JPH0626879B2 - 多層重合体フイルム及びその製法 - Google Patents

多層重合体フイルム及びその製法

Info

Publication number
JPH0626879B2
JPH0626879B2 JP61112451A JP11245186A JPH0626879B2 JP H0626879 B2 JPH0626879 B2 JP H0626879B2 JP 61112451 A JP61112451 A JP 61112451A JP 11245186 A JP11245186 A JP 11245186A JP H0626879 B2 JPH0626879 B2 JP H0626879B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
layers
vinyl acetate
density polyethylene
linear low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61112451A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6223752A (ja
Inventor
サミュエル・ダブリュー・トセ
アルマー・ティー・ウィッジャー
ケイス・ディー・リンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rexam Beverage Can Co
Original Assignee
American National Can Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24954294&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0626879(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by American National Can Co filed Critical American National Can Co
Publication of JPS6223752A publication Critical patent/JPS6223752A/ja
Publication of JPH0626879B2 publication Critical patent/JPH0626879B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/023Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets using multilayered plates or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C61/00Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor
    • B29C61/06Making preforms having internal stresses, e.g. plastic memory
    • B29C61/0608Making preforms having internal stresses, e.g. plastic memory characterised by the configuration or structure of the preforms
    • B29C61/0616Making preforms having internal stresses, e.g. plastic memory characterised by the configuration or structure of the preforms layered or partially layered preforms, e.g. preforms with layers of adhesive or sealing compositions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C71/00After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor
    • B29C71/04After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor by wave energy or particle radiation, e.g. for curing or vulcanising preformed articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/15Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state
    • B32B37/153Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state at least one layer is extruded and immediately laminated while in semi-molten state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D31/00Bags or like containers made of paper and having structural provision for thickness of contents
    • B65D31/02Bags or like containers made of paper and having structural provision for thickness of contents with laminated walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0866Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using particle radiation
    • B29C2035/0877Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using particle radiation using electron radiation, e.g. beta-rays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0018Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with shaping by orienting, stretching or shrinking, e.g. film blowing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0022Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/10Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels flexible, e.g. blown foils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C71/00After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor
    • B29C71/02Thermal after-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/24Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped crosslinked or vulcanised
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/72Cured, e.g. vulcanised, cross-linked
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • B32B2307/736Shrinkable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/08Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation
    • B32B2310/0875Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using particle radiation
    • B32B2310/0887Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using particle radiation using electron radiation, e.g. beta-rays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2327/00Polyvinylhalogenides
    • B32B2327/06PVC, i.e. polyvinylchloride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2331/00Polyvinylesters
    • B32B2331/04Polymers of vinyl acetate, e.g. PVA
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2553/00Packaging equipment or accessories not otherwise provided for
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1328Shrinkable or shrunk [e.g., due to heat, solvent, volatile agent, restraint removal, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1334Nonself-supporting tubular film or bag [e.g., pouch, envelope, packet, etc.]
    • Y10T428/1341Contains vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1379Contains vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1379Contains vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit
    • Y10T428/1383Vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit is sandwiched between layers [continuous layer]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • Y10T428/3192Next to vinyl or vinylidene chloride polymer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な多層重合体フイルム及びその製法に関す
る。
熱収縮性重合体フイルムは、肉類の包装のような用途に
おいて広く用いられてきている。本明細書においては肉
類の包装のためのフイルム用途について述べるが、本発
明のフイルムはその他の物品の包装用としても適当であ
ることが了解され度い。本発明を具体化したフイルムの
若干のものは、一端部を開口させたまた肉類包装業者へ
供給され、肉を入れた後に閉鎖密封される熱収縮性袋状
物として使用されるのが普通である。被包装物を入れた
後に、通常は空気を排除し、袋の開口端部を、ヒートシ
ールによりまたは金属クリツプの使用により閉じ、最後
に例えば熱水または高温空気により熱を加えて被包装物
たる肉の周囲でフイルムの収縮を行なわせる。
後続の肉の加工の際に、袋は開口され肉を取り出してそ
の肉を例え小売用または大口需要用にさらに小さい部分
に切り刻む。
好ましい熱収縮性袋は、袋製造業者及び袋使用業者の両
方から課される多くの要求を満足しなければならない。
袋使用業にとつて第一義的に重要なことは、袋が包装、
排気、閉鎖密封及び熱収縮の工程中に物理的に完全に維
持されうることである。袋は後続の加工業者や需要者へ
の流通システムによつて包装物品を移動する際に行われ
る取扱いに耐えるに充分な強度をも有しなければならな
い。従つて、袋は包装物品を物理的に保護しなければな
らない。
また袋使用業者にとつては、周囲雰囲気からの気状物質
の侵入に対するバリヤーとして袋が機能することも非常
