JPH0627492Y2 - 運搬用台車 - Google Patents

運搬用台車

Info

Publication number
JPH0627492Y2
JPH0627492Y2 JP1989042615U JP4261589U JPH0627492Y2 JP H0627492 Y2 JPH0627492 Y2 JP H0627492Y2 JP 1989042615 U JP1989042615 U JP 1989042615U JP 4261589 U JP4261589 U JP 4261589U JP H0627492 Y2 JPH0627492 Y2 JP H0627492Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
base
rotating frame
support rod
horizontal support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989042615U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02132575U (ja
Inventor
英親 岩本
Original Assignee
大和化工材株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大和化工材株式会社 filed Critical 大和化工材株式会社
Priority to JP1989042615U priority Critical patent/JPH0627492Y2/ja
Publication of JPH02132575U publication Critical patent/JPH02132575U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0627492Y2 publication Critical patent/JPH0627492Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、倉庫、或いは売場等で商品、その他の荷物
を運搬する際に利用する運搬用台車に関する。
(従来の技術) 従来、荷物等を運搬する際に利用される運搬用台車とし
ては、下面にキャスターを設けた方形の台盤の一側上方
に手押枠を立設した構造や、前記台盤の二側乃至四側に
網板状の側枠を立設した構造のものが知られている。
(考案が解決しようとする課題〕 前記の如くの運搬用台車においては、搭載する荷物は、
下から上へと順次積上げていくことになる為、多種類の
荷物を同時に取扱うような場合には、大きな荷重に耐え
られない荷物、或いは毀れ易い荷物の搭載時期を考慮し
なければならなかった。又、荷物の仕分けも運搬用台車
内では難しかった。
更に、台盤の一側の手押枠を立設した構造や、台盤の二
側に側枠を立設した構造の運搬用台車では、搭載した荷
物の荷くずれを有効に防止できない場合もあった。
(課題を解決するための手段) そこでこの考案は、台盤の上側に互いに対向して設けた
側枠間に、棚又は側枠として使用できる回動枠を設け
て、多種類の荷物を扱う場合に好適な運搬用台車とした
のである。
即ちこの考案の運搬用台車は、方形の台盤の対向する二
側縁の上側に、互いに対向させて側枠が立設してあり、
台盤の他の二側縁の上側が開放してあり、前記側枠の後
側縁中間部間に方形の回動枠が基端側を回動自在として
設置してあり、側枠の前側縁中間部間には水平支持杆が
着脱可能に架設してあると共に、前記回動枠の前縁が架
設した水平支持杆上に載置可能としてあり、回動枠の両
側と側枠の後側縁上下部には、互いに掛脱可能とした掛
合部材が設けてあることを特徴としている。
(作用) この考案の運搬用台車によれば、回動枠の前縁側を水平
支持杆上に載置して支持させることによって、回動枠
を、側枠間の中間部に水平に位置させて、棚板としての
機能を発揮させることができる。一方、回動枠の両側に
設けた掛合部材と側枠の後側縁上下部に設けた掛合部材
とを掛合させることよって、回動枠を側枠の後側縁の上
部又は下部に垂直に位置させ、第三の側枠としての機能
を発揮させることができる。
(実施例) 以下、この考案の実施例を図面を参照して説明する。
第1図乃至第3図において、1が方形の台盤、2が台盤
1の対向する二側縁の上方に、互いに対向させて立設し
た側枠である。台盤1の他の対向する二側縁の上側は開
放してある。前記台盤1の下面四隅には、従来の運搬用
台車と同様にキャスター3、3が取り付けられている。
一方、前記側枠2は後側(第1図中右側)の固定枠2a
と該固定枠2aに屈折可能に連結された折畳枠2bとで
構成されているもので、各折畳枠2b、2bは固定枠2
a、2a間で重合できるようになっている。又、前記台
盤1も固定枠2a、2aの下部に、回動自在(水平状態
と垂直状態の間で)に連結され、重合した折畳枠2b、
2bへ更に重合できるようになっている。
前記側枠2、2における固定枠2a、2aの中間部間、
即ち側枠2、2の後側縁中間部間には第2図に示したよ
うに杆体4が水平に架設してあり、該杆体4に、方形の
回動枠5の基端側が回動自在に連結してある。一方、側
枠2における折畳枠2b、2bの中間部間、即ち側枠
2、2の前側縁中間部間には、第3図に示したように水
平支持杆6が水平に架設してあり、該水平支持杆6上に
回動枠5の先端側を載置して水平に支持できるようにな
っている。従って、水平支持杆6の架設高さは、杆体4
の架設高さに対して、回動枠5の厚さ分だけ低い位置と
してある。前記水平支持杆6は、側枠2、2の折畳を可
能とするべく、一端は折畳枠2bの前縁内側に設けたコ
字状部材7に連結してあると共に、他端はL字状に折曲
され、折曲片6aが折畳枠2bの前縁内側に設けた受筒
8内に嵌入してある(第3図)。従って、折畳枠2b、
2bの折畳に当っては、折曲片6aを受筒8より抜き、
水平支持杆6を一方の折畳枠2bに沿わせることによっ
て、折畳の障害とならないようになっている。
前記回動枠5は第2図に示したように、周囲枠5aとそ
の両側に、回動枠5の基端から前縁へ向う方向で並設し
た平行杆5bで枠体が構成されているもので、周囲枠5
aと平行杆5bにはH型とした掛合部材9摺動自在に嵌
装されている。
前記掛合部材9は第4図に示したように、外側にネジ頭
状の突起10が突設してある。そして、この突起10
は、前記側枠2における固定枠2a、即ち側枠2の後側
縁の内側に突設した、断面コ字状とした掛合部材11の
上部切欠部12に掛脱できるようになっている。前記掛
合部材11は、各固定枠2aの上部と下部に夫々設けて
ある。
上記実施例の運搬用台車によれば、回動枠5は第5図に
示したように、前縁を水平支持杆6に載置して支持させ
ることによって、回動枠5を側枠2、2間の中間部に棚
板状に架設した状態とすることができる。従ってこの状
態では、商品、その他の荷物を台盤1上に棚板としての
回動枠5上とに運搬用台車の前後両側から搭載できるの
で、荷物を仕分けして搭載したり、大きな荷重に耐えら
れない荷物や、毀れ易い荷物でも台盤1上から搭載する
ことができる。この結果、この種の荷物を扱う場合や、
仕分けをしながら作業を行う場合でも、搭載の時期的制
限を受けることなく作業を行うことができる。
又、回動枠5は基端側を中心として回動させて、第5図
に鎖線で示したように、側枠2の上部間又は下部間に垂
直に位置させ、回動枠5に設けた掛合部材9の突起10
を側枠2側に設けた掛合部材11の上部切欠部12へ掛
合させれば、回動枠5は側枠2、2間の上部又は下部で
第三の側枠として機能させることができ、搭載した荷物
の上部又は下部において荷くずれを防止することができ
る。
尚、回動枠5は杆体4の回わりで360度の範囲で回動
可能であるので、水平の棚板状態から垂直の側枠状態へ
の変更や、垂直の側枠状態から水平の棚板状態への変
更、或いは垂直の側枠状態を側枠2、2間の上部から下
部へ、又は下部から上部への移動が、荷物が搭載された
状態でも自由にできる。従って、作業状況に応じて、回
動枠5の機能を適宜選択することができる。又、荷物の
出入れを運搬用台車の前後両側からできることは言うま
でもなく、運搬用台車の後側からの荷物の搭載や取り出
し作業が制限されないものとすることができる。
(考案の効果) 以上に説明したように、この考案によれば、棚板又は側
枠として機能できる回動枠を設けたので、仕分けをしな
がら荷物を搭載することを可能にすると共に、搭載した
荷物の荷くずれを有効に防止でき、かつ運搬用台車の前
後両側から荷物の積込み、積出しが可能であり、いわゆ
るピッキング作業(多種類の荷物を逐次搭載し運搬する
作業)に好適な運搬用台車が提供できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の側面図、第2図は同じく背
面図、第3図は同じく正面図、第4図は同じく一部拡大
分解斜視図、第5図は同じく回動枠の位置を説明する図
である。 1…台盤、2…側枠 5…回動枠、6…水平支持杆 9、11…掛合部材、10…突起 12…上部切欠部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】方形の台盤の対向する二側縁の上側に、互
    いに対向させて側枠が立設してあり、台盤の他の二側縁
    の上側が開放してあり、前記側枠の後側縁中間部間に方
    形の回動枠が基端側を回動自在として設置してあり、側
    枠の前側縁中間部間には水平支持杆が着脱可能に架設し
    てあると共に、前記回動枠の前縁が架設した水平支持杆
    上に載置可能としてあり、回動枠の両側と側枠の後側縁
    上下部には、互いに掛脱可能とした掛合部材が設けてあ
    ることを特徴とした運搬用台車
JP1989042615U 1989-04-12 1989-04-12 運搬用台車 Expired - Fee Related JPH0627492Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989042615U JPH0627492Y2 (ja) 1989-04-12 1989-04-12 運搬用台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989042615U JPH0627492Y2 (ja) 1989-04-12 1989-04-12 運搬用台車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02132575U JPH02132575U (ja) 1990-11-02
JPH0627492Y2 true JPH0627492Y2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=31554311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989042615U Expired - Fee Related JPH0627492Y2 (ja) 1989-04-12 1989-04-12 運搬用台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627492Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2724665B2 (ja) * 1993-06-29 1998-03-09 河崎 淳三郎 ストックカ―ト

