JPH06277070A - NotI制限エンドヌクレアーゼをコードする単離DNA及びその製造に関する方法 - Google Patents

NotI制限エンドヌクレアーゼをコードする単離DNA及びその製造に関する方法

Info

Publication number
JPH06277070A
JPH06277070A JP6013245A JP1324594A JPH06277070A JP H06277070 A JPH06277070 A JP H06277070A JP 6013245 A JP6013245 A JP 6013245A JP 1324594 A JP1324594 A JP 1324594A JP H06277070 A JPH06277070 A JP H06277070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dna
endonuclease
noti
gene
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6013245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4040112B2 (ja
Inventor
Richard D Morgan
リチヤード・デイビツド・モーガン
Jack S Benner
ジヤツク・スタンレー・ベンナー
Toby E Claus
トビー・エリザベス・クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New England Biolabs Inc
Original Assignee
New England Biolabs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New England Biolabs Inc filed Critical New England Biolabs Inc
Publication of JPH06277070A publication Critical patent/JPH06277070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4040112B2 publication Critical patent/JP4040112B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/1003Transferases (2.) transferring one-carbon groups (2.1)
    • C12N9/1007Methyltransferases (general) (2.1.1.)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 1)Nocardia otitidis-caviarum由来の制限
エンドヌクレアーゼを宿主に導入して、制限遺伝子を発
現させ、2)NotI制限エンドヌクレアーゼ活性をコード
し発現するプラスミドを含有する宿主を培養し、3)No
tI制限エンドヌクレアーゼ活性をコードし発現するプラ
スミドを含有する培養した宿主からNotI制限エンドヌク
レアーゼを精製することによるNotI制限エンドヌクレア
ーゼをクローニングし、製造する方法。 【効果】 制限エンドヌクレアーゼの商業的製造を可能
にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、NotI制限エンドヌクレ
アーゼ及び修飾メチラーゼをコードする組換えDNA、
及び組換えDNAからのこれらの酵素の製造に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】制限
エンドヌクレアーゼは細菌に天然に認められる種類の酵
素である。制限エンドヌクレアーゼは、他の混在する細
菌成分を含まないように精製すると、実験室内でDNA
分子を正確な断片に切断するために使用できる。この特
性により、DNA分子を単一的に同定し、また構成遺伝
子に分けることができる。制限エンドヌクレアーゼは現
代の遺伝子研究に不可欠な道具であることが証明されて
いる。制限エンドヌクレアーゼは遺伝子工学や分析を実
施するための生化学的な「はさみ」である。
【0003】制限エンドヌクレアーゼはDNA分子に沿
って特定のヌクレオチド配列(「認識配列」)を認識
し、これと結合することによって作用する。一度結合す
ると、認識配列内またはその一方にある分子を切断す
る。制限エンドヌクレアーゼにはそれぞれ異なる認識配
列に対する親和性がある。これまでに研究されている数
百種の細菌から100種以上の種々の制限エンドヌクレ
アーゼが同定されている。
【0004】細菌は1つの種につきわずかな制限エンド
ヌクレアーゼしか持たない傾向がある。エンドヌクレア
ーゼは一般にその酵素の由来となる細菌の名前に従って
命名されている。従って、Neisseria lactamica 種は、
例えば4種の異なる制限エンドヌクレアーゼを合成し、
これらはNlaI、NlaII 、NlaIII及びNlaIV と呼ばれてい
る。これらの酵素は各々、配列GGCC、GATC、CATG及びGG
NNCCを認識し、切断する。一方、大腸菌(Escherichia
coli)RY13は1つの酵素EcoRI のみを合成し、これは配
列GAATTCを認識する。
【0005】理論と結び付けようとするのではないが、
制限エンドヌクレアーゼは天然では細菌細胞の繁栄を保
護する働きをしているものと考えられる。制限エンドヌ
クレアーゼは、制限エンドヌクレアーゼがなければ細菌
を破壊するか細菌に寄生するであろうウィルスやプラス
ミドのような外来DNA分子の感染に対し細菌が耐性を
持つようにすることができる。制限エンドヌクレアーゼ
は感染するDNA分子の長さを測り、認識配列がある度
にそのDNA分子を切断することによって耐性を付与す
る。切断されると、感染遺伝子の多くは能力を失い、D
NAは非特異的ヌクレアーゼによってさらに分解され易
くになる。
【0006】細菌の防御系の第二の成分は修飾メチラー
ゼである。修飾メチラーゼは制限エンドヌクレアーゼと
相補的であり、細菌が自分自身のDNAを保護し、自分
自身のDNAを外来の感染DNAから識別できるための
手段を提供する。修飾メチラーゼは対応の制限エンドヌ
クレアーゼと同じヌクレオチド配列を認識し、その配列
と結合するが、DNAを切断する代わりに、メチル基を
添加することによりその配列内にあるヌクレオチド1つ
以上を化学的に修飾する。メチル化されると、認識配列
はもう制限エンドヌクレアーゼに結合またはこの酵素で
切断されなくなる。細菌細胞のDNAは細菌の持つ修飾
メチラーゼ活性で完全に修飾され、従って、内因性制限
エンドヌクレアーゼの存在に対し感受性を失う。制限エ
ンドヌクレアーゼによる認識や切断に感受性を持つもの
は修飾されていない、従って、識別不能な外来DNAの
みとなる。
【0007】遺伝子工学技術の出現に伴い、遺伝子をク
ローニングし、その遺伝子がコードする蛋白質を従来の
精製手法に比べて大量に製造できるようになった。所望
のクローン(制限エンドヌクレアーゼ遺伝子)を単離す
る標準的な方法は、複雑な「ライブラリー」内でこのよ
うなクローン、すなわち10-3−10-4と頻度の低い場
合には「ショットガン」手法で得られるクローン集団を
同定する簡単で信頼性の高い方法を開発することであ
る。この方法は、所望ではない大部分のクローンを破壊
し、所望のわずかなクローンのみが生存するような選択
性を持つのが好ましい。
【0008】ますます多くのII型の制限−修飾系がク
ローニングされている。最初にクローニングされた系は
制限エンドヌクレアーゼクローンを同定または選択する
ための手段としてバクテリオファージ感染を使用した
(EcoRII: Kosykh et al., Molec. Gen. Genet 178: 71
7-719 (1980); HhaII: Mann et al., Gene 3: 97-112
(1978); PstI: Walder et al., Proc. Nat. Acad. Sci.
78: 1503-1507 (1981))。細菌に制限−修飾系が存在
するとバクテリオファージ感染耐性が得られるため、ク
ローニングした制限−修飾遺伝子を持つ細胞は原則的に
ファージに露出されたライブラリーから生存体として選
択的に単離できる。しかし、この方法は限定された価値
しか持たないことが判っている。特に、クローニングさ
れた制限−修飾遺伝子は選択的に生存させうるに十分な
ファージ耐性を常に示すとは限らないことが発見され
た。
【0009】別のクローニングの方法は、最初にプラス
ミド−ボーン(plasmid-borne) として特性化されている
系を大腸菌クローニングプラスミドに移入することを含
んでいる(EcoRV: Bougueleret et al., Nucl. Acid Re
s. 12: 3659-3676 (1984); PaeR7: Gingeras & Brooks,
Proc. Natl. Acad. Sci. USA 80: 402-406 (1983);The
riault & Roy, Gene 19: 355-359 (1982); PvuII: Blum
enthal et al., J. Bacteriol. 164: 501-509 (1985)
)。
【0010】第三の方法は、ますます多くの系をクロー
ニングするために使用されており、活性メチラーゼ遺伝
子の選択を含んでいる(例えば、1986年9月3日公
開のEPO No.: 195,413及びBsuRI: Kiss et al., Nucl.
Acid. Res. 13: 6403-6421 (1985) 参照)。制限及び修
飾遺伝子はしばしば密接に結合しているため、両方の遺
伝子を同時にクローニングできることが多い。しかし、
この選択ではいつでも完全な制限系が得られるのではな
いが、メチラーゼ遺伝子のみは得られる(BspRI: Szomo
lanyi et al., Gene 10: 219-225 (1980); BcnI: Janul
aitis et al.,Gene 20: 197-204 (1982); BsuRI: Kiss
& Baldauf, Gene 21: 111-119 (1983);及びMspI: Walde
r et al., J. Biol. Chem. 258: 1235-1241 (1983)
)。
【0011】一部の系では、宿主に修飾で保護されてい
ないエンドヌクレアーゼ遺伝子を導入しようとする際に
問題が生じることがある。メチラーゼ遺伝子及びエンド
ヌクレアーゼ遺伝子を共通のDNA断片に導入する場
合、エンドヌクレアーゼ遺伝子が宿主ゲノムを切断する
前にメチラーゼ遺伝子が宿主を修飾または保護しなけれ
ばならない。
【0012】大腸菌で制限−修飾系をクローニングする
際、広範なメチラーゼをクローニングする過程に、もう
1つの障害があることが発見された。多くの大腸菌株
(クローニングに一般に使用されているものも含む)は
シトシンメチル化に関わるDNAの導入に耐性な系を有
している(Raleigh & Wilson, Proc. Natl. Acad. Sc
i., USA 83: 9070-9074 (1986))。従って、クローニン
