線CT装置、X線診断装
置、MRI装置、SPECT装置等の非破壊検査装置が
知られている。これら非破壊検査装置は、スキャナ本
体、寝台、高圧発生部、コンソール、イメージャ等の複
数のユニットから構成されており、これらの各ユニット
を隣接して配置して使用することを想定して設計、製造
されていた。表1に、X線CT装置の各ユニットの大き
さの一例を上げる。
【0003】
【表1】 幅 奥行 重量 スキャナ本体 2200mm 1000mm 1400kg 寝 台 700mm 2300mm 300kg 高圧発生部 600mm 400mm 250kg コンソール 1300mm 900mm 250kg イメージャ 600mm 800mm 150kg 次にX線CT装置を例として各ユニットの詳細な説明を
行う。
【0004】図8に、従来のX線CT装置の構成図を示
す。スキャナ本体101は、X線管105及び検出器1
06、DAS107から構成される。画像処理部102
は、CPU109、再構成装置110、画像処理装置1
11、記憶装置112、から構成される。高圧発生装置
103は、X線管105に供給する高電圧を発生するも
のである。寝台104は、被検体Mを乗せ移動させるも
のである。検出器106は、被検体の透過X線を検出す
るものである。DAS107は、検出器106で検出し
たX線の検出信号をデジタル信号に変換するものであ
る。操作部108は、X線CT装置の各種操作を行うた
めの操作盤である。CPU109は、各部の制御を行う
ための制御信号を発生するものである。画像再構成装置
110は、検出器106で検出した投影データから画像
を再構成するものである。画像処理装置111は、画像
再構成装置110で再構成した画像の拡大縮小、移動等
の画像処理を行うものである。記憶装置112は、DA
S107から送られてくる投影データまたは、画像再構
成装置110で再構成された画像または、画像処理装置
111で画像処理された画像を記憶するものである。表
示装置113は、画像処理装置111を通して送られて
くる画像信号を表示するものである。イメージャ114
は、画像信号で送られてきた画像をフィルムに印刷する
ものである。
【0005】従来のX線CT装置は、CPU109でス
キャナ本体101の制御及び、画像再構成装置110の
制御、画像処理装置111の制御を行っていたため各ユ
ニットを単独で作動させることができなかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
非破壊検査装置は、各ユニットを隣接して配置すること
を想定して設計されていたため、画像処理装置内に設け
られているCPU(制御装置)で各ユニットの制御を行
っていた。このため、X線投影データを測定するために
はスキャナ本体と、画像処理装置が必要であった。
【0007】このため、X線と投影データを測定するに
は多くの場所を必要とした。また、このために車載する
ことが難かしかった。そこで本願発明は、非破壊検査装
置のデータ検出部を小型化することにより、設置に要す
る場所を少なくすることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題を解
決するために、被検体内の情報を含むデータを検出する
データ検出手段と、前記データ検出手段で検出したデー
タを記憶する第1の記憶手段と、記憶手段に記憶されて
いるデータを送信する送信手段とからなるデータ検出装
置と、前記データ検出装置とは別体であり、前記送信手
段から送信されたデータを受信する受信手段と、前記受
信手段で受信したデータを記憶する第2の記憶手段と、
前記第2の記憶手段に記憶されてるデータから画像を求
め画像処理を施す画像処理手段と、前記画像処理手段に
より画像処理を施された画像を表示する表示手段とから
なる画像処理装置により構成されることを特徴とする非
破壊検査装置を提供する。
【0009】
【作用】被検体内の情報を含むデータを検出し送信手段
により送信するデータ検出装置と、前記送信手段から送
信されたデータを受信しこのデータから画像を求め画像
処理を施し表示手段に表示する前記画像処理装置を分割
して構成することにより小さいスペースで被検体内のデ
ータ検出を行う事ができる。
【0010】
【実施例】本発明に関わる第1の実施例の装置について
説明する。図1は、X線CT装置のスキャン部(データ
検出部)の構成図である。スキャナ本体1は、X線管2
及び検出器3、DAS4から構成される。高圧発生装置
6は、X線管2に供給する高電圧を発生するものであ
る。寝台7は、被検体Mを乗せ移動させるものである。
検出器3は、被検体Mの投影X線を検出するものであ
る。DAS4は、検出器3で検出したX線の検出信号を
デジタル信号に変換するものである。記憶装置5は、ス
キャン条件、検査日時、検査場所、患者データ、投影デ
ータ等を記憶するものであり、DAS4及び送受信装置
10に接続されている。送受信装置10は、電波により
データの送信及び受信を行うものである。簡易操作部8
は、スキャン部の操作を行うための簡易操作盤である。
CPU9は、スキャナ部の制御を行うための制御信号を
発生するものである。
【0011】次にスキャン部の各構成の動作について説
明する。寝台7上の被検体Mを移動させ、撮影位置を合
わせる。被検体Mの位置合わせ終了後、簡易操作部8よ
り患者データ及びスキャン条件入力をしスキャン開始の
指示をする。CPU9は、患者データ、スキャン条件、
検査日時及び検査場所を記憶装置5に送る。記憶装置5
は、これらのデータを記憶する。記憶完了後CPU9
は、各部にスキャンを行うための信号を送る。
【0012】CPU9がスキャン開始の信号を出力する
と各部は次にような動作を行う。高電圧発生装置6は、
高電圧を発生しX線管2に供給する。X線管2は、高電
圧発生装置6からの高電圧によりX線を発生させ、被検
体Mに照射する。検出器3は、このとき被検体Mを通過
した透過X線の量を検出し、DAS4に送る。DAS4
は、検出器3から送られてくる信号をデジタル信号に変
換し記憶装置5に送る。記憶装置5は、DAS4からの
デジタル信号を記憶する。なお、X線管2及び検出器3
は、回転機構(図示せず。)により被検体Mの回りを回
転しながら透過X線の検出をする。
【0013】次に画像処理部の構成について説明する。
図2は、X線CT装置の画像処理部の構成図である。送
受信装置15は、電波によりデータの送信及び受信を行
うものである。記憶装置16は、スキャン条件、検査日
時、患者データ、投影データ等を記憶するものであり、
送受信装置15及び画像再構成装置12に接続されてい
る。CPU11は、画像処理部の各部の制御を行うもの
である。操作部18は、画像処理部の各種操作を行うた
めの操作盤である。
【0014】画像再構成装置12は、投影データから画
像を再構成するものであり、再構成した画像を画像処理
装置13に送る。画像処理装置13は、画像再構成装置
12からの画像に拡大縮小、ROI(強調処理)等の画
像処理を行い、表示装置14及びイメージャ17に送
る。表示装置14は、画像処理装置13から送られてく
る画像を表示するものである。イメージャ17は、画像
処理装置13を通して送られてくる画像をフィルムに記
録する記録装置である。
【0015】次に画像処理部の各構成の動作について説
明する。画像再構成装置12は、記憶装置16に記憶さ
れている投影データを基に被検体Mの断層像を再構成
し、画像処理装置13に送る。画像処理装置13は、C
PU11を介して送られてくる操作部18の操作情報に
基き画像処理を行い、表示装置14に送る。表示装置1
4は、この画像を表示する。
【0016】これによりスキャン部で測定された投影デ
ータから求めた断層像を表示装置14に表示することが
できる。また、このとき、操作部18を操作することに
より表示される任意の画像をイメージャ17により記録
することができる。
【0017】次にスキャン部と画像処理部のデータの伝
送について説明する。簡易操作部8を操作し送受信装置
15を受信待機状態としておく。次に操作部8を操作
し、送信開始を指示する。CPU9は、送信開始の信号
を受けると送受信装置10に呼び出し信号の送信を指示
する。送受信装置10は、CPU9からこの信号を受け
ると画像処理装置の装置識別番号を含む呼び出し信号を
送信する。送受信装置15は呼び出し信号を受信し、こ
の呼び出し信号に含まれる装置識別番号があらかじめ記
憶されている装置識別番号と一致するか比較し、一致し
た場合、呼び出し信号を受信した旨を示す受信確認信号
を送信する。送受信装置10は、受信確認信号を受信す
ると受信確認信号を受信した旨を示す信号をCPU9に
送る。これにより、データを送信する回線を確認するこ
とができる。
【0018】CPU9は、受信確認信号の受信を確認す
ると、スキャン部の識別番号及びスキャン部の構成(X
線検出器のチャンネル数、検出器の半径等)のデータを
送受信装置10に送る。送受信装置10は、スキャン部
の識別番号及びスキャン部の構成データを送信する。ス
キャン部の識別番号及びスキャン部の構成データの送信
終了後、CPU9は、記憶データの送信を記憶装置5及
び送受信装置10に指示する。送受信装置10は、CP
U9から記憶データの送信指示を受けると記憶装置5に
記憶されているスキャン条件、患者データ、検査日時、
検査場所、投影データ等のデータを読み出し、送信を行
う。記憶データの送信が終了すると、CPU9は、送信
終了の指示を送受信装置10にする。送受信装置10
は、送信終了の指示を受けると、送信終了信号を送信す
る。
【0019】送受信装置15は、送受信装置10から送
信されるスキャン部の識別番号、スキャン部の構成デー
タ、スキャン条件、患者データ、検査日時、検査場所、
投影データ等のデータを受信し、記憶装置16に記憶す
る。送受信装置15は、送信終了信号を受けると、受信
待機状態に戻る。これにより、スキャン部から、画像処
理部にデータの伝送を行うことができる。また、送信し
たデータが確実に受信されたかをチェックする機構を設
けても良い。
【0020】このような構成によれば、スキャン部のみ
でX線投影データを測定することができる。また、この
ようなスキャン部を車載し集団検診等に利用しても良
い。また、救急車にこのスキャン部を車載することに寄
り、救急車内で測定したデータを病院内の画像処理部に
電波で送信し、患者が到着する前に診断を行うことがで
きる。
【0021】次に本発明に関わる第2の実施例について
説明する。図3及び図4は第2の実施例の構成図であ
る。第2の実施例は、画像再構成装置12をスキャン部
に設けたものである。
【0022】以下に第2の実施例の構成について説明す
る。なお、第1の実施例と同様の構成については説明を
省略する。画像再構成装置12は、投影データから断層
像を再構成するのもで、DAS4と記憶装置5の間に設
けられている。検出器3で検出された投影データは、D
AS4でデジタルの投影データに変換され画像再構成装
置12に送られる。画像再構成装置12は、この投影デ
ータから断層像を再構成し、再構成した画像を記憶装置
5に送る。記憶装置5は、この画像を記憶する。
【0023】次に第1の実施例と同様にして送受信装置
10と送受信装置15との間で通信を行い、記憶装置5
に記憶されているデータを記憶装置16に伝送する。つ
まり、記憶装置16には、断層像が記憶されることにな
る。
【0024】画像処理装置13は、操作部18の操作に
基き各種画像処理を記憶装置16に記憶されている画像
に施しビデオ信号に変換して、表示装置14に送る。表
示装置14は、このビデオ信号を画像として表示する。
【0025】このとき操作部18を操作することにより
表示される任意の画像をイメージャ17により記録する
ことができる。このような構成によれば、スキャン部の
みでX線投影データを測定ができるため装置を小型化す
ることができる。
【0026】次に本発明に関わる第3の実施例について
説明する。図5は、X線診断装置の撮像部(データ検出
部)の構成図である。高圧発生装置31は、X線管30
に供給する高電圧を発生するものである。寝台34(図
示せず。)は、被検体Mを乗せるものである。
【0027】イメージインテンシファイヤ35は、被検
体Mを透過した透過X線を光学像に変換するものであ
る。撮像装置36は、イメージインテンシファイヤ35
により変換された光学像を画像信号に変換するものであ
る。DAS37は、撮像素子36から出力されるアナロ
グの画像信号をデジタル信号に変換するものである。記
憶装置38は、データを記憶するものである。送受信装
置39は、電波によりデータの送信及び受信を行うもの
である。簡易操作部33は、撮影部の操作を行うための
簡易操作盤である。CPU32は、撮像部の制御を行う
ための制御信号を発生するものである。
【0028】次に撮影部の各構成の動作について説明す
る。簡易操作部33より患者データ及びスキャン条件を
入力し撮影開始の指示をすると、CPU32は、スキャ
ン条件、患者データ、検査日時、検査場所、画像データ
