JPH06266997A - 移動体用情報処理システム - Google Patents

移動体用情報処理システム

Info

Publication number
JPH06266997A
JPH06266997A JP5266093A JP5266093A JPH06266997A JP H06266997 A JPH06266997 A JP H06266997A JP 5266093 A JP5266093 A JP 5266093A JP 5266093 A JP5266093 A JP 5266093A JP H06266997 A JPH06266997 A JP H06266997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
unit
communication
database
master station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5266093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3407920B2 (ja
Inventor
Satoshi Takashimizu
聡 高清水
Nobuaki Kabuto
展明 甲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5266093A priority Critical patent/JP3407920B2/ja
Publication of JPH06266997A publication Critical patent/JPH06266997A/ja
Priority to JP2000066121A priority patent/JP3520020B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3407920B2 publication Critical patent/JP3407920B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】常に、最新の情報を利用できると共に、膨大な
量のデータベースを子局に用意する必要の無い移動対用
情報処理システムを提供する。 【構成】移動対用情報処理システムにおいて、親局10
0に通信手段2と随時更新可能なデータベース1を設け
ると共に、子局200に通信手段6と、第二のデータベ
ース9と、追記可能な記憶装置10を設ける。 【効果】子局の第二のデータベースに記憶された基本的
な情報と、通信手段によって親局の第一のデータベース
から入手した詳細な情報を併用して利用することで、利
用者は、常に、最新の情報を利用できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通信手段を用いて移動
体に情報を提供するシステムにかかわり、特に、ナビゲ
ーション装置などの位置情報取得手段を備えた移動体搭
載型の情報処理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】ナビゲーション装置を備えたこの種のシ
ステムの従来例としては、特開昭61−131100号
公報に記載のように、移動体が存在する領域の位置経路
情報(地図情報)を、記憶する記憶手段を車両に搭載す
る方法が知られている。
【0003】ところで、移動体が保有し得る位置経路情
報の量は、記憶手段の記憶容量の関係から制限がある。
そのため、場合によっては、移動体の存在が位置経路情
報の範囲外となることが起りうる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来例に
おいては、移動体に搭載されている記憶手段に記憶され
ている位置経路情報(地図情報)の範囲外に、移動体が
存在するに至った場合に、直ちに新たな情報を入手する
手段については考慮されておらず、このような場合に、
移動体の地図上の位置を判別する手段について考慮され
ていなかった。
【0005】本発明の目的は、利用者が所望する地図情
報等の、外部情報データベ−スが供給できる情報が、い
つでも入手可能であるとともに、地図上の位置の判別を
常に適切に行うことのできる移動情報処理システムを提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、予め定めた
領域毎に配置される親局と、移動体に搭載される子局を
有する移動体用情報処理システムにおいて、親局に、位
置経路情報を含む第一のデータベースと、第一の通信手
段と、前記第一のデータベースおよび第一の通信手段の
制御を行う制御手段とを備え、子局に、親局と交信を行
う第二の通信手段と、移動体の位置を検出する位置取得
手段と、第二の通信手段を介して親局から取得したデー
タを記憶する記憶手段と、位置経路情報を記憶するため
の第二のデータベ−スと、前記第二の通信手段と第二の
データベースと記憶手段と位置取得手段とを制御する演
算処理手段と、演算処理手段への制御指令を入力する制
御指令入力手段と、少なくとも位置経路情報を表示する
表示手段とを備え、演算処理手段の指令によって、制御
指令入力手段によって指定された位置経路情報を、第一
および第二の通信手段を介して、親局から取得すること
を特徴とする移動体用情報処理システムによって達成さ
れる。
【0007】
【作用】子局に備えてある第二のデータベースには、予
め基本的な地図等の位置経路情報が記憶できるので、車
両の存在する地図上の場所の情報が常に判別できる。
【0008】また、第二の通信手段を介して親局の第一
のデータベースから最新の詳細な情報を入手して利用で
きる。さらに、一旦親局から入手した情報は、追記可能
な記憶装置に記憶して、再び利用できる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
して説明する。本発明の第一の実施例の構成を図1に示
す。また、本実施例の動作を示すフローチャートを図2
に示す。
【0010】本実施例のシステムは、一定の領域毎に分
散して配置される親局100と、移動体に搭載される子