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4927152U (ja) * 1972-06-10 1974-03-08
JPS5443781A (en) * 1977-09-14 1979-04-06 Clarion Co Ltd Wattmeter
JPH0343149Y2 (ja) * 1987-08-10 1991-09-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02132575U (ja) 1990-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5536034A (en) Convertible bulk hand truck and table top
US6793223B2 (en) Convertible stocking cart
JP3393552B2 (ja) 車輪付商品保管用パレット
US4487134A (en) Portable worktable
US4052084A (en) Material handling apparatus
US3841651A (en) Wheel mounted, support platform hand truck
US6663139B1 (en) Collapsible handcart
US3888379A (en) Pallet distribution cage
US4368675A (en) Stacking pallet
US20050212241A1 (en) Modular mobile cart
US20030201615A1 (en) Hand truck
JPH0627492Y2 (ja) 運搬用台車
US20060108307A1 (en) Merchandiser assembly
JP2002002487A (ja) 店舗用台車
JP3338945B2 (ja) 運搬用台車
JPH08244622A (ja) ストックカ−ト
JP2002284013A (ja) 搬送用台車
JPH0776277A (ja) 台 車
JPH0735244U (ja) 台 車
JP2518707B2 (ja) 物品搬送具
JP2001058571A (ja) スライド式手押台車
KR101947694B1 (ko) 휴대용 접이식 카트
JPH0626460Y2 (ja) 運搬用台車
GB2261410A (en) Roll pallet
JPH09215564A (ja) 陳列台車

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees