JPH06256301A - 1α,24−ジヒドロキシビタミンD類似体の製造方法 - Google Patents

1α,24−ジヒドロキシビタミンD類似体の製造方法

Info

Publication number
JPH06256301A
JPH06256301A JP5297414A JP29741493A JPH06256301A JP H06256301 A JPH06256301 A JP H06256301A JP 5297414 A JP5297414 A JP 5297414A JP 29741493 A JP29741493 A JP 29741493A JP H06256301 A JPH06256301 A JP H06256301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
vitamin
protecting group
hydroxy
hydroxy protecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5297414A
Other languages
English (en)
Inventor
Hector F Deluca
エフ. デルーカ ヘクター
Heinrich K Schnoes
ケー. シユノーズ ハインリツヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wisconsin Alumni Research Foundation
Original Assignee
Wisconsin Alumni Research Foundation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wisconsin Alumni Research Foundation filed Critical Wisconsin Alumni Research Foundation
Publication of JPH06256301A publication Critical patent/JPH06256301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C401/00Irradiation products of cholesterol or its derivatives; Vitamin D derivatives, 9,10-seco cyclopenta[a]phenanthrene or analogues obtained by chemical preparation without irradiation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1α,24()−及び1α,24()−
ジヒドロキシ−22()−デヒドロビタミンD3 の簡
便な合成法、及び前記合成法において中間体として有用
なビタミンD誘導体を提供する。 【構成】 1α−ヒドロキシビタミンD−22−アルデ
ヒドを、イソブチリルメチレンフォスフォラスイリド試
薬と反応させて、下記式: 【化1】 (式中、X3 及びX4 は同一又は異なっていてもよく、
水素又はヒドロキシ保護基を表わす。)を有するビタミ
ンD−エノン中間体を得、前記ビタミンD−エノン中間
体中の24−ケトン基を水素化合物還元剤を用いて還元
し、必要によりヒドロキシ保護基を除去して、目的生成
物を得る各工程を含んでなる1α,24()−及び1
α,24()−ジヒドロキシ−22()−デヒドロ
ビタミンD3 化合物の製造方法、及び前記ビタミンD−
エノン中間体化合物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はビタミンD化合物に関
し、より詳細には1α,24()−及び1α,24
)−ジヒドロキシ−22()−デヒドロビタミン
3 の新規な合成法、及び前記合成法において中間体と
して生じる新規なビタミンD誘導体に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】1α,
24−ジヒドロキシ−22−デヒドロビタミンD3 の2
4()−及び24()−エピマーは既知化合物であ
り、その製造方法は米国特許第4,588,528号に
開示されている。しかしながらこの既知の製造方法は、
冗長な多数の段階から成る方法であり、さらにその合成
の初期に立体異性体の困難な分離を伴うものである。し
かしながら、これらの化合物は腎性骨ジストロフィー、
上皮小体亢進症、骨粗しょう症等のカルシウム代謝に関
わる異常、あるいは、乾癬等の皮膚異常への有効な治療
剤として利用可能な高い生物活性を有しているので、こ
れら化合物のより効率的かつ簡便な製造方法を提供する
新規な合成方法の開発が重要な目的となっている。
【0003】
【課題を解決するための手段】この目的は、本明細書中
に開示される、前述の24()−及び24()−1
α,24−ジヒドロキシ−22()−デヒドロビタミ
ンD3 双方を提供する新規な製造法によって実現されて
いる。この製造法は本質的に2つの主要な工程、すなわ
ち、(a)存在するビタミンD−22−アルデヒド誘導
体へ必要な側鎖を付加して中間体としてエノン誘導体を
得ること、及び(b)前記エノン中間体のケトン基を立
体選択的に還元して所望の24()−及び24(
−ヒドロキシビタミンD化合物を得ることを含んでな
る。
【0004】前記新規な製造法に適する出発物質は、一
般式:
【0005】
【化7】
【0006】{式中、Qは下記構造
【0007】
【化8】
【0008】(式中、X1 及びX2 は同一又は異なって
いてもよく、下記でさらに限定されるヒドロキシ保護基
を表わす。)を有する1α−ヒドロキシル化ビタミンD
核を表わす。}で表されるビタミンD−22−アルデヒ
ドである。かかる1α−ヒドロキシビタミンD−22−
アルデヒドは既知化合物である(デルーカ(Deluca)
ら、米国特許第4,847,012号、カールバーレー
(Calverley )ら、米国特許第4,866,048
号)。側鎖の付加は、1段階処理、すなわちイリド形カ
プリング反応に適当な条件を用いたイソブチルメチレン
トリフェニルフォスホランとビタミンD−22−アル
デヒドとの縮合において行われる。これにより、下記構
造:
【0009】
【化9】
【0010】(式中、Qは上記で定義されたビタミンD
核を表わす。)のα,β−不飽和ケトン(エノン)中間
体が得られる。
【0011】側鎖付加後における本方法の次の重要な工
程は、側鎖中のケトン基を還元して所望の24−ビロキ
シ化合物を得ることである。この還元は、入手可能な当
該技術分野において十分に証明されている水素化物還元
剤、例えばLiAlH4 、NaBH4 及び類似の試薬を
用いて行われる。有利には、この還元工程は、非対称の
水素化物還元剤、すなわちケトン基を立体選択的に還元
し()又は()−24−アルコールのいずれかへ還
元する試薬によって行われる。多数の適当な試薬が知ら
れている(ブラウン(Brown)ら、ジャーナル・オブ・オ
ルガニック・ケミストリー(J. Org.Chem.)、第52巻、
第5406頁、1987年)。この方法によれば、上記
のα,β−不飽和ケトン中間体を、下記構造:
【0012】
【化10】
【0013】(式中Qは上記で定義された1α−ヒドロ
キシビタミンD核を表わす。)、によりそれぞれ特徴づ
けられる24()−ヒドロキシ又は24()−ヒド
ロキシビタミンD誘導体のいずれかへ変換することが出
来る。最後のステップはヒドロキシ保護基(X1 ,X
2 )を除去し、ついで所望のビタミンD類似体、1α,
24()−ジヒドロキシ−22()−デヒドロ−ビ
タミンD3 及び1α,24()−ジヒドロキシ−22
)−デヒドロビタミンD3 を提供することを含んで
なる。
【0014】前記方法において、ヒドロキシ保護基は本
方法の中間段階で任意に除去できることも注目すべきで
ある。例えばヒドロキシ保護基X1 及び/又はX2 は、
前記α,β不飽和ケトン(エノン)中間体の段階で除去
でき、そして得られた遊離のヒドロキシ化合物から、還
元工程を経て、所望の1α,24−ジヒドロキシビタミ
ンD化合物を得る。
【0015】ヒドロキシ保護基として、X1 基及びX2
基が既知のヒドロキシ保護基から選択できる。アルキル
シリル又はアルキルアリルシリル基(例えばトリメチル
シリル、トリエチルシリル、t−ブチルジメチルシリ
ル、ジフェニルメチルシリル、ジメチルフェニルシリ
ル)又はメトキシメチル、メトキシエトキシメチル、テ
トラヒドロピラニル又はテトラヒドロフラニル等のアル
コキシアルキル基が好ましい。
【0016】
【実施例】本発明の方法は、プロセススキーム1に示さ
れた一連の反応及び特定の例によりさらに明らかにされ
る。プロセススキーム1において用いた出発物質は、該
プロセススキーム中の構造式1によって示されるヒドロ
キシが保護された1α−ヒドロキシビタミンD−22−
アルデヒドである。構造式1中、X1 及びX2 は、前述
のアルキルシリル、アルキルアリルシリル又はアルコキ
シアルキル基のいずれか等のヒドロキシ保護基を示す。
側鎖の付加は適当なイリド試薬でアルデヒド1を反応さ
せて行われる。この様に、1の既知イリド試薬であるイ
ソブチリルメチレントリフェニルホスフォラン(米国特
許第4,588,528号)との有機溶媒中での処理
は、ワンステップでエノン2を与える。中間体2中のX
3 基及びX4 基は、出発物質である化合物1中に存在す
るヒドロキシ保護基を示す。しかしながら2において、
これらのヒドロキシ保護基の一方又は両方を、標準の加
水分解条件下で取り除き対応する脱保護化合物すなわち
式中のX3 及び/又はX4が水素原子である中間体2を
得る。ヒドロキシ保護形の又は遊離なヒドロキシ形の化
合物2の両方が、工程の次の反応に適し、当業者には自
明であるが、かかる後続の反応ステップにおける試薬及
び条件の選択が、ヒドロキシ保護基又は遊離なアルコー
ルのいずれかの存在と適合しているものと当然に理解さ
れる。
【0017】本反応の次のステップでは、エノン中間体
2の24−ケトン官能基が、対応する24−アルコール
誘導体を得るために水素化物試薬で還元される。便宣
上、この還元は24()又は24(S)−アルコール
のいずれかを選択的に生じるように、利用可能なキラル
水素化物試薬の1つで実施される。多数のこの様な立体
選択的還元剤が知られている(例えばブラウンら、ジャ
ーナル・オブ・オルガニック・ケミストリー、第52巻
第5406−12頁、1987年)。例えばエノン2の
)−(+)−(2,2’−ジヒドロキシ−1,1’
−ビナフチル)−リチウムアルミニウムハイドライドで
の還元により、スキーム1中の構造式3の24(R)−
アルコール生成物を得る。同様に、エノン2の()−
(−)−(2,2’−ジヒドロキシ−1,1−ビナフチ
ル)−リチウムアルミニウムハイドライドでの還元は、