を記憶装置38に記憶する。これらのデータの記憶が終
了すると、CPU32が撮影開始の信号を各部に送る。
【0029】CPU32が、撮影開始の指示をすると各
部は次のように動作する。高電圧発生装置31は、高電
圧を発生しX線管30に供給する。X線管30は、高電
圧発生装置31からの高電圧によりX線を発生させ、被
検体Mに照射する。イメージインテンシファイヤ35
は、被検体Mを透過した透過X線を光学像に変換する。
撮像装置36は、イメージインテンシファイヤ35によ
り変換された光学像を画像信号に変換してDAS37に
送る。DAS37は、この画像信号をデジタルの信号に
変換し、記憶装置38に送る。記憶装置38は、DAS
37からのデジタル信号を記憶する。
【0030】次に第1の実施例と同様にして記憶装置3
8に記憶されているデータを画像処理部の記憶装置41
に伝送する。図6は、X線診断装置の画像処理部の構成
図である。
【0031】記憶装置41は、送受信装置40で受信さ
れた信号を記憶するものである。画像処理装置42は、
記憶装置41に記憶されている画像の拡大縮小、ROI
等の画像処理を行うものである。表示装置43は、画像
処理装置42を通して送られてくる画像を表示するもの
である。CPU45は、画像処理部の各部の制御を行う
ものである。操作部46は、画像処理部の各種操作を行
うための操作盤である。イメージャ44は、画像処理装
置42を通して送られてくる画像をフィルムに記録する
記録装置である。
【0032】次に画像処理部の動作について説明する。
データ受信は第1の実施例と同様であるので説明を省略
する。記憶装置41には、撮像装置36で撮影した画像
データが記憶される。
【0033】画像処理装置42は、記憶装置41記憶さ
れている画像を読み出し、操作部46の操作に基き各種
画像処理を施してビデオ信号に変換し、表示装置43に
送る。表示装置43は、このビデオ信号を画像として表
示する。
【0034】これによりスキャン部で測定された投影デ
ータから求めた断層像を表示装置43に表示することが
できる。また、操作部46を操作することにより表示さ
れる任意の画像をイメージャ44により記録することが
できる。
【0035】このような構成によれば、撮影部のみでX
線投影像を撮影できるため装置を小型化することができ
る。また、第1の実施例と同様に撮影部を車載しても良
い。
【0036】また、X線診断装置の撮像部は比較的小型
にできるため、病院内を移動可能な構成とすることによ
り各病室でX線投影像を撮影することもできる。この場
合、電波による通信では壁等の障害物により通信が困難
となるため、病院内に光ファイバーや同軸ケーブル等に
よるLAN(local area network)を設けておき、この
通信線を利用して画像の伝送を行っても良い。
【0037】次に第4の実施例について説明する。な
お、第1の実施例と同様の部分については、説明を省略
する。第4の実施例は通信装置の代わりに記録媒体を用
いて情報伝達を行うものである。
【0038】図1の送受信装置10をデータ記録装置4
7(図示せず)に、図2の送受信装置15をデータ読み
出し装置48にそれぞれしたものである(図示せず)。
データ記録装置47は、CPU9から送られるスキャン
部の識別番号、スキャン部の構成データ及び、記憶装置
5に記憶されているスキャン条件、患者データ、検査日
時、検査場所、投影データ等のデータをそれぞれ光ディ
スクに記録する。データ読み出し装置48は、光ディス
クに記録されているデータを読み出し、記憶装置16に
記憶する。画像再構成装置12は、記憶装置16に記憶
されているデータを基に断層像を求め画像処理装置13
に送る。画像処理装置13は、画像再構成装置12で求
められた画像に各種画像処理を施し表示装置14に表示
させる。
【0039】このような構成によればデータを記憶媒体
に記憶させて移動させるため、電波が妨害を受け易く通
信が困難な場所でも使用できる。また、このように記憶
媒体を用いる方法は、第2の実施例や第3の実施例でも
使用できる。
【0040】次に本発明に関わる第5の実施例について
説明する。第5の実施例は、本発明に関わるスキャン
部、及び撮像部の簡易操作部について説明する。
【0041】図7に簡易操作部の一実施例を示す。簡易
操作部は、簡易表示部50、入力キー51、スキャン開
始キー52、緊急停止スイッチ53で構成されており、
18cm(縦)×12cm(横)程度の大きさである。
【0042】簡易表示部50は、入力キー51より入力
された撮影条件等を表示する液晶パネルである。入力キ
ー51は、13個の押しボタンであり、10キー、#キ
ー、*キー、enterキーで構成されており、簡易表
示部50の下部に配されている。スキャン開始キー52
は、2つの押しボタンで構成されている。緊急停止スイ
ッチ53は、非常時にすぐに操作できるように、やや大
きめの押しボタンスイッチで構成され、簡易表示部50
の右横に配されている。
【0043】次に各部の動作について説明する。入力キ
ー51より、あらかじめ設定されているスキャン条件の
短縮番号を入力する。この入力された短縮番号は、簡易
操作部に接続されているCPUに送られる。CPUは、
この短縮番号に対応したスキャン条件(X線の強さ、ス
キャン速度、スキャン方式等)を設定し、同時に、その
短縮番号とスキャン条件のデータを簡易表示部50に送
る。簡易表示部50には、この送られてきたスキャン条
件のデータが表示される。例えば、「 * 1 ent
er 」と入力すれば、この入力されたデータは簡易操
作部に接続されているCPUに送られ、頭部診断用のス
キャン条件が設定され、「 * 2 enter 」と
入力すれば腹部診断用のスキャン条件が設定される。
【0044】次に、入力キー51より患者データを入力
する。このときの患者データは、整理番号等の数字によ
る識別データであり、例えば、「 # 1 2 3 e
nter 」と入力すれば、123が患者データとして
記憶される。
【0045】次にスキャンの開始を指示するには、簡易
操作部下部に設けられている、スキャン開始キー52a
及びスキャン開始キー52bを同時に押すことにより、
スキャン動作の開始を指示することができる。このよう
に、スキャン開始キーを2ボタン式にすることにより、
オペレータが誤ってスキャン開始を指示するのを防ぐこ
とができる。
【0046】また、スキャン動作中に異常が発生した場
合は、非常停止ボタンを53を押すことにより、スキャ
ン動作を停止させることができる。第7の実施例の簡易
