JPH06259187A - 入力装置 - Google Patents

入力装置

Info

Publication number
JPH06259187A
JPH06259187A JP4843393A JP4843393A JPH06259187A JP H06259187 A JPH06259187 A JP H06259187A JP 4843393 A JP4843393 A JP 4843393A JP 4843393 A JP4843393 A JP 4843393A JP H06259187 A JPH06259187 A JP H06259187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
input device
circuit unit
main body
coordinate data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4843393A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoko Abe
容子 阿部
Masashi Ozeki
正志 大関
Kiyousuke Hikosaka
匡介 彦坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi ULSI Engineering Corp
Original Assignee
Hitachi ULSI Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi ULSI Engineering Corp filed Critical Hitachi ULSI Engineering Corp
Priority to JP4843393A priority Critical patent/JPH06259187A/ja
Publication of JPH06259187A publication Critical patent/JPH06259187A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画面上のカーソルを所定位置に移動し、か
つ、カーソルの位置を位置座標データとして情報処理装
置に入力する位置入力装置において、広い操作平面を必
要とすることなく、位置入力装置の操作を可能とする。 【構成】 画面上のカーソルの位置を位置座標データと
して計算機に入力する入力装置1であって、棒状の装置
本体1aと、装置本体1aの先端側に設けられた複数の
圧力センサと、圧力センサの押圧によって得られた検出
信号に基づいてカーソルの移動方向を決める方向判定回
路部と、検出信号に基づいてカーソルの移動量を算出す
る移動量算出回路部とを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、入力装置技術に関し、
特に、計算機等のような情報処理装置に備え付けられた
表示装置の画面上において、カーソルや図形等(以下、
カーソルという)を所望する位置に移動させるととも
に、その位置を位置座標データとして情報処理装置に入
力するための入力装置に適用して有効な技術に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】この種の入力装置として、例えばマウス
がある。マウスの外観を形成するマウス本体は、操作者
の手の中に入る大きさの箱状体からなる。マウス本体の
裏面には、凹状のボール収容領域が形成されている。
【0003】ボール収容領域には、球状のボールが、そ
の一部をマウス本体の裏面から露出させた状態で、か
つ、回転可能な状態で、しかもボール収容領域から抜け
落ちないような状態で収容されている。
【0004】そして、マウスを操作平面に沿って平行に
移動させてボールを転がすと、ボール収容領域内に設置
されている互いに直交する2方向の回転軸の車輪が、ボ
ールの回転に伴って回転する構造となっている。情報処
理装置は、その車輪の回転に伴って発生する電気パルス
を計数することによってカーソルの移動量を算出するよ
うになっている。
【0005】通常、マウスの上面には、プッシュスイッ
チが設けられている。プッシュスイッチは、データ入力
のオン、オフを指令するためのスイッチである。すなわ
ち、そのプッシュスイッチをクリックすることによっ
て、画面上のカーソルの位置座標データを情報処理装置
に入力することが可能な構造となっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
技術においては、マウス本体に設けられたボールを操作
平面に沿って平行に転がすことによりカーソルの移動量
を求める関係上、その操作に際して、ボールを転がすた
めにある程度の広さの操作平面が必要となるので、机上
等に充分な操作平面を確保できない場合等においては、
使いづらいという問題があることを本発明者は見い出し
た。
【0007】本発明は上記課題に着目してなされたもの
であり、その目的は、広い操作平面を必要とすることな
く、画面上におけるカーソルの位置を移動し、所望のカ
ーソル位置の位置座標データを情報処理装置に入力する
ことのできる技術を提供することにある。
【0008】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、明細書の記述および添付図面から明らかにな
るであろう。
【0009】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
【0010】すなわち、請求項1記載の発明は、画面上
のカーソルの位置を位置座標データとして情報処理装置
に入力する入力装置であって、棒状の入力装置本体と、
前記入力装置本体の先端側に配置された複数の圧力セン
サと、前記圧力センサの押圧によって得られた検出信号
に基づいて前記カーソルの移動方向を決める方向判定回
路部と、前記検出信号に基づいて前記カーソルの移動量
を算出する移動量算出回路部とを有する入力装置構造と
するものである。
【0011】
【作用】上記した請求項1記載の発明によれば、入力操
作に際して棒状の入力装置本体を軸方向に移動させ、圧
力センサを押圧することによりカーソルの移動およびカ
ーソルの位置座標データの入力を実行することが可能と
なる。すなわち、入力装置本体を操作平面に対して水平
な方向に移動させることなく、カーソルの移動およびカ
ーソルの位置座標データの入力を実行することが可能と
なる。
【0012】
【実施例】図1は本発明の一実施例である入力装置の斜
視図、図2は図1の入力装置の要部側面図、図3は図1
の入力装置の先端の底面図、図4は図1の入力装置の回
路構成の説明図である。
【0013】本実施例の入力装置は、例えば計算機(情
報処理装置)の画面に表示されたカーソルを所望する位
置に移動するとともに、カーソルの位置を位置座標デー
タとして計算機に入力するための位置入力装置である。
以下、本実施例の入力装置を図1〜図4によって説明す
る。
【0014】入力装置1を構成する装置本体1aは、例
えば細長い円柱棒状に形成されている。装置本体1aの
一端は、例えば先端に向かって次第に小径となるように
切頭円錐状に形成されている。さらに、その切頭円錐状
部分の先端には、例えば四角錐状のボタン配置部1a1
が形成されている。ボタン配置部1a1 の各側面には、
押しボタン2a〜2dが設置されている。
【0015】押しボタン2a〜2dは、画面上のカーソ
ルを所定方向に移動するためのボタンであり、各押しボ
タン2a〜2dには、それぞれ異なるカーソル移動方向
が設定されている。すなわち、所定の押しボタン2a〜
2dを押すと、その押しボタン2a〜2dに設定された
方向にカーソルが移動するようになっている。
【0016】各押しボタン2a〜2dは、例えば圧電素
子等のような圧力センサ3a〜3d(図4参照)と機械
的に接続されている。すなわち、所定の押しボタン2a
〜2dを押すと、それに接続された圧力センサ3a〜3
dに圧力が加わることにより電圧が生じるようになって
いる。そして、この際に生じた電圧に基づいてカーソル
の移動方向および移動量が決定されるようになってい
る。
【0017】圧力センサ3a〜3dは、検出回路部(方
向判定回路部)4と電気的に接続されている。検出回路
部4においては、圧力センサ3a〜3dから伝送された
検出信号に基づいて圧力センサ3a〜3dに加えられた
圧力の量を算出するとともに、どの押しボタン2a〜2
dが押されたか、すなわち、どの圧力センサ3a〜3d
に圧力が加えられたかを認識してカーソルの移動方向を
判定するようになってる。
【0018】検出回路部4は、移動量算出回路部5と電
気的に接続されている。移動量算出回路部5において
は、検出回路部4によって算出された圧力量に基づい
て、画面上におけるカーソルの移動量を算出するように
なっている。
【0019】移動量検出回路部5は、装置本体1aの他
端から延在する配線6(図1参照)を通じて計算機7
(図4参照)と電気的に接続されている。そして、検出
回路部4で作成されたデータおよび移動量検出回路部5
で作成されたデータは、配線6を通じて計算機7に伝送
されるようになっている。計算機7においては、それら
伝送されたデータに基づいて画面上のカーソルを移動す
るようになっている。
【0020】このように本実施例の入力装置1は、操作
に際して、装置本体1aを軸方向に移動して使用するこ
とが可能となっている。したがって、操作平面をあまり
確保できない場合においても操作の煩わしさを感じるこ
となく使用可能である。
【0021】一方、入力装置1の装置本体1aの側面に
は、クリックボタン8およびロックボタン9が設置され
ている。クリックボタン8およびロックボタン9は、回
路上、例えば移動量検出回路部5と接地電位との間に電
気的に接続されている。
【0022】クリックボタン8は、位置座標データを計
算機7に入力するためのボタンである。すなわち、クリ
ックボタン8をクリックすることにより、例えば画面上
のカーソルの位置を位置座標データとして計算機に入力
することが可能となっている。
【0023】また、ロックボタン9は、クリックボタン
8の機能を停止させるためのボタンである。すなわち、