スキーム1中の構造4として示される24()−アル
コールを与える。
【0018】最終ステップでは、それが存在するなら
ば、ヒドロキシ保護基(X3 、X4 )は標準かつ既知の
加水分解条件で除去され、所望の遊離のヒドロキシ化合
物、すなわち1α,24()−ジヒドロキシ−22
)−デヒドロビタミンD3 (構造式3、式中X3
びX4 は水素を示す)及び1α,24()−ジヒドロ
キシ−22()−デヒドロビタミンD3 (構造式4、
式中X3 及びX4 は水素を示す)を得る。
【0019】個々の反応及び反応生成物についての下記
の特定の例により、本発明をさらに詳細に説明する。こ
れらの例では、化合物の詳細はプロセススキーム1中に
付された番号の構造を参照して、例えば化合物1,2,
3,4等のアラビア数字で参照する。例中で使用の略称
「TBDMS」はt−ブチルジメチルシリル ヒドロキ
シ保護基を意味する。
【0020】例1 1α−ヒドロキシ−22()−デヒドロ−24−オキ
ソ−ビタミンD3 1,3−−ブチルジメチルシリルエ
ーテル(2,X3 及びX4 はTBDMSを表わす):2
2−アルデヒド(1,X1 及びX2 はTBDMSを表わ
す)100mg(0.175ミリモル)の無水DMS
O、3.0ml溶液へ、345mg(1.0ミリモル)
のイソブチリルメチレントリフェニルホスホランを加
え、次いでアルゴン雰囲気下で85℃、48時間攪拌反
応させた。反応終了時に、反応液をヘキサン80mlで
希釈し、3%塩酸60mlで2回、飽和炭酸水素ナトリ
ウム60mlで1回、飽和食塩水60mlで1回洗浄
し、硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下濃縮し、オイル状
の(放置により結晶化する)化合物2を117mg得
た。UV(最大):265,225nm。NMR(CD
Cl3 )δ,ppm:0.15(s,12H,シリルメ
チル),0.57(s,3H),0.87(s,18
H,シリルt−ブチル),1.10(d,J=9.5H
z,9H),1.99(m,2H),2.22(dd,
J=13.1,7.36Hz,1H),2.27(m,
1H),2.44(dd,J=13.1,2.6Hz,
1H),2.83(m,2H),4.18(m,1
H),4.37(m,1H),4.85(s,1H),
5.17(s,1H),6.01(d,J=11.3H
z,1H),6.08(d,J=15.4Hz,1
H),6.23(d,J=11.3Hz,1H),6.
72(dd,J=15.9,8.9Hz,1H),質量
スペクトル、m/z640(M+ ),508(M+ −H
OTBDMS),248;HRMS,C3968Si2
3 換算、640.4707;検出値640.4706。
【0021】例2 1α,24()−ジヒドロキシ−22()−デヒド
ロビタミンD3 (3,X3 及びX4 はTBDMSを表わ
す):1M LiAlH4 /THF550μlへ、無水
THF550μlを加え、攪拌した溶液を、アルゴン雰
囲気下、0°Cへ冷却した。この溶液へ1Mエタノール
/THF520μlを加えさらに()−(+)−1,
1’−ビ−2−ナフトール151mg(0.53ミリモ
ル)を加え、0°Cで1時間継続して攪拌した。攪拌終
了時に反応液をドライアイス/アセトン浴中で冷却し、
THF550μl中の前記の反応から得た24−ケトン
類似体(2)54mg(0.085ミリモル)を滴下し
た。−78°Cに2時間放置後、反応液を室温に戻し、
含水エーテルで反応を停止した。粗反応混合物をセライ
トを通してろ過し、真空下濃縮乾燥しシリカ25g上で
フラッシュクロマトグラフィーして(5%EtOAc/
Hex)、24()−ヒドロキシ誘導体(3,X3
びX4 はTBDMSを表わす)39mgを得た:UV
(最大):265nm。TLC(8:2,Hex:Et
OAc)、Rf値0.52、24(S)−アイソマー、
Rf値0.45。
【0022】例3 1α,24()−ジヒドロキシ−22()−デヒド
ロビタミンD3 (3,X3 及びX4 は水素を表わ
す。):シリル基で保護されたビタミン(例2で得たも
の)39mgのTHF1.0ml溶液へ1M TBAF
/THF0.5mlを加え、この反応液を2.5時間5
0°Cで加温した。加温終了時に反応液をエーテル40
mlで希釈し、飽和食塩水25mlで2回洗浄し、硫酸
ナトリウムで乾燥し、真空下濃縮して結晶生成物25.
6mgを得た。粗生成物をギ酸エチル750μlで再結
晶し、所望の生成物、化合物3(X3 及びX4 は水素を
表わす)12.5mgを得た。融点150−150.5
℃、TLC(15:85,CH3 OH:CH2 Cl
2 )、Rf値0.65。HPLC(ハイパーシル3μ
m、0.46×15cm;11%2−プロパノール/ヘ
キサン;1.5ml/分)tr =4.8分。UV
(ε):265nm(18,000);最大/最小比:
1.69。
【0023】
【化11】
【0024】
【発明の効果】本発明方法によれば、カルシウム代謝に
関わる異常及び皮膚異常への有効な治療剤として用いら
れる24(R)−及び24(S)−1α,24−ジヒド
ロキシ−22(E)−デヒドロビタミンD3 を簡便な方
法により効率よく製造することができる。また本発明方
法は、本発明のエノン中間体化合物を用いることにより
初めて行われるものである。
フロントページの続き (72)発明者 ハインリツヒ ケー. シユノーズ アメリカ合衆国 53705 ウイスコンシン マデイソン サミツト アベニユー 1806