操作部を用いることにより、スキャン部または、撮像部
の操作部を小型化できる。また、上記第7の実施例で
は、患者識別データとして、10キーより数字を入力し
ていたが、アルファベットや仮名の入力キーを設け、氏
名の入力を行えるようにしても良い。また、スキャン条
件や患者データの入力をよりスムーズに行うために、バ
ーコードの読取り装置を設け、データの入力を行うよう
な構成としても良い。
【0047】本願発明は、上記実施例に限定されるもの
ではなく趣旨を逸脱しない範囲で種々変形可能であるこ
とは言うまでもない。また、データの送信を行う場合、
データ圧縮装置等を用いデータの圧縮を行ってから送信
を行うようにしても良い。
【0048】また、画像処理部1つに対し、複数のスキ
ャン部を設けるような構成としても良い。また、X線C
T装置、X線診断装置の他にMRI装置、SPECT装
置にも使用することができる。さらに、装置の構成デー
タに診断装置の種類を加え、X線CT装置、X線診断装
置、MRI装置のような異種の診断装置を1つの画像処
理装置で処理するようにしても良い。
【0049】また、上記実施例では電波による通信を行
っていたが、衛星を利用した通信手段や電話回線を利用
した通信手段、光ファイバーや同軸ケーブル等の通信線
を用いてデータや画像の伝送を行っても良い。また、画
像処理装置側に受信するスキャナの識別番号をあらかじ
め記憶しておき、この識別番号と等しいスキャナのデー
タのみを受信するようにしても良い。
【0050】
【発明の効果】上記本願発明によれば、スキャナ(撮像
部)の小型化が容易であり、スキャナの設置に要するス
ペースを少なくできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に関わる第1の実施例のスキャナ部の構
成図である。
【図2】本発明に関わる第1の実施例の画像処理部の構
成図である。
【図3】本発明に関わる第2の実施例のスキャナ部の構
成図である。
【図4】本発明に関わる第2の実施例の画像処理部の構
成図である。
【図5】本発明に関わる第3の実施例の撮像部の構成図
である。
【図6】本発明に関わる第3の実施例の画像処理部の構
成図である。
【図7】本発明に関わる簡易操作部の構成図である。
【図8】従来のX線CT装置の構成図である。
【符号の説明】
1、101 スキャナ本体 3、106 検出器 4、37、107 DAS 5、16、38、40、112 記憶装置 10、39、15、40 送受信装置 8、18、33、46、108 操作部 9、11、32、45、109 CPU 12、110 画像再構成装置 13、42、111 画像処理装置 36 撮像装置

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検体内の情報を含むデータを検出する
    データ検出手段と、前記データ検出手段で検出したデー
    タを記憶する第1の記憶手段と、記憶手段に記憶されて
    いるデータを送信する送信手段とからなるデータ検出装
    置と、 前記データ検出装置とは別体であり、前記送信手段から
    送信されたデータを受信する受信手段と、前記受信手段
    で受信したデータを記憶する第2の記憶手段と、前記第
    2の記憶手段に記憶されてるデータから画像を求め画像
    処理を施す画像処理手段と、前記画像処理手段により画
    像処理を施された画像を表示する表示手段とからなる画
    像処理装置により構成されることを特徴とする非破壊検
    査装置。
  2. 【請求項2】 被検体内の情報を含むデータを検出する
    データ検出手段と、前記データ検出手段で検出したデー
    タを記憶する第1の記憶手段と、前記記憶手段に記憶さ
    れているデータを記録媒体に記録する記録手段とからな
    るデータ検出装置と、 前記データ検出装置とは別体であり、前記記録媒体に記
    録されているデータを読み出す読み出し手段と、前記読
    み出し手段で読み出したデータを記憶する第2の記憶手
    段と、前記第2の記憶手段に記憶されてるデータから画
    像を求め画像処理を施す画像処理手段と、前記画像処理
    手段により画像処理を施された画像を表示する表示手段
    とからなる画像処理装置とにより構成されることを特徴
    とする非破壊検査装置。
  3. 【請求項3】 被検体にX線を照射するX線発生手段
    と、前記X線発生手段より被検体に照射したX線の透過
    X線を検出するX線検出手段と、前記X線発生手段と前
    記X線検出手段を支えると共に被検体周辺を回転移動さ
    せる架台と、前記X線検出手段で検出したデータを記憶
    する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されたデータと装
    置の識別符号を送信する送信手段とからなることを特徴
    としたX線CT用データ検出装置。
  4. 【請求項4】 送信手段から送信されたデータを受信す
    る受信手段と、識別符号を入力する識別符号入力手段
    と、前記識別符号入力手段により入力された識別符号を
    記憶する識別符号記憶手段と、前記受信手段により受信
    したデータから識別符号を分別する分別手段と、前記識
    別符号記憶手段に記憶されている識別符号と前記分別手
    段により分別された識別信号を比較し合致または非合致
    を出力する比較手段と、前記比較手段から合致の出力が
    された場合に前記受信手段で受信されたデータの記憶を
    開始する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されているデ
    ータから画像を求める画像再構成手段と、前記画像再構
    成手段により再構成した画像に画像処理を施す画像処理
    手段と、前記画像処理手段で画像処理を施した画像を表
    示する表示手段とからなることを特徴としたX線CT用
    画像処理装置。
  5. 【請求項5】 前記画像処理装置は、車載することによ
    り移動可能に構成されたものであることを特徴とする請
    求項1または請求項2記載の非破壊検査装置。
JP5065858A 1993-03-25 1993-03-25 非破壊検査装置、x線ct用データ検出装置及びx線ct用画像処理装置 Pending JPH06277207A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5065858A JPH06277207A (ja) 1993-03-25 1993-03-25 非破壊検査装置、x線ct用データ検出装置及びx線ct用画像処理装置