局200とで構成される。図1において、親局100
は、位置経路情報を含み、その記録内容が適宜更新され
るデータベース1と、自動車電話の送受信機2と、デー
タベース1および自動車電話の送受信機2の制御手段3
と、アンテナ4とを有する。
【0011】子局200は、車載アンテナ5と、自動車
電話6と、位置測定装置7と、制御指令入力手段として
用いるタッチセンサ8と、読みだし専用の記憶装置であ
るコンパクト・デイスク/リ−ド・オンリ−・メモリ
(以下CD−ROMと略)9と、追記可能な記憶装置で
あるハードディスクドライブ(以下HDDと略)10
と、11は演算処理装置、例えば、液晶表示装置を用い
たディスプレイ12とを有する。
【0012】次に、本実施例の動作について、図2の動
作ステップを参照して説明する。最初に、子局200
は、位置測定装置7を用いて現在位置を測定する(ステ
ップ1000)。位置測定装置7は、例えば、GPS
(Global Positioning System)衛星から送信される電
波信号を受信し、それによって現在位置を測定するGP
S位置測定装置である。前記位置測定装置7は、測定し
た車両の現在位置を演算処理装置11に伝送する。前記
演算処理装置11は、前記測定された現在位置が含まれ
る地図情報を、CD−ROM9から読み出す(ステップ
1100)。ここで、CD−ROM9には、ある一定の
範囲より広い範囲を示す地図情報が記録されている。す
なわち、例えば、縮尺10万分の1の地図情報が、CD
−ROM9に記録されている最も詳細で限られた地域に
関する地図情報とすると、そのほかに、50万分の1、
100万分の1の縮尺の、より広い地域に関する地図も
記録されている。
【0013】演算処理装置11は、前記位置測定装置7
が測定した位置情報と読みだした地図情報を合成して
(ステップ1200)、例えば、図3のような画像をデ
ィスプレイ12に表示する(ステップ1300)。ここ
で表示される画面には、縮尺を変更するための選択ボタ
ンが表示されるものである。ディスプレイ12の画面に
は、制御指令入力手段としてタッチセンサ8が配置され
ている。これにより、利用者が表示された選択ボタンの
部分に触ると、タッチセンサ8によって触ったことが感
知され、演算処理装置11に伝達される(ステップ14
00)。
【0014】ここで、利用者が、例えば、2万5千分の
1の地図を欲した場合、前記2万5千分の1の地図情報
は、CD−ROM9には記録されていないとする(ステ
ップ1410、1411)。演算処理装置11は、HD
D10の検索を行う(ステップ1420)。HDD10
にも、要求された地図情報が記録されていない場合は
(ステップ1421)、例えば、図4に示すような画像
をディスプレイ12に表示し、基地局100に地図情報
の送信を要求するか否かの判断を求める。利用者が、図
4の「はい」を選択すると、演算処理装置11は、自動
車電話6を介して、基地局100を自動的に呼び出す
(ステップ1430)。基地局100の応答が確認され
ると、演算処理装置11は、指定範囲の地図情報の送信
を要求する信号を送出する(ステップ1440)。
【0015】ここで、自動車電話6は、一般の自動車電
話回線を利用しており、実際の通信は交換局群(図には
示されていない)を介して行なわれる。
【0016】基地局100は、受信した要求信号を制御
手段3によって処理し、要求があった地図情報をデータ
ベース1を検索して読み出す(ステップ1450)。読
み出された地図情報は、制御手段3と自動車電話の送受
信機2を介して、子局200に送信される(ステップ1
460)。子局200は、自動車電話6によって基地局
100から送信された地図情報を受信し、演算処理装置
11に伝達する。演算処理装置11は、受信した地図情
報をHDD10に記憶する(ステップ1470)と共
に、位置測定装置7によって測定された位置情報と合成
して(ステップ1480)、ディスプレイ12に表示す
る(ステップ1490)。
【0017】ここで、入手した情報をHDD10に記憶
することで、一旦、基地局100から情報を入手すれ
ば、次に、情報の更新が必要となるまでは、再び基地局
100を呼び出さなくとも、HDDを検索すれば同じ情
報が利用できる。
【0018】以上で説明したように、本実施例によれ
ば、位置測定装置7と基本的な情報を記録したCD−R
OM9によって、常に、現在位置を確認できると共に、
自動車電話6を用いて親局100から、より詳細な情報
を入手して利用でき、更に、入手した情報を追記可能な
記憶装置であるHDD10に記憶して、再び利用するこ
とができる。
【0019】なお、以上の説明において、追記可能な記
憶装置としてHDDを用いた例を説明したが、HDD以
外の記憶装置、例えば、ICメモリーカードや光磁気デ
ィスク装置等を用いても良い。また、制御指令入力手段
としてタッチセンサを使用する例を説明したが、他の入
力手段、例えばキーボードやマウス等を用いても良い。
また、第二のデータベースとして読みだし専用の記憶
装置であるCD−ROMを用いた例を説明したが、基本
的な情報を記録するのに十分な記憶容量を持つものであ
れば、追記可能な記憶装置であるHDDやICメモリー
カードあるいは光磁気ディスク装置などを用いても良
い。
【0020】さらに、位置測定装置としてGPS位置測
定装置を用いた例を示したが、地磁気センサ等のセンサ
を使用したシステムを用いても良い。
【0021】さらに、親局100としては、一般的に利
用されている、電話による各種情報提供サ−ビスを利用
することもできる。
【0022】本発明の第2の実施例を、図5に示す。図
5において、本実施例は、子局200に時間計測器13
と、読みだし回数カウント手段110と、記憶日時判別
手段111を設けたものであり、他の構成部分について
は、図1と同じである。
【0023】子局200は、自動車電話6を用いて、親
局100のデータベース1から地図情報を入手する。演
算処理装置11は、入手した地図情報をHDD10に記
憶する。HDD10に記憶した情報を、再び利用する場
合、演算処理装置11は、読みだした地図情報が作成さ
れた日時を、この地図情報に含まれる日時の情報によっ