グにどの大腸菌株を使用するかを慎重に検討することも
必要である。
【0013】もう1つの可能性のある問題は、供給源と
なる生物と大腸菌との間の転写機構の違い、例えばプロ
モータ及びリボソーム結合部位の差のために、一部の制
限エンドヌクレアーゼ及びメチラーゼ遺伝子は大腸菌内
で発現できないことである。メチラーゼ選択手法では、
メチラーゼ遺伝子を持つプラスミドの少なくとも一部を
完全に保護するのに十分なだけメチラーゼが発現される
必要がある。
【0014】精製した制限エンドヌクレアーゼは実験室
でDNAを特性化し、再配列させる有用な道具であり、
修飾メチラーゼもまたその程度は低いものの有用である
ことから、これらの酵素を大量に合成する細菌株を組換
えDNA手法で得ることは商業上重要である。このよう
な株は精製を簡単にすると同時に商業上有用な量を製造
する手段を提供するため有用であろう。
【0015】
【課題を解決するための手段】発明の概要 本発明は、Nocardia otitidis-caviarum(ATCC 1
4630)から得られ得るNotI制限エンドヌクレアーゼ
及び修飾メチラーゼ遺伝子をコードする組換えDNA、
及び組換えDNAからのこれらの酵素の製造に関係する
方法に係る。制限エンドヌクレアーゼ遺伝子をクローニ
ングするための公知の方法はNotI制限エンドヌクレアー
ゼ及び修飾メチラーゼ遺伝子のクローニングには成功し
なかった。多くの試みが行なわれ、非常に成功した活性
メチラーゼ遺伝子選択法及びファージ選択法があった。
ここで、上記の方法を使用するとメチラーゼとエンドヌ
クレアーゼ遺伝子のどちらも発現されないため、これら
の方法が機能しないことが判った。従って、NotI制限エ
ンドヌクレアーゼ及び修飾メチラーゼ遺伝子をクローニ
ングする新規な方法が必要とされていた。新規の方法は
NotI制限エンドヌクレアーゼを均質になるまで精製し、
蛋白質のN末端及び内部臭化シアン分解断片のアミノ配
列を決定することを含んでいる。アミノ酸配列を使用し
てPCRプライマーを作成し、N. otitidis-caviarumゲ
ノムから直接エンドヌクレアーゼの一部を増幅させ、次
に、遺伝子全体を含むクローンを同定するためのプロー
ブとして使用する。
【0016】本発明は制限エンドヌクレアーゼNotIを発
現する形質転換した宿主にも係る。この制限エンドヌク
レアーゼNotIはDNA配列5′-GCGGCCGC-3′を認識
し、4塩基5′オーバーハングを残して最初の-CG-対の
間でこの認識配列を切断する(Roberts, R., Nucl. Aci
d Res., supplement 13: 165 (1985) )。本発明に従っ
て製造したNotI制限エンドヌクレアーゼは実質的に純粋
で、実施例1のステップ2に示すような慣用手法で製造
した制限エンドヌクレアーゼ調製物に通常見られる混在
物を含まない。NotI制限−修飾系をクローニングするた
めの1つの好適法は次のステップからなる:N. otitidi
s-caviarumからエンドヌクレアーゼをほぼ均質になるよ
うに精製し、N末端及び内部臭化シアン断片のアミノ酸
配列を決定し、アミノ酸配列に基づいて縮退DNAプラ
イマーを作製し、このプライマーによりゲノムN. otiti
dis-caviarum DNAからのエンドヌクレアーゼの一部
を増幅させ、適当なベクターを選択し、N. otitidis ca
viarum由来のDNAを含有するライブラリーを形成し、
エンドヌクレアーゼの一部に対応する増幅DNAとハイ
ブリッド形成するDNAを含有するクローンを単離し、
クローニングしたDNAの配列を決定してエンドヌクレ
アーゼの先端のDNA配列を決定し、隣接したメチラー
ゼ(NotIメチラーゼ)を同定し、PCRによりエンドヌ
クレアーゼ全体を増幅させ、NotI AUG開始コドンで始ま
る発現ベクターに連結し、別の相容性ベクター上でEagI
メチラーゼ(-CGGCCG-)で適当な宿主細胞を予め修飾
し、上記のNotIエンドヌクレアーゼ遺伝子を含有する連
結した発現ベクターを予め修飾した宿主に導入し、宿主
を増殖させ、適切な発現条件で誘導し、細胞を採取し、
NotIエンドヌクレアーゼを精製する。
【0017】詳細な説明 本発明は、NotI制限エンドヌクレアーゼをコードする組
換えDNA及びこのような組換えDNAから産生される
酵素に係る。
【0018】Nocardia otitidis-caviarum 由来のNotI
制限エンドヌクレアーゼ遺伝子のクローニングは非常に
困難であることが示されていた。多種のライブラリーが
構築され、スクリーニングされているにも関わらず、標
準のメチラーゼ選択手法ではメチラーゼクローンは得ら
れていなかった。これはNotIメチラーゼが大腸菌内で保
護するレベルで発現されないことによると思われる。フ
ァージ選択法も試みられたが成功しなかった。これらの
結果はNocardiaと大腸菌の間で認められた転写機構の違
いと一致している。従って、NotIエンドヌクレアーゼを
クローニングするには新しい方法が必要であった。
【0019】エンドヌクレアーゼ蛋白質をほぼ均質にな
るまで精製し、蛋白質の部分のアミノ酸配列を決定する
ために使用した。N末端アミノ酸配列を決定し、エンド
ヌクレアーゼを臭化シアンで消化すると、約24kD、
10kD、4kD及び3kDの4つの主要なペプチド断
片が得られた。24kD、10kD及び4kD断片につ
いては明確なアミノ酸配列が決定されたが、3kDペプ
チドでは混合されたシグナルが得られた。24kDペプ
チドはエンドヌクレアーゼのN末端断片であることが判
った。N末端領域のアミノ酸配列に基づいた縮退DNA
プライマー及び10kD断片を合成し、ゲノムN. otiti
dis-caviarum DNA由来のエンドヌクレアーゼ遺伝子
のこの部分をPCRで増幅するために使用した。増強さ
せた約680bpのDNA断片をpUC19に二次クロ
ーニングし、配列を決定した。このPCR断片のDNA
配列から推測したアミノ酸配列はN末端(24kD)、
10kD及び4kDペプチドから決定したNotIエンドヌ
クレアーゼのアミノ酸配列と一致しており、このDNA
配列がNotIエンドヌクレアーゼ遺伝子の一部を表わすこ
とが確認された。N. otitidis-caviarum DNAのライ
ブラリーをLambda Dash ベクター系で構築し、N. otiti
dis-caviarum DNAの9−23kb挿入物を含有する
クローンを生成した。エンドヌクレアーゼ遺伝子の68
0bp断片をプローブとして使用し、エンドヌクレアー
ゼ遺伝子のこの部分を含有するLambdaDash クローンを
同定した。これらのラムダクローンを精製すると、すべ
てのクローンが14.5kb BamHI断片を含有することが判っ
た。プローブはBamHI 断片上で、およそ8200−89
00の位置にマッピングされた。この結果、クローンは
プローブの一方の側に約8200bp、他方の側に約5
600bpを含んでいたことから、エンドヌクレアーゼ
遺伝子全体が存在するであろうことが示された。14.5kb
BamHI断片をpUC19に二次クローニングし、NotIエ
ンドヌクレアーゼ及びメチラーゼについてアッセイした
が、どちらの活性も検出されなかった。この結果は、遺
伝子の上流の元のNocardiaDNAがそのままの位置に残
っているときにはエンドヌクレアーゼ及びメチラーゼ遺
伝子は大腸菌内で発現されないことを示している。プロ
ーブの隣のDNAの配列を決定し、エンドヌクレアーゼ
のN末端の正確なヌクレオチド配列を決定した。DNA
プライマーは、ATG開始コドン(-CATATG-)にNdeI部
位を導入するNotI遺伝子のN末端部分から、NotI遺伝子
の末端の約500bpの3−プライムであるSalI部位ま
でNotIエンドヌクレアーゼ遺伝子全体を増幅させるよう
に設計した。14.5kb BamHIプラスミド及びゲノムN. oti
tidis-caviarum DNAの両者から遺伝子全体を増幅さ
せた。増幅させたDNAをNdeI及びSalIエンドヌクレア
ーゼで切断し、予めSalI及びNdeIで切断してあるT7発
現ベクターpSYX22に連結した。連結反応物を相容性プラ
スミドpACYC184上でEagIメチラーゼ(-CGGCCG-)で予め
修飾したER2169コンピテント細胞に形質転換した。所望
の大きさの挿入物を含有するベクターをミニプレップ
(miniprepp )法で同定した。これらのクローンを中間
対数増殖期まで増殖させ、IPTGで誘導した。次に、細胞
を遠心分離により採取し、音波処理バッファに再懸濁さ
せ、音波処理により溶解させた。抽出物を清澄にし、No
tIエンドヌクレアーゼ活性をアッセイした。N. otitidi
s-caviarumゲノムDNA及び14.5kb BamHI断片プラスミ
ド由来のクローンでは細胞1グラム(湿潤重量)当り
5,000,000単位のNotI活性が得られた。
【0020】NotI制限遺伝子をクローニングし、発現さ
せるのに好適な、本明細書に記載の方法は図1に説明す
るが、次のステップを含んでいる: 1.Nocardia otitidis-caviarumのDNAを精製する。
【0021】2.NotI制限エンドヌクレアーゼ蛋白質を
標準の蛋白質精製手法で均質になるまで精製する。
【0022】3.精製したNotIエンドヌクレアーゼのN
末端アミノ酸配列を決定する。精製したNotIエンドヌク
レアーゼを臭化シアン消化して内部ペプチド断片を生成
し、これらの断片からアミノ酸配列を決定する。
【0023】4.N末端及び内部ペプチド断片のアミノ
酸配列に基づいて縮退DNAプライマーを合成する。こ
れらのプライマーを使用して、PCR手法により、N. o
titidis-caviarum DNA由来のエンドヌクレアーゼ遺
伝子の一部を増幅する。
【0024】5.N. otitidis-caviarum DNAを制限
エンドヌクレアーゼ例えばBamHI またはそのアイソシゾ
マーのいずれかで完全及び/または部分的に消化し、切
断して、Lambda Dash IIまたはNotIエンドヌクレアーゼ
遺伝子全体を含有する任意の同様なベクターにクローニ
ングできる断片を作製する。
【0025】6.消化したDNAをラムダファージクロ
ーニングベクターに連結する。得られた混合物をin vit
roでパッケージし、適当な宿主例えば大腸菌株ER1458
(NewEngland Biolabs, Inc., Beverly, MAから市販さ
れている)を感染させるために使用する。パッケージし
たファージの一部を植え付け、得られたプラークを計数
することにより、感染性ファージの力価を測定する。
【0026】7.in vitroでパッケージしたファージは
富裕培地上で適当な大腸菌宿主例えばER1458の軟寒天ロ
ーンに種々の密度で植え付けるのが好ましい。インキュ
ベーションした後、NotIエンドヌクレアーゼ遺伝子を含
有するファージを、プラークのニトロセルロースフィル
ターリフトに対するプローブとしてNotIエンドヌクレア
ーゼのPCR由来の部分を使用して、Benton-Davisのサ
ザン・ハイブリッド形成により同定する。陽性のプラー
クをプレートから取り出し、プレーティングとハイブリ
ッド形成を数回連続して実施することにより精製する。
【0027】8.上記クローン上のNotIエンドヌクレア
ーゼ遺伝子の位置を決定し、従ってクローンがエンドヌ
クレアーゼ遺伝子全体及び任意の隣接したメチラーゼ遺