US08/683,910 US5751837A (en) 1993-03-25 1996-07-19 X-ray CT scanner system having a plurality of x-ray scanner apparatus
JP2000086004A JP3403144B2 (ja) 1993-03-25 2000-03-27 X線診断システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5065858A JPH06277207A (ja) 1993-03-25 1993-03-25 非破壊検査装置、x線ct用データ検出装置及びx線ct用画像処理装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000086004A Division JP3403144B2 (ja) 1993-03-25 2000-03-27 X線診断システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06277207A true JPH06277207A (ja) 1994-10-04

Family

ID=13299137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5065858A Pending JPH06277207A (ja) 1993-03-25 1993-03-25 非破壊検査装置、x線ct用データ検出装置及びx線ct用画像処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5751837A (ja)
JP (1) JPH06277207A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000308620A (ja) * 1993-03-25 2000-11-07 Toshiba Corp 画像診断方法及びデータ送信方法
JP2001299743A (ja) * 2000-04-12 2001-10-30 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 医療画像スキャナおよび遠隔放射線システムを有する緊急車両ならびに操作方法
JP2004180785A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Toshiba Medical System Co Ltd データ管理システム、x線コンピュータ断層撮影装置、及びx線コンピュータ断層撮影システム
JP2007097776A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Toshiba Corp X線ct装置

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5844961A (en) * 1995-07-26 1998-12-01 Medfx Systems Filmless digital x-ray system
US6195408B1 (en) * 1998-12-18 2001-02-27 General Electric Company Methods and apparatus for cable interconnection verification
US6327327B1 (en) 1999-09-27 2001-12-04 Picker International, Inc. Multi-channel segmented slip ring
JP4864212B2 (ja) * 2001-01-10 2012-02-01 株式会社東芝 医療業務管理システム
FR2823679B1 (fr) * 2001-04-23 2004-01-02 Dyn R Procede et dispositif de pilotage d'une unite de radiotherapie en vue du traitement de tumeurs thoraciques
US20020164062A1 (en) * 2001-05-07 2002-11-07 Newman George H. Virtual radiological comparative assessment
US8503605B2 (en) * 2002-07-23 2013-08-06 Rapiscan Systems, Inc. Four sided imaging system and method for detection of contraband
US7486768B2 (en) * 2002-07-23 2009-02-03 Rapiscan Security Products, Inc. Self-contained mobile inspection system and method
US9958569B2 (en) 2002-07-23 2018-05-01 Rapiscan Systems, Inc. Mobile imaging system and method for detection of contraband
US7963695B2 (en) 2002-07-23 2011-06-21 Rapiscan Systems, Inc. Rotatable boom cargo scanning system
US7783004B2 (en) 2002-07-23 2010-08-24 Rapiscan Systems, Inc. Cargo scanning system
US7369643B2 (en) * 2002-07-23 2008-05-06 Rapiscan Security Products, Inc. Single boom cargo scanning system
US7322745B2 (en) * 2002-07-23 2008-01-29 Rapiscan Security Products, Inc. Single boom cargo scanning system
US8275091B2 (en) * 2002-07-23 2012-09-25 Rapiscan Systems, Inc. Compact mobile cargo scanning system