て判別する。また、同時に、前記日時と、時間計測器1
3の現在日時の計測結果を比較する。ここで、演算処理
装置11は、地図情報が作成された日時が、予め設定さ
れた期間、例えば、現在日時から6カ月よりも以前であ
ると判断すると、図1の実施例の場合と同様な手順で、
自動車電話6を介して親局100と交信する。
【0024】親局100は、まず、要求された地図情報
が更新された日時を、子局200に送信する。子局20
0は受信した日時を、更新を要求した地図情報に含まれ
る日時と比較する。ここで、受信した日時と更新を要求
した地図情報に含まれる日時が同じであれば、子局20
0では現在HDD10に記憶されている地図情報が最新
のものと判断し、地図情報の入手は行わない。一方、受
信した更新日時が、更新を要求した地図情報に含まれる
日時と異なる場合は、HDD10に記憶されている地図
情報は古いものと判断し、親局100から、新たな地図
情報を入手する。 演算処理装置11は、入手した地図
情報をHDD10に記憶する。ここで、地図情報には、
例えば、縮尺と描画可能な範囲を示す記号が含まれてお
り、同じ描画範囲を有する古い情報を消去して、新たに
HDD10に記憶するものである。これにより、HDD
10の記憶容量を無駄に使用すること無く、常に、最新
の情報を利用できる。
【0025】さらに、HDD10に記憶容量いっぱいま
で情報が記憶された場合、演算処理装置11は、読みだ
し回数カウント手段110および記憶日時判別手段11
1によって、読みだし回数が最も少ない情報、または、
記憶された日時が最も古い情報を消去する。これによ
り、常に、HDD10の記憶容量を確保することができ
る。
【0026】上記で説明したように、本実施例によれ
ば、親局100のデータベースの内容は、適宜更新され
る。また、子局200においては、親局100から入手
した情報の作成された日時を判別することにより、あら
かじめ設定した一定の期間毎に、古い情報と新しい情報
とを入れ換えて利用することができる。
【0027】さらに、本発明の第三の実施例を図6に示
し、動作を説明する。図6に示す実施例は、図1の実施
例とは、親局・子局で使用される通信手段だけが異なっ
ており、他の構成要素に関して、同じである。
【0028】図6において、14−0〜14−nは、道
路に沿って配置された複数の電波送受信機、15は電波
送受信機14−0〜14−nとの交信を行うための車載
アンテナ、16は子局200に搭載される電波送受信機
である。
【0029】本実施例において、位置測定装置7が測定
した位置情報は、演算処理装置11に伝達される。親局
100が、データベ−ス1から所定の情報を送信するた
めに、子局200はタッチセンサ8の指令により、また
は自動的に、演算処理装置11の処理によって電波送受
信機16から、データ送信依頼信号を送る。前記依頼信
号に反応して、道路に沿って配置された電波送受信機1
4−0から送信される。
【0030】この送信電波は、子局200の車載アンテ
ナ15と電波送受信機16によって受信・復調され、演
算処理装置11に伝達される。ここで、電波送受信機1
4−0〜14−nから送信される電波には、位置情報お
よび地図情報が含まれるものである。なお、電波送受信
機14−0〜14−nがそれぞれ送信する電波の出力
は、ほぼ一定の範囲内でしか受信できないよう一定の値
以下に制限される。したがって、隣あった電波送受信機
14の電波を、車載アンテナ15が同時に受信すること
はない。演算処理装置11は、電波送受信機16で復調
した位置情報および地図情報を処理し、HDD10に記
憶すると共にディスプレイ12に表示する。 ここで、
電波送受信機14−0〜14−nは、例えば、数Km程
度の距離をおいて設置されるもので、地図情報の内容
は、電波送受信機14を中心とした一定の範囲に限られ
る。つまり、広域の地図情報を必要とする場合は、CD
−ROM9の情報を用い、詳細な情報については、電波
送受信機14−0〜14−nから入手することで、子局
200には、詳細な情報を含む膨大なデータベースを備
える必要はない。
【0031】さらに、電波送受信機14が設置されてい
ない道路を移動している場合でも、搭載した位置測定装
置7で、現在位置を確認することができるので、常に、
現在位置を把握することができる。
【0032】上記のように、道路に沿って配置された電
波送受信機14−0〜14−nから地図情報を送信し、
子局200で前記地図情報を受信・処理することで、膨
大なデータベースを子局200に装備することなく、常
に、最新の地図情報を利用することができる。
【0033】さらに、上記の実施例では子局200が、
親局100へデータ送信依頼信号を送信し情報を取得し
ていた。しかし、前記信号を送ることなく、電波等を利
用して、子局200の存在に親局100が感応し自動的
に、あるいは定期的に、親局100が地図情報等の情報
を送信してもらい、その信号を子局200が適宜利用し
ても良い。
【0034】本発明の第四の実施例を、図7に示す。こ
の実施例は、上記図6の実施例の通信手段を変更したも
のである。本実施例においては、通信手段として、自動
車電話6により親局100とデータを交換するシステム
と、道路沿いに設置された複数の電波送信機14−0〜
14−nから地図情報を入手するシステムとを、併用し
て用いるものである。
【0035】図7において、電波送信機14−0〜14
−nからは特定の縮尺、例えば、5、000分の1の詳
細な地図情報が送信される。また、前記縮尺5、000
分の1の地図とCD−ROM9に記憶されている最も詳
細な地図、例えば縮尺10万分の1の地図の中間的な縮
尺の地図情報、例えば、2万5千分の1の地図情報は自
動車電話6を介して提供される。
【0036】上記のように、交信に比較的時間がかかる
自動車電話6を介しては、比較的広い範囲の情報を入手
し、ほぼ瞬時に情報が入手できる電波送信機14−0〜
14−nからは範囲の狭い詳細な情報を入手すること
で、狭い範囲の詳細な情報から広い範囲の情報までを効
率よく入手して利用することができる。
【0037】
【発明の効果】以上で説明したように、本発明によれ
ば、通信手段を用いて親局100から詳細な地図情報を
入手し、利用できるので、膨大な量のデータベースを子
局に用意する必要が無い。
【0038】また、常に最新の情報を入手できると共
に、あらかじめ基本的な地図情報は車両に搭載している
ので、子局は、常に、現在の地図上の位置を知ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例のブロック図。
【図2】本発明の第一の実施例の動作フローチャート。
【図3】本発明の第一の実施例のディスプレイの表示画
面例を示す図。
【図4】本発明の第一の実施例のディスプレイの表示画
面例を示す図。
【図5】本発明の第2の実施例のブロック図。
【図6】本発明の第3の実施例のブロック図。
【図7】本発明の第4の実施例のブロック図。
【符号の説明】
1・・データベース、 2・・自動車電話の送受信
機、 3・・制御手段、 4・・アンテナ、 5、
15・・車載アンテナ、 6・・自動車電話、7・・
位置測定装置、 8・・タッチセンサ、 9・・C
D−ROM、10・・HDD、 11・・演算処理装
置、 12・・ディスプレイ、13・・時間計測器、
14・・電波送受信機、16・・電波送受信機。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】予め定めた領域毎に配置される親局と、移
    動体に搭載される子局を有する移動体用情報処理システ
    ムにおいて、 前記親局には、位置経路情報を含む第一のデータベース
    と、第一の通信手段と、前記第一のデータベースおよび
    第一の通信手段の制御を行う制御手段とを備え、 前記子局には、前記親局と交信を行う第二の通信手段
    と、前記移動体の位置を検出する位置取得手段と、前記
    第二の通信手段を介して親局から取得したデータを記憶
    する記憶手段と、位置経路情報を記憶するための第二の
    データベ−スと、前記第二の通信手段と第二のデータベ
    ースと記憶手段と位置取得手段とを制御する演算処理手
    段と、前記演算処理手段への制御指令を入力する制御指
    令入力手段と、少なくとも位置経路情報を表示する表示
    手段とを備え、 前記演算処理手段の指令によって、前記制御指令入力手
    段によって指定された位置経路情報を、前記第一および
    第二の通信手段を介して、前記親局から取得することを
    特徴とする移動体用情報処理システム。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記子局は、現在日時
    と前記記憶手段に位置経路情報を記憶する日時を検出す
    る時間計測手段をさらに備え、 前記処理手段が、前記時間計測手段の信号を用いて、前
    記現在日時と記憶日時との差が予め定められた値よりも
    大きくなったことを検出すると、前記処理手段の指令に
    より、予め指定された位置経路情報を前記第一および第
    二の通信手段を介して、前記親局から取得することを特
    徴とする移動体用情報処理システム。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記第一の通信手段
    は、道路に沿って配置された複数の無線データ送受信機
    であることを特徴とする移動体用情報処理システム。
  4. 【請求項4】請求項1において、前記第一および第二の
    通信手段は、自動車電話であることを特徴とする移動体
    用情報処理システム。
  5. 【請求項5】請求項2において、前記子局に、前記記憶
    手段に記憶されている位置経路情報の読み出し回数を計
    測する読み出し回数計測手段と、前記記憶手段の記憶容
    量を検出する記憶容量検出手段とをさらに備え、 前記演算処理手段が、前記記憶容量検出手段からの信号
    を用いて、前記記憶手段の使用できる記憶容量がある特
    定の値よりも少なくなったと判断すると、前記演算処理
    手段は、前記読み出し回数計測手段と時計計測手段を制
    御して、前記記憶手段に記憶されている情報の中で、読
    み出し回数が最も少ない情報、および、記憶された日時
    が最も古い情報を選択し、さらに、前記記憶手段を制御
    してそれら情報のいずれかまたは両方を消去することを
    特徴とする移動体用情報処理システム。
  6. 【請求項6】予め定められた領域毎に分散して配置さ
    れ、移動体に搭載される子局と通信する通信システムを
    有する親局装置において、 位置経路情報を含んだ随時更新可能なデータベ−スと、
    前記データベ−スに記憶される位置経路情報を前記子局
    へ無線によって提供する通信システムと、前記データベ
    −スと通信手段を制御する制御手段とを備え、 前記通信システムにおいては、予め定めた範囲の位置経
    路情報を送信することができる無線送信装置を移動体の
    移動経路にそって複数配置し、さらに、位置経路情報を
    送信できる無線通信装置を前記送信機設置場所以外に設
    置することを特徴とする親局装置。
  7. 【請求項7】移動体に搭載され、予め定めた領域毎に配
    置されるいずれかの親局と交信する通信手段を有する子
    局装置において、 前記移動体の位置を検出する位置取得手段と、前記通信
    手段を介して親局から取得した位置経路情報を記憶する
    記憶手段と、位置経路情報を記憶したデータベ−スと、
    前記通信手段とデータベースと記憶手段と位置取得手段
    とを制御する演算処理手段と、前記演算処理手段への制
    御指令を入力する制御指令入力手段と、少なくとも位置
    経路情報を表示する表示手段とを備え、 前記演算処理手段は、前記制御指令入力手段によって指
    定された位置経路情報を、前記通信手段を介して前記親
    局から取得し、前記記憶手段に記憶することを特徴とす
    る子局装置。
JP5266093A 1993-03-12 1993-03-12 移動体用情報処理システム Expired - Lifetime JP3407920B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5266093A JP3407920B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 移動体用情報処理システム
JP2000066121A JP3520020B2 (ja) 1993-03-12 2000-03-10 移動体用の子局装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5266093A JP3407920B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 移動体用情報処理システム

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000066121A Division JP3520020B2 (ja) 1993-03-12 2000-03-10 移動体用の子局装置
JP2002341216A Division JP3777350B2 (ja) 2002-11-25 2002-11-25 移動体用情報処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06266997A true JPH06266997A (ja) 1994-09-22
JP3407920B2 JP3407920B2 (ja) 2003-05-19

Family

ID=12921024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5266093A Expired - Lifetime JP3407920B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 移動体用情報処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3407920B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08305282A (ja) * 1995-05-10 1996-11-22 Fujitsu Ltd 地図情報更新方式及び移動体の経路誘導システム
JPH09178833A (ja) * 1995-12-28 1997-07-11 Sony Corp 端末装置
WO1998021077A1 (fr) * 1996-11-13 1998-05-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Dispositif de communication d'informations sur des vehicules et systeme de communication d'informations sur les vehicules
US5893113A (en) * 1996-04-25 1999-04-06 Navigation Technologies Corporation Update transactions and method and programming for use thereof for incrementally updating a geographic database
JPH1194572A (ja) * 1997-09-25 1999-04-09 Toyota Motor Corp 車両用データ処理システム、そのシステムを構成する車載端末装置およびナビゲーション装置
US5951620A (en) * 1996-01-26 1999-09-14 Navigation Technologies Corporation System and method for distributing information for storage media
JPH11249554A (ja) * 1998-03-05 1999-09-17 Fujitsu Ten Ltd ナビゲーション装置
JP2000097716A (ja) * 1998-09-24 2000-04-07 Toyota Motor Corp 地図情報更新システム
US6075467A (en) * 1997-08-21 2000-06-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Map data selection supporting device, and map data processing system and map data processing device including the same
US6107944A (en) * 1994-06-24 2000-08-22 Navigation Technologies Corporation Electronic navigation system and method
JP2001147118A (ja) * 1999-11-18 2001-05-29 Equos Research Co Ltd 地図画像表示装置、及びナビゲーション装置
JP2001513206A (ja) * 1997-12-23 2001-08-28 マネスマン ファウデーオー アクチェンゲゼルシャフト 車両ナビゲーションの助けとしてメモリを使用する方法
JP2002296044A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Justec:Kk 地図情報提供方法、地図情報提供システム、及びコンピュータ読取可能なプログラム
JP2004020220A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Pioneer Electronic Corp 通信システム及び方法、通信端末装置、通信センタ装置、並びにコンピュータプログラム
WO2004057904A1 (ja) * 2002-12-20 2004-07-08 Jicoux Datasystems, Inc. 配信装置、配信装置用のプログラム、及び配信装置の制御方法
US7049981B2 (en) 1994-06-24 2006-05-23 Navteq North America, Llc Electronic navigation system and method
US7432830B2 (en) 1994-06-24 2008-10-07 Navteq North America, Llc Electronic navigation system and method
JP2009124706A (ja) * 2008-11-10 2009-06-04 Ricoh Co Ltd 通信装置、方法及びプログラム

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6107944A (en) * 1994-06-24 2000-08-22 Navigation Technologies Corporation Electronic navigation system and method
US8325064B2 (en) 1994-06-24 2012-12-04 Navteq B.V. Electronic navigation system and method
US7924173B2 (en) 1994-06-24 2011-04-12 Navteq North America, Llc Electronic navigation system and method
US7432830B2 (en) 1994-06-24 2008-10-07 Navteq North America, Llc Electronic navigation system and method
US7049981B2 (en) 1994-06-24 2006-05-23 Navteq North America, Llc Electronic navigation system and method
US6614363B1 (en) 1994-06-24 2003-09-02 Navigation Technologies Corp. Electronic navigation system and method
JPH08305282A (ja) * 1995-05-10 1996-11-22 Fujitsu Ltd 地図情報更新方式及び移動体の経路誘導システム
JPH09178833A (ja) * 1995-12-28 1997-07-11 Sony Corp 端末装置
US6018695A (en) * 1996-01-26 2000-01-25 Navigation Technologies Corporation System and method for distributing information for storage media
US5951620A (en) * 1996-01-26 1999-09-14 Navigation Technologies Corporation System and method for distributing information for storage media
US6289276B1 (en) 1996-01-26 2001-09-11 Navigation Technologies Corporation System and method for distributing information for storage media
EP0786646A3 (en) * 1996-01-26 2001-03-28 Navigation Technologies Corporation System and method for distributing information for storage media
US6131066A (en) * 1996-01-26 2000-10-10 Navigation Technologies Corp. System and method for distributing information for storage media
US6487559B2 (en) 1996-04-25 2002-11-26 Navigation Technologies Corporation Method for updating a geographic database
US6038568A (en) * 1996-04-25 2000-03-14 Navigation Technologies Corporation Transaction method and programming for incrementally updating a geographic database
US5893113A (en) * 1996-04-25 1999-04-06 Navigation Technologies Corporation Update transactions and method and programming for use thereof for incrementally updating a geographic database
US6317753B1 (en) 1996-04-25 2001-11-13 Navigation Technologies Corporation Update system and method for geographic databases
WO1998021077A1 (fr) * 1996-11-13 1998-05-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Dispositif de communication d'informations sur des vehicules et systeme de communication d'informations sur les vehicules
US6127947A (en) * 1996-11-13 2000-10-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisa Vehicle information communication device and vehicle information communication system
