JPH06275324A - バッテリーパック - Google Patents

バッテリーパック

Info

Publication number
JPH06275324A
JPH06275324A JP5065357A JP6535793A JPH06275324A JP H06275324 A JPH06275324 A JP H06275324A JP 5065357 A JP5065357 A JP 5065357A JP 6535793 A JP6535793 A JP 6535793A JP H06275324 A JPH06275324 A JP H06275324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
circuit
terminal
battery pack
secondary battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5065357A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3334223B2 (ja
Inventor
Hidetaka Asakura
秀孝 朝倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP06535793A priority Critical patent/JP3334223B2/ja
Publication of JPH06275324A publication Critical patent/JPH06275324A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3334223B2 publication Critical patent/JP3334223B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電子機器の電源部の小型化、省スペース化が
できるバッテリーパックの提供を目的とする。 【構成】 外部直流電源入力端子8と、二次電池9と、
直流電圧を所定の電圧に変換するDC−DC変換回路1
0と、このDC−DC変換回路10より導出した出力端
子11と、この二次電池9を充電する充電回路12と、
外部直流電源入力端子8に直流電圧が供給されていると
きは、この外部直流電源入力端子8よりの直流電圧をこ
のDC−DC変換回路10に供給して、この出力端子1
1に所定の直流電圧を得るようにすると共に、この外部
直流電源入力端子8よりの直流電圧をこの充電回路12
に供給して、この二次電池9を充電するようにし、外部
直流電源入力端子8に直流電圧が得られないときにはこ
の二次電池9の直流電圧をこのDC−DC変換回路10
に供給して、この出力端子11に所定の直流電圧を得る
ようにしたスイッチ手段13とを設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば種々の携帯型の電
子機器に使用して好適なバッテリーパックに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に携帯型の電子機器においては、電
源として図4に示す如く二次電池例えばニッカド(Ni
−Cd)電池が例えば4本所定の接続関係で内蔵された
バッテリーパックよりの直流電源と、商用電源を整流す
る専用のACアダプタよりの直流電源とを使用できるよ
うになされている。
【0003】即ち、図4において、1は携帯型の電子機
器1aの電源部を示し、この電源部1において例えばA
C100Vの商用電源を商用電源入力端子2に供給され
るAC100Vを、このAC100Vを整流して例えば
12Vの直流電圧に変換する専用のACアダプタ3に供
給し、このACアダプタ3の出力側に得られる例えば1
2Vの直流電圧を、この電源部1に設けられた、例えば
12Vの直流電圧を、この携帯型電子機器1aで使用す
る直流電圧例えば5Vの直流電圧に変換するDC−DC
変換回路4の入力側に供給する如くし、このDC−DC
変換回路4の出力端子5に得られる例えば5Vの直流電
圧をこの携帯型の電子機器1aの内部に直流電源として
供給する如くする。
【0004】また、この電源部1で、例えばニッカド
(Ni−Cd)電池を4本所定の接続関係で内蔵したバ
ッテリーパック6よりの直流電源を使用するときには、
このバッテリーパック6よりの直流電圧を、この電源部
1に設けたDC−DC変換回路4の入力側に供給し、こ
のDC−DC変換回路4の出力側に得られる例えば5V
の直流電圧を、この携帯型の電子機器1aの内部に直流
電源として供給する如くする。
【0005】またこの携帯型電子機器1aにおいて商用
電源を使用しているときに、バッテリーパック6を充電
するようにするときには、図4に示す如くこの電源部1
に充電回路7を設け、ACアダプタ3の出力直流電圧を
この充電回路7の入力側に供給し、この充電回路7の出
力信号で、このバッテリーパック6を充電する如くす
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述の如く従来の携帯
型電子機器においては、この電源部1にDC−DC変換
回路4、バッテリーパック6、充電回路7が別々に設置
されているので、この携帯型電子機器1aにおける電源
部1の占有面積が大きくなり、小型化、省スペース化の
妨げとなる不都合があった。
【0007】本発明に斯る点に鑑み携帯型電子機器にお
ける電源部を小型化、省スペース化できるようにしたバ
ッテリーパックを提案せんとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明バッテリーパック
は例えば図1,図2に示す如く、外部直流電源入力端子
8と、二次電池9と、直流電圧を所定の電圧に変換する
DC−DC変換回路10と、このDC−DC変換回路1
0より導出した出力端子11と、この二次電池9を充電
する充電回路12と、外部直流電源入力端子8に直流電
圧が供給されているときは、この外部直流電源入力端子
8よりの直流電圧をこのDC−DC変換回路10に供給
して、この出力端子11に所定の直流電圧を得るように
すると共に、この外部直流電源入力端子8よりの直流電