伝子をコードするために十分なDNAを含有しているか
を決定するために、クローニングした断片の制限地図を
作成し、上記と同じプローブを使用してクローンの種々
の制限消化物へのサザン・ハイブリッド形成によりエン
ドヌクレアーゼ遺伝子のN末端部分の位置を決定する。
制限遺伝子全体をコードするのに十分なDNAがある場
合、ステップ9に進む。プローブの3′側に完全な制限
遺伝子をコードするのに十分なDNAがない場合には、
さらに多くのクローンをスクリーニングする、及び/ま
たは、クローンの別のライブラリーを作成する。
【0028】lambda Dash ベクター内のN. otitidis-ca
viarum DNA挿入物をプラスミドベクター例えばpUC1
9 (ATCC# 37254 )にサブクローニングし、挿入物のマ
ッピング及び遺伝子操作を簡単にすることができ、クロ
ーンがNotIエンドヌクレアーゼまたはメチラーゼのいず
れを生成するかを決定することができる。本発明では、
pUC19 中いずれの配向の14.5kb BamHI断片のクローンも
in vitroで検出可能な量のNotIエンドヌクレアーゼは産
生しなかった。この断片も4つのNotI部位を含んでお
り、これらは全てin vitroでNotIで完全に切断され、こ
のことはin vivoでNotIメチラーゼ活性がないことを示
していた。
【0029】9.N末端から内部10kD臭化シアン断
片プローブを含むまたはそれに隣接したDNAの配列決
定し、遺伝子の配向、遺伝子のN末端の正確なDNA配
列を決定し、NotIエンドヌクレアーゼ遺伝子に隣接した
シトシンメチラーゼ遺伝子の存在についてチェックす
る。
【0030】10.NotIエンドヌクレアーゼ遺伝子を過
剰発現する:制限遺伝子を含有するクローンを過剰発現
できる方法は多数ある。DNA配列及び詳細なマッピン
グは制限エンドヌクレアーゼ遺伝子を過剰発現する最良
の方法を決定する手助けとなる。過剰発現の1つの方法
では、制限エンドヌクレアーゼ遺伝子のN末端及び制限
エンドヌクレアーゼ遺伝子の幾分下流に直接ハイブリッ
ド形成するプライマーを設計し、ポリメラーゼ連鎖反応
を使用して、制限エンドヌクレアーゼ遺伝子全体を増幅
する。得られたDNA断片を切断して、エンドヌクレア
ーゼ遺伝子の前にあるNocardia DNAを全て取り出す
ことができ、これを発現ベクター例えば誘導可能なプロ
モータ(例えばT7)のすぐ下流にあるpSYX22に挿入で
きる。また、大腸菌が強く認識するプロモータ例えばpA
GR3 上のPtac(New England Biolabs から入手できる)
を制限エンドヌクレアーゼ遺伝子の開始の直前に挿入す
ることにより過剰発現を実施できる。これは、制限エン
ドヌクレアーゼ遺伝子の開始と終了の近くの好都合な制
限部位及びpAGR3 のプロモータの近くの相容性の制限部
位を見つけ、制限遺伝子をPtacプロモータと並べてpAGR
3 に移すことにより実施できる。使用できるその他の調
節プロモータはpUC19及びpBR322誘導体上のPlacUV5 (F
uller, Gene 19: 43-54 (1982) )及びλPL(Shimatake
& Rosenberg, Nature 254: 128 (1981) )である。ま
た、強力なリボソーム結合部位(Shine & Dalgarno, Pr
oc. Natl. Acad. Sci. USA 71: 1342-1346 (1974) )を
遺伝子の前に置いて発現を増やすことができる。
【0031】11.本発明によると、制限エンドヌクレ
アーゼを過剰発現する安定なクローンを得るために、宿
主を制限エンドヌクレアーゼ消化から予め保護する。こ
れは、別のプラスミド上で、NotIメチラーゼまたは、No
tI制限部位に重なる部位を修飾することによりNotI消化
から保護するEagIのような異種のメチラーゼにクローニ
ングすることにより実施できる。使用するプラスミドは
発現ベクターと相容性でなければならない。メチラーゼ
も、過剰に発現された制限エンドヌクレアーゼ遺伝子に
よる消化から宿主ゲノムを保護するレベルで産生されな
ければならない。本発明では、コピー数の低いプラスミ
ド例えばpACYC184(Chang & Cohen, J.Bacteriol., 13
4: 1131 (1987))にクローニングしたEagIメチラーゼ遺
伝子はNotI消化から宿主ゲノムを適切に保護することが
判った。
【0032】遺伝子のDNA配列は部位特異的変異によ
って、または遺伝子自体を再合成することにより、大腸
菌内でさらに効率的に利用されるコドンを使用するよう
変化させることができる(Ikemura, J. Mol. Biol. 15
1: 389-409 (1981))。本発明では、エンドヌクレアー
ゼ遺伝子の第二及び第三コドンを、PCR増幅法により
大腸菌が最もよく使用するコドンに変化させた。
【0033】12.製造:NotIエンドヌクレアーゼは、
EagIメチラーゼ遺伝子(またはNotIメチラーゼ遺伝子)
及び過剰に発現させたNotI制限エンドヌクレアーゼ遺伝
子を持つクローンから、富裕培地中で培養器で増殖さ
せ、適当に抗生物質選択させ、誘導することにより製造
できる。次に、細胞を遠心分離により採取し、音波処理
により破壊して、NotI制限エンドヌクレアーゼ活性を持
つ未精製の細胞抽出物を製造する。
【0034】13.精製:NotI制限エンドヌクレアーゼ
を含有する未精製細胞抽出物は、標準の蛋白質精製手法
例えば親和性クロマトグラフィーまたはイオン交換クロ
マトグラフィーで精製する。
【0035】上記に概説したステップは本発明を実施す
るための好ましい態様を示しているが、当業者には上記
方法を当業界で公知の手法に準じて変化させうることは
明らかであろう。
【0036】以下の実施例は本発明の好適実施態様を説
明するために示している。この実施例は説明のためのも
のであり、本発明は特許請求の範囲に示される以外に
は、この実施例によって制限されないものであることは
理解されよう。
【0037】実施例実施例1 NotI修飾メチラーゼ遺伝子及び制限エンドヌ
クレアーゼ遺伝子のクローニング 1.DNAの精製:Nocardia otitidis-caviarumのDN
Aを調製するために、細胞ペースト6gを10分間静か
に振とうさせて、25%蔗糖、0.05Mトリス塩酸、
1mM EDTA(pH8.0)20ml中に再懸濁さ
せた。0.25M EDTA(pH8.0)10mlと
調製したばかりの0.25M トリス塩酸(pH8.
0)中10mg/mlのリゾチーム6mlを加え、溶液
を4℃で16時間インキュベートした。次に、懸濁液を
液体窒素で急速に凍結させ、次に37℃の水浴で解凍す
ることを3回繰り返した。プロテアーゼKを最終濃度1
mg/mlとなるように加え、50℃で16時間インキ
ュベートした。溶液を平衡化したフェノール50mlで
抽出し、水相を回収し、クロロホルム50mlで2回抽
出した。10分の1容の3M酢酸ナトリウム(pH6.
0)と1容の2−プロパノールを加えてDNAを沈澱さ
せ、遠心分離によって回収した。DNAペレットを1時
間空気乾燥させ、次に100μg/mlのRNaseを
含むDNAバッファ(10mM トリス塩酸、1mM
EDTA、pH8.0)に再懸濁し、37℃で1時間イ
ンキュベートした。次に、5M NaClを最終濃度
0.4Mとなるように加え、1容の2−プロパノールを
加えてDNAを沈澱させた。DNA沈澱物をガラス棒で
溶液から取り出し、空気乾燥させ、1.5mlのDNA
バッファに最終濃度が約200μg/mlとなるように
溶解した。
【0038】2.Nocardia otitidis-caviarumからのNo
tI制限エンドヌクレアーゼの精製:NotI制限酵素はリッ
チ・ブロスを含む培養器で中間対数増殖期まで増殖させ
ることによりNocardia otitidis-caviarumから作製でき
る。細胞は遠心分離によって採取する。以下の手順は全
て氷上または4℃で実施した。384gの細胞をバッフ
ァA(10mM KPO4 、pH6.8、0.1M N
aCl、0.1mMEDTA、5%グリセロール)77
0mlに再懸濁し、11,500PSIGのGaulonホノ
ジェナイザーに5回通して破壊した。抽出物を4℃で4
0分間、12,000rpmで遠心分離した。上清をバ
ッファAで平衡化したホスホセルロースカラム(5×1
2cm)にかけた。カラムをバッファA200ml、次
にバッファA1100mlと1.5MまでNaClを添
加したバッファA1100mlで作製したNaCl直線
勾配で洗った。25mlの画分を集めた。制限酵素活性
プールは0.4Mから0.6MのNaClでカラムから
溶出され、これを集めた。P細胞プールをバッファB
(0.1M NaCl、10mM トリス塩酸 pH
7.5、10mM MgCl2 、50mM NH4 SO
4 、5%グリセロール及び0.15%アジ化ナトリウ
ム)に対して一晩透析した。次に、集めたものをバッフ
ァBで平衡化したBaker-bond Wide-pore PEI(NH)(登録
商標)カラム(1.5×16cm)にかけた。カラムを
バッファB30ml、次に、0.1Mから1.6MのN
aClを加えたバッファBの直線勾配400mlで洗っ
た。制限酵素活性のピークは0.6−0.8MのNaC
lで溶出され、これを集めた。PEIプールを一晩バッフ
ァC(10mM トリス塩酸 pH7.5、0.1mM
EDTA、50mM NaCl、5%グリセロール)
に対し透析し、次にバッファCで平衡化したMono-Q(登
録商標)カラム(Pharmacia )に載せた。0.1M−
0.6MのNaCl直線勾配40mlをかけた。制限酵
素活性は0.3MのNaClで溶出され、これを集め
た。Mono-Q(登録商標)で集めたものを3倍容量のバッ
ファD(20mM KPO4 、pH6.8、0.1mM
EDTA、5%グリセロール)で希釈し、50mM
NaClでMono-S(登録商標)(Pharmacia)にかけ
た。バッファD中50mMから0.5MのNaClの直
線勾配40mlをかけた。制限酵素活性は0.25Mの
NaClで溶出され、これを集めた。二番目のMono-Qカ
ラムを上記のように流し、エンドヌクレアーゼ蛋白質が
確実に均質になるようにした。最終的なNotI制限エンド
ヌクレアーゼ調製物ではクーマシーブルーR-250 で染色
した10−20%SDS−PAGEゲルで約42kDの
1つの主要なバンドが得られた。
【0039】3.上記2で製造したNotI制限エンドヌク
レアーゼをMatsudairaの手順(Matsudaira, P., J. Bio
l. Chem. 262: 10035-10038 (1987))に従って電気泳動
にかけエレクトロブロットし、上記のように修飾した
(Looney, M.C., Moran, L.S.,Jack, W.E., Feehery,
G.R., Benner, J.S., Slatko, B.E. & Wilson, G.G., G
ene 80: 193-208 (1989))。膜をクーマシーブルーR−
250で染色し、約42kdの蛋白質のバンドを切り出
し、逐次分解にかけた(Waite-Rees, P.A., Keating,
C.J., Moran, L.S., Slatko, B.E., Hornstra, L.J. &
Benner, J.S., J.Bacteriol. 173: 5207-5219 (199