US6075467A (en) * 1997-08-21 2000-06-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Map data selection supporting device, and map data processing system and map data processing device including the same
JPH1194572A (ja) * 1997-09-25 1999-04-09 Toyota Motor Corp 車両用データ処理システム、そのシステムを構成する車載端末装置およびナビゲーション装置
JP2001513206A (ja) * 1997-12-23 2001-08-28 マネスマン ファウデーオー アクチェンゲゼルシャフト 車両ナビゲーションの助けとしてメモリを使用する方法
JPH11249554A (ja) * 1998-03-05 1999-09-17 Fujitsu Ten Ltd ナビゲーション装置
JP2000097716A (ja) * 1998-09-24 2000-04-07 Toyota Motor Corp 地図情報更新システム
JP2001147118A (ja) * 1999-11-18 2001-05-29 Equos Research Co Ltd 地図画像表示装置、及びナビゲーション装置
JP2002296044A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Justec:Kk 地図情報提供方法、地図情報提供システム、及びコンピュータ読取可能なプログラム
JP2004020220A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Pioneer Electronic Corp 通信システム及び方法、通信端末装置、通信センタ装置、並びにコンピュータプログラム
WO2004057904A1 (ja) * 2002-12-20 2004-07-08 Jicoux Datasystems, Inc. 配信装置、配信装置用のプログラム、及び配信装置の制御方法
JP2009124706A (ja) * 2008-11-10 2009-06-04 Ricoh Co Ltd 通信装置、方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3407920B2 (ja) 2003-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3407920B2 (ja) 移動体用情報処理システム
CN100580380C (zh) 导航装置以及包括该装置的导航系统
US5938721A (en) Position based personal digital assistant
US6127945A (en) Mobile personal navigator
US6411899B2 (en) Position based personal digital assistant
EP1985971B1 (en) Vehicle position information provision device, vehicle position information provision method, and computer program
EP1447647A2 (en) Apparatus and method for providing information on the location of another party in a navigation system
US8423281B2 (en) Apparatus and method for providing travel route in navigation system
KR20050062358A (ko) 정보 배신 시스템 및 정보 배신 방법의 프로그램
US20110078238A1 (en) System and method for providing information
KR20100015912A (ko) 내비게이션 장치 및 표시 방법
US20030212485A1 (en) Navigation system interface for vehicle
JPH0643807A (ja) ナビゲーション装置
JPH10161534A (ja) 車載ナビゲーションシステムにおける情報入手装置
CN102112847A (zh) 车载装置、导航系统和导航系统的控制方法
JPH10111650A (ja) 地図情報表示方法およびその装置と記録媒体
JP3171025B2 (ja) 走行位置表示装置
JP3520020B2 (ja) 移動体用の子局装置
KR100593975B1 (ko) 이동통신 단말기에서 목적지 정보 전송 방법
JPH10221102A (ja) 移動経路案内システム
JP2005156290A (ja) ナビゲーション装置及び履歴情報表示方法
JP2010039952A (ja) 情報提供装置、及び受信情報の選択出力方法
JP3777350B2 (ja) 移動体用情報処理システム
US20040034468A1 (en) Navigation device and system and method for trasmitting facility information
JP3414224B2 (ja) 通信型ナビゲーションシステム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090314

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090314

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100314

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term