に望ましい。特に重要なことは、良く知られるように酸
素が食品類包装物を変敗させる原因となるので、酸素の
侵入に対する有効なバリヤーを提供することである。
袋製造業者は使用業者の適性要求に適合する熱収縮性フ
イルムであると同時に、他業者と競合しうる熱収縮性フ
イルムであることを必要とする。従つて袋材料は比較的
安価に購入できなければならず、容易に押出加工できな
ければならず、そして配向し易くなけれならず、さらに
は効果的なフイルム製造を可能とするように加工パラメ
ーターに充分な余裕がなければならない。その加工は長
時間の製造操作でも可能でなければならない。
配向温度は、製造業者によつて経済的に得られる温度で
あり、かつ袋使用業者による経済的収縮加工を可能とす
る温度でなければならない。
フイルムの加工及び使用中に、フイルムはそれが曝され
る種々の高温操作(例えばヒートシール、場合によつて
は収縮工程)に耐えるに足る強度であるべきである。従
つて高温におけるフイルムの強度(以下「高温強度」と
称することがある)は、重要な考慮事項である。
従来の熱収縮性袋は、一般に、エチレン・酢酸ビニル共
重合体(EVA)から構成されてきた。若干の場合に、袋
は、酸素バリヤーとして作用する塩化ビニリデン・塩化
ビニル共重合体(VDC-VC)を含むことがある。エチレン・
ビニルアルコール共重合体(EVOH)も、酸素バリヤー材料
として公知である。
いくつかの収縮性フイルムが入手でき、しかも熱収縮包
装の利点があるにも拘らず、熱収縮包装は困難な問題を
含んでおり、その多くは熱収縮性フイルムにおける制限
に原因するものである。明かに、熱収縮性フイルムを伸
長する工程及びその後で収縮させる工程は、操作の種類
のために可成り苛酷な条件にフイルムを曝すことにな
る。
熱収縮性フイルムは、それが配向及び収縮工程中に曝さ
れる高温度のために、操作条件下で殊に破損し易いこと
を認識することは、特に重要である。フイルムは、配向
されても、通常は多層フィルムとして存在する各フイル
ム層の変形や分離を起こさないものであるべきである。
フイルムは配向温度における伸長応力に耐える充分な強
さでなければならず、ピンホールや、破れ、あるいは不
均一な伸長帯域を生じさせてはならない。
チユーブラー法配向フイルムの場合、フイルムはその配
向工程中に伸長バブルを支持し得なければならない。最
後に、熱収縮性フイルムの各層は、破損、分離あるいは
ピンホームの形成をせずに、配向できなければならな
い。
包装用途において、熱収縮性フイルムは経済的実施のた
めに収縮工程において熱に対して充分に迅速に感応しな
ければならず、さらには、収縮中にそれ自体の内部力の
下でフイルムを引き離したり層間剥離を生じさせるよう
な収縮エネルギー力を示すものであつてはならない。ま
た収縮に関連する問題は、被包装物品、例えば肉片が骨
のような突出物及び/またはその表面に著しい空洞部を
有する場合に増大する。
殊に、肉片における筋骨(リブ)部分の内側の周囲のよ
うに、被包装物に空洞がある場合には、空洞に隣接する
フイルム部分の再分配は、収縮中にフイルムが該物品の
形状に順応一致し、しかもフイルムの連続性を保持する
能力に、大きな負荷を掛ける。
フイルム包装体が破損し易いことが知られているその他
の個所は、フイルムの部分同志がヒートシールによつて
互に密封された領域部分である。ヒートシールの形成に
際して、フイルムの少なくとも部分同志は、フイルムが
軟化して流動し、圧力を掛けると互に融合一体化される
に充分な温度にまで加熱される。ある範囲の温度及び圧
力にわたつてフイルムにヒートシールを形成でき、かく
して商業的な加工工程が通常の操作パラメーターの範囲
内で変動しうるようにすることは、望ましい。ヒートシ
ール形成について許容しうる操作範囲がどうであつて
も、被包装物を密封保持するに適切な強度をシールが有
し、また袋が故意に開封されるまでは包装体の外へまた
は内側への漏洩を防止することは、要件である。従つて
ヒートシールの強度は、ヒートシールが行なわれる応用
において使用される熱収縮性フイルムの価値判断の重要
な尺度の一つである。
これらすべての場合における共通因子は、フイルムが軟
化されうる高温度にまで加熱され、また普通は伸張、収
縮及び軟化融合によるヒートシール形成の如き変形によ
つて操作が実施されることである。フイルムは所要の機
能を果すように充分に変形されうることが必要であると
共に、それが充分な高温強度を有して、余りにも軟化し
て制御不能な状態に流動したりせず、また溶融やピンホ
ール等の形成により望ましくない形状となつたりしない
ことが必要である。
重合体フイルムを架橋結合させるとその強度及び高温強
度が改善されることは一般に知られている。VDC-VC共重
合体を含む多層フイルムの一つの層を架橋結合させる方
法は公知である。このような多層フィルム中の単一の層
の架橋結合は、多数の工程からなつている。例えば、第
一に、架橋結合されるべき層を作り、第二にその層を架
橋結合させ、第三に別のいくつかの層をその架橋結合層
に付加する。この付加は、例えば押出被覆法によつてな
される。このようにして多層フィルムを作り、最後にこ
の多層フィルムを配向温度に加熱して、配向させる。こ
の方法はある種の機能フイルムを製造しうるけれども、
一層簡単で、少ない工程を必要とし、出来るならば内部
層接着を向上させ、また出来るならば一層経済的なフイ
ルムの製法を考案することは望ましいである。
上記の公知方法に関して、多層のうちの単一の層のみが
架橋結合されることが理解される。典型的なフイルム
は、二つのEVA外層と、それらの二つのEVA外層の
間のVDC−VC共重合体の内層とを有する。EVA層
の一方が架橋結合され、他方は架橋結合されない。上記
公知方法によつてフイルムを製造するのに必要とされ
る。多数の工程を考えると、特にその工程数を削減しう
るならば、別のなんらかの方法によつて加工経済性が達
成されることが想定される。
本発明の一目的は、包装材用、特に重合体包装用の改善
されたフイルム構造を提供することである。包装用に改
善された性質をもつフイルムを作ること、及び従前の公
知方法と比較して競合できかつ経済的である製法によつ
てそのようなフイルムを作ることは、本発明の特別な目
的である。
ここに、これらの目的及びその他の目的は、本発明の新
規なフイルム及び製法によつて達成されることが判明し
た。本発明のフイルムは、主要割合のEVAからなる組
成の第1及び第2層を有する多層重合体フイルムによつ
て代表される。塩化ビニリデン共重合体(VDC-CP)の第3
層がそれらの第1及び第2層の間に配置される。
若干の態様においては、第1及び第2層のうちの少なく
とも一方のものの組成は、10〜90重量%の線状低密
度ポリエチレン(LLDPE)及び90〜10重量%のEVA
のブレンドからなる。
さらに好ましい態様においては、第1及び第2層両者の
組成は、20〜40%のLLDPE及び80〜60%EVA
である。このようなさらに好ましい態様におけるEVA
は、6〜12%の酢酸ビニル含量及び0.2〜0.8のメルト
インデツクスを有することを特徴とし、またLLDSE
は0.5〜1.5のメルトインデツクスを有する。
第3層の組成は塩化ビニリデン共重合体のいずれであつ
てもよいが、第3層として好ましい組成は塩化ビニリデ
ン・アクリル酸エステル型共重合体、特に塩化ビニリデ
ン・アクリル酸メチル(VDC−MA)共重体類であ
る。
上記層において種々の組合せの組成をもつフイルムは、
熱収縮フイルム製品として非常に有用であり、また要件
ではないが、本発明のフイルムは分子配向されるのが普
通である。また本発明のフイルムは、いずれの層も架橋
結合させずに分子配向されうるが、架橋結合は収縮、ヒ
ートシール及び強度特性及び多くの場合に内部層接合に
関して望ましい改善を与える。従つて本発明の最も好ま
しいフイルムは、照射されて架橋結合を誘起されたもの
である。照射の好ましいレベルは1.5〜10のメガラツ
ドのオーダーである。
本発明の最も好ましいフイルムにおいて、第1及び第2
層のそれぞれの組成は、主要割合のEVA共重合体からな
り、第3層はVDC−MA共重合体から作られ、第1及
び第2層の間に置かれる。フイルムの加工完了までに、
第1、第2及び第3層のすべては、少なくとも1.5メガ
ラツドの量の電子ビーム照射に付される。
本発明による好ましい配向フイルムの別の態様において
は、第1及び第2層のそれぞれは実質的に同一の組成を
有し、そして第1の層対をなしている。VDC−CPの
第3バリヤー層は、それらの第1及び第2層の間に面対
面の関係で接している。第4及び第5層は第3の層が接
している表面とは反対側の第1及び第2層のそれぞれの
表面(外表面)に接着されている。これらの第4及び第
5層は相互に実質的に同一の組成を有し、そして第2の
層対をなしている。第1の層対及び第2の層対の総合組
成において、それらの層対の少なくとも一方の層対の組
成は少なくとも50%のEVA成分であり、該一方の層
対の残部はLLDPEである。またそれらの層対の少な
くとも一方の層対の組成は、少なくとも10%のLLD
PE成分であり、該一方の残部はEVAである。少なく
とも50%のEVA及び少なくとも10%のLLDPE
の成分についての要件は、両成分をもつ一方の層対によ
つて、または一方の成分を有する層対のそれぞれによつ
て充足されるものであつてよい。
この配向フィルムのさらに好ましい態様において、第1
の層対は70〜100%のEVAであり、第2の層対は
10〜90%のLLDPEである。
別のこの配向フィルムのさらに好ましい別の態様におい
て、第1の層対は100%のEVAであり、第2の層対
は50〜90%のLLDPEである。
第1及び第2層の層対の役割が直前記のものと幾分が逆
転する態様のフイルムにおいては、第1の層対は50〜
100%のLLDPEであり、第2の層対は50〜10
0%のEVAである。この態様の好ましいフイルムにお
いては、実に第1の層対は90〜100%のLLDPE
であり、第2の層対は90〜100%EVAである。
上記の少なくとも5層を有する配向フィルムは、それら
の重合体層のすべての架橋結合を行なわずに、良好に加
工及び使用できる。しかし、前述の種々のフイルム(層
が5枚より少なくてもよい)に関して、フイルムの高温
強度及びヒートシール性が架橋結合によつて改善される
ことがあるので、少なくとも5層を有する態様の第1、
第2及び第3層が少なくとも1.5メガラツドの電子ビー
ム照射によつて架橋結合されるのが特に望ましい。
本発明は、本発明の架橋結合フイルムを作るための特別
な新規製法をも包含する。その第一工程は、電子ビーム
照射に付されるべき、VDC−CPの層を含む多層フィ
ルムを作ることである。第二工程はその多層フィルムを
分子配向温度にまで加熱して、分子配向させることであ
る。第三の工程は多層フィルムを少なくとも1.5メガラ
ッド、好ましくは2〜5メガラツドの量の電子ビーム照
射に付すことである。場合によつては、そのフイルムを
ヒートセツトしてもよい。
本発明のフイルムは、多くの目的、例えば包装用の柔軟
袋等の製造のために極めて満足すべきものである。配向
フィルムのうちのあるものは、熱収縮用袋の製造に用い
るのに非常に望ましい。そのような袋は、収縮性の発揮
のための熱の適用により内側の被包装物品の周囲に収縮
される。
本発明を添付図を参照して説明する。
第1図は本発明による包含用袋10を示す。図示された
空の袋は、本発明の例示である。本発明の最も好ましい
態様においては、袋は、照射による架橋結合を受けた分
子配向チユーブから作つたものである。従つて以下にお
いては、特に指示した場合を除き、製造完了までに分子
配向されたフイルム及び包装体について説明する。この
ようなものは食品包装に有用である。第1図において、
分子配向チユーブはその一端部に沿つてヒートシール1
2によつて閉じられている。袋の他端部は被包装物の挿
入のために開口しており、通常は被包装物を袋に入れた
後に閉鎖密封される。
第2図の袋の断面図は袋が三層の重合体層から作られた
場合の典型的な構造を示す。層14は塩化ビニリデン共
重合体製のバリヤー層である。層16はヒートシール層
である。層18は袋の外側層であり、包装体及びその内
容物を物理的乱用から保護する主要な機能を果す。第2
図のように三層フイルムを用いる本発明の態様において
層18は10〜100重量%のEVAと90〜0重量%
のLLDPEとのブレンドである。層16も、10〜100
%のEVA及び90〜0%のLLDPEからなる。LLDPEを含
めることは、フイルムを収縮フイルムとして使用する場
合、内容物の周囲にそれを熱収縮させる場合に、殊に望
ましい。一般にLLDPEはフイルムの強靭性を増強するの
に有効であるが、三層フイルムの外層の少なくとも一方
中にブレンドされたLLDPEを含むフイルムは、特に収縮
の際のピンホールの形成からの包装体破損率を著しく低
減させる。さらに少ない量のLLDPEも幾分かの改善を与
えるけれども、有意な効果が望まれる場合には、一般に
は少なくとも10%のLLDPEを用いる。従つて層16及
び18の少なくとも一方において少なくとも10%のLL
DPEを用いるのが好ましい。20〜40%のLLDPEを含む
フイルムは著しい改善を示し、従つてこのような濃度は
殊に好ましい。
ブレンド組成からなる層16及び18において使用する
のに好ましいLLDPE重合体は約6までのメルトインデツ
クス(MI)を有するものである。殊に好ましい重合体は0.