ロックボタン9を機能させれば、クリックボタン8を押
してもクリックボタン8の機能は働かないようになって
いる。
【0024】このように、本実施例によれば、位置入力
操作に際して棒状の装置本体1aを軸方向に移動し、押
しボタン2a〜2dを押圧することにより、計算機7の
画面上のカーソルの移動およびカーソル位置の座標デー
タの入力を実行することが可能となる。すなわち、装置
本体1aを操作平面に対して水平な方向に移動させるこ
となく、カーソルの移動およびカーソル位置の座標デー
タの入力を実行することが可能となる。
【0025】したがって、広い操作平面を必要とするこ
となく、入力装置1を操作することが可能となる。すな
わち、操作平面を充分確保できない場合においても、操
作上の煩わしさを感じることなく、入力装置1を操作す
ることが可能となる。
【0026】以上、本発明者によってなされた発明を実
施例に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施例
に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲
で種々変更可能であることはいうまでもない。
【0027】例えば前記実施例においては、カーソルの
移動量を圧力センサによって検出された圧力量に基づい
て算出した場合について説明したが、これに限定される
ものではなく種々変更可能であり、例えば圧力センサに
圧力が加わっている時間に基づいてカーソルの移動量を
算出するようにしても良い。
【0028】この場合の入力装置の回路構成を図5に示
す。圧力センサ3a〜3dは、方向判定回路部10と電
気的に接続されている。方向判定回路部10において
は、カーソルの移動方向を判定するようになっている。
方向判定回路部10は、時間測定回路部(移動量算出回
路部)11と電気的に接続されている。時間測定回路部
11においては、タイマ12からの時間情報に基づい
て、圧力センサ3a〜3dに圧力が加わっていた時間を
測定するとともに、その測定結果に基づいてカーソルの
移動量を算出するようになっている。
【0029】また、前記実施例においては、圧力センサ
を用いた場合について説明したが、これに限定されるも
のではなく種々変更可能であり、例えばスイッチを用い
ても良い。この場合の入力装置の回路構成を図6に示
す。
【0030】スイッチ13a〜13dは、方向判定回路
部10と電気的に接続されている。
【0031】方向判定回路部10は、時間測定回路部1
1と電気的に接続されている。時間測定回路部11にお
いては、タイマ12からの時間情報に基づいて、スイッ
チ13a〜13dが押されていた時間を測定するととも
に、その測定結果に基づいてカーソルの移動量を算出す
るようになっている。
【0032】また、前記実施例においては、圧力センサ
に接続された押しボタンとは別にクリックボタンを設け
た場合について説明したが、これに限定されるものでは
なく、例えば圧力センサに接続された押しボタンを全部
押すことによりクリックボタンとして機能させるように
しても良い。
【0033】また、前記実施例においては、入力装置と
計算機とを配線を用いて接続した場合について説明した
が、これに限定されるものではなく、例えば入力装置で
作成したデータを光信号に変換して計算機に伝送するよ
うにしても良い。
【0034】以上の説明では主として本発明者によって
なされた発明をその背景となった利用分野である計算機
用の入力装置に適用した場合について説明したが、これ
に限定されず種々適用可能であり、例えばワードプロセ
ッサ等のような他の情報処理装置用の入力装置に適用す
ることも可能である。
【0035】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
下記のとおりである。
【0036】前記した請求項1記載の発明によれば、入
力操作に際して棒状の入力装置本体を軸方向に移動さ
せ、圧力センサを押圧することによりカーソルの移動お
よびカーソル位置の座標データの入力を実行することが
可能となる。すなわち、入力装置本体を操作平面に対し
て水平な方向に移動させることなく、カーソルの移動お
よびカーソル位置の座標データの入力を実行することが
可能となる。
【0037】したがって、広い操作平面を必要とするこ
となく、入力装置を操作することが可能となる。すなわ
ち、操作平面を充分確保できない場合においても、操作
上の煩わしさを感じることなく、入力装置を操作するこ
とが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である入力装置の斜視図であ
る。
【図2】図1の入力装置の要部側面図である。
【図3】図1の入力装置の先端の底面図である。
【図4】図1の入力装置の回路構成の説明図である。
【図5】本発明の他の実施例である入力装置の回路構成
の説明図である。
【図6】本発明の他の実施例である入力装置の回路構成
の説明図である。
【符号の説明】
