JPH06259769A - 光学式情報記録再生装置における記録パワー値設定方法 - Google Patents

光学式情報記録再生装置における記録パワー値設定方法

Info

Publication number
JPH06259769A
JPH06259769A JP5042723A JP4272393A JPH06259769A JP H06259769 A JPH06259769 A JP H06259769A JP 5042723 A JP5042723 A JP 5042723A JP 4272393 A JP4272393 A JP 4272393A JP H06259769 A JPH06259769 A JP H06259769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power value
data
recording power
recording
byte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5042723A
Other languages
English (en)
Inventor
Natsuhiro Gotou
夏弘 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP5042723A priority Critical patent/JPH06259769A/ja
Publication of JPH06259769A publication Critical patent/JPH06259769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 短時間のキャリブレーションで各種の情報記
録媒体に情報を正確に記録できる最適記録パワー値を設
定できるようにする。 【構成】 ディスクのテストゾーンの1セクタに所定バ
イトごとに記録パワーを変化させて単一パターンのデー
タを書き込み、そのデータを再生してその再生データ信
号の振幅が最大となるバイト位置を求め、そのバイト位
置に対応する記録パワー値を最適記録パワー値として設
定することにより、データの記録/チェックを何度も繰
り返すようなことをせずに、個々の情報記録媒体の特性
に応じた最適記録パワー値を短時間のキャリブレーショ
ンで設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、光ディスク装置や光
磁気ディスク装置等の光学式情報記録再生装置における
記録パワー値設定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、光ディスク装置や光磁気ディスク
装置等の光学式情報記録再生装置は、ISO標準で標準
化の作業が進められている。このような装置に使用する
情報記録媒体であるディスクは、その基盤や膜材料等の
違いによって特性が微妙に異なるものであり、情報を正
確に記録するためには個々の情報記録媒体の特性に応じ
て半導体レーザを投射する記録パワー値を最適に設定す
る必要がある。
【0003】そこで、ISOでは、ディスクの内外周部
のセクタフォーマットパート(SFP)ゾーンに、図1
3に示すようなメディアインフォメーションとして最適
記録パワー値(最適記録レーザパワー)を記録してい
る。また、本出願人は先に特願平3−252548号
(光学式情報記録再生装置)を出願している。
【0004】この光学式情報記録再生装置は、ディスク
の記録面の任意の位置に任意の記録パワーで最大記録周
波数を記録した後、その部分をリードして再生データ信
号(RF差信号)の振幅値を検出し、次に最小記録周波
数で同一個所に記録して同様に再生データ信号の振幅値
を検出する。
【0005】そして、その検出した振幅値と先に検出し
た振幅値(最大記録周波数による記録時のもの)を任意
の記録パワーでの分解能とし、その後さらに記録パワー
を除々に上げていって同様に分解能を検出し、最大パワ
ー値まで分解能を検出して、その各記録パワー値での分
解能を比較して、その分解能が最大となるパワー値を最
適記録パワー値(最適記録出力値)として設定するよう
にしていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たようにセクタフォーマットパートゾーンにメディアイ
ンフォメーションとして最適記録パワー値を記録する場
合には、それを読み取って装置の記録再生動作を制御す
るにしても、装置メーカーで製造される記録再生装置に
は光学系のNAや波長等が異なる種々のものがあるの
で、必ずしも正確に情報を記録再生できないという問題
点があった。
【0007】また、後者のような各セクタに記録パワー
値を変えて記録することによって最適記録パワー値を求
め、その記録条件で制御するキャリブレーション方式の
場合には、データの記録/チェックの繰り返しを何度と
なく行なうので、キャリブレーション(測定)を行なう
時間が長くなってしまうという問題点があった。この発
明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、短時間
のキャリブレーションで各種の情報記録媒体に情報を正
確に記録できる最適記録パワー値を設定できるようにす
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、上述したような光学式情報記録再生装置
において、ディスクの内周部又は外周部に設けられたテ
ストゾーンの1セクタに半導体レーザをその記録パワー
を低パワーから所定バイトごとに変化させて単一パター
ンのデータを書き込み、その書き込んだデータを再生し