圧を、この充電回路12に供給して、この二次電池9を
充電するようにし、外部直流電源入力端子8に直流電圧
が得られないときにはこの二次電池9の直流電圧をこの
DC−DC変換回路10に供給して、この出力端子11
に所定の直流電圧を得るようにしたスイッチ手段13と
を設けたものである。
【0009】
【作用】本発明によればバッテリーパック内に二次電池
9の外にDC−DC変換回路10、充電回路12、スイ
ッチ手段13を内蔵するようにしたので、電源部の占有
面積が小さくなり、小型化、省スペース化を図ることが
できる。
【0010】
【実施例】以下図1〜図3を参照して本発明バッテリー
パックの一実施例につき説明しよう。図1において、図
4に対応する部分には同一符号を付し、その詳細説明は
省略する。図1において、14は携帯型電子機器1aの
所定部に装着される本例によるバッテリーパックを示
す。
【0011】このバッテリーパック14の外筐は例えば
プラスチック等の合成樹脂で所定形状に形成され、この
外筐内に例えば4本のリチウムイオン電池が所定関係に
接続された二次電池9、DC−DC変換回路10、充電
回路12及びスイッチ手段13を内蔵すると共に外部直
流電源入力端子8及び出力端子11を設ける如くする。
【0012】このバッテリーパック14に内蔵する具体
的構成例を図2に示す。この図2につき説明するに、8
a,8bは前述の外部直流電源入力端子8を構成する直
流電源入力端子を示し、この直流電源入力端子8a,8
bにはAC100Vの商用電源を使用するときに、商用
電源入力端子2よりのAC100Vを整流して例えば1
0V〜15Vの直流電圧を得るようにしたACアダプタ
3aよりの10V〜15Vの直流電圧が供給される如く
する。
【0013】この正の直流電圧が供給される一方の直流
電源入力端子8aをヒューズ15及び逆流防止用のダイ
オード16の直列回路を介して、二次電池9の最大8.
4Vの直流電圧が得られる正極端子9aに接続し、また
共通端子である他方の直流電源入力端子8bをスイッチ
回路17を介して、二次電池9の負極端子9bに接続す
る。
【0014】また本例においてはダイオード16及び正
極端子9aの接続点を動作電圧調整用の可変抵抗器19
及びフォトカップラ18を構成する発光ダイオード18
aの直列回路を介して他方の直流電源入力端子8b及び
スイッチ回路17の接続点に接続し、このフォトカップ
ラ18を構成するフォトトランジスタ18bのコレクタ
を抵抗器20を介して正極端子9aに接続すると共にこ
のコレクタをバッファ増幅回路21を介してスイッチ回
路17の制御端子に接続し、このフォトトランジスタ1
8bのエミッタを二次電池9の負極端子9bに接続す
る。
【0015】この場合、可変抵抗器19を調整し、一方
及び他方の直流電源入力端子8a及び8b間に供給され
る直流電圧が例えば10V以上のときにフォトカップラ
18を構成する発光ダイオード18aが発光する如く
し、この発光ダイオード18aが発光したときにはこの
スイッチ回路17はオフとなる。
【0016】またダイオード16及び正極端子9aの接
続点と共通端子との間に得られる直流電圧を所定の直流
電圧に変換するDC−DC変換回路10及び充電回路1
2の夫々の入力側に供給する如くする。10a及び12
aは夫々所定の一定電圧を得るためのレギュレータ回路
である。
【0017】本例においては、このDC−DC変換回路
10の出力端子として5Vの直流電圧が得られる出力端
子11と3〜3.3Vの直流電圧が得られる出力端子1
1aとを設ける。この図2において11bは共通端子で
ある。
【0018】またこの充電回路12の出力側の正極端子
を二次電池9の正極端子9aに接続すると共にこの充電
回路12の出力側の負極端子をスイッチ回路22を介し
て二次電池9の負極端子9bに接続する。この充電回路
12の出力側の正及び負極端子間には例えば8.4Vの
直流電圧が得られる如くなされている。
【0019】また、23は二次電池9の充電状態を検出
する比較回路を示し、この比較回路23の一方の入力端
子(+)に基準電圧Vref を供給すると共にこの比較回
路23の他方の入力端子(−)を二次電池9の充電時に
充電電圧が供給されないときにオンとなるデジタルトラ
ンジスタ24を介して二次電池9の正極端子9aに接続
する。この比較回路23の出力端子をオア回路25の一
方の入力端子を介してクロック発生回路26の動作・不
動作制御端子に接続する。
【0020】このクロック発生回路26は図3Aに示す
如く、所定周期で所定電圧例えば5Vより0Vとなるク
ロック信号26aを発生する如くなしたものである。こ
のクロック発生回路26からのクロック信号26aをオ
ア回路27の一方の入力端子及びバッファ増幅回路28
の直列回路を介してスイッチ回路22の制御端子に供給
する。この場合このスイッチ回路22は制御端子に所定
電圧以上、例えば4V以上の電圧が供給されたときにオ
ンとなる如くなされている。
【0021】また比較回路23の出力信号をフォトトラ
ンジスタ18bのコレクタに得られる電圧によりオンオ
フするスイッチ回路29を介してオア回路27の他方の
入力端子に供給する如くする。また更にフォトトランジ
スタ18bのコレクタをオア回路25の他方の入力端子
に接続し、このオア回路25の出力端子を充電回路12
のレギュレータ回路12aの動作・不動作制御端子に接
続する。
【0022】本例は上述の如く構成されているので図
1,図2においてAC100Vの商用電源を使用すると
きにはACアダプタ3aよりの10V〜15Vの直流電
圧が外部直流電源入力端子8a,8bに供給される。こ
のときは、この外部直流電源入力端子8a,8bに供給
される直流電圧が充電回路12及びDC−DC変換回路
10に供給される。この場合DC−DC変換回路10の
出力端子11には5Vの直流電圧が得られると共に出力
端子11aには3〜3.3Vの直流電圧が得られ、これ
が携帯型の電子機器1aの内部に供給される。
【0023】このときは10V以上の直流電圧が供給さ
れるのでフォトカプラ18がオンして、スイッチ回路1
7をオフなると共にこのときはフォトトランジスタ18
bのコレクタの電位が接地電位となり、これによりオア
回路25を介してクロック発生回路26及び充電回路1
2を動作状態とする。