5〜1.5のMIを有する。最も好ましいLLDPE重合体のう
ちでダウ・ケミカルの2050及び2056が特記すべ
きものである。
この明細書における用語「メルトインデツクス」はAS
TM−D1238により測定されるものである。
LLDPEを含むブレンドにおけるその割合は、各特定のフ
イルムの目的用途のためのブレンドの各成分の望ましい
効果を最適化する最良のバランスの性質を与えるように
選択される。層16及び18において100%のEVA
を有するフイルムと比較して、LLDPEを含むフイルムに
おける初期の改善は層16及び18中に10%のような
少量のLLDPEを含むフイルムで認められるが、20〜4
0%のLLDPEを含むフイルムは著しい改善を示す。
より低いVA含量を有するEVAは、より良い高温強度
を有するEVA層を与える。より高いVA含量を有する
EVAは、塩化ビニリデン共重合体への強い接着力を有
するEVA層を与える。実質的に可成りの量のVAを含
むEVAはエチレンホモ重合体よりも塩化ビニリデン共
重合体層に対し良好な接着力を有する。しかし、良好な
層間接着力は、本発明において望ましいと考えられるの
で、望ましくない効果が生じない場合には、普通、接着
力を増強する手段(工程)を採用する。従つて6〜12
%の範囲内の高いVA含量が好ましい。1以下のメルト
インデツクスが好ましい。ここではブレンドの量を重量
%で示しているが、VA含量はモル%である。特に好ま
しいEVAは7〜9モル%のEA含量及び0.2〜0.8のメ
ルトインデツクスを有する。層16及び18のEVA成
分をなすEVAのブレンドは、使用でき、若干の場合に
は配向工程を促進する。層14の組成は、塩化ビニリデ
ン共重合体である。特に好ましいものは、塩化ビニリデ
ン・アクリル酸メチル共重合体である。アクリル酸メチ
ル共重合体を使用する場合、その共重合体のアクリル酸
メチル成分は、好ましくは、3〜20モル%である。非
常に好ましい共重合体は6〜12モル%のアクリル酸メ
チルを含む。塩化ビニリデン共重合体と共に典型的に用
いられる添加剤は、慣用量で使用できる。そのような添
加剤の例は、EVA、セバシン酸ジブチル、酸化マグネ
シウム、ステアルアミド、及びエポキシ化大豆油であ
る。
本発明のフイルムの全体の厚さは、通常、慣用のフイル
ムの厚さと同程度である。一般にはフイルムは通常約1.
5〜約3.0ミルの範囲の厚さであり約2.0ミルが平均的で
ある。約1.5ミルよりも薄いフイルムは、すべての所要
の機能を果すには弱すぎる傾向があり、また約3.0ミル
よりも厚いフイルムは経済的に競争力が小さい。しかし
約20ミル程度までのフイルムは機能的である。
本発明の収縮フイルムの各層の厚さは、慣用の収縮フイ
ルム中の同じ層の厚さを実質上同じであるのが好まし
い。例として、第1及び第2図の袋を作るのに用いられ
る典型的なフイルムにおいて、フイルムの全厚は2.25ミ
ルである。層14は0.3ミルである。層16は1.45ミル
であり、層18は0.5ミルである。層の厚さは、個々の
フイルムについて適宜に調節しうる。層16については
それがヒートシールのために用いられる場合には、厚さ
が1.0ミル以上であるのが望ましい。
種々の層の組成は、ここでは時間の経過にかかわらず一
定であるとして述べられている。しかしながら、種々の
重合体の組成及び殊に分子構造は、照射による架橋結合
効果により変化することが考えられる。従つて、一般に
重合体についての記載は、照射後の重合体の形態をも含
めて言及していると理解されるべきである。
いずれかのフイルムの製造方法は、もちろん、フイルム
の特定の組成及び構造により、フイルムが配向されてい
るか否かにより、そしてフイルムが架橋結合されるか否
かにより、左右される。
配向も架橋結合もされないフイルムは、多層フィルムを
作るための慣用法のいずれによつても製造できる。その
ような慣用法としては、押出法、同時押出法、押出被覆
法、押出積層法、接着剤積層法等及びこれらの組合せが
ある。配向も架橋結合もされない所与のフイルムを製造
するための特定の方法または組合せは、一旦所望の構造
及び組成が決定されれば容易に選定されうる。
配向されるが架橋結合されないフイルムも多層フィルム
の形成のための慣用法またはその組合せによつて製造で
きる。好ましい一方法は、配向されるべき層同志の同時
押出工程、それに続く、吹込チユーブラー配向または連
続シートの形態における伸長配向のような慣用法の一つ
による分子配向工程を含む。
配向及び架橋結合されたフイルムは、新規な工程組合せ
によつて製造できる。その第一工程は、多層フィルムの
形成工程である。多層フィルムの形成の第一工程は、塩
化ビニリデン層を一つの層として含む所望の数層を同時
押出することにより普通最も簡単に達成できる。その他
の多層フィルム形成工程は、最終的に得られる配向フィ
ルムが均一な構造である限り、使用できる。
第二の工程は多層フィルムの配向である。これはフイル
ムを分子配向に適当な温度に加熱し、それを分子配向さ
せることにより行なうことができる。次いでフイルム
は、任意的には、その寸法を保持しつつ高温度に維持す
ることによりヒートセツトしてもよい。この配向工程は
フイルム形成工程である第一工程と一致して実施され
る。
第三の工程は形成され配向されたフイルム(塩化ビニリ
デン共重合体層を含む)を電子ビーム照射に付すことで
ある。
電子ビーム照射量は、処理されるべき特定のフイルムの
構造及び最終用途要件に応じて調節される。ある程度の
量の照射は幾分かの架橋結合を誘起するが、少なくとも
1.5メガラツドの最小レベルが、フイルムの高温強度の
望ましい増加の達成のため、及び満足すべきヒートシー
ルが形成される温度範囲の拡張のためには、普通好まし
い。約50メガラツドまでの照射処理が許容されうる
が、普通10メガラツドより高い照射を行なう必要がな
いから、この値は照射の好ましい上限レベルであり、最
も好ましい照射量は2〜5メガラツドである。
フイルムを電子ビーム照射に付す第三工程は、多層フィ
ルムが形成された後、またフイルムが分子配向される場
合にはその分子配向後にのみ実施される。照射工程にお
いて、フイルム中のすべての層は照射源に同時に露出さ
れるので、フイルムのすべての層の照射が同時に起こす
ことに注意すべきである。
一つの方法態様においては、配向の第二工程は省略する
ことができ、未配向多層フィルムを照射処理により架橋
結合させて、架橋結合、未配向多層フィルムを作ること
ができる。
フイルムの加工終了時までにフイルムは周囲温度に戻さ
れる。これが照射処理の前になされるか後になされるか
は、製法の首尾及びフイルムの機能にとつて重要ではな
い。
実施例1 三層フイルムを同時押出により作成した。このフイルム
の二つの外層は、35%のLLDPEと65%のEVAとの
フレンドであつた。そのLLDPEはダウ・ケミカル製
の「ダウ2050」であつた。その組成中の65%のE
VAは、25%の「USI−NA235」及び40%の
「デユポン3135X」(両%はEVA−LLDPEブレン
ド全体の組成基準)からなつていた。その二つの外層の
間に配置した芯層は、塩化ビニリデン・アクリル酸メチ
ル共重合体であつた。このように同時押出したフイルム
を配向温度にまで加熱し、3.5×2.5/1の延伸比で二軸
配向した。配向後に、フイルムの一部分試料を4.5メガ
ラツドの電子ビーム照射により処理し、また未処理部分
の試料は比較テストのために保存した。完成フイルムは
2.3ミルの厚さであり、その芯層の厚さは0.25ミルであ
つた。
実施例2 三層フイルムを同時押出により作成した。フイルムの二
つの外層は30%のLLDPEと70%のEVAとのブレン
ドであつた。そのLLDPEは「ダウ2056」であつた。
その組成中の70%のEVAは30%の「USI−NA
235」及び40%の「デュポン3135X」(両%は
EVA−LLDPEブレンド全体の組成基準)からなつてい
た。両外層の間に配置した芯層は塩化ビニリデン・アク
リル酸メチル共重合体であつた。この同時押出フイルム
を配向温度にまで加熱し、3.5×2.5/1の延伸比で二軸
配向した。配向後、フイルムの一部分の試料を4.0メガ
ラツドの電子ビーム照射、他の部分の試料を8.0メガラ
ツドの電子ビーム照射により処理し、未処理試料を比較
試験のために保存した。完成フイルムは2.3ミルの厚さ
であり、そのうちの0.3ミルが芯層であつた。
実施例3 実施例1のようにして、ただし芯層の組成を塩化ビニリ
デン・塩化ビニル共重合体として、三層フイルムを同時
押出により作成した。フイルムの全厚は2.3ミルであ