てその再生データ信号の振幅が最大となるバイト位置を
求め、そのバイト位置に対応する記録パワー値を最適記
録パワー値として設定する記録パワー値設定方法を提供
する。
【0009】または、ディスクの内周部又は外周部に設
けられたテストゾーンの1セクタに半導体レーザをその
記録パワーを低パワーから所定バイトごとに変化させて
データを書き込み、その書き込んだデータを再生してチ
ェックすることによりデータの記録が可能なスレッシュ
ホールドパワー値を求め、その値に経時劣化分を加算し
た記録パワー値を最適記録パワー値として設定する記録
パワー値設定方法を提供する。
【0010】あるいは、ディスクの内周部又は外周部に
設けられたテストゾーンの1セクタに半導体レーザをそ
の記録パワーを低パワーから所定バイトごとに変化させ
て単一パターンのデータを書き込み、その書き込んだデ
ータを再生してその再生データ信号の振幅が所定のレベ
ルを越える範囲の中央値のバイト位置を求め、そのバイ
ト位置に対応する記録パワー値を最適記録パワー値とし
て設定する記録パワー値設定方法を提供する。
【0011】さらには、ディスクの内周部又は外周部に
設けられたテストゾーンの1セクタに半導体レーザをそ
の記録パワーを低パワーから所定バイトごとに変化させ
てデータを書き込み、その書き込んだデータを再生して
チェックすることによりデータの記録が可能なバイト範
囲を求め、そのバイト範囲の中央値のバイトに対応する
記録パワー値を最適記録パワー値として設定する記録パ
ワー値設定方法を提供する。
【0012】
【作用】この発明による光学式情報記録再生装置におけ
る記録パワー値設定方法によれば、ディスクのテストゾ
ーンの1セクタに所定バイトごとに記録パワーを変化さ
せて書き込んだ単一パターンのデータを再生して、その
再生データ信号の振幅が最大となるバイト位置を求め、
そのバイト位置に対応する記録パワー値を最適記録パワ
ー値として設定するので、データの記録/チェックを何
度も繰り返すようなことをせずに、個々の情報記録媒体
の特性に応じた最適記録パワー値を短時間のキャリブレ
ーションで設定することができる。
【0013】また、その最適記録パワー値を、スレッシ
ュホールドパワー値に経時劣化分を加算した記録パワー
値とする記録パワー値設定方法によっても、スレッシュ
ホールドパワー値に経時変化による劣化分を上載せした
記録パワー値が最適記録パワー値として設定されるの
で、情報記録媒体が経時劣化しても情報を正確に記録す
ることができる。
【0014】あるいは、上記の場合と同様にディスクの
テストゾーンの1セクタに所定バイトごとに記録パワー
を変化させて書き込んだ単一パターンのデータを再生
し、その再生データ信号の振幅が所定のレベルを越える
範囲の中央値のバイト位置を求め、そのバイト位置に対
応する記録パワー値を最適記録パワー値として設定する
記録パワー値設定方法によっても、それによって設定さ
れた最適記録パワー値により情報を情報記録媒体に正確
に記録することができる。
【0015】あるいはまた、上記テストゾーンの1セク
タに記録パワーを変化させて書き込んだデータを再生
し、それをチェックすることによりデータの記録が可能
なバイト範囲を求め、そのバイト範囲の中央値のバイト
に対応する記録パワー値を最適記録パワー値として設定
する記録パワー値設定方法によっても、そのデータの記
録が可能なバイト範囲の中央値のバイトに対応する記録
パワー値が最適記録パワー値となるので、情報記録媒体
への情報の記録をより正確にすることができる。
【0016】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて具
体的に説明する。図2はこの発明による記録パワー値設
定方法を実施する光学式情報記録再生装置の一例を示す
ブロック図である。
【0017】この光学式情報記録再生装置は、各種デー
タを記録(ライト)する情報記録媒体であるディスク1
を回転させるモータ2と、そのモータ2の回転数を制御
する回転制御系3と、ディスク1の記録面に半導体レー
ザを照射する光ピックアップ4と、その光ピックアップ
4をディスク1の半径方向に移動させるアクチュエータ
制御系5と、光ピックアップ4からの信号を検出する信
号検出部6とを備えている。
【0018】また、CPUを内蔵してこの装置全体の制
御を司ると共に、この発明によるディスク1の最適記録
パワー値を求める処理等を行なうマイクロコンピュータ
であるドライブコントローラ7と、そのドライブコント
ローラ7が各種の処理を行なうときに使用する記憶エリ
アであるROM,RAM等のメモリ8と、ドライブコン
トローラ7から送られる最適記録パワー値によって光ピ
ックアップ4の半導体レーザ(レーザ光)の照射を制御
するレーザ駆動回路9も備えている。
【0019】したがって、ディスク1に情報を記録する
際は、ドライブコントローラ7の指示によって回転制御
系3がモータ2を回転駆動させてディスク1を回転させ
ると、まずアクチュエータ制御系5に指示を送って光ピ
ックアップ4を移動させてディスク1のコントロールト
ラックにレーザ光を照射し、その反射光に対応する信号
を信号検出部6によって検出してドライブコントローラ
7へ送る。
【0020】するとドライブコントローラ7は、その信
号に応じた最適記録パワー値をアクチュエータ制御系5
に送って光ピックアップ4を移動させながら、ドライブ
コントローラ7で設定した最適記録パワー値によってレ
ーザ駆動回路9がディスク1の記録面にレーザ光を照射
して各種の情報を記録する。
【0021】また、ディスク1に記録されている情報を
再生(リード)する際には、ドライブコントローラ7か