DE10253057A1 (de) * 2002-11-14 2004-05-27 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh System zur Röntgendiagnostik
US8451974B2 (en) 2003-04-25 2013-05-28 Rapiscan Systems, Inc. X-ray tomographic inspection system for the identification of specific target items
US9113839B2 (en) 2003-04-25 2015-08-25 Rapiscon Systems, Inc. X-ray inspection system and method
US8837669B2 (en) 2003-04-25 2014-09-16 Rapiscan Systems, Inc. X-ray scanning system
US20050058242A1 (en) 2003-09-15 2005-03-17 Peschmann Kristian R. Methods and systems for the rapid detection of concealed objects
US8243876B2 (en) 2003-04-25 2012-08-14 Rapiscan Systems, Inc. X-ray scanners
US7949101B2 (en) 2005-12-16 2011-05-24 Rapiscan Systems, Inc. X-ray scanners and X-ray sources therefor
GB0525593D0 (en) 2005-12-16 2006-01-25 Cxr Ltd X-ray tomography inspection systems
US8223919B2 (en) 2003-04-25 2012-07-17 Rapiscan Systems, Inc. X-ray tomographic inspection systems for the identification of specific target items
US6928141B2 (en) 2003-06-20 2005-08-09 Rapiscan, Inc. Relocatable X-ray imaging system and method for inspecting commercial vehicles and cargo containers
US7856081B2 (en) * 2003-09-15 2010-12-21 Rapiscan Systems, Inc. Methods and systems for rapid detection of concealed objects using fluorescence
GB2423687B (en) * 2005-02-25 2010-04-28 Rapiscan Security Products Ltd X-ray security inspection machine
US7471764B2 (en) 2005-04-15 2008-12-30 Rapiscan Security Products, Inc. X-ray imaging system having improved weather resistance
US8213570B2 (en) 2006-02-27 2012-07-03 Rapiscan Systems, Inc. X-ray security inspection machine
US7526064B2 (en) * 2006-05-05 2009-04-28 Rapiscan Security Products, Inc. Multiple pass cargo inspection system
US7555100B2 (en) * 2006-12-20 2009-06-30 Carestream Health, Inc. Long length imaging using digital radiography
DE102007018324B3 (de) * 2007-04-18 2008-06-05 Siemens Ag Bilddatenerfassungssystem eines Röntgen-, CT- oder MRT-Geräts mit integriertem Datenkomprimierungsmodul zur Datenreduktion akquirierter Bilddaten
US20090226032A1 (en) * 2007-09-28 2009-09-10 Matthew Allen Merzbacher Systems and methods for reducing false alarms in detection systems
JP2009112679A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置および超音波診断装置システム
GB0803642D0 (en) 2008-02-28 2008-04-02 Rapiscan Security Products Inc Drive-through scanning systems
GB0803641D0 (en) 2008-02-28 2008-04-02 Rapiscan Security Products Inc Scanning systems
GB0803643D0 (en) * 2008-02-28 2008-04-02 Rapiscan Security Products Inc Mobile scanning systems
GB0803640D0 (en) 2008-02-28 2008-04-02 Rapiscan Security Products Inc Scanning systems
US9036779B2 (en) 2008-02-28 2015-05-19 Rapiscan Systems, Inc. Dual mode X-ray vehicle scanning system
CA2715668A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Basf Se Process for preparing alkyl 2-alkoxymethylene-4,4-difluoro-3-oxobutyrates
GB0809107D0 (en) * 2008-05-20 2008-06-25 Rapiscan Security Products Inc Scannign systems
GB0809110D0 (en) 2008-05-20 2008-06-25 Rapiscan Security Products Inc Gantry scanner systems
GB0809109D0 (en) 2008-05-20 2008-06-25 Rapiscan Security Products Inc Scanner systems
US8963094B2 (en) 2008-06-11 2015-02-24 Rapiscan Systems, Inc. Composite gamma-neutron detection system
GB0810638D0 (en) 2008-06-11 2008-07-16 Rapiscan Security Products Inc Photomultiplier and detection systems
US9310323B2 (en) 2009-05-16 2016-04-12 Rapiscan Systems, Inc. Systems and methods for high-Z threat alarm resolution
JP5622487B2 (ja) * 2009-09-14 2014-11-12 株式会社東芝 放射線診断装置および画像再構成方法
PL3270185T3 (pl) 2011-02-08 2023-06-12 Rapiscan Systems, Inc. Niejawny nadzór z wykorzystaniem wielomodalnościowego wykrywania
US9218933B2 (en) 2011-06-09 2015-12-22 Rapidscan Systems, Inc. Low-dose radiographic imaging system
AU2013215064B2 (en) 2012-02-03 2015-10-22 Rapiscan Systems, Inc. Combined scatter and transmission multi-view imaging system
US10670740B2 (en) 2012-02-14 2020-06-02 American Science And Engineering, Inc. Spectral discrimination using wavelength-shifting fiber-coupled scintillation detectors
EP2941775A4 (en) 2013-01-07 2016-08-24 Rapiscan Systems Inc X-RAY SCANNING DEVICE WITH PARTIAL ENERGY DISCRIMINATION DETECTOR ARRAY
JP6385369B2 (ja) 2013-01-31 2018-09-05 ラピスカン システムズ、インコーポレイテッド 運搬可能な安全性検査システム
CN103568955A (zh) * 2013-09-30 2014-02-12 深圳市领华数据信息有限公司 车内玻璃投影的方法及系统
JP5697731B2 (ja) * 2013-10-28 2015-04-08 キヤノン株式会社 X線撮像システム、制御方法、及びプログラム
JP5697732B2 (ja) * 2013-10-28 2015-04-08 キヤノン株式会社 X線撮像システム、x線画像検出器、及び制御方法
US9557427B2 (en) 2014-01-08 2017-01-31 Rapiscan Systems, Inc. Thin gap chamber neutron detectors
GB2554566B (en) 2015-03-20 2021-06-02 Rapiscan Systems Inc Hand-held portable backscatter inspection system
US10345479B2 (en) 2015-09-16 2019-07-09 Rapiscan Systems, Inc. Portable X-ray scanner
CN112424644A (zh) 2018-06-20 2021-02-26 美国科学及工程股份有限公司 波长偏移片耦合的闪烁检测器
US11175245B1 (en) 2020-06-15 2021-11-16 American Science And Engineering, Inc. Scatter X-ray imaging with adaptive scanning beam intensity
US11340361B1 (en) 2020-11-23 2022-05-24 American Science And Engineering, Inc. Wireless transmission detector panel for an X-ray scanner
US11796489B2 (en) 2021-02-23 2023-10-24 Rapiscan Systems, Inc. Systems and methods for eliminating cross-talk signals in one or more scanning systems having multiple X-ray sources

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63109843A (ja) * 1986-10-27 1988-05-14 横河メディカルシステム株式会社 画像保存通信システム
JPH0454568A (ja) * 1990-06-22 1992-02-21 Hitachi Medical Corp 画像処理装置
JPH04154334A (ja) * 1990-10-18 1992-05-27 Toshiba Corp 医用画像保管通信システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0077999B1 (en) * 1981-10-26 1989-09-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Data processing system for radiation image reproducing apparatus