1))。
【0040】42kd蛋白質の最初の15残基はMet-Ar
g-Ser-Asp-Thr-Ser-Val-Glu-Pro-Glu-Gly-Ala-Asn-Phe-
Ile 、配列番号1に対応した。20μl中20μgのNo
tIエンドヌクレアーゼの別の試料を、暗室内、室温で、
24時間、88%蒸留ギ酸200μlに溶解した2mg
の臭化シアンで処理した。この反応混合物を蒸発乾固さ
せ、20μlのローディング・バッファ(1.5M ト
リス塩酸 pH8.5、12%グリセロール、4%SD
S、0.05% Serva Blue G、0.05%Phenol Re
d)に100℃で5分間再懸濁させた。この試料をトリ
ス−トリシン10−20%ポリアクリルアミド勾配ゲル
(Novex )上の電気泳動に3時間かけ、次に10mMの
CAPSバッファ(10mM 3−[シクロヘキシルア
ミノ]−プロパンスルホン酸、10%メタノール、0.
05% SDS、0.005%ジチオスレイトール、N
aOHでpH11.0に調整)を使用し、タンク・エレ
クトロブロッター(TE52、Hoeffer )中、200ボルト
で18時間かけて、ポリビニリデンジフルオライド(P
VDF)膜(Problott, Applied BIosystems Inc.)に
移した。膜をクーマシーブルーR−250で染色する
と、24kd、10kd、4kd及び3kdの主要なバ
ンドが認められた。これらの染色された蛋白質バンドを
膜から切り出し、各々を逐次分解(2)にかけた。24
kdペプチドの最初の27残基はMet-Arg-Ser-Asp-Thr-
Ser-Val-Glu-Pro-Glu-Gly-Ala-Asn-Phe-Ile-Ala-Glu-Ph
e-Phe-Gly-X-X-Val-Tyr-Pro-Glu-Val 、配列番号2に対
応した。残基21及び22は同定されなかった。従っ
て、この断片はエンドヌクレアーゼのN末端からのもの
であると決定した。他のすべての断片は蛋白質内部から
Met残基で臭化シアンにより内部切断されて得られたも
のである。10kdペプチドの最初の9残基はAla-Tyr-
Lys-Phe-Ala-Leu-Ser-Gly-Arg 、配列番号3に対応し
た。4kdペプチドの最初の36残基はAsp-Phe-His-Gl
y-Ser-Tyr-Lys-His-ALa-Val-Gly-Ala-Ile-Asp-Ile-Ala-
Leu-Val-Glu-Gly-Ile-Asp-Phe-His-Gly-X-Leu-Pro-Thr-
Pro-Ala-Gly-(TyrまたはArg)-Ala-Ala-(Lys またはLe
u)、配列番号4に対応した。残基26は決定されておら
ず、残基33及び36はいくらか不明確であった。この
3kdペプチドバンドはほとんどのサイクルで2つのシ
グナルを出し、2つのペプチドの混合物と思われた。
【0041】4.無傷のNotIエンドヌクレアーゼ、24
kd及び10kdペプチドからのペプチド配列データ及
びその既知の配向を使用して一連の8個のPCRプライ
マーを構築した: 1)GA NGC RAA YTT RTA NGC CAT 20-mer 、配列番号5 2)AA NGC RAA YTT RTA NGC CAT 20-mer 、配列番号6 3)GA SGC GAA CTT GTA SGC CAT 20-mer 、配列番号7 4)GAR CCN GAR GGN GCN AAR TTY AT 23-mer 、配列番
号8 5)GAG CCS GAG GGS GCS AAG TTC AT 23-mer 、配列番
号9 6)AAR TTY ATH GCN GAR TTY TTY GG 23-mer 、配列番
号10 7)AAG TTC ATC GCS GAG TTC TTC GG 23-mer 、配列番
号11 8)GTN TAY CCN GAR 14-mer、配列番号12 [式中、 Y = T, C;R = A, G;H = A, T, C ;S = G,
C;N = A, C, G, T]。
【0042】プライマー1から3はNotI 10kd C
NBrペプチド由来であり、遺伝子の5′末端に向かっ
てプライムするように作製した。プライマー4から8は
NotI24kd CNBrペプチド由来であり、遺伝子の
3′末端に向かってプライムするように作製した。プラ
イマー3、5及び7ははっきりしない位置にはAまたは
T残基を全く持たない。
【0043】5.プライマー3、5、7及び8を使用し
て遺伝子のN末端領域(プライマー5、7及び8)と1
0kd臭化シアン断片のアミノ末端(プライマー3)の
間のエンドヌクレアーゼ遺伝子の部分を増幅させた。3
種のMg++濃度と4種のアニーリング温度を試みた。マ
スター反応混合物は、10×Vent(登録商標)反応バッ
ファ65μl、10mg/mlのBSA 7μl、4m
MのdNTP溶液40μl、DMSO 33μl、Noca
rdia otitidis-caviarum DNA 3.5μl(700
ng)、dH2 O 408μl、プライマー3 13μ
l(650ng)、プライマー5 13μl(650n
g)及びVentexo-(登録商標)ポリメラーゼ20μl
(40u)を含むように調製した。混合物を200μl
ずつの3つのアリコートに分けた。最初のアリコートに
はdH2 Oを16μl(最終Mg++濃度=2mM)、2
番目のアリコートには10mMのMgSO4 を6μlと
dH 2 Oを10μl([Mg++]=5mM)、3番目の
アリコートには100mMのMgSO4 を16μl
([Mg++]=10mM)加えた。これらの反応混合物
を4つに分け、4種のアニーリング温度で増幅させた。
プライマー3とプライマー7を使用する反応とプライマ
ー3とプライマー8を使用する反応は同様に実施した。
PCR増幅条件は95℃で1分、45℃(または50
℃、55℃、60℃)で1分、72℃で1分半を35サ
イクルであった。PCR反応生成物15μlを1%アガ
ロースゲル塩基泳動で分析した。所望の大きさのバンド
が、プライマー3からプライマー5について、2mM
Mg++/アニーリング温度60℃以外の反応の全てで認
められた。プライマー3とプライマー7の反応では、5
mM中、45℃でアニーリングした反応、10mMのM
++中、50℃及び55℃でアニーリングした反応の3
つの全ての反応で所望の大きさのバンドが得られたが、
他の条件での反応では得られなかった。プライマー3と
プライマー8の組み合わせでは、5mMと10mMのM
++で45℃でアニーリングした場合と、10mMのM
++で50℃でアニーリングした場合のみに所望の大き
さのバンドが得られた。所望の大きさのバンドを1%L
MPアガロースの電気泳動にかけ、ゲルから切り出し、
65℃で5分間溶融させ、40℃に5分間冷却し、β−
アガロース(New England Biolabs, Inc., Beverly, M
A)1μl(1u)を加え、40℃で1時間インキュベ
ートすることによりアガロースを消化した。
【0044】6.部分消化:精製したDNAをBamHI で
切断して、次のように部分消化した:NEBuffer BamHI
(150mM NaCl、50mM トリス塩酸、10
mMMgCl2 、1mM DTT、25℃でpH7.
9)中50μg/mlのNocardia otitidis-caviarum
DNA500μlを100μlのアリコート1つと50
μlのアリコート7つに分けた。100μlの試験管に
BamHI 20単位を加えると、DNA1μg当り酵素4単
位となった。最初の試験管から50μl取り、2番目の
試験管に移し、BamHI 2単位/μgとし、前のBamHI 量
の半分となるようにこれを続けた。試験管を37℃で1
時間インキュベートし、フェノール/クロロホルムで抽
出し、2容のエタノールで沈澱させ、乾燥させ、20μ
lのTE(TE=10mMトリス塩酸、1mM EDT
A、pH8.0)に再懸濁し、各3μlをアガロースゲ
ル電気泳動で分析した。限定消化されたことを示す試験
管と中等度の不完全な消化を示す試験管をクローニング
用断片の供給源として選んだ。別々の反応物を一緒に合
わせて混合し、下記ステップ7に記載するように使用し
た。
【0045】7.BamHI ライブラリー:BamHI ゲノムラ
イブラリーはベクターLambda Dash(登録商標) II
(Stratagene)を使用して構築した。lambda Dash II
は9−23kbのDNA断片のクローニングに使用でき
るラムダ置換ベクターである。上記のようにBamHI で完
全にまたは部分的に消化したNocardia otitidis-caviar
um DNA250ng(2μl)をBamHI で切断したLa
mbda Dash II アーム500ng(0.5μl)と混合
した。1×103 単位のT4 DNAリガーゼを含有す
る2×連結混合物(100mM トリス pH7.8、
20mM MgCl2 、20mM DDT、2mM A
TP)2.5μlを加え、混合物を17℃で16時間イ
ンキュベートした。製造業者の支持に従ってGigapack
(登録商標)II Plus (Stratagene)を使用して、連結
反応物2.5μlをin vitroで感染性ファージ粒子にパ
ッケージした。室温で2時間インキュベートした後、パ
ッケージしたファージを500μlのSM(SM=10
0mM NaCl、8mM MgSO4 、50mMトリ
ス塩酸 pH7.5、0.01%ゼラチン)とクロロホ
ルム3滴で希釈した。感染性ファージ粒子のタイターは
次のように測定した。パッケージしたファージの溶液2
μlをSM 198μlで希釈した。希釈したファージ
の1μl、10μl及び100μlのアリコートを新し
いER1458細胞の懸濁液(10mMトリス塩酸 pH7.
5、10mM MgCl2 、O.D.600=2.0中)
100μlに加え、室温で15分間インキュベートし、
次に40℃でトップアガー(top agar)3mlと混合
し、リッチ・プレートに広げた。トップアガーが固まっ
た後、プレートを37℃で一晩インキュベートした。翌
日、プラークを計数し、次の実験に使用するファージ・
ストックのタイターを計算すると、2.8×105 pf
u/mlであった。
【0046】8.上記のようにin vitroでパッケージし
たファージを植え付け、大腸菌ER1458のローン中によく
分離されたプラークを形成した。約600、1500、
3000及び5000ファージのプレートを作製した。
lambda Dash II BamHI ライブラリーからのこれらのク
ローンのニトロセルロースフィルター・プラーク・リフ
トを、放射性標識し(Random Priming System I, New E
ngland Biolabs, Inc.Beverly, MA)ゲル精製したプラ
イマー3からプライマー5の増幅反応からのPCR生成
物(上記)(Benton-Davis法、Molecular Cloning, a L
aboratory Manual、T. Maniatis, E.F. Fritsch & J. S
ambrook, Cold Spring Harbor Laboratory Press, 198
2, pp 320ff)でプロービングした。17個の陽性プラ
ークを同定したところ、全部が精製プラークであった。
DNAを6つのファージの(トップアガロース中の)集
密的なプレート溶解物から調製し、BamHI で消化した。
6個全てが共通の14.5kb BamHI断片を含んでおり、これ