【0024】このときクロック発生回路26よりのクロ
ック信号26aが0Vのときに比較回路23において、
二次電池9の正極端子9aの電圧と基準電圧Vref とが
比較され、この正極端子9aの電圧が図3Cに示す如く
基準電圧Vref 例えば8.4V以下のときは充電回路1
2は動作しつづけると共にクロック発生回路26よりの
クロック信号26aによりスイッチ回路22をオン・オ
フ制御し、この二次電池9正及び負極端子9a及び9b
間にこの充電回路12より図3Bに示す如き充電電圧を
供給して充電を行う。
【0025】この二次電池9の正極端子9aの電圧が基
準電圧Vref 例えば8.4Vとなったときは比較回路2
3の比較出力はハイレベル“1”となり、これによりク
ロック発生回路26及びレギュレータ回路12aを不動
作とし、これによりスイッチ回路22をオフとして二次
電池9の充電を停止する。勿論外部直流電源入力端子8
a,8bに直流電圧が供給されたときに二次電池9の正
極端子9aの電圧が基準電圧Vref 、例えば8.4Vの
ときは上述同様にして即座に充電が停止される。
【0026】また外部直流電源入力端子8a,8bに直
流電圧が供給されないときは二次電池9の正及び負極端
子9a及び9b間の電圧は8.4Vで10V以下なの
で、フォトカップラ18はオフとなり、スイッチ回路1
7がオンとなる。このときは二次電池9の直流電圧がD
C−DC変換回路10及び充電回路12に供給される。
【0027】この場合、フォトカップラ18はオフなの
で、フォトトランジスタ18bのコレクタはハイレベル
“1”であり、これがオア回路25を介してクロック発
生回路26及び充電回路12のレギュレータ回路12a
の動作・不動作制御端子に供給され、このクロック発生
回路26及び充電回路12を不動作となる。
【0028】従って、このときはDC−DC変換回路1
0の出力端子11には、この二次電池9の直流電圧を変
換した5Vの直流電圧が得られ、出力端子11aには、
この二次電池9の直流電圧を変換した3〜3.3Vの直
流電圧が得られ、これらが携帯型の電子機器1aの内部
に供給される。
【0029】以上述べた如く本例によればバッテリーパ
ック内に二次電池9の外にDC−DC変換回路10、充
電回路12、スイッチ手段13、過充電防止回路を内蔵
するようにしたので、その形状はコンパクトとなり、こ
のバッテリーパックを使用することにより電子機器の電
源部分を小型化、省スペース化が図れる利益がある。ま
た外部入力に依存しない無停電化れたDC−DC変換回
路を内蔵したバッテリーパックが得られる。
【0030】尚本発明は上述実施例に限ることなく本発
明の要旨を逸脱することなく、その他種々の構成が採り
得ることは勿論である。
【0031】
【発明の効果】本発明によればバッテリーパック内に二
次電池の外にDC−DC変換回路、充電回路等を内蔵す
るようにしたので、その形状はコンパクトとなり、この
バッテリーパックを使用することにより電子機器の電源
部分を小型化、省スペース化できる利益がある。また外
部入力に依存しない無停電化されたDC−DC変換回路
を内蔵したバッテリーパックが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明バッテリーパックの一実施例を示す構成
図である。
【図2】図1の要部の具体例を示す構成図である。
【図3】図2の説明に供する線図である。
【図4】従来の電子機器の電源部の例を示す構成図であ
る。
【符号の説明】
8,8a,8b 外部直流電源入力端子 9 二次電池 10 DC−DC変換回路 10a,12a レギュレータ回路 11,11a 出力端子 12 充電回路 13 スイッチ手段 17,22 スイッチ回路 18 フォトカプラ 26 クロック発生回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部直流電源入力端子と、二次電池と、
    直流電圧を所定の電圧に変換するDC−DC変換回路
    と、前記DC−DC変換回路より導出した出力端子と、
    前記二次電池を充電する充電回路と、前記外部直流電源
    入力端子に直流電圧が供給されているときは前記外部直
    流電源入力端子よりの直流電圧を前記DC−DC変換回
    路に供給して前記出力端子に所定の直流電圧を得るよう
    にすると共に前記外部直流電源入力端子よりの直流電圧
    を前記充電回路に供給して前記二次電池を充電するよう
    にし、前記外部直流電源入力端子に直流電圧が得られな
    いときには前記二次電池の直流電圧を前記DC−DC変
    換回路に供給して、前記出力端子に所定の直流電圧を得
    るようにしたスイッチ手段とを設けたことを特徴とする
    バッテリーパック。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のバッテリーパックにおい
    て、前記二次電池の過充電防止回路を設けたことを特徴
    とするバッテリーパック。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のバッテリーパックにおい
    て、前記DC−DC変換回路にはレギュレータ回路を有
    することを特徴とするバッテリーパック。
JP06535793A 1993-03-24 1993-03-24 バッテリーパック Expired - Fee Related JP3334223B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06535793A JP3334223B2 (ja) 1993-03-24 1993-03-24 バッテリーパック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06535793A JP3334223B2 (ja) 1993-03-24 1993-03-24 バッテリーパック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06275324A true JPH06275324A (ja) 1994-09-30
JP3334223B2 JP3334223B2 (ja) 2002-10-15