り、そのうちの0.45ミルが芯層の厚さであつた。配向
後、フイルムの一部分試料を1メガラツドの電子ビーム
照射で処理し、他の部分を3メガラツド、さらに別の部
分を5メガラツドで処理した。
表1は上記実施例において引用され、使用された重合体
類の性質を示すものである。
上記各実施例で作つたフイルムを、酸性透過性、自由収
縮及びヒートシールの高温強度について試験した。
酸素透過性は「MOCON」酸素分析器で73゜F(22.8
℃)、100%R.H.で分析した。酸素透過性は照射処理
によつて実質的に影響を受けなかつた。
自由収縮の試験では、一辺100mmの正方形の試料を切
り出し、その縦(機械)方向及び横方向に標識を付け
た。各試料を2枚のスクリーンの間に置き200゜F(9
3.3℃)の水に60秒間浸漬した。試料をその熱水から
取り出し、その縦方向及び横方向の両方の寸法を測定し
た。収縮量(mm単位)を直接に自由収縮率として記録し
た。
高温強度試験ではそれぞれ巾1インチ(2.54cm)のフイル
ムの2枚の帯状片を最も高い層16同志が対面するよう
に面対面関係に置いた。両帯状片を両端部で両面接着テ
ープを用いて一緒に結合した。接合帯状片の一端部を固
定クランプ(または固定接着テープ)に固定させた。他
端部を応力計に固着した。応力計から約2インチ(5.1c
m)のところで、試験帯状片の巾方向一杯にインパルス
ヒートシールを作つた。このヒートシールは、30ボル
ト、55アンペア、及び0.7秒の作動時間にセツトした
インパルスシーラーにより作り、そしてフイルムがまだ
熱い間に応力計を固定端から真直ぐな方向に約1インチ
(2.54cm)前後遠くへ引き離した。
応力計が引き離されるにつれて、フイルムに引張り応力
が掛かり、その応力が主としてまだ熱いシール領域にお
ける伸びを引き起こした。シール領域は伸び続け、若干
の場合には破損した。応力計に記録された引張り力の大
きさは、応力計が引き離されるときに最大応力が記録さ
れるまで、最初の間は増加した。記録された最大応力を
引張り力(オンス単位)で表2に示してある。この引張
り力はフイルムの高温強度の尺度であり、これはヒート
シールの形成等の高温加工にフイルムが耐える性能に相
関するものである。
表2は、各実施例の自由収縮及び高温強度試験の結果を
示している。
表2から判明するように、自由収縮は照射処理によつて
わずかに低減されるが、フイルムの全体的な有用性に影
響を与えるような量では変化を受けなかつた。他方、高
温強度は照射を受けたフイルムにおいて大きく増大され
た。
本発明のさらに複雑な構造のフイルムは、第3図に示さ
れるような5層重合体フイルム構造である。この構造に
おいて、層114は典型的にはバリヤー層である。層1
20は内部すなわちヒートシール層である。層116及
び122は、層114と層118及び120との間でそ
れぞれ中間層として主に作用する。層116及び122
は、いずれの層もそうであるように、ある種の望ましい
構造上及び強度上の有利な性質をフイルムに付与しう
る。
一つの構造の例において、層116及び122はEVA
であり、層118及び120はLLDPEであるか、またはL
LDPEとEVAとのブレンドである。層114は、VDC
−CP好ましくはVCD−MAのバリヤー層である。別
の構造例において層114はVDC−CPであり、層1
16及び122はLLDPEであり、そして層118及び1
20はEVAである。同様に層116及び122の第1
の層対、及び層118及び120の第2の層対の両層対
は、LLDPEとEVとのブレンドであつてよい。層11
4、116及び122は少なくとも1.5メガラツドの電
子ビーム照射により架橋結合される。別法として、5層
フイルムのすべての層を電子ビーム照射によつて同時に
架橋することもできる。
照射は少なくとも二つの有意義な目的を果す。その第1
は、照射はフイルムの高温強度を増大させる。これはヒ
ートシール加工温度範囲の拡張により、また、熱収縮ま
たはヒートシールされた包装体における破損率の低減に
より、明かにされる。その第2は、照射処理が多層フィ
ルムの形成後になされるので、多層フィルムの構成加工
法の選択の自由度が非常に大きいことである。従つて、
同時押出法のように、高い界面接着を生じさせるフイル
ム加工法が好ましい。さらに望ましいフイルム加工法を
使用できるので、得られるフイルムは、余り望ましくな
い方法で作られた類似のフイルムよりも改善された界面
接着力を有しうる。例えば、前記の公知方法であつてフ
イルムの形成において被覆工程を用いる方法で作られる
公知フイルムを試験した。剥離は溶剤を用いて開始させ
た。一旦剥離が開始すると、その剥離は巾1インチ(2.
54cm)当り10〜15グラムの力で容易に進行できた、
当業者であればかかる水準の剥離強度が低い界面接着力
に相当することを認識しよう。比較のために実施例1及
び3のフイルムを剥離強度について試験した。
すべての剥離試験において使用した試料は、巾1インチ
(2.54cm)、長さ約3〜6インチ(7.6〜15.2cm)の帯
状片であつた。層を分離するに当つて、帯状片の一端部
をアセトンまたはメチルエチルケトン溶剤中で湿潤し、
最初の層の分離を促進した。初期の層分離は注意深く進
行させ、充分な長さが分離するまで手で進行させた。次
いで分離した層をインストロン引張試験機のジヨウに取
付けた。次いで層同志を引き離し、界面接着力を界面に
おいて層同志を引き離すのに用いた最大の力(グラム単
位)として記録した。
本発明のフイルムの比較界面接着力を測定しようとした
ときに、すべての場合に、接着テープを用いて層同志の
分離を行なう慣用方法では、層を分離できないことが判
明した。若干の場合には、分離は、溶剤を用いてさえも
開始させることができなかつた。その他のすべての場合
に、分離は溶剤を用いて開始させることができたが、イ
ンストロン引張試験で層同志を引き離すときに、フイル
ム中の一つの層の破損が観察された。このことは、界面
接着力が少なくともその一つの層の引張強度よりも大き
く、従つて層同志を分離できないことを意味すると理解
される。
高温強度試験で明かにされたように、本発明のフイルム
は、ヒートシールを用いて包装用袋に容易に加工でき
る。従つて、本発明は新規なフイルム構造及び袋、なら
びに包装用に改善された性質を有するフイルムを製造す
る新規な方法を提供するものであることが判る。この新
規な製法は工程数の低減により、及び各工程が従来設備
で実施しうるということにより、経済的でありかつ競争
力のあるものである。
ここに用いる「包装体」とは、内容物を内包していない
容器、ならびに内容物を内包している容器を包含するも
のである。包装体は密封されていても、開口を有してい
てもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による3層フイルムから作つた袋の平面
図である。 第2図は第1図の2−2線における断面図である。 第3図は本発明による5層フイルムから作つた袋の第2
図と同様な断面図である。 10:袋、12:ヒートシール 14:バリヤー層、16:ヒートシール層 16:外層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ケイス・ディー・リンド アメリカ合衆国ウィスコンシン州54911, アップルトン,ノース・エッジウッド・ア ベニュー 1806 (56)参考文献 特開 昭58−128821(JP,A) 特表 昭62−501493(JP,A)

Claims (38)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれが主要割合のエチレン・酢酸ビニ
    ル共重合体と小割合の線状低密度ポリエチレンとのブレ
    ンドからなる第1及び第2層と、その第1及び第2層の
    間に配置された塩化ビニリデン・アクリル酸メチル共重
    合体の第3層と、からなる多層重合体フィルム。
  2. 【請求項2】第1及び第2層のうちの少なくとも一方の
    組成が10〜90重量%の線状低密度ポリエチレン及び
    90〜10重量%のエチレン・酢酸ビニル共重合体のブ
    レンドである特許請求の範囲第1項に記載の多層フィル
    ム。
  3. 【請求項3】第1及び第2層の両者の組成が共に20〜
    40%の線状低密度ポリエチレン及び80〜60%のエ
    チレン・酢酸ビニル共重合体であり、そのエチレン・酢
    酸ビニル共重合体が6〜12%の酢酸ビニル含量及び0.
    2〜0.8のメルトインデックスを有し、そして線状低密度
    ポリエチレンが0.5〜1.5のメルトインデックスを有する
    特許請求の範囲第2項に記載の多層フィルム。
  4. 【請求項4】主要割合のエチレン・酢酸ビニル共重合体
    と小割合の線状低密度ポリエチレンとのブレンドからな
    る組成の第1及び第2層と、その第1及び第2層の間に
    配置された塩化ビニリデン・アクリル酸メチル共重合体
    の第3層と、を有し;かつ第1、第2及び第3層のそれ
    ぞれが分子配向されたものである分子配向多層重合体フ
    ィルム。
  5. 【請求項5】第1及び第2層のうちの少なくとも一方に
    組成が10〜90重量%の線状低密度ポリエチレンと9
    0〜10重量%のエチレン・酢酸ビニル共重合体とのブ
    レンドである特許請求の範囲第4項に記載の分子配向多
    層フィルム。
  6. 【請求項6】第1及び第2層の両者の組成が共に20〜
    40%の線状低密度ポリエチレン及び80〜60%のエ
    チレン・酢酸ビニル共重合体であり、そのエチレン・酢
    酸ビニル共重合体が6〜12%の酢酸ビニル含量及び0.
    2〜0.8のメルトインデックスを有し、そして線状低密度
    ポリエチレンが0.5〜1.5のメルトインデックスを有する
    特許請求の範囲第4項に記載の分子配向多層フィルム。
  7. 【請求項7】主要割合のエチレン・酢酸ビニル共重合体
    と小割合の線状低密度ポリエチレンとのブレンドからな
    る組成の第1及び第2層と、その第1及び第2層の間に
    配置され、塩化ビニリデン共重合体から構成された組成
    の第3層と、からなり;かつ第1、第2及び第3層のそ
    れぞれが、1.5メガラッド以上の電子ビーム照射に相当
    する量で、架橋結合されたものである分子配合多層重合
    体フィルム。
  8. 【請求項8】第1及び第2層のうちの少なくとも一方の
    組成が10〜90重量%の線状低密度ポリエチレン及び
    90〜10重量%のエチレン・酢酸ビニル共重合体のブ
    レンドである特許請求の範囲第7項に記載の分子配向多
    層フィルム。
  9. 【請求項9】第3層の組成が組成が塩化ビニリデン・ア
    クリル酸メチル共重合体からなる特許請求の範囲第7項
    に記載の分子配向多層フィルム。
  10. 【請求項10】第3層の塩化ビニリデン・アクリル酸メ
    チル共重合体からなる特許請求の範囲第8項に記載の分
    子配向多層フィルム。
  11. 【請求項11】第1及び第2層の両者の組成が共に20
    〜40%の線状低密度ポリエチレン及び80〜60%の
    エチレン・酢酸ビニル共重合体であり、そのエチレン・
    酢酸ビニル共重合体が6〜12%の酢酸ビニル含量及
    び、架橋結合前に0.2〜0.8のメルトインデックスを有
    し、そして線状低密度ポリエチレンが架橋結合前に0.5
    〜1.5のメルトインデックスを有する特許請求の範囲第
    8項に記載の分子配向多層フィルム。
  12. 【請求項12】第1及び第2層の両者の組成が共に20
    〜40%の線状低密度ポリエチレン及び80〜60%の
    エチレン・酢酸ビニル共重合体であり、そのエチレン・
    酢酸ビニル共重合体が6〜12%の酢酸ビニル含量及
    び、架橋結合前に0.2〜0.8のメルトインデックスを有
    し、そして線状低密度ポリエチレンが架橋結合前に0.5
    〜1.5のメルトインデックスを有する特許請求の範囲第
    9項に記載の分子配向多層フィルム。
  13. 【請求項13】第1及び第2層の両者の組成が共に20
    〜40%の線状低密度ポリエチレン及び80〜60%の
    エチレン・酢酸ビニル共重合体であり、そのエチレン・
    酢酸ビニル共重合体が6〜12%の酢酸ビニル含量及
    び、架橋結合前に0.2〜0.8のメルトインデックスを有
    し、そして線状低密度ポリエチレンが架橋結合前に0.5
    〜1.5のメルトインデックスを有する特許請求の範囲第
    10項に記載の分子配向多層フィルム。
  14. 【請求項14】(a) 互に実質上同一の組成を有しそし
    て第1の層対をなす第1及び第2層; (b) 該第1及び第2層の間にそれらの層と面対面関係
    で接している塩化ビニリデン・アクリル酸メチル共重合
    体の第3バリヤー層;及び (c) 互に実質上同一の組成を有し、該第3層の接する
    表面とは反対側のそれぞれの表面で該第1及び第2層に
    接着され、第2の層対をなす第4及び第5層; からなる配向多層重合体フィルムであって、 該第1及び第2の層対の総合組成において、該層対のう
    ちの少なくとも一方のものの組成が少なくとも50%の
    エチレン・酢酸ビニル共重合体成分及び残部の線状低密
    度ポリエチレンからなり、また該層対のうちの少なくと
    も一方のものの組成が少なくとも10%の線状低密度ポ
    リエチレン成分及び残部のエチレン・酢酸ビニル共重合
    体からなり、かつそれらの少なくとも50%のエチレン
    ・酢酸ビニル共重合体成分及び少なくとも10%の線状
    低密度ポリエチレン成分についての要件はそれら両成分
    を含む一方の層対により、あるいは一方の成分をそれぞ
    れ含む両方の層対により充足されることを特徴とする上
    記配向多層重合体フィルム。
  15. 【請求項15】第1の層対が70〜100%のエチレン
    ・酢酸ビニル共重合体を含み、第2の層対が10〜90
    %の線状低密度ポリエチレンを含む特許請求の範囲第1
    4項に記載の配向フィルム。
  16. 【請求項16】第1の層対が100%のエチレン・酢酸
    ビニル共重合体を含み、第2の層対が50〜90%の線
    状低密度ポリエチレンを含む特許請求の範囲第15項に
    記載の配向フィルム。
  17. 【請求項17】第1の層対が50〜100%の線状低密
    度ポリエチレンを含み、第2の層対が50〜100%の
    エチレン・酢酸ビニル共重合体を含む特許請求の範囲第
    14項に記載の配向フィルム。
  18. 【請求項18】第1の層対が90〜100%の線状低密
    度ポリエチレンを含み、第2の層対が90〜100%の
    エチレン・酢酸ビニル共重合体を含む特許請求の範囲第
    17項に記載の配向フィルム。
  19. 【請求項19】層のそれぞれが、1.5メガラッド以上の
    電子ビーム照射に相当する量で架橋結合されたものであ
    る特許請求の範囲第14項記載の配向フィルム。
  20. 【請求項20】層のそれぞれが1.5メガラッド以上の電
    子ビーム照射に相当する量で架橋結合されたものである
    特許請求の範囲第15項に記載の配向フィルム。
  21. 【請求項21】層のそれぞれが1.5メガラッド以上の電
    子ビーム照射に相当する量で架橋結合されたものである
    特許請求の範囲第16項に記載の配向フィルム。
  22. 【請求項22】層のそれぞれが1.5メガラッド以上の電
    子ビーム照射に相当する量で架橋結合されたものである
    特許請求の範囲第17項に記載の配向フィルム。
  23. 【請求項23】層のそれぞれが1.5メガラッド以上の電
    子ビーム照射に相当する量で架橋結合されたものである
    特許請求の範囲第18項に記載の配向フィルム。
  24. 【請求項24】(a) 互に実質上同一の組成を有しそし
    て第1の層対をなす第1及び第2層; (b) 該第1及び第2層の間にそれらの層と面対面関係
    で接している塩化ビニリデン共重合体の第3バリヤー
    層;及び (c) 互に実質上同一の組成を有し、該第3層の接する
    表面とは反対側のそれぞれの表面で該第1及び第2層に
    接着され、第2の層対をなす第4及び第5層; からなる配向多層重合体フィルムであって、 該第1及び第2の層対の総合組成において、該層対のう
    ちの少なくとも一方のものの組成が少なくとも50%の
    エチレン・酢酸ビニル共重合体成分及び残部の線状低密
    度ポリエチレンからなり、また該層対のうちの少なくと
    も一方のものの組成が少なくとも10%の線状低密度ポ
    リエチレン成分及び残部のエチレン・酢酸ビニル共重合
    体からなり、かつそれらの少なくとも50%のエチレン
    ・酢酸ビニル共重合体成分及び少なくとも10%の線状
    低密度ポリエチレン成分についての要件は、それら両成
    分を含む一方の層対により、あるいは一方の成分をそれ
    ぞれ含む両方の層対により充足され、また各層が1.5メ
    ガラッド以上の電子ビーム照射に相当する量で架橋結合
    されたものであることを特徴とする上記配向多層重合体
    フィルム。
  25. 【請求項25】第1の層対が70〜100%のエチレン
    ・酢酸ビニル共重合体を含み、第2の層対が10〜90
    %の線状低密度ポリエチレンを含む特許請求の範囲第2
    4項に記載の配向フィルム。
  26. 【請求項26】第1の層対が100%のエチレン・酢酸
    ビニル共重合体を含み、第2の層対が50〜90%の線
    状低密度ポリエチレンを含む特許請求の範囲第25項に
    記載の配向フィルム。
  27. 【請求項27】第1の層対が50〜100%の線状低密
    度ポリエチレンを含み、第2の層対が50〜100%の
    エチレン・酢酸ビニル共重合体を含む特許請求の範囲第
    24項に記載の配向フィルム。
  28. 【請求項28】第1の層対が90〜100%の線状低密
    度ポリエチレンを含み、第2の層対が90〜100%の
    エチレン・酢酸ビニル共重合体を含む特許請求の範囲第
    27項に記載の配向フィルム。
  29. 【請求項29】(a) 主要割合のエチレン・酢酸ビニル
    共重合体と小割合の線状低密度ポリエチレンとのブレン
    ドからなる組成の第1及び第2層と、それらの第1及び
    第2層の間に配置された塩化ビニリデン共重合体の第3
    層と、を有する多層フィルムを作り; (b) この多層フィルムを分子配向のために適切な高温
    度に加熱し、そしてそれを分子配向させ、 (c) 上記第1、2及び第3層を含む多層フィルムを少
    なくとも1.5メガラッドの量の電子ビーム照射を付す、 ことからなる分子配向多層フィルムの製法。
  30. 【請求項30】第1及び第2層のうちの少なくとも一方
    の組成が10〜90重量%の線状低密度ポリエチレン及
    び90〜10重量%のエチレン・酢酸ビニル共重合体の
    ブレンドである特許請求の範囲第29項に記載の方法。
  31. 【請求項31】第3層の組成が塩化ビニリデン・アクリ
    ル酸メチル共重合体からなる多層フィルムを最初に作る
    特許請求の範囲第29項に記載の方法。
  32. 【請求項32】第3層の組成が塩化ビニリデン・アクリ
    ル酸メチル共重合体からなる多層フィルムを最初に作る
    特許請求の範囲第30項に記載の方法。
  33. 【請求項33】(a) 主要割合のエチレン・酢酸ビニル
    共重合体と小割合の線状低密度ポリエチレンとのブレン
    ドからなる組成の第1及び第2層と、それらの第1及び
    第2層の間に配置された塩化ビニリデン共重合体の第3
    層と、を有する多層フィルムを作り、 (b) この多層フィルムを分子配向のために適切な温度
    に加熱し、次いで分子配向させ、 (c) そのフィルムを適切な高温度に保持することによ
    りそれをヒートセットし、そして (d) 上記第1、第2及び第3層を含む多層フィルム
    を、少なくとも1.5メガラッドの量の電子ビーム照射を
    付す、 ことからなる分子配向多層フィルムの製法。
  34. 【請求項34】第1及び第2層のうちの少なくとも一方
    のものの組成が10〜90重量%の線状低密度ポリエチ
    レン及び90〜10重量%のエチレン・酢酸ビニル共重
    合体のブレンドである特許請求の範囲第33項に記載の
    方法。
  35. 【請求項35】第3層の組成が塩化ビニリデン・アクリ
    ル酸メチル共重合体からなる多層フィルムを最初に作る
    特許請求の範囲第33項に記載の方法。
  36. 【請求項36】第3層の組成が塩化ビニリデン・アクリ
    ル酸メチル共重合体からなる多層フィルムを最初に作る
    特許請求の範囲第34項に記載の方法。
  37. 【請求項37】(a) 主要割合のエチレン・酢酸ビニル
    共重合体と小割合の線状低密度ポリエチレンとのブレン
    ドからなる組成の第1及び第2層と、その第1及び第2
    層の間に配置された塩化ビニリデン共重合体の第3層と
    を有する多層フィルムを作り; (b) 第1、第2及び第3層を含むその多層フィルムを
    少なくとも1.5メガラッドの量の電子ビーム照射に付
    す; ことからなる多層フィルムの製法。
  38. 【請求項38】第3層の組成が塩化ビニリデン・アクリ
    ル酸メチル共重合体からなる多層フィルムを最初に作る
    特許請求の範囲第37項に記載の方法。
JP61112451A 1985-05-16 1986-05-16 多層重合体フイルム及びその製法 Expired - Lifetime JPH0626879B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US735082 1985-05-16
US06/735,082 US4894107A (en) 1985-05-16 1985-05-16 Process for making multiple layer polymeric films

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6223752A JPS6223752A (ja) 1987-01-31
JPH0626879B2 true JPH0626879B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=24954294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61112451A Expired - Lifetime JPH0626879B2 (ja) 1985-05-16 1986-05-16 多層重合体フイルム及びその製法

Country Status (14)

Country Link
US (2) US4894107A (ja)
EP (3) EP0826492B1 (ja)
JP (1) JPH0626879B2 (ja)
AT (3) ATE215014T1 (ja)
BR (1) BR8602165A (ja)
CA (1) CA1341596C (ja)
DE (3) DE3683800D1 (ja)
DK (1) DK166408B1 (ja)
ES (1) ES8707989A1 (ja)
GR (1) GR861254B (ja)
IE (1) IE59183B1 (ja)
MX (1) MX165253B (ja)
NZ (1) NZ216188A (ja)
ZA (1) ZA863486B (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4997690A (en) * 1984-12-03 1991-03-05 Viskase Corporation Irradiated multilayer film for primal meat packaging
US7052753B1 (en) * 1985-05-16 2006-05-30 Pechiney Emballage Flexible Europe Multiple layer polymeric films and process for making them
US4894107A (en) * 1985-05-16 1990-01-16 American National Can Company Process for making multiple layer polymeric films
US4892603A (en) * 1985-06-14 1990-01-09 Viskase Corporation Irradiated multilayer film for primal meat packaging
US4714638A (en) * 1985-06-14 1987-12-22 Viskase Corporation Irradiated multilayer film for primal meat packaging
US5256351A (en) * 1985-06-17 1993-10-26 Viskase Corporation Process for making biaxially stretched, heat shrinkable VLDPE films
CA1340037C (en) * 1985-06-17 1998-09-08 Stanley Lustig Puncture resistant, heat-shrinkable films containing very low density polyethylene copolymer
US4976898A (en) * 1985-06-17 1990-12-11 Viskase Corporation Process for making puncture resistant, heat-shrinkable films containing very low density polyethylene
US5059481A (en) * 1985-06-17 1991-10-22 Viskase Corporation Biaxially stretched, heat shrinkable VLDPE film
USRE35285E (en) * 1985-09-30 1996-06-25 W. R. Grace & Co.-Conn. Thermoplastic multi-layer packaging film and bags made therefrom
DE3772946D1 (de) * 1986-06-19 1991-10-17 Asahi Chemical Ind Heizschrumpfbarer zylindrischer mehrschichtfilm.
US4828891A (en) * 1987-02-02 1989-05-09 Viskase Corporation Four-layer puncture resistant film
US4863784C1 (en) * 1987-05-28 2001-05-01 Bt Commercial Corp Multilayer film containing very low density polyethylene
JPH0686106B2 (ja) * 1987-12-29 1994-11-02 呉羽化学工業株式会社 熱収縮性積層フィルム
US5089308A (en) * 1987-12-31 1992-02-18 American National Can Company Coextruded film and methods comprising vinylidene chloride methyl acrylate copolymer
GB8828349D0 (en) * 1988-12-05 1989-01-05 Du Pont Canada Film laminate with easy to td tear
US5232767A (en) * 1989-06-28 1993-08-03 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Heat-shrinkable laminate film
JPH0330947A (ja) * 1989-06-28 1991-02-08 Kureha Chem Ind Co Ltd 熱収縮性積層フイルム
EP0435792A3 (en) * 1989-12-28 1991-11-06 American National Can Company Vinylidene chloride copolymer films
US5248470A (en) * 1990-03-09 1993-09-28 The Dow Chemical Company Process of biaxially orienting coextruded barrier films of polyvinylidene chloride and an alkyl acrylate
CA2056409A1 (en) * 1990-04-23 1991-10-24 Burdette W. Miller Free edge-sealed film articles and process of making same
US5482770A (en) * 1992-11-03 1996-01-09 W. R. Grace & Co.-Conn. Highly oriented multilayer film
US6753054B1 (en) * 1993-01-29 2004-06-22 Pechiney Emballage Flexible Europe Heat shrinkable film structures with improved sealability and toughness
DE69426273T3 (de) * 1993-01-29 2009-03-26 Pechiney Plastic Packaging, Inc. (n.d.Ges.d. Staates Delaware), Chicago Zäher, wärmeschrumpfbarer Mehrschichtfilm
US6531198B2 (en) * 1993-06-24 2003-03-11 Pechiney Emballage Flexible Europe Heat shrinkable barrier bags with anti block additives
US7316833B1 (en) 1993-06-24 2008-01-08 Penchiney Emballage Flexible Europe Multi-layer thermoplastic films and packages made therefrom
US6074715A (en) * 1993-06-24 2000-06-13 Pechiney Plastic Packaging, Inc. Heat shrinkable barrier bags
US20010037978A1 (en) 1999-04-20 2001-11-08 Daryl R. Calhoun Filter assembly having a flexible housing and method of making same
US6422397B1 (en) 1993-12-22 2002-07-23 Baxter International, Inc. Blood collection systems including an integral, flexible filter
US6367634B1 (en) 1993-12-22 2002-04-09 Baxter International Inc. Blood collection systems including an integral, flexible filter
US5491019A (en) 1994-03-28 1996-02-13 W. R. Grace & Co.-Conn. Oxygen-permeable multilayer film
US6682825B1 (en) * 1994-06-06 2004-01-27 Cryovac, Inc. Films having enhanced sealing characteristics and packages containing same
US5679422A (en) * 1995-01-25 1997-10-21 American National Can Company Coextruded film for chub packages
WO1998018620A1 (en) 1996-10-29 1998-05-07 Cryovac , Inc. Rf-sealable pillow pouch
US6677012B1 (en) 1998-03-31 2004-01-13 Pechiney Emballage Flexible Europe Poultry shrink bags with antiblock additives
US6010792A (en) * 1998-03-31 2000-01-04 American National Can Company Poultry shrink bags
SE515726C2 (sv) 1999-05-05 2001-10-01 Borealis As Elektrisk kabel
US6706343B1 (en) 1999-06-10 2004-03-16 Pechiney Emballage Flexible Europe Polymeric film structures useful as shrink bags
US20030209479A1 (en) * 2000-07-10 2003-11-13 Lynn Daniel R Blood filters, blood collection and processing systems, and methods therefore
WO2005046974A1 (de) * 2003-11-06 2005-05-26 Poloplast Gmbh & Co. Kg Verfahren zur herstellung eines hochfesten kunststoffmaterials sowie verwendung des kunststoffmaterials
US7147930B2 (en) * 2003-12-16 2006-12-12 Curwood, Inc. Heat-shrinkable packaging films with improved sealing properties and articles made thereof
US20050276942A1 (en) * 2004-06-15 2005-12-15 Jitendra Somani Packaging for freezer pops containing at least one active agent
US8202001B1 (en) * 2006-01-26 2012-06-19 Chunhua Zhang Self-opening bag pack and method thereof
EP2397417A1 (de) * 2010-06-16 2011-12-21 Mondi AG Folienbeutel mit einer Kunststofffolie als Beutelwand
KR101944170B1 (ko) * 2014-06-12 2019-01-30 도판 인사츠 가부시키가이샤 2축 배향 폴리에스테르 필름의 히트 시일성 부여 방법, 및 포장 용기의 제조 방법
US9938075B2 (en) * 2014-11-26 2018-04-10 The Procter & Gamble Company Beverage cartridge containing pharmaceutical actives
CN108081567B (zh) * 2017-12-26 2022-05-24 深圳市沃尔核材股份有限公司 一种热缩分支指套的生产方法及生产系统

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2233442A (en) 1938-05-31 1941-03-04 Dow Chemical Co Polymeric vinylidene chloride article
US2762720A (en) 1955-03-18 1956-09-11 Du Pont Heat-shrinkable packaging material and process for preparing same
US4048428A (en) 1961-12-05 1977-09-13 W. R. Grace & Co. Method for preparing a film of vinylidene chloride polymer
US3821182A (en) 1961-12-05 1974-06-28 Grace W R & Co Method for preparing of film of a vinylidene chloride polymer
US4112181A (en) * 1961-12-05 1978-09-05 W. R. Grace & Co. Method for preparing a film of vinylidene chloride polymer
US4379117A (en) * 1961-12-05 1983-04-05 W. R. Grace & Co. Method for preparing a film of vinylidene chloride polymer
US3455720A (en) 1964-08-21 1969-07-15 Du Pont Post-formable film
US3456044A (en) 1965-03-12 1969-07-15 Heinz Erich Pahlke Biaxial orientation
US3524795A (en) 1965-07-01 1970-08-18 Dow Chemical Co Packaging film
US3567539A (en) 1967-08-11 1971-03-02 Grace W R & Co Method of making a tubular thermoplastic laminate
US3607505A (en) 1967-08-11 1971-09-21 Grace W R & Co Method of producing a laminated tubular article
US3645822A (en) * 1969-01-31 1972-02-29 Dow Chemical Co Method for providing multilayer films having improved slip properties
US3600267A (en) 1969-04-14 1971-08-17 Dow Chemical Co Packaging film
GB1210637A (en) 1969-06-21 1970-10-28 Toray Industries Thermoplastic resin foam
BE754507A (fr) 1969-08-08 1971-02-08 Dow Chemical Co Procede d'emballage d'articles perfectionne
US3549389A (en) 1969-09-17 1970-12-22 Dow Chemical Co Food package
US3924051A (en) 1970-09-08 1975-12-02 American Can Co Oriented saran coextrudate
USRE29340E (en) * 1970-12-29 1977-08-02 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Composite film
US3741253A (en) * 1971-03-30 1973-06-26 Grace W R & Co Laminates of ethylene vinyl acetate polymers and polymers of vinylidene chloride
GB1385196A (en) 1971-06-23 1975-02-26 Grace W R & Co Process for the production of laminates
US3908070A (en) 1972-04-24 1975-09-23 Dow Chemical Co Multilayer thermoplastic barrier structure
CA982923A (en) * 1972-09-11 1976-02-03 Union Carbide Corporation Film and bag for packaging primal meat cuts
ES448091A1 (es) * 1975-05-22 1977-07-01 Grace W R & Co Procedimiento para mejorar la resistencia a la deslaminacionde un laminado de peliculas estirado.
US4291090A (en) * 1976-06-21 1981-09-22 Fujisawa Kenji Heat sealable plastic films coated with a coating composition
US4318763A (en) 1976-12-22 1982-03-09 W. R. Grace & Co. Sealing cross-linked thermoplastic materials
JPS5382888A (en) 1976-12-29 1978-07-21 Kureha Chem Ind Co Ltd Co-extruded five-layered drawn cylindrical film and its manufacture
US4178401A (en) 1978-01-09 1979-12-11 W. R. Grace & Co. Packaging film comprising a blended self-welding layer
US4278738A (en) 1978-03-10 1981-07-14 W. R. Grace & Co. Ethylene-vinyl acetate copolymer film laminate
US4207363A (en) 1978-03-29 1980-06-10 Union Carbide Corporation Flexible heat-shrinkable multilayer film for packaging primal meat
US4252844A (en) 1978-07-26 1981-02-24 Union Carbide Corporation Process for mixing liquid additives with solid materials under sonic velocity conditions
US4211684A (en) * 1978-08-18 1980-07-08 Asahi-Dow Limited Vinylidene chloride polymer latex
US4247584A (en) 1979-05-22 1981-01-27 American Can Company Composition comprising a blend of EVA polymers having differing VA contents; films and laminates made therefrom by extrusion; and heat-sealed food bags made from the laminates
DE3064167D1 (en) 1979-12-25 1983-08-18 Kureha Chemical Ind Co Ltd Heat-shrinkable laminate film and process for producing the same
JPS5739957A (en) * 1980-08-21 1982-03-05 Kureha Chemical Ind Co Ltd Thermal contractive laminated film
US4352702A (en) * 1980-09-22 1982-10-05 W. R. Grace & Co. Method of making a thermoplastic receptacle having improved high temperature seal
JPS5775856A (en) 1980-10-31 1982-05-12 Kureha Chemical Ind Co Ltd Laminated film
US4360612A (en) 1981-01-16 1982-11-23 The Dow Chemical Company Agglomerate-free, bubble-free, high barrier vinylidene chloride polymer films and process of preparation
US4426347A (en) 1981-04-06 1984-01-17 Cornell Stephen W Method of making composite polyolefin based containers
JPS57181829A (en) * 1981-05-06 1982-11-09 Oji Yuka Gouseishi Kk Manufacture of stretched film by composite polyolefine resin
US4352844A (en) 1981-05-29 1982-10-05 W. R. Grace & Co. Thermoplastic film having improved handling and sealing characteristics and receptacle formed therefrom
US4442158A (en) 1981-06-01 1984-04-10 Distler James A Food package of plastic laminate
AU553648B2 (en) 1981-06-03 1986-07-24 Toyo Seikan Kaisha Ltd. Ethylene vinyl alcohol vessel
US4391862A (en) 1981-07-02 1983-07-05 W. R. Grace & Co., Cryovac Division Pasteurizable thermoplastic film and receptacle therefrom
US4357376A (en) 1981-07-06 1982-11-02 Union Carbide Corporation Multilayer film for primal meat packaging
US4456645A (en) 1981-10-22 1984-06-26 Energy Research Corporation Method of making an integral carbonized cooler assembly
JPS5882752A (ja) 1981-11-11 1983-05-18 呉羽化学工業株式会社 熱収縮性フイルム
JPS58128821A (ja) * 1982-01-26 1983-08-01 Kureha Chem Ind Co Ltd 低温熱収縮性ガスバリヤ−フイルムの製造法
US4447494A (en) 1982-03-08 1984-05-08 Mobil Oil Corporation Oriented multilayer heat sealable packaging film
US4457960A (en) 1982-04-26 1984-07-03 American Can Company Polymeric and film structure for use in shrink bags
US4448792A (en) 1982-07-26 1984-05-15 W. R. Grace & Co., Cryovac Division Pasteurizable and cook-in shrink bag constructed of a multilayer film
JPS5979753A (ja) 1982-10-29 1984-05-09 呉羽化学工業株式会社 熱収縮性複合フイルム及びその製造方法
US4501780A (en) 1982-12-15 1985-02-26 W. R. Grace & Co., Cryovac Div. Tubular film having sealing layer of propylene ethylene random copolymer
US4469742A (en) * 1983-01-31 1984-09-04 W. R. Grace & Co., Cryovac Div. Pasteurizable, cook-in shrink film
US4578294A (en) 1983-02-25 1986-03-25 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Heat-resistant laminates
US4542075A (en) 1983-10-03 1985-09-17 W. R. Grace & Co., Cryovac Div. High barrier shrink film
US4605460A (en) * 1983-10-03 1986-08-12 W. R. Grace & Co., Cryovac Div. Method of laminating high barrier shrink film
JPS6097847A (ja) 1983-11-01 1985-05-31 呉羽化学工業株式会社 熱収縮性積層フイルム
CA1341599C (en) * 1984-12-03 2010-03-02 Stanley Lustig Irradiated multilayer film for primal meat packaging
US4640856A (en) 1985-04-29 1987-02-03 W. R. Grace & Co., Cryovac Div. Multi-layer packaging film and receptacles made therefrom
US4894107A (en) * 1985-05-16 1990-01-16 American National Can Company Process for making multiple layer polymeric films
US4714638A (en) * 1985-06-14 1987-12-22 Viskase Corporation Irradiated multilayer film for primal meat packaging
US4828891A (en) * 1987-02-02 1989-05-09 Viskase Corporation Four-layer puncture resistant film
US4798751A (en) * 1987-05-28 1989-01-17 Viskase Corporation Heat shrinkable multilayer film for primal meat packaging
US4837084A (en) * 1987-07-02 1989-06-06 W. R. Grace & Co.-Conn. Thermoplastic multi-layer packaging film and bags made therefrom
US4820557A (en) * 1987-09-17 1989-04-11 W. R. Grace & Co.-Conn. Thermoplastic packaging film of low I10 /I2
US4784863A (en) * 1987-11-30 1988-11-15 Viskase Corporation Meat product package containing an inner layer of starch/ethylene vinyl acetate

Also Published As

Publication number Publication date
EP0826492B1 (en) 2002-03-27
DE3650724D1 (de) 1999-08-19
MX165253B (es) 1992-11-04
BR8602165A (pt) 1987-01-13
EP0449339B1 (en) 1999-07-14
EP0202814A3 (en) 1987-12-02
DK166408B1 (da) 1993-05-17
EP0826492A3 (en) 1998-04-22
DK231886A (da) 1986-11-17
ATE72418T1 (de) 1992-02-15
EP0202814B1 (en) 1992-02-05
IE861298L (en) 1986-11-16
AU5684486A (en) 1986-11-20
ZA863486B (en) 1986-12-30
ATE215014T1 (de) 2002-04-15
EP0449339A1 (en) 1991-10-02
US4894107A (en) 1990-01-16
DE3683800D1 (de) 1992-03-19
JPS6223752A (ja) 1987-01-31
DK231886D0 (da) 1986-05-16
EP0826492A2 (en) 1998-03-04
CA1341596C (en) 2009-06-02
NZ216188A (en) 1988-11-29
ATE182106T1 (de) 1999-07-15
DE3650724T2 (de) 1999-12-09
DE3650769T2 (de) 2002-11-21
ES8707989A1 (es) 1987-09-01
US7041351B1 (en) 2006-05-09
AU583115B2 (en) 1989-04-20
DE3650769D1 (de) 2002-05-02
GR861254B (en) 1986-09-10
ES554976A0 (es) 1987-09-01
IE59183B1 (en) 1994-01-26
EP0202814A2 (en) 1986-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0626879B2 (ja) 多層重合体フイルム及びその製法
EP0003635B1 (en) Self-adhering packaging film and process for preparing it
EP0273059B1 (en) Heat shrinkable cylindrical laminated film
EP0613772B2 (en) Tough heat-shrinkable multilayer film
EP1137534B1 (en) Multilayer heat shrinkable film
MXPA04001627A (es) Embalaje por contraccion por calor.
JPH02182453A (ja) 包装用多層フィルム構造体及び該構造体で形成した袋
US4352702A (en) Method of making a thermoplastic receptacle having improved high temperature seal
EP0447988A1 (en) Multilayer thermosealing film for packaging
US4183882A (en) Self-welding packaging film
JP4750367B2 (ja) 熱収縮性包装
EP0060037A1 (en) Heat-sealable polypropylene films, methods for their manufacture and packages including such films
US7052753B1 (en) Multiple layer polymeric films and process for making them
WO2002000430A2 (en) Multi-layer film with high gauge evoh heat seal layer
JPH0576423B2 (ja)
AU770179B2 (en) Multilayer heat shrinkable film
AU739685C (en) Multilayer thermoplastic films and packages made therefrom
GB2328676A (en) Patch bag comprising homogeneous ethylene/alpha-olefin copolymer
JPS6280043A (ja) 熱可塑性多層包装フイルム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term