にプライマー3からプライマー5のプローブをハイブリ
ッドさせた。
【0047】9.14.5kb BamHI断片のマッピング:マッ
ピングを容易にするために、lambdaDash II クローンで
同定したNocardia otitidis-caviarum DNAの14.5kb
BamHI断片をpUC19 にサブクローニングし、クローンpN
OTB14.5 を作製した。pNOTB14.5 クローンを製造者の指
示に従って種々の制限エンドヌクレアーゼで消化し、断
片の制限地図を決定した(図2)。このクローン上のNo
tIエンドヌクレアーゼ遺伝子の位置はプライマー3から
プライマー5のプローブ(上記)をクローンの制限消化
物にサザン・ハイブリッド形成させて決定した(Southe
rn, E. 1975, J. Mol. Biol., 98:503)。この中では、
HindIII 、PflMI 、XbaI、ClaI及びBstBI 消化物が14.5
kb BamHI断片上のプローブの位置決定に特に有用であっ
た(図2)。プローブはBamHI 断片の一方に約8200
bp、他方に5600bpを持つ中央部近くとハイブリ
ッドし、このことは、制限及び修飾遺伝子全体を含有す
るのに十分なDNAが存在することを示している。pNOT
B14.5 クローンを増殖させ、NotI制限活性についてアッ
セイしたが、何も検出されなかった。クローニングした
DNAで4つの部位を完全に切断するNotI酵素能で評価
されたように、in vivo でメチラーゼ活性は検出されな
かった。
【0048】プローブ近くのクローンの領域の配列決定
を容易にするために、pNOTB14.5 の種々のサブクローン
を構築した。サブクローンは、クローンの部分を欠失さ
せることにより、または制限酵素で切断し、所望の断片
をゲルで調製し、適切に切断し、脱燐酸化したpUC19 ベ
クターに連結して作製した。所望の構築物のクローン
は、ミニプレップを実施し、精製DNAを消化し、アガ
ロースゲル電気泳動で分析して同定した。
【0049】プラスミドクローンの分析:アンピシリン
を含有するLブロスの培養物10mlに各形質転換細胞
を接種し、形質転換細胞を含むプラスミドをBirnboin &
Doly (Nucleic Acids Res. 7: 1513, 1979)の方法か
ら適用したミニプレップ・プラスミド精製手順で調製し
た。
【0050】ミニプレップ手順:各培養物を8000r
pmで5分間遠心分離した。上清を捨て、細胞ペレット
を1mg/mlのリゾチームを含有する25mMトリ
ス、10mM EDTA、50mMグルコース(pH
8.0)1mlに再懸濁させた。室温に10分間置いた
後、0.2M NaOH、1%SDS 2.0mlを各
試験管に加え、試験管を振って細胞を溶解させ、氷上に
置いた。溶液が透明になったら、各試験管に3Mの酢酸
ナトリウム(pH4.8)1.5mlを加えて、振っ
た。形成された沈澱物を4℃で15000rpmで10
分間回転させて沈澱させた。イソプロパノール3mlを
含む遠心管に各上清を加え、混合した。室温に10分置
いた後、遠心管を15000rpmで10分間回転させ
て、沈澱した核酸をペレットとした。上清を捨て、ペレ
ットを室温で30分間、空気乾燥させた。乾燥したら、
ペレットを50μg/mlのRNaseを含む10mM
トリスpH8.0、1mM EDTA 500μlに溶
解し、37℃で1時間インキュベートしてRNAを消化
した。50μlの5M NaCl、次に350μlのイ
ソプロパノールを添加してDNAを沈澱させた。室温に
10分間置いた後、5分間遠心分離してDNAを沈澱さ
せた。上清を捨て、ペレットを乾燥させ、次に10mM
トリス、1mM EDTA pH8.0 150μlの
最終溶液に再溶解させた。次に、プラスミド・ミニプレ
ップを種々の制限エンドヌクレアーゼによる消化で分析
した。
【0051】10.DNA配列決定:DNA配列決定
は、製造者の指示に従ってCircumvent(登録商標) DNA
配列決定キット(New England Biolabs )を使用して実
施した。ミニプレップDNA調製物を鋳型として使用し
た。DNA配列決定は次の制限エンドヌクレアーゼ遺伝
子全体をクローニングし、クローニングした遺伝子の大
腸菌での発現を誘導するための操作の元となるデータを
提供した。DNA配列から推定のアミノ酸配列はN末端
(24kDペプチド)、10kD、4kD及び推定され
た2つの小さなペプチド(約3kD)の蛋白質配列と一
致し、ペプチド断片の順序が24kD、4kD、3
(A)kD、10kD、3(B)kDであることを示し
た。蛋白質のN末端の正確なDNA配列を使用してNotI
遺伝子を発現するためのPCR増幅プライマーを設計し
た。エンドヌクレアーゼ遺伝子の下流にあるSalI部位の
周りの配列を使用して第二のPCR発現プライマーを設
計した。エンドヌクレアーゼ遺伝子の上流の配列は典型
的な大腸菌転写因子を含んでおらず、これはpNOTB14.5
から発現されないことと一致している。エンドヌクレア
ーゼの出発点から44ntで分離された、NotIエンドヌ
クレアーゼ遺伝子に先立ち、同じ配向にある読み取り枠
で、β型N4−メチルシトシンメチラーゼ遺伝子のコン
センサスモチーフ、モチーフIV=Ile-Thr-Ser-Pro-Pr
o-Tyr-Trp-Gly-Met-Arg-Thr-Tyr (配列番号13)及び
モチーフI=Gly-Gly-Leu-Val-Leu-Asp-Pro-Phe-Ala-Gl
y-Thr-Gly-Arg-Ala (配列番号14)(Wilson, G.G.,
Methods in Enzymology, 216: Recombinant DNA Part
G、Wu, R.編、Academic Press, 1992,pp259-279 )が認
められた。このデータは連結R−Mシステムと一致す
る。
【0052】11.NotI制限エンドヌクレアーゼの過剰
発現:制限エンドヌクレアーゼ遺伝子は、発現ベクター
pSYX22の誘導可能なプロモータ(T7)及び強力に認識
されるリボソーム結合部位のすぐ下流に遺伝子を挿入す
ることにより過剰発現させた。これを実施するために、
DNA配列及び蛋白質配列データを使用して2つのオリ
ゴヌクレオチドプライマーを作製した。最初のオリゴヌ
クレオチドプライマーはATGコドンに重なる配列を含
有しており、蛋白質配列決定から、エンドヌクレアーゼ
の開始部分であるが、3個の塩基が変化してNdeI部位を
形成し、エンドヌクレアーゼの第二及び第三コドンの3
位の塩基が大腸菌が使用するのに好ましいコドンに変化
していた:5′ GACG CAT ATG CGT TCC GAT ACG TCG GT
G GAG CCA GAG 3′配列番号15(NdeI部位は下線で示
し、N. otitidis-caviarum配列から変化したヌクレオチ
ドは太字で示す)。第二のオリゴヌクレオチドプライマ
ーはNotIエンドヌクレアーゼ遺伝子末端の3′に約50
0個のヌクレオチドの配列を含み、増幅させた後の断片
のクローニングを助けるためにプライマーに含まれてい
る、N. otitidis-cavariarum DNA中のSalI部位を有
している:5′ GAAT GTC GAC CAT CTC CAC CCA CG 3′
配列番号16(SalI部位を下線で示す)。これらの2つ
のプライマーは、Vent(登録商標)DNAポリメラーゼ
を使用するPCR反応(95℃1分間、56℃1分間、
72℃2分間;pNOTB14.5 から10サイクル、ゲノムD
NAから10サイクル)に、鋳型としてのゲノムN. oti
tidis-caviarum DNA及びpNOTB14.5 プラスミドと共
に使用し、NotIエンドヌクレアーゼ遺伝子を含む1.7kb
DNA断片を増幅させた。ステップ5に述べたように、
バンドをゲル精製した。精製したPCR生成物を20U
のNdeI及び20UのSalIを使用し、1×NEBuffer 3で1
時間消化した。インキュベーションした後、消化物をフ
ェノールとクロロホルムの1対1混合物で1回、クロロ
ホルムで1回抽出し、2容のエタノールで沈澱させた。
DNAを遠心分離によりペレットととし、70%エタノ
ールで1回洗い、乾燥させ、20μlのTEに再懸濁さ
せた。精製した断片3μl(〜0.1μg)をT7発現
ベクターpSYX22(S. Xu, New England Biolabsから入
手)に連結した。このベクターはT4 DNAリガーゼ
400Uを含む全容量20μl中、17℃で4時間、Ne
dI及びSalI(〜0.05μg)で消化してあった。[pS
YX22の誘導体化:pET-11a はT7プロモータの4bp下
流にlac オペレータ(このT7プロモータとlac オペレ
ータをT7lacプロモータと呼ぶ)、lacIq 遺伝子、
及びクローニング用の2つの制限部位、NdeI及びBamHI
を含むpBR322由来のT7発現ベクターである(Dubendor
ff, J.W. & Studier, F.W., J. Mol. Biiol. 219: 45-5
9, 1991 )。]T7プロモータの上流のrrnB転写ターミ
ネータを4コピー含むpET-11a 誘導体、pAII17を構築し
た(pAII17はNew England Biolabs, Beverly, MAのWill
iam Jackが作製した)。T7プロモータの上流にある転
写ターミネータはさらに標的遺伝子の発現の基礎レベル
を下げる。クローニングが容易なように、ベクターのBa
mHI 部位を大腸菌DNAポリメラーゼIのクレノウ断片
に充填し、SalIリンカーを挿入してBamHI 部位を置換し
た。このプラスミドをpSYX22.Jとした。連結物10μl
を使用して、pEagM184-AのEagIメチラーゼ遺伝子で予め
修飾したコンピテント大腸菌ER2169(New Englan
d Biolabs, Inc., Beverly, MAから入手できる)を形質
転換した。[EagIメチル化認識部位CGGCCGはNotI制限エ
ンドヌクレアーゼ認識部位と重なり合っており、従って
宿主をNotIによる消化から保護する。pEagM184-Aはp15A
複製開始点に camr 及びTcr 遺伝子を持つコピー数の低
いプラスミドであるpACYC184由来である。Tcr 遺伝子に
挿入したメチラーゼ遺伝子はTcプロモータから本質的に
発現できる]。形質転換した細胞をアンピシリン(10
0μg/ml)及びクロラムフェニコール(35μg/
ml)を含むL寒天に植え付けた。ステップ9に記載の
ミニプラスミド・プレップ手順を使用して、プラスミド
をゲノムDNAとpNOTB14.5 由来の増幅DNAの両者か
らの各々14個のコロニーから単離した。各ミニプレッ
プ5μlをNdeI及びSalIの両方で消化したものを、pAII
17をNedI及びSalIの両方で消化したものと比較した。1
4個のゲノム由来のクローンの内1つと14個のpNOTB1
4.5 由来のクローンの内の2つは約1.7kbの挿入物
を含んでいた。これらの3つのクローン全部をさらに特
性化するために選択した。これらの3つのクローンをア
ンピシリン及びクロラムフェニコールを含有する200
mlのLブロス中でKlettが80(中間対数増殖
期)になるまで増殖させ、1mMのIPTGで誘導し
た。誘導2時間後、細胞(約0.8g)を遠心分離によ
って採取し、冷い音波処理バッファ(20mMトリス塩
酸 pH7.5、1mM DTT、0.1mM EDT
A)で一回洗い、音波処理バッファ3mlに再懸濁し、
氷上で音波処理した。音波処理した細胞抽出物を16,
000rpmで20分間遠心分離した。各抽出物4.5
μlをDNAアッセイ混合物(NEBufferNotI 50μl
にAdeno2 DNA 1μgを含む)75μlと混合し
た。この試験管からの25μlをDNA混合物50μl
と混合し、1:2希釈とした。さらに3回続けて1:2
希釈した。反応混合物を37℃で1時間インキュベート
した。反応混合物20μlを1%のアガロースゲルにか
けた。3つのクローンはすべてこのアッセイで正確にタ
イターを測定するには強すぎるNotI制限エンドヌクレア
ーゼ活性を示した。しかし、酵素のタイターは細胞1g
当り2.5×105 単位より大きいと概算された。さら
に滴定すると、NotI制限エンドヌクレアーゼ活性は細胞
1g当り約5×106 単位となった。このレベルはNoca
rdia otitidis-caviarumの未精製抽出物で認められる細
胞1g当りのNotI制限エンドヌクレアーゼ活性の約10
00倍である。これらのクローンの1つをさらに特性化
するために選択し、株NEB# 816と表わし、プラスミドは
pRM189-1と命名した。NEB# 816のサンプルはブダペスト
条約に基づき、1992年12月3日にRockville 、Ma
rylandのAmerican Type Culture Collectionに寄託して
あり、受託番号は69139号である。
【0053】12.NotI 制限エンドヌクレアーゼはアン
ピシリン(100μg/ml)及びクロラムフェニコー
ル(35μg/ml)を含む富裕培地を入れた発酵器中
でレイト−ログ期(late-log phase)まで増殖させること
によりNEB# 816から産生できる。次に、IPTGを最終
濃度0.5mMまで加えて培養物を誘導し、2時間培養
を続けた。次に、細胞を遠心分離により採取した。
【0054】13.NEB# 816からのNotI制限エンドヌク
レアーゼの精製:以下の手順はすべて氷上または4℃で
実施した。細胞18gをバッファA(10mM燐酸カリ
ウムpH6.9、0.1M NaCl、0.1mM E
DTA、5%グリセロール)70mlに再懸濁し、全力
で1分間音波処理して破壊すると、O.D.260が
0.13となった。抽出物を4℃、10,000rpm
で30分間遠心し、得られた上清をバッファAで平衡化
したホスホセルロースカラム(2.5×15cm)に載
せた。カラムをバッファA60mlで洗い、次に0.1
Mから1MのNaClの直線勾配900mlをかけた。
制限酵素活性は0.2Mから0.3MのNaClで溶出
され、これを集めた。P細胞プールをバッファB(0.
1M NaCl、10mMトリス塩酸 pH7.5、1
0mM MgCl2 、5%グリセロール及び0.15%
アジ化ナトリウム)に対して一晩透析し、バッファBで
平衡化したヘパリン−セルロースカラム(1.5×17
cm)にかけた。カラムをバッファB 30mlで洗
い、0.1Mから1.2MのNaClの直線勾配400
mlをかけた。制限酵素活性は0.5Mから0.6Mの
間のNaClでヘパリンカラムから溶出され、これを集
めた。集めたものをNaClを含まないバッファBで
1:1希釈し、NaCl濃度0.3MのバッファBで平
衡化したDEAE−セファロースカラム(1.5×16
cm)に通した。制限酵素活性はカラムを素通りした。
素通りしたものを集め、NaClを含まないバッファB
で1:1に希釈し、NaCl濃度0.15Mのバッファ
Bで平衡化したPEIカラム(1.5×10cm)に載
せた。カラムを20mlのバッファBで洗い、0.15
Mから1.8MのNaClの直線勾配300mlをかけ
た。制限酵素活性はNaCl0.6Mから0.8Mで溶
出され、これを集めた。集めたものに、最終濃度100
μg/mlとなるようにBSA(ウシ血清アルブミン)
を加えた。集めたものを保存バッファ(10mMトリス
塩酸 pH7.5、0.1mM EDTA、0.1M
NaCl、1mM DTT、0.15%Triton-X 100及
び50%v/vグリセロール)に対して透析した。この
精製法で53,000,000単位のNotI制限エンドヌ
クレアーゼが得られた。
【0055】この精製により得られたNotI制限エンドヌ
クレアーゼは実質的に純粋であり、非特異的エンドヌク
レアーゼ及びエキソヌクレアーゼを含まなかった。NotI
制限エンドヌクレアーゼ調製物の純度は次の基準を検討
して調べた:1)連結:Adeno2DNAを25倍過剰消化
した後、産生されたDNA断片の95%以上が(16
℃、5′末端濃度1−2uMで)T4DNAリガーゼに
連結した。これらの連結した断片の内、95%は再度切
断できた。2)長期消化:Adeno2 DNA 1μg及び
酵素200単位を含む反応混合物50μlを16時間イ
ンキュベートした後、1単位の酵素で1時間反応したと
きと同じパターンのDNAバンドが得られた。3)エキ
ソヌクレアーゼ活性:超音波処理した 3H DNA(1
5 cpm/μg)1μgを含む反応混合物50μl
中、37℃で4時間、酵素200単位をインキュベート
した後、0.03%未満の放射能が放出された。4)
ンドヌクレアーゼの混在:1μgのΦX174 RFI
DNAを含む反応混合物50μl中、37℃で4時
間、酵素200単位をインキュベートした後、5%未満
がRFIIに変換された。5)メガベースゲノム消化
PFG電気泳動で測定すると、0.5%アガロース中の
大腸菌ゲノムDNA 1μgをNotI 200uと共にNE
Buffer#3 100μl中で16時間インキュベートして
消化すると、5uで4時間の場合と同じ限定消化のバン
ドパターンが得られた。試験はすべて次の反応バッファ
中で実施した:100μg/mlのBSAを補ったNEBu
ffer3 (100mM NaCl、50mMトリス塩酸、
10mM MgCl2 、1mM DTT、25℃でpH
7.9)。
【0056】
【配列表】
配列番号:1 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列
【0057】
【表1】 配列番号:2 配列の長さ:27 配列の型:アミノ酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列
【0058】
【表2】 配列番号:3 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列
【0059】
【表3】 配列番号:4 配列の長さ:36 配列の型:アミノ酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列の特徴 存在位置:33 他の情報:33位、Xaa=Tyr またはArg 存在位置:36 他の情報:36位、Xaa=LysAまたはLeu 配列
【0060】
【表4】 配列番号:5 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列
【0061】
【表5】 配列番号:6 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列
【0062】
【表6】 配列の特徴: 配列番号:7 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列
【0063】
【表7】 配列番号:8 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列
【0064】
【表8】 配列番号:9 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列
【0065】
【表9】 配列番号:10 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列
【0066】
【表10】 配列番号:11 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列
【0067】
【表11】 配列番号:12 配列の長さ:14 配列の型:核酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列
【0068】
【表12】 配列番号:13 配列の長さ:12 配列の型:アミノ酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列
【0069】
【表13】 配列番号:14 配列の長さ:14 配列の型:アミノ酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列
【0070】
【表14】 配列番号:15 配列の長さ:37 配列の型:核酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列
【0071】
【表15】 配列番号:16 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列
【0072】
【表16】 配列番号:17 配列の長さ:93 配列の型:核酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列
【0073】
【表17】
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、NotI制限エンドヌクレアーゼをクロー
ニングし、製造する好適方法を説明している。クローニ
ング・プロジェクトを開始したときには、NotI制限−修
飾系のクローニングを成功させる戦略または条件は公知
ではなかった。実際、メチラーゼ選択法ではNotIメチラ
ーゼ(及びエンドヌクレアーゼ)クローンは得られなか
った。図1及び実施例1に示す蛋白質の配列決定、DN
A増幅及びクローニングの結果、また、それに続くクロ
ーンのDNA配列決定、マッピング及び特性化により、
これまで知られていなかったNotI制限−修飾系をクロー
ニングし、発現する直接経路が明らかにされる。
【図2】図2は、BamHI Lambda Dash IIライブラリーに
NotIエンドヌクレアーゼ遺伝子の増幅部分をハイブリッ
ド形成させて得たN otitidis-caviarum DNAの14.5 k
b BamHI 断片の制限地図である。NotIエンドヌクレアー
ゼ及びメチラーゼ遺伝子の位置及び配向を示す。
【図3】図3は過剰発現(overexpression)クローンpR
M189-1の制限地図である。
【図4】図4はNotI制限エンドヌクレアーゼ遺伝子の
5′末端のDNA配列である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C12N 15/54 //(C12N 15/55 C12R 1:365) (C12N 1/21 C12R 1:19) (C12N 9/10 C12R 1:19) (C12N 9/16 C12R 1:19) (C12N 15/54 C12R 1:365) (72)発明者 ジヤツク・スタンレー・ベンナー アメリカ合衆国、マサチユーセツツ・ 01936、ハミルトン、オーチヤード・ロー ド・24 (72)発明者 トビー・エリザベス・クラウス アメリカ合衆国、ニユー・ハンプシヤー・ 03801、ポーツマス、ステイト・ストリー ト・ナンバー・10・609