JPS59111738A (ja) * 1982-12-16 1984-06-28 株式会社東芝 X線断層撮影装置
DE3342353A1 (de) * 1983-11-23 1985-05-30 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zum betrieb eines computertomographen
JP2779496B2 (ja) * 1988-03-14 1998-07-23 富士写真フイルム株式会社 放射線画像読取表示装置
JPH062131B2 (ja) * 1988-06-03 1994-01-12 株式会社東芝 X線ctスキヤナ
US4993025A (en) * 1989-11-21 1991-02-12 Picker International, Inc. High efficiency image data transfer network
JP2678805B2 (ja) * 1990-04-10 1997-11-19 富士写真フイルム株式会社 医用画像再生システム
JP3643384B2 (ja) * 1992-01-14 2005-04-27 株式会社東芝 X線断層撮影装置
US5321520A (en) * 1992-07-20 1994-06-14 Automated Medical Access Corporation Automated high definition/resolution image storage, retrieval and transmission system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63109843A (ja) * 1986-10-27 1988-05-14 横河メディカルシステム株式会社 画像保存通信システム
JPH0454568A (ja) * 1990-06-22 1992-02-21 Hitachi Medical Corp 画像処理装置
JPH04154334A (ja) * 1990-10-18 1992-05-27 Toshiba Corp 医用画像保管通信システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000308620A (ja) * 1993-03-25 2000-11-07 Toshiba Corp 画像診断方法及びデータ送信方法
JP2001299743A (ja) * 2000-04-12 2001-10-30 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 医療画像スキャナおよび遠隔放射線システムを有する緊急車両ならびに操作方法
JP2004180785A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Toshiba Medical System Co Ltd データ管理システム、x線コンピュータ断層撮影装置、及びx線コンピュータ断層撮影システム
JP4585167B2 (ja) * 2002-11-29 2010-11-24 東芝医用システムエンジニアリング株式会社 X線コンピュータ断層撮影システム
JP2007097776A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Toshiba Corp X線ct装置
JP4634903B2 (ja) * 2005-10-03 2011-02-16 株式会社東芝 X線ct装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5751837A (en) 1998-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06277207A (ja) 非破壊検査装置、x線ct用データ検出装置及びx線ct用画像処理装置
US7680247B2 (en) Combined image processing computer for medical diagnostics in the fields of radiography and fluoroscopy
EP0632400A2 (en) Exam data collection system
US20100195892A1 (en) Medical image data processing apparatus and medical image data processing method
JP5192914B2 (ja) カセッテ及び放射線画像撮影システム
JP3403144B2 (ja) X線診断システム
US20040079908A1 (en) Radiation detecting cassette
JP2005102854A (ja) 放射線画像検出器、放射線画像撮影装置及び放射線画像診断システム
JP5148207B2 (ja) 画像処理システム、x線診断装置およびその画像処理プログラム、並びに画像再構成装置
JPH10155778A (ja) X線画像診断装置
JPH0984784A (ja) X線検査装置
JPH08238232A (ja) X線撮影装置
JPH04336053A (ja) 画像診断装置
JPH0687854B2 (ja) X線ct装置
JPH05269117A (ja) 医用画像診断装置
JPH06233752A (ja) ディジタルx線撮影装置
JPH06177A (ja) Ct装置
JPS63109843A (ja) 画像保存通信システム
JP2007215806A (ja) X線撮影装置
JPH07327935A (ja) 医用画像診断装置
JPH08308821A (ja) 医療用寝台装置
JPH07265289A (ja) デジタルx線診断装置
JPH0665338B2 (ja) 超音波診断装置
JPH11101875A (ja) ポジトロン断層撮像装置
WO2022064851A1 (ja) 超音波システムおよび超音波システムの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050427

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050823