らの再生出力値でレーザ駆動回路9が光ピックアップ4
からレーザ光を照射し、その反射光に応じた信号を信号
検出部6が検出してドライブコントローラ7へ送って各
種の情報を再生する。
【0022】図3はディスク1の1セクタフォーマット
(90mm DIS 10090)を示す図であり、1セク
タはプリフォーマットされた部分とデータを書き込む領
域とからなっていて、そのデータを書き込む領域は、5
12バイトのデータ領域にリシンク,ECC(エラー訂
正)の領域等を加えた639バイトからなるデータフィ
ールドであり、そのデータフィールドは図4に示すよう
なデータ構成になっている。
【0023】次に、図1に示すフローチャートを参照し
て、この発明による最適記録パワー値(最適記録条件)
を設定する方法の第1実施例について説明する。この第
1実施例では、ディスクの再生データ信号(RF差信
号)の振幅が最大となるバイト位置を求めて、そのバイ
ト位置に対応する記録パワー値を最適記録パワー値とし
て設定することが特徴である。
【0024】図1に示す処理がスタートすると、まず最
初に目的のセクタへシークする。すなわち、例えば図5
における内周試験ゾーン−154〜−17あるいは外周
試験ゾーン10016〜10153トラックへシークす
る。
【0025】次に、目的とするセクタをイレース(消
去)し、次のステップで例えば実際の記録における最小
ピット間隔での単一の周波数2.9MHzで、所定バイト
ごとに記録パワー(ライトパワー)を低パワーから順次
変化させて単一パターンのデータを、図3で説明したセ
クタ内のデータ領域に記録(ライト)する。
【0026】そのデータの記録例を図6を使用して説明
すると、まずデータの先頭から5mwの記録パワーで単一
周波数により記録する。そして、10バイトごとに0.
2 mwずつ記録パワーを増加させていき、図2に示した
コントローラ7による記録パワーの出力限界までそのパ
ワーを上げていく。
【0027】次に、この書き込んだデータを再生(リー
ド)して、その再生データ信号の振幅が最大となるバイ
ト位置を信号検出部で検出し、その振幅が最大となる位
置aがデータ部先頭から何バイト目(この例では10バ
イト単位)にあるかを検出する。そして、その検出した
バイト位置に対応する記録パワー値(ライトパワー値)
を最適記録パワー値としてセット(設定)し、処理を終
了する。
【0028】次に、この実施例による最適記録パワー値
を設定する方法の第2実施例について説明する。図7は
その最適記録パワー値を設定する処理を示すフローチャ
ートである。この第2実施例では、図1で説明した処理
と同様に最初に目的のセクタへシークし、次に目的とす
るセクタをイレースする。そして、任意のデータパター
ンを所定バイトごとに記録パワー値を変えて記録してい
く。
【0029】例えば、図8に示すようにデータの先頭を
5mwでデータを記録し、10バイトごとに0.2 mwずつ
パワーを増加していき、ドライブコントローラ7による
記録パワーの出力限界までそのパワーを上げていく。
【0030】次に、その書き込んだデータをECC(エ
ラー訂正)をかけないで再生(リード)し、その再生し
たデータ信号(リード信号)のチェックによりデータが
リードできるすなわちデータを記録可能なバイト位置
(図8において「OK」で示す)を求める。そして、そ
の記録可能なバイト位置のうち最小の記録パワー値(ス
レッシュホールドパワー値)を、予め10バイトごとに
バイト位置と記録パワー値との関係を記憶させてあるメ
モリの中から求める。そして、その求めた記録パワー値
に経時劣化分Amwを加えた値を最適記録パワー値として
セットし、処理を終了する。このAmwはドライブのバラ
ツキを考慮した任意の値とする。
【0031】次に、この発明による最適記録パワー値を
設定する方法の第3実施例について説明する。図9はそ
の最適記録パワー値を設定する処理を示すフローチャー
トである。この第3実施例においても、周波数2.9M
Hzの単一周波数で所定バイトごとに記録パワー値を順
次変化させて単一パターンのデータを記録していく迄は
図1で説明した第1実施例と同様な処理を行なってい
く。
【0032】次に、その書き込んだデータを再生(リー
ド)し、その再生データ信号の振幅が予め設定した図1
0に示す所定の振幅値Aを越えるバイト範囲Bを求め、
そのバイト範囲の中央値のバイト位置bを求める。
【0033】そして、そのバイト位置bに対応する記録
パワー値(図10の場合には9.2mw)を、予め10バイ
トごとにバイト位置と記録パワー値との関係を記憶させ
てあるメモリの中から求め、それを最適記録パワー値と
してセットし、処理を終了する。
【0034】次に、この発明による最適記録パワー値を
設定する方法の第4実施例について説明する。図11は
その最適記録パワー値を設定する処理を示すフローチャ
ートである。この第4実施例においては、図7で説明し
た処理と同様に、任意のデータパターンを所定バイトご
とに記録パワー値を変えて記録していく迄は同様な処理
を行なっていく。
【0035】次に、その書き込んだデータをECC(エ
ラー訂正)をかけないで再生(リード)し、そのリード
信号のチェックによりデータがリードできるすなわちデ
ータを記録可能なバイト範囲を、例えば図12(記録可
能なバイトを「OK」で示す)に示すように10バイトご
とにチェックして求める。そして、その求めたバイト範
囲Cの中央値のバイトを求め、そのバイト位置に対応す
る記録パワー値を、予め10バイトごとにバイト位置と
記録パワー値との関係を記憶させてあるメモリの中から
求める。
【0036】そして、それを最適記録パワー値としてセ
ットして処理を終了する。このようにして、上述した各