1 入力装置 1a 装置本体 1a1 ボタン配置部 2a〜2d 押しボタン 3a〜3d 圧力センサ 4 検出回路部(方向判定回路部) 5 移動量算出回路部 6 配線 7 計算機(情報処理装置) 8 クリックボタン 9 ロックボタン 10 方向判定回路部 11 時間測定回路部(移動量算出回路部) 12 タイマ 13a〜13d スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 彦坂 匡介 東京都小平市上水本町5丁目20番1号 日 立超エル・エス・アイ・エンジニアリング 株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画面上のカーソルの位置を位置座標デー
    タとして情報処理装置に入力する入力装置であって、棒
    状の入力装置本体と、前記入力装置本体の先端側に配置
    された複数の圧力センサと、前記圧力センサの押圧によ
    って得られた検出信号に基づいて前記カーソルの移動方
    向を決める方向判定回路部と、前記検出信号に基づいて
    前記カーソルの移動量を算出する移動量算出回路部とを
    有することを特徴とする入力装置。
  2. 【請求項2】 画面上のカーソルの位置を位置座標デー
    タとして情報処理装置に入力する入力装置であって、棒
    状の入力装置本体と、前記入力装置本体の先端側に配置
    された複数のスイッチと、前記スイッチのオン・オフに
    よって得られた検出信号に基づいて前記カーソルの移動
    方向を決める方向判定回路部と、前記検出信号に基づい
    て前記カーソルの移動量を算出する移動量算出回路部と
    を有することを特徴とする入力装置。
JP4843393A 1993-03-10 1993-03-10 入力装置 Withdrawn JPH06259187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4843393A JPH06259187A (ja) 1993-03-10 1993-03-10 入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4843393A JPH06259187A (ja) 1993-03-10 1993-03-10 入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06259187A true JPH06259187A (ja) 1994-09-16

Family

ID=12803227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4843393A Withdrawn JPH06259187A (ja) 1993-03-10 1993-03-10 入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06259187A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100502221B1 (ko) 사용자피드백메커니즘을갖는커서제어
JP4757488B2 (ja) デジタル技術を用いて入力要素の機械的な操作を検出する装置と、デジタル入力信号を処理し、消費装置の制御用の命令に変換する方法
US20010011997A1 (en) Data input apparatus
JPH0748174B2 (ja) ペン型のコンピュータ入力装置
JPH05265656A (ja) 表示装置のスクリーン上カーソルを管理するマルチモード管理装置
JPH08305488A (ja) 入力装置において方向及び力ベクトルを発生する方法および装置
CA2145335A1 (en) Multidimensional mouse
JPH07182092A (ja) ベクトル入力装置
JPH06259187A (ja) 入力装置
US6191775B1 (en) Data input apparatus
EP0782093A1 (en) Data input means
WO1997000713A1 (en) Method and apparatus for controlling images with a centrally located displacement control device
JP2957368B2 (ja) 座標入力装置切り替え装置
JPH0667787A (ja) 位置入力装置
JP2709197B2 (ja) 位置指示装置
JP2728005B2 (ja) ポインティングデバイス
JPH037969B2 (ja)
JP2000339096A (ja) 移動量可変の足操作タッチパッド
JPH02242418A (ja) カーソルの移動量変更装置
JP2713135B2 (ja) ポインティングデバイス
JPS62139030A (ja) 座標入力装置
JPH1011211A (ja) マウス
JPH0228819A (ja) ポイント指示装置及びポイント指示具
JPH10171597A (ja) マウス
JPH0566616B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000530