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Nocardia otitidis-caviarumから得るこ
    とができる、NotI制限エンドヌクレアーゼをコードする
    単離DNA。
  2. 【請求項2】 NotI制限エンドヌクレアーゼをコードす
    るDNAを挿入したベクターからなる組換えベクター。
  3. 【請求項3】 請求項1の単離DNAを含む組換えベク
    ター。
  4. 【請求項4】 ベクターがプラスミドpRM189−1
    からなる請求項3記載の組換えベクター。
  5. 【請求項5】 請求項2、3または4記載の組換えベク
    ターで形質転換された宿主細胞。
  6. 【請求項6】 NotI制限エンドヌクレアーゼの製造方法
    であって、前記エンドヌクレアーゼの発現に好適な条件
    下で、請求項2、3または4記載のベクターで形質転換
    した宿主細胞を培養することを包含する方法。
  7. 【請求項7】 単離DNAが配列番号17からなる請求
    項1記載の単離DNA。
JP01324594A 1993-01-11 1994-01-11 NotI制限エンドヌクレアーゼをコードする単離DNA及びその製造に関する方法 Expired - Lifetime JP4040112B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/003,254 US5371006A (en) 1993-01-11 1993-01-11 Isolated DNA encoding the NotI restriction endonuclease and related methods for producing the same
US003254 1993-01-11