方法により最適記録パワー値を設定するので、常に各デ
ィスクに固有の最適な記録パワー値で情報を記録するこ
とができる。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、この発明による光
学式情報記録再生装置における記録パワー値設定方法に
よれば、データの記録/チェックを何度も繰り返すよう
なことをせずに、個々の情報記録媒体の特性に応じた最
適記録パワー値を短時間のキャリブレーションで設定す
ることができ、それによって情報を情報記録媒体に正確
に記録することができる。
【0038】また、その最適記録パワー値を、スレッシ
ュホールドパワー値に経時劣化分を加算した記録パワー
値として設定する記録パワー値設定方法によれば、情報
を情報記録媒体に経時においても正確に記録できる記録
パワー値を設定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による記録パワー値設定方法の第1実
施例を示すフロー図である。
【図2】同じくその方法を実施する光学式情報記録再生
装置の構成を示すブロック図である。
【図3】ディスク1の1セクタフォーマットの一例を示
す図である。
【図4】その1セクタフォーマットの中のデータフィー
ルドの構成の一例を示す図である。
【図5】ディスクレイアウトの一例を示す図である。
【図6】図1のフローチャートの説明に供する図であ
る。
【図7】この発明の第2実施例を示すフロー図である。
【図8】同じくその説明に供する図である。
【図9】この発明の第3実施例を示すフロー図である。
【図10】同じくその説明に供する図である。
【図11】この発明の第4実施例を示すフロー図であ
る。
【図12】同じくその説明に供する図である。
【図13】ISO標準のディスクのセクタフォーマット
パートゾーンに記録されているメディアインフォメーシ
ョンの一例を示す図である。
【符号の説明】
1 ディスク 2 モータ 3 回転制御系 4 光ピックアップ 5 アクチュエータ制御系 6 信号検出部 7 ドライブコントローラ 8 メモリ 9 レーザ駆動回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報記録媒体であるディスクに半導体レ
    ーザを用いてデータを記録し、そのデータを読み出して
    再生する光学式情報記録再生装置において、 前記ディスクの内周部又は外周部に設けられたテストゾ
    ーンの1セクタに前記半導体レーザをその記録パワーを
    低パワーから所定バイトごとに変化させて単一パターン
    のデータを書き込み、その書き込んだデータを再生して
    その再生データ信号の振幅が最大となるバイト位置を求
    め、該バイト位置に対応する記録パワー値を最適記録パ
    ワー値として設定することを特徴とする記録パワー値設
    定方法。
  2. 【請求項2】 情報記録媒体であるディスクに半導体レ
    ーザを用いてデータを記録し、そのデータを読み出して
    再生する光学式情報記録再生装置において、 前記ディスクの内周部又は外周部に設けられたテストゾ
    ーンの1セクタに前記半導体レーザをその記録パワーを
    低パワーから所定バイトごとに変化させてデータを書き
    込み、その書き込んだデータを再生してチェックするこ
    とによりデータの記録が可能なスレッシュホールドパワ
    ー値を求め、その値に経時劣化分を加算した記録パワー
    値を最適記録パワー値として設定することを特徴とする
    記録パワー値設定方法。
  3. 【請求項3】 情報記録媒体であるディスクに半導体レ
    ーザを用いてデータを記録し、そのデータを読み出して
    再生する光学式情報記録再生装置において、 前記ディスクの内周部又は外周部に設けられたテストゾ
    ーンの1セクタに前記半導体レーザをその記録パワーを
    低パワーから所定バイトごとに変化させて単一パターン
    のデータを書き込み、その書き込んだデータを再生して
    その再生データ信号の振幅が所定のレベルを越える範囲
    の中央値のバイト位置を求め、該バイト位置に対応する
    記録パワー値を最適記録パワー値として設定することを
    特徴とする記録パワー値設定方法。
  4. 【請求項4】 情報記録媒体であるディスクに半導体レ
    ーザを用いてデータを記録し、そのデータを読み出して
    再生する光学式情報記録再生装置において、 前記ディスクの内周部又は外周部に設けられたテストゾ
    ーンの1セクタに前記半導体レーザをその記録パワーを
    低パワーから所定バイトごとに変化させてデータを書き
    込み、その書き込んだデータを再生してチェックするこ
    とによりデータの記録が可能なバイト範囲を求め、その
    バイト範囲の中央値の前記バイトに対応する記録パワー
    値を最適記録パワー値として設定することを特徴とする
    記録パワー値設定方法。
JP5042723A 1993-03-03 1993-03-03 光学式情報記録再生装置における記録パワー値設定方法 Pending JPH06259769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5042723A JPH06259769A (ja) 1993-03-03 1993-03-03 光学式情報記録再生装置における記録パワー値設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5042723A JPH06259769A (ja) 1993-03-03 1993-03-03 光学式情報記録再生装置における記録パワー値設定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06259769A true JPH06259769A (ja) 1994-09-16