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記式、 【化1】 {式中、Qは下記構造 【化2】 (式中、X1 及びX2 は同一でも異なっていてもよく、
    ヒドロキシ保護基を表わす。)により表わされるビタミ
    ンD核を表わす。}を有する1α−ヒドロキシビタミン
    D−22−アルデヒドを、イソブチリルメチレン フォ
    スフォラスイリド試薬と反応させて、下記式: 【化3】 (式中、Qは上記と同じ意味を有する。)を有するビタ
    ミンD−エノン中間体を得、前記ビタミンD−エノン中
    間体中の24−ケトン基を水素化物還元剤を用いて還元
    することを特徴とする下記式、 【化4】 (式中、R1 及びR2 はR1 がヒドロキシル基でありR
    2 が水素であるか、R1が水素でありR2 がヒドロキシ
    ル基であり、X3 及びX4 は同一又は異っていてもよ
    く、水素又はヒドロキシ保護基を表わす。)で表わされ
    る化合物の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の方法において、下記式 【化5】 (式中、R1 及びR2 はR1 がヒドロキシル基でありR
    2 が水素であるか、R1が水素でありR2 がヒドロキシ
    ル基であり、X3 及びX4 は同一又は異っていてもよ
    く、少なくとも一方がヒドロキシ保護基を表わす。)で
    表わされる化合物のヒドロキシ保護基を除去する工程を
    含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 下記式: 【化6】 (式中、X3 及びX4 は同一又は異なっていてもよく、
    水素又はヒドロキシ保護基を表わす。)で表わされる化
    合物。
JP5297414A 1992-11-04 1993-11-02 1α,24−ジヒドロキシビタミンD類似体の製造方法 Pending JPH06256301A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/971,405 1992-11-04
US07/971,405 US5247104A (en) 1992-11-04 1992-11-04 Preparation of 1α, 24-dihydroxyvitamin D analogs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06256301A true JPH06256301A (ja) 1994-09-13

