JPH0625387B2 - 窒素含有サ−メツトの製造法 - Google Patents

窒素含有サ−メツトの製造法

Info

Publication number
JPH0625387B2
JPH0625387B2 JP62050278A JP5027887A JPH0625387B2 JP H0625387 B2 JPH0625387 B2 JP H0625387B2 JP 62050278 A JP62050278 A JP 62050278A JP 5027887 A JP5027887 A JP 5027887A JP H0625387 B2 JPH0625387 B2 JP H0625387B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrogen
less
temperature
sintering
atomic ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62050278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6311630A (ja
Inventor
和孝 磯部
正明 飛岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Publication of JPS6311630A publication Critical patent/JPS6311630A/ja
Publication of JPH0625387B2 publication Critical patent/JPH0625387B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、極めて強靭で高品質な窒素含有サーメツトを
製造する方法に関するものである。本発明による窒素含
有サーメツトは例えば高速、高送り条件下で使用する切
削工具等に有効に利用できる。
〔従来の技術〕
Ti,Ta,W,Moの複炭窒化物をNi とCo からなる金属で
結合した窒素含有サーメツトは、従来の窒素を含有しな
いサーメツトに比べ、著しく硬質分散相が微粒になるた
め、耐高温クリープ特性が大幅に改善される。
しかしながら、この窒素含有サーメツト、特に窒素含有
量の多い合金は、超硬合金と比べ極めて焼結性が悪い。
なぜならば、真空焼結では含有される複炭窒化物が分解
し、いわゆる脱窒現象が生じ、窒素添加の効果が減少し
たり、また、その際生じた窒素ガスが充分焼結体から抜
けず、焼結後にポアとして残存するからである。これら
は窒素含有サーメツトの工具としての信頼性を著しく低
下させることになる。
従つて、この対策として従来は、炭窒化物の分解を抑え
るために、該サーメツトを真空中ではなく窒素雰囲気中
で焼結するという提案(特公昭49−1364号公報に
記載)や、焼結後の残存ポアを無くすために、通常焼結
の後、焼結温度である1450℃付近の温度で熱間静水
圧プレス(以下HIPと称す)を施すという試みがなさ
れている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら従来の窒素雰囲気中での焼結では硬質分散
相中のN/C+N(原子比)が0.6以上では、雰囲気
窒素圧が80Torr以上必要となり、このため焼結時の該
サーメツトからの脱ガスが不充分となり、得られたサー
メツトにやはりポアが残存し、その結果、抗折力や切削
靭性にバラツキが出て特性としては不安定さを有する。
実際に実用に供されている切削チツプもこの性能のバラ
ツキがしばしば問題になつている。
また、焼結後にHIPを施すことは、合金に内在してい
るポアを結合金属のプールに変えるため、抗折力・破壊
靭性値や硬度を向上させ、切削性能においても、焼結肌
チツプでは、耐摩耗性が向上する。しかしながら靭性の
方は予想に反して返つて低下してしまう。これは不活性
ガス中での処理のため脱窒が生じ、表面硬化と表面性状
の荒れが生じるためである。
さらにまた、このHIP時の脱窒によつて生じる靭性劣
化を抑えるために、通常の焼結後、窒素雰囲気中でHI
Pを行うことも提案されているが、焼結肌チツプで靭性
は大幅に向上する反面、耐摩耗性は多少犠牲にされざる
を得ない。これは、高温の焼結温度に2度も保持され、
その間に硬質分散相の粒成長が生じかつ加窒によつて表
面硬度が若干低下するためと考えられる。
本発明はこのような現状に鑑み、窒素含有サーメツトに
最適な焼結及びHIP処理を施すことにより、靭性・耐
摩耗性を向上させ、かつこれらの値のバラツキを低減さ
せうる、窒素含有サーメツトの製造法を提示することを
目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、窒素含有サーメツトの焼結現象、特にH
IP処理について詳細に検討した結果、以下の知見を得
た。