Family

ID=12643992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5042723A Pending JPH06259769A (ja) 1993-03-03 1993-03-03 光学式情報記録再生装置における記録パワー値設定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06259769A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0762399A1 (en) * 1995-09-11 1997-03-12 Ricoh Company, Ltd. Optical data recording/reproducing method and apparatus
US5978335A (en) * 1996-06-28 1999-11-02 Ibm Integrated calibration apparatus for a multi-mode information storage system
US6061316A (en) * 1996-09-30 2000-05-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multi-track recording/reproducing apparatus, recording/reproducing method, and information recording medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0762399A1 (en) * 1995-09-11 1997-03-12 Ricoh Company, Ltd. Optical data recording/reproducing method and apparatus
US5978335A (en) * 1996-06-28 1999-11-02 Ibm Integrated calibration apparatus for a multi-mode information storage system
US6061316A (en) * 1996-09-30 2000-05-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multi-track recording/reproducing apparatus, recording/reproducing method, and information recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000200416A (ja) 光ディスク記録装置
JP2000285485A (ja) 光ディスク記録再生装置
JP3768089B2 (ja) 光ディスク記録再生装置のレーザー出力設定方法
JPH06259769A (ja) 光学式情報記録再生装置における記録パワー値設定方法
JPH03116566A (ja) 光磁気ディスク記録再生制御方法
JPH05314479A (ja) 光ディスクドライブ装置
JPH0757267A (ja) 光ディスク装置
US7944787B2 (en) Method for adjusting a focus position on an optical disc and an optical disc apparatus applying the same therein
JP4212460B2 (ja) 光ディスク装置及び情報再生方法
JP3188536B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2002222562A (ja) 光ディスク記録再生装置の記録制御方法
JPH087381A (ja) 光磁気ディスク駆動装置
JP2004158173A (ja) 光学情報の記録方法及び記録装置
JPH06259768A (ja) 光学式情報記録再生装置における情報記録媒体の欠陥検査方法
US20030210631A1 (en) Determination of maximum storage capacity of optical information record medium
JPH10106007A (ja) 情報再生装置
JPH0589505A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH06274922A (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2002150588A (ja) 光ヘッドの光軸調整方法および光情報記録再生装置
JP2002251733A (ja) 光ディスク記録再生装置のレーザー出力設定方法
JPH11328709A (ja) 光ディスク記録再生装置のレーザー出力設定方法
JP2000163930A (ja) 光ディスク記録再生装置
JP2002025061A (ja) 光ディスク記録再生装置のレーザー出力設定方法
JP2002109748A (ja) 光ディスク記録再生装置のレーザー出力設定方法
JP2001126259A (ja) 光ディスク記録再生装置のレーザー出力設定方法