Family

ID=25518341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5297414A Pending JPH06256301A (ja) 1992-11-04 1993-11-02 1α,24−ジヒドロキシビタミンD類似体の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5247104A (ja)
JP (1) JPH06256301A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004504295A (ja) * 2000-07-18 2004-02-12 ボーン ケア インターナショナル インコーポレイテッド 安定化1α−ヒドロキシビタミンD
JP2007529433A (ja) * 2004-03-18 2007-10-25 レオ・ファーマ・アクティーゼルスカブ ビタミンd類似体の立体選択的合成
JP2007530602A (ja) * 2004-04-02 2007-11-01 レオ・ファーマ・アクティーゼルスカブ ビタミンd類似体の合成に有用な中間体の新規製造法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040009958A1 (en) * 1991-01-08 2004-01-15 Bone Care International, Inc. Methods for preparation and use of 1alpha,24(S)-dihydroxyvitamin D2
US5789397A (en) * 1991-01-08 1998-08-04 Bone Care International, Inc. Methods for preparation and use of 1A,24(S)-dihydroxy vitamin D2
US5552392A (en) * 1993-11-03 1996-09-03 Wisconsin Alumni Research Foundation Method of treating hypoparathyroidism with (20S) vitamin D compounds
US6262283B1 (en) 1996-12-06 2001-07-17 Magainin Pharmaceuticals Inc. Stereoselective synthesis of 24-hydroxylated compounds useful for the preparation of aminosterols, vitamin D analogs, and other compounds
CA2406847C (en) * 2000-04-12 2009-11-17 Genaera Corporation Regioselective and stereoselective oxidation of fused ring systems useful for the preparation of aminosterols
JP5932339B2 (ja) 2009-01-27 2016-06-08 バーグ エルエルシー 化学療法に付随する副作用を軽減するためのビタミンd3およびその類似体
IN2012DN02137A (ja) 2009-08-14 2015-08-07 Berg Biosystems Llc
SG10201709894RA (en) 2013-05-29 2018-01-30 Berg Llc Preventing or mitigating chemotherapy induced alopecia using vitamin d

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61502257A (ja) * 1984-05-31 1986-10-09 ウイスコンシン アラムナイ リサ−チ フオンデ−シヨン 1,24―ジヒドロキシ―△22―ビタミンd3化合物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1987000834A1 (en) * 1985-08-02 1987-02-12 Leo Pharmaceutical Products Ltd. A/S Novel vitamin d analogues
US4847012A (en) * 1988-04-29 1989-07-11 Wisconsin Alumni Research Foundation Vitamin D related compounds and processes for their preparation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61502257A (ja) * 1984-05-31 1986-10-09 ウイスコンシン アラムナイ リサ−チ フオンデ−シヨン 1,24―ジヒドロキシ―△22―ビタミンd3化合物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004504295A (ja) * 2000-07-18 2004-02-12 ボーン ケア インターナショナル インコーポレイテッド 安定化1α−ヒドロキシビタミンD
JP2007529433A (ja) * 2004-03-18 2007-10-25 レオ・ファーマ・アクティーゼルスカブ ビタミンd類似体の立体選択的合成
JP2007530602A (ja) * 2004-04-02 2007-11-01 レオ・ファーマ・アクティーゼルスカブ ビタミンd類似体の合成に有用な中間体の新規製造法

Also Published As

Publication number Publication date
US5247104A (en) 1993-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0516410B1 (en) Novel synthesis of 19-nor vitamin D compounds
JP3957303B2 (ja) 1α−ヒドロキシ−2−メチレン−19−ノル−ホモプレグナカルシフェロールの合成法
JPH06256301A (ja) 1α,24−ジヒドロキシビタミンD類似体の製造方法
JP3589664B2 (ja) ビタミンd系列の22−エン−25−オキサ−誘導体,該化合物の製造法,該誘導体を含有する薬学的調剤ならびに薬剤としての該調剤の使用
US4755329A (en) Process and intermediates for preparing 1α-hydroxyvitamin D compounds
JP3855280B2 (ja) ビタミンd化合物およびこれらの化合物の製造方法
JPH054962A (ja) コレカルシフエロール誘導体の製造に用いる新規化合物およびその製法
JPH0755960B2 (ja) ステロイド誘導体およびその製造方法
US5225579A (en) Method of manufacturing vitamin D2, Vitamin D3, activated type vitamin D2, activated type vitamin D3, and their derivatives
JPS5823660A (ja) 1α―ヒドロキシビタミンDまたは1α―ヒドロキシ―プレビタミンD化合物の製造方法
US6359012B1 (en) Method for making 24(S)-hydroxyvitamin D2
EP0503923B1 (en) Synthesis of 1 alpha-hydroxy-secosterol compounds
JP2642190B2 (ja) 23位に酸素官能基を有するステロイド誘導体
JPH047755B2 (ja)
JPH05339230A (ja) 活性型ビタミンd2及びその誘導体の製造法
JPH0825993B2 (ja) ビタミンd2およびd3又は活性型ビタミンd2およびd3の製造方法,並びにその中間体
JPH07126246A (ja) ビタミンd誘導体の新規な製造中間体
JPH05246983A (ja) ビタミンd3誘導体及びその製造方法
JPH0770053A (ja) フッ素化ビタミンd誘導体および製造方法