HIPは、前述したポアを結合金属のプールに変える効
果だけでなく、Moの添加で改選されてはいるものの元来
硬質分散相と結合金属相との濡れ性が悪いサーメツトを
高温高圧下で圧縮することにより強靭化し、焼結のみで
は不可避な低強度側へのバラツキを減少させる効果をも
有していることを見出し、その結果、本発明に到達し
た。本発明においては、通常では焼結が不完全な低温で
一度焼結する。この段階では工具としての信頼性は全く
といつていいほどない。これを再び可能な限り低温で、
かつ、不活性ガスと窒素の混合ガスを充填ガスとしてH
IPを行ない、該サーメツトに格段の高性能を発揮させ
るのである。
すなわち本発明は、Ti,Ta,W,Moの複炭窒化物を硬質
分散相とし、Ni およびCo からなる金属を結合金属相と
した窒素含有サーメツトにおいて、硬質分散相の金属原
子中のTi量が原子比で0.5以上0.95以下であり、
非金属原子中のN量が原子比で0.1以上0.9以下で
あり、残部の結合金属相のCo量が原子比で0.1以上
0.9以下で、該結合金属相が合金中で3〜50重量%
を占める窒素含有サーメツトを製造するにあたり、12
50℃以上1400℃以下の温度にて減圧窒素雰囲気中
で焼結した後、熱間静水圧プレス処理を、全圧力15at
m 以上2000atm 以下の窒素と不活性ガスの混合ガス
雰囲気中で、かつ1175℃以上1360℃以下の温度
にて行なう、ことを特徴とする窒素含有サーメツトの製
造法およびTi,Ta,W,Moの複炭窒化物を硬質分散相と
し、Ni およびCo からなる金属を結合金属相とした窒素
含有サーメツトにおいて、硬質分散相の金属原子中のTi
量が原子比で0.5以上0.95以下であり、非金属原
子中のN量が原子比で0.1以上0.9以下であり、残
部の結合金属相のCo量が原子比で0.1以上0.9以下
で、該結合金属相が合金中で3〜50重量%を占める窒
素含有サーメツトを製造するにあたり、1400℃を越
えて1475℃以下の温度T℃にて減圧窒素雰囲気中で
焼結した後、熱間静水圧プレス処理を、全圧力15atm
以上2000atm 以下の窒素と不活性ガスの混合ガス雰
囲気中で、かつ(0.3T+800)℃以上(0.8T
+240)℃以下の温度にて行なう、ことを特徴とする
窒素含有サーメツトの製造法である。
本発明の特に好ましい実施態様としては、上記のいずれ
かの方法において、熱間静水圧プレス処理にて印加する
全圧力に占める窒素分圧を5Torr 以上700Torr 以下
にて行うことが挙げられる。
本発明は、通常行われているより、低温の焼結、及びH
IPを行うが、このような低温プロセスをとることによ
り、焼結過程における粒成長を極力抑えて、切削性能と
しても焼結肌チツプで耐摩耗性を維持でき、かつ窒素雰
囲気中でのHIPは表面部の脱窒を抑え、従来のHIP
で生じた硬化や肌荒れ等の特異現象を無くし、靭性を大
幅に向上させる。
さらに、超微粒焼結体であるサーメツトの濡れ性の悪さ
もHIPによつて克服され、粒成長をほとんどしていな
い完全な焼結体となり、低強度側へのバラツキの減少し
た信頼度の高い窒素含有サーメツトが得られるのであ
る。
以下、制限理由について述べる。
(1)硬質分散相の成分 本発明は、窒素含有サーメツトに関するものである。そ
のため、硬質分散相としては、Ti,Ta,Mo,Wの複炭窒
化物は不可欠であり、この複炭窒化物の組成としては、
金属原子中のTiの割合が原子比で0.5未満になると該
サーメツトの耐摩耗性が不足し、0.95を越えると靭
性が不足するため好ましくない。また、非金属原子中の
Nの割合が原子比で0.1未満ではN添加の効果、すな
わち焼結時の硬質分散相の粒成長を抑えるという効果が
乏しく、0.9を越えると焼結性が劣り好ましくない。
(2)合金に占める結合金属相の量 3重量%未満では強度が不足し、50重量%を越えると
硬度が不足するため好ましくない。
(3)焼結条件 焼結温度T℃は1250℃以上1475℃以下で、減圧
窒素雰囲気中で行うことが好ましい。1250℃未満で
は、焼結現象が該サーメツトに必要な液相焼結になら
ず、後のHIPでポアが残存する。また1475℃を越
えると後のHIPを行つた場合に、硬質分散相の粒成長
が著しくなるため好ましくない。減圧窒素雰囲気とする
のは、1200℃程度までに発生するCOガス等を抜き、
また1200℃以上でのNR2分解やN2抜けの防止のため
である。
(4)HIP条件 HIPは全圧力15atm 以上2000atm 以下の窒素と
不活性ガスの混合ガス雰囲気中で、かつ以下の温度条件
にて行なう。
まず前段の焼結温度(T℃)が1250℃以上1400
℃以下のときは、HIP温度TH(℃)を1175℃以上
1360℃以下にて行なう。また、前段の焼結温度T
(℃)が1400℃を越えて1475℃以下のときは、
HIPをTHが(0.3T+800)℃以上(0.8T+
240)℃以下の温度にて行なう。
なおT(℃)が1250℃以上1400℃以下のとき
も、THが(0.3T+800)℃以上(0.8T+24
0)℃以下の温度にて行なうことは、良好なサーメツト
を得られるので好ましい。
本発明における焼結温度T℃を横軸に、HIP 温度TH℃を
縦軸にとつたグラフを第1図に示し、両者の関係を説明
する。
1250℃≦T≦1400℃の場合は1175℃≦TH
1360 ℃であつて図中直線イ、ロ及びハにて囲われる領
域がTとTHの好ましい範囲であり、特に好ましくは直線
ハと破線ホ′及びヘ′で囲われる領域(梨地にて示す)
である。
また1400℃<T≦1475℃の場合は直線ハ,ニ,
ホ及びヘで囲われる斜線で示す領域である(ただし直線
ハは含まれない)。
全圧力は、15atm 未満ではポアが残存し効果が認めら
れず、2000atm を越えることは設備的に困難であ
る。
また窒素分圧が5Torr未満では該サーメツトに脱窒が生
じ、700Torrを越えると逆に該サーメツトに加窒が生
じ表面部が軟化するので、好ましくない。
温度1175℃未満ではポアが消滅せず、前段での焼結
温度Tが1250℃以上1400℃以下では、THが13
60℃を越えると硬質分散相の粒成長が著しくなり好ま
しくない。しかし前段での焼結温度Tが1400℃を越
えて1475℃以下の場合には、(0.3T+800)℃以
上(0.8T+240)℃以下の関係を満足して行え
ば、温度1360℃を越えても好結果を得られる。
以上のようにTが1250℃以上1475℃の範囲にお
いて、THを(0.3T+800)℃以上(0.8T+2
40)℃以下として行なうことが好結果を得られるが、
このようなTとTHの相関関係は本発明者らが研究途上で
はじめて見出したものである。
なお本発明において、硬質分散相の金属元素をV,Cr,
Zr,Nb,Hfなどで置換及びこれらを添加しても効果に変
わりがないことは言うまでもない。
また、本発明の焼結−HIPプロセルを加圧焼結プレス
(Sinter-HIP)で行う方がより好ましい。
〔実施例〕
実施例1 Ti(CN),TaC,WC の粉末を計取,混合したのち押し出し
造粒し、カーボンボードに装入し、窒素気流中(窒素分
圧100Torr)にて1600℃,1時間処理した(以下、こ
の粉末を原料粉と称す)。得られた複炭窒化物にNi,Co,
Mo2C,Cの粉末を加え、湿式混合後、粉末を型押し成形
し、この圧粉体を真空中1200℃まで加熱した後、窒
素分圧5Torrにて1350℃,1時間焼結した。
得られたサーメツトの組成は、硬質分散相が原子比で(T
i0.78,W0.10,Ta0.09,Mo0.03)(C0.59,N0.41)0.92であ
り、結合金属はCoが12重量%、Ni が4重量%であつ
た。このサーメツトをAとする。
さらにサーメツトAを1320℃,全圧力1000atm
のAr とN2の混合ガス(窒素分圧200Torr,窒素濃度
260ppm )にて1時間HIPを行い、サーメツトBを
得た。
またサーメツトAと同様に成形し真空中1200℃まで
加熱後、窒素分圧5Torrで1490℃,1時間焼結し、
これを上記と同一条件でHIPした。このサーメツトを
Cとする。
得られたサーメツトの組成は、結合金属は同一であつた
が、硬質分散相は(Ti0.84,W0.06,Ta0.04,Mo0.06)
(C0.54,N0.46)0.95であつた。この3種のサーメツトの
表層0.3mmを研削した試料の抗折力と硬度をそれぞれ
20個ずつ測定した。結果を第1表に示す。
焼結のみのAは低温での処理のため充分に焼結されてお
らず、抗折力・硬度のいずれも低くまたバラツキも大き
い。しかし、これをHIPしたBは、従来のように初め
から完全な焼結を施したCと比較して抗折力はほぼ同等
に、硬度はやや上回り、Aに見られるバラツキも減少し
た。これらA,B,Cをさらに以下の条件で切削テスト
を行つた。
切削条件1 被 削 材 SCM435(HB=250) 切削速度 200m/mm 送 り 0.25mm/rev 切り込み 1.5mm チツプ形状 TNMG 332ENZ ホルダー MTJNR2525-33 切削時間 3分間 その結果、Aのフランク摩耗が0.38mmであつたのに
対しBは0.19mm,Cは0.24mmであつた。
次に以下の切削条件2にてテストを行つた。
切削条件2 被 削 材 SCM435(HB=250)4溝材 切削速度 100m/mm 送 り 0.31mm/rev 切り込み 2.0mm チツプ形状 TNMG 332ENZ ホルダー MTJNR2525-33 切削時間 欠損が生じるまで。最大5分間 25切刃でテストしたところ、Aは19切刃に欠損が生
じたのに対し、Bは7切刃、Cは10切刃に欠損が生じ
た。また、この切削寿命時間に対ての累積欠損確率を、
ワイブル確率紙上にプロツトしたグラフを第2図に示
す。同図中×印はA,○印はB、△印はCを意味する。
第1図から、明らかにAには焼結不足からくる切削靭性
のバラツキが見られ、BはCと同等の分布を示してい
る。
以上より、低温焼結によつて、窒素雰囲気HIPで得ら
れる良好な靭性を著しく損なうことなく、耐摩耗性が向
上するという、本発明の効果が認められた。
実施例2 合金の組成が、硬質分散相が原子比で(Ti0.72,W0.12,Ta
0.11,Mo0.05)(C0.63,N0.37)0.90 であり、結合金属がC
o 10重量%,Ni 5重量%になるように、Ti(CN),T
aC,WC,Mo2C,Co,Ni,Cを混合,型押しし、実施例1
のサーメツトAと同じ条件で焼結し、第2表の条件でH
IPを行つた。切削条件1にて切削テストした際のフラ
ンク摩耗量と、切削条件2にてテストした際の25刃中
の欠損切刃数、欠損までの時間が5番目に短かいものの
データも第2表に併記する。
実施例3 合金の組成が、硬質分散相が(Ti0.37,W0.06,Ta0.04,Mo
0.03)(C0.54,N0.46)0.95であり、Coが10重量%,Niが
9重量%となるように混合し型押しした後、真空中で1
150℃まで加熱し、続けて第3表に示す条件で焼結
し、そして全圧力1000atm でHIPした。得られた
合金で実施例1と同じように抗折力と硬度を測定し、そ
のデータも併せて記した。
実施例4 硬質分散相の組成が(Ti0.82,W0.08,Ta0.04,Mo0.06)(C
0.05,N0.45)0.94 となるように混合し型押しした後、
実施例1のサーメツトBと同じ条件で焼結とHIPをし
た。なおこの際、Co,Niの重量%を第4表の様に変化さ
せた。得られた合金の抗折力,硬度を第4表に併記す
る。
実施例5 合金の組成が、硬質分散相が(Ti0.82,W0.08,Ta0.10)(C
0.60,N0.40)0.91であり、結合金属がCo 7重量%,N
i 8重量%となるように混合して型押しした後、12
00℃まで真空加熱し、その後第5表に示す条件で焼結
し、次に全圧力1000atm でHIPした。得られた合金を
以下の切削条件3で切削テストを行ない、フランク摩耗
量を調べた。
切削条件3 被 削 材 SCM440(HB=280) 切削速度 150m/mm 送 り 0.32mm/rev 切り込み 1.5mm チツプ形状 TNPR 332M ホルダー MTJ NR525-33 切削時間 5分間 さらに以下の切削条件4で切削テストを行ない、32切
刃中の欠損切刃数をも調べて、これらの結果も第5表に
併せて示した。
切削条件4 被 削 材 SCM440(HB=280)、4溝材 切削速度 120m/mim 送 り 0.36mm/rev 切り込み 2.0mm チツプ形状 SNG 432 ホルダー FN 11R-44A 切削時間 欠損が生じるまで。最大3分間 〔発明の効果〕 本発明は以上説明したように、初めの焼結を1400℃
以下の低温で行ない、HIPも比較的低温で施すことに
よつて、また焼結が1400℃を越える場合も焼結温度Tと
HIP温度THの好ましい相関関係領域を見出したことに
より、この領域内の温度条件にて行うことにより、窒素
雰囲気HIPで得られる良好な靭性を著しく損うことな
く、耐摩耗性を向上させるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における焼結温度T(℃)とHIP温度
TH(℃)を夫々横軸と縦軸にとり、両者の好ましい範囲と
特に好ましい範囲を示したグラフである。 第2図は実施例1中の切削条件2のテスト結果の、欠損
が生じるまでの切削時間(切削寿命時間)に対しての累
積欠損確率を示す図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】Ti,Ta,W,Moの複炭窒化物を硬質分散相
    とし、Ni およびCo からなる金属を結合金属相とした窒
    素含有サーメツトにおいて、硬質分散相の金属原子中の
    Ti量が原子比で0.5以上0.95以下であり、非金属
    原子中のN量が原子比で0.1以上0.9以下であり、
    残部の結合金属相のCo量が原子比で0.1以上0.9以
    下で、該結合金属相が合金中で3〜50重量%を占める
    窒素含有サーメツトを製造するにあたり、1250℃以
    上1400℃以下の温度にて減圧窒素雰囲気中で焼結し
    た後、熱間静水圧プレス処理を、全圧力15atm 以上20
    00atm 以下の窒素と不活性ガスの混合ガス雰囲気中で、
    かつ1175℃以上1360℃以下の温度にて行なう、
    ことを特徴とする窒素含有サーメツトの製造法。
  2. 【請求項2】Ti,Ta,W,Moの複炭窒化物を硬質分散相
    とし、Ni およびCo からなる金属を結合金属相とした窒
    素含有サーメツトにおいて、硬質分散相の金属原子中の
    Ti量が原子比で0.5以上0.95以下であり、非金属
    原子中のN量が原子比で0.1以上0.9以下であり、
    残部の結合金属相のCo量が原子比で0.1以上0.9以
    下で、該結合金属相が合金中で3〜50重量%を占める
    窒素含有サーメツトを製造するにあたり、1400℃を
    越えて1475℃以下の温度T(℃)にて減圧窒素雰囲
    気中で焼結した後、熱間静水圧プレス処理を、全圧力1
    5atm 以上2000atm 以下の窒素と不活性ガスの混合
    ガス雰囲気中で、かつ(0.3T+800)℃以上
    (0.8T+240)℃以下の温度にて行なう、ことを
    特徴とする窒素含有サーメツトの製造法。
  3. 【請求項3】熱間静水圧プレス処理は、印加する全圧力
    に占める窒素分圧を5Torr 以上700Torr 以下にて行
    う、特許請求の範囲第(1)項又は第(2)項に記載される窒
    素含有サーメツトの製造法。
JP62050278A 1986-03-07 1987-03-06 窒素含有サ−メツトの製造法 Expired - Lifetime JPH0625387B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4858786 1986-03-07
JP61-48587 1986-03-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6311630A JPS6311630A (ja) 1988-01-19
JPH0625387B2 true JPH0625387B2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=12807529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62050278A Expired - Lifetime JPH0625387B2 (ja) 1986-03-07 1987-03-06 窒素含有サ−メツトの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0625387B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6311630A (ja) 1988-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1904660B1 (en) Sintered cemented carbides using vanadium as gradient former
US5306326A (en) Titanium based carbonitride alloy with binder phase enrichment
KR101090490B1 (ko) 경사 조성 소결 합금 및 그 제조 방법
EP0559901A1 (en) Hard alloy and production thereof
JPH07103468B2 (ja) 被覆超硬合金及びその製造方法
EP0519895A1 (en) Titanium based carbonitride alloy with wear resistant surface layer
EP0515341B1 (en) Sintered carbonitride alloy with highly alloyed binder phase
KR20060111103A (ko) 고인성 탄질화 티탄기 서멧트 및 이의 제조 방법
EP0505991B1 (en) Titanium carbide-based cermet alloy
JP2626866B2 (ja) 超硬合金及びその製造方法
JP2893886B2 (ja) 複合硬質合金材
JP2775298B2 (ja) サーメット工具
JPH0625387B2 (ja) 窒素含有サ−メツトの製造法
JPH0450373B2 (ja)
JPH0698540B2 (ja) 耐摩耗性のすぐれたサ−メツト製切削工具の製造法
JPH0643622B2 (ja) 窒素含有サ−メツトの製造法
JPH06336634A (ja) 表面被覆サーメット
KR100388891B1 (ko) Ta 성분 함유 원료가 첨가되지 않은 탄질화 티탄기서멧트의 제조방법
JP2828512B2 (ja) 被覆TiCN基サーメット
KR102584679B1 (ko) 절삭공구용 초경합금 및 이의 제조방법
JPH07150286A (ja) TiCN基サーメット
JPS6134130A (ja) 耐欠損性の優れた高強度炭窒化チタン基サーメットの製造方法
JP2814452B2 (ja) 表面調質焼結合金及びその製造方法並びにその合金に硬質膜を被覆してなる被覆表面調質焼結合金
JP2503769B2 (ja) すぐれた耐摩耗性と靱性を具備したサ−メット製切削工具およびその製造方法
JPS6396228A (ja) 窒素含有サ−メツトの製造方法