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004238241A Division JP2005046153A (ja) 1993-01-11 2004-08-18 NotI制限エンドヌクレアーゼをコードする単離DNA及びその製造に関する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06277070A true JPH06277070A (ja) 1994-10-04
JP4040112B2 JP4040112B2 (ja) 2008-01-30

Family

ID=21704942

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01324594A Expired - Lifetime JP4040112B2 (ja) 1993-01-11 1994-01-11 NotI制限エンドヌクレアーゼをコードする単離DNA及びその製造に関する方法
JP2004238241A Pending JP2005046153A (ja) 1993-01-11 2004-08-18 NotI制限エンドヌクレアーゼをコードする単離DNA及びその製造に関する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004238241A Pending JP2005046153A (ja) 1993-01-11 2004-08-18 NotI制限エンドヌクレアーゼをコードする単離DNA及びその製造に関する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5371006A (ja)
EP (1) EP0607005B1 (ja)
JP (2) JP4040112B2 (ja)
DE (2) DE69402563T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002306186A (ja) * 2000-10-12 2002-10-22 New England Biolabs Inc MseI制限エンドヌクレアーゼをクローニングする方法及び製造する方法
JP4498496B2 (ja) * 1998-08-31 2010-07-07 ニユー・イングランド・バイオレイブズ・インコーポレイテツド SnaBI制限エンドヌクレアーゼのクローニングおよび製造並びに組換えSnaBI制限エンドヌクレアーゼの精製のための方法
JP2014027938A (ja) * 2007-07-12 2014-02-13 New England Biolabs Inc 高精度制限エンドヌクレアーゼ

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993020096A1 (en) * 1991-05-08 1993-10-14 Stratagene Oligonucleotide libraries useful for producing primers
US5543308A (en) * 1994-10-18 1996-08-06 New England Biolabs, Inc. Isolated DNA encoding the FSEI restriction endonuclease and related methods for producing the same
EP2568040A1 (en) 2005-08-04 2013-03-13 New England Biolabs, Inc. Novel restriction endonucleases, DNA encoding these endonucleases and methods for identyfing new endonucleases with the same or varied specificity
KR100722255B1 (ko) * 2005-08-19 2007-05-31 전광수 농축여과장치
CN106967743A (zh) * 2017-05-02 2017-07-21 通用生物系统(安徽)有限公司 一种重组NotI限制性内切酶在大肠杆菌中的生产方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IN166864B (ja) * 1985-03-01 1990-07-28 New England Biolabs Inc
US4996151A (en) * 1988-05-19 1991-02-26 New England Biolabs, Inc. Method for producing the Eag I restriction endonuclease and methylase
US5202248A (en) * 1990-11-02 1993-04-13 New England Biolabs, Inc. Method for cloning and producing the nco i restriction endonuclease and methylase

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4498496B2 (ja) * 1998-08-31 2010-07-07 ニユー・イングランド・バイオレイブズ・インコーポレイテツド SnaBI制限エンドヌクレアーゼのクローニングおよび製造並びに組換えSnaBI制限エンドヌクレアーゼの精製のための方法
JP2002306186A (ja) * 2000-10-12 2002-10-22 New England Biolabs Inc MseI制限エンドヌクレアーゼをクローニングする方法及び製造する方法
JP2014027938A (ja) * 2007-07-12 2014-02-13 New England Biolabs Inc 高精度制限エンドヌクレアーゼ

Also Published As

Publication number Publication date
US5371006A (en) 1994-12-06
EP0607005A3 (en) 1995-07-19
DE69402563T2 (de) 1997-12-18
JP2005046153A (ja) 2005-02-24
EP0607005A2 (en) 1994-07-20
DE69402563D1 (de) 1997-05-22
DE607005T1 (de) 1995-04-20
EP0607005B1 (en) 1997-04-16
JP4040112B2 (ja) 2008-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4108173B2 (ja) SpeI制限エンドヌクレアーゼをクローン化及び作製する方法
JP4040112B2 (ja) NotI制限エンドヌクレアーゼをコードする単離DNA及びその製造に関する方法
WO1995032281A9 (en) A METHOD FOR DIRECT CLONING OF NUCLEASE GENES IN $i(E. COLI)
EP0871715A1 (en) A METHOD FOR DIRECT CLONING OF NUCLEASE GENES IN $i(E. COLI)
US5543308A (en) Isolated DNA encoding the FSEI restriction endonuclease and related methods for producing the same
JP4172661B2 (ja) 大腸菌中で制限エンドヌクレアーゼSapIをクローニング及び産生する方法
EP0437100B1 (en) SfiI restriction endonuclease and methylase genes and Method for their cloning.
US5262318A (en) Isolated DNA encoding the SPHI restriction endonuclease and related methods for producing the same
PL208400B1 (pl) Wyizolowany segment DNA kodujący MmeI restrykcyjna endonukleaza-metylaza, rekombinowany wektor, komórka gospodarza transformowana wektorem i sposób wytwarzania rekombinowanej endonukleazy restrykcyjnej MmeI oraz metylazy MmeI
EP0577254B1 (en) Method for cloning and producing the nael restriction endonuclease and methylase
US5945288A (en) Method for cloning and producing the PmeI restriction endonuclease
JP4165775B2 (ja) 大腸菌でのBssHII制限酵素のクローニング及び生産方法
JP4498496B2 (ja) SnaBI制限エンドヌクレアーゼのクローニングおよび製造並びに組換えSnaBI制限エンドヌクレアーゼの精製のための方法
US5731185A (en) Isolated DNA encoding the hphi restriction endonuclease and related methods for producing the same
US6210945B1 (en) Method for cloning and producing the RsaI restriction endonuclease in E. coli and purification of the recombinant RsaI restriction endonuclease
US5849558A (en) Discovery of and method for cloning and producing the PspGI restriction endonuclease
JP3741453B2 (ja) BglII制限エンドヌクレアーゼ及び修飾メチラーゼのクローニング及び産生方法
US5366882A (en) Method for producing the BGLI restriction endonuclease and methylase
US5824529A (en) Method for cloning and producing the PshAI restriction endonuclease

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040818

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041004

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20041119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070329

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131116

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term