Family

ID=13284631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06535793A Expired - Fee Related JP3334223B2 (ja) 1993-03-24 1993-03-24 バッテリーパック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3334223B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5818198A (en) * 1995-04-18 1998-10-06 International Business Machines Corp. Battery pack
KR20020027085A (ko) * 2000-10-05 2002-04-13 이우용 충전회로가 내장된 밧데리 팩
KR100703321B1 (ko) * 2000-08-26 2007-04-03 삼성전자주식회사 무선 단말기의 배터리 팩

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5818198A (en) * 1995-04-18 1998-10-06 International Business Machines Corp. Battery pack
KR100703321B1 (ko) * 2000-08-26 2007-04-03 삼성전자주식회사 무선 단말기의 배터리 팩
KR20020027085A (ko) * 2000-10-05 2002-04-13 이우용 충전회로가 내장된 밧데리 팩

Also Published As

Publication number Publication date
JP3334223B2 (ja) 2002-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7017055B1 (en) Hub that can supply power actively
JP3324930B2 (ja) 電源装置
TWI241061B (en) Power source device
EP1017146B1 (en) Overcharge protection, charger, electronic device and timepiece
KR101319284B1 (ko) Dc-dc 컨버터 및 전원 장치
US5872445A (en) Power supply device having low internal power consumption and electronic appliances using said power supply device
EP0793872B1 (en) Power-supply circuit with a transformer and an on/off switch at the secondary side of the transformer
US7400051B2 (en) Pocket safety hand-making electric power and rechargeable system and pocket size electric appliance
JP3334223B2 (ja) バッテリーパック
JPH11289679A (ja) 非接触充電装置、非接触充電システムおよび電子機器
KR100417339B1 (ko) 절전형 배터리 충전 장치
JP3726339B2 (ja) 二次電池の充電装置およびその制御回路ならびに充電処理方法
JP3499744B2 (ja) 電子機器の充電回路
JPH08130839A (ja) バッテリ駆動可能電子機器の供給電源自動切換装置
JP2002345156A (ja) 充電電池あるいは充電電池パック
WO2018179809A1 (ja) 充電装置
JPH08264207A (ja) Acアダプタ兼充電装置
JP2690185B2 (ja) 電源回路
JPH04105524A (ja) 充電システム
KR200253465Y1 (ko) 절전형 배터리 충전 장치
JPH05316664A (ja) バッテリーチャージャー内蔵acアダプタ
JP3235179B2 (ja) バッテリーチャージャー
JPH02254935A (ja) 充電装置
KR0130238Y1 (ko) 리모콘 충전장치
JP3038858B2 (ja) 充電器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees