JPH06249777A - 水素貯蔵量測定装置及びこれを装備した水素貯蔵装置 - Google Patents

水素貯蔵量測定装置及びこれを装備した水素貯蔵装置

Info

Publication number
JPH06249777A
JPH06249777A JP5062885A JP6288593A JPH06249777A JP H06249777 A JPH06249777 A JP H06249777A JP 5062885 A JP5062885 A JP 5062885A JP 6288593 A JP6288593 A JP 6288593A JP H06249777 A JPH06249777 A JP H06249777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen storage
storage alloy
amount
measurement
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5062885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3206195B2 (ja
Inventor
Takatoshi Sasahara
孝利 笹原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP06288593A priority Critical patent/JP3206195B2/ja
Publication of JPH06249777A publication Critical patent/JPH06249777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3206195B2 publication Critical patent/JP3206195B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水素貯蔵量の測定精度を向上させ、水素貯蔵
量の測定値の信頼性を向上させる。 【構成】 水素吸蔵合金貯蔵タンク1内に、燃料用水素
吸蔵合金粒子2と同一の物性,水素吸蔵放出特性,体積
膨張特性を有する測定用水素吸蔵合金粒子23を貯蔵す
る測定用貯蔵部16Aを焼結フィルタ16を介して設
け、測定用水素吸蔵合金粒子23の体積膨張をゴム被覆
光ファイバ部22で弾性支持させ、入光に伴うゴム被覆
光ファイバ部22からの屈折光を光電変換素子26の出
力電圧変化として検出し、これに基づき測定用水素吸蔵
合金粒子23の水素吸蔵量を算定し、これに基づき燃料
用水素吸蔵合金粒子2の水素吸蔵量を算定することによ
り、水素吸蔵合金貯蔵タンク1内の水素貯蔵量を測定す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水素貯蔵量測定装置及
びこれを装備した水素貯蔵装置に係り、特に水素貯蔵量
の測定精度を向上させる場合に好適な水素貯蔵量測定装
置及びこれを装備した水素貯蔵装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、水素の貯蔵方法としては、水素吸
蔵合金貯蔵タンクの内部に水素吸蔵合金を貯蔵し,水素
吸蔵合金に水素を吸蔵させることにより水素を貯蔵する
方法が有る。ところで、水素吸蔵合金貯蔵タンク内の水
素吸蔵合金に吸蔵されている水素吸蔵量を測定する場
合,換言すれば,水素吸蔵合金貯蔵タンク内における水
素貯蔵量を測定する場合には、水素吸蔵合金内の水素吸
蔵量と水素平衡圧力(タンク内圧力)との間における特
性(図5参照)を利用して水素貯蔵量を測定するのが一
般的となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
水素貯蔵量測定装置では、図5に示す特性を利用して水
素貯蔵量を測定しているが、水素吸蔵合金内の水素吸蔵
量と水素平衡圧力とが比例関係に無いため、水素貯蔵量
を水素平衡圧力から高精度で測定することができず、従
って水素貯蔵量測定値に信頼性が無い等の問題があっ
た。
【0004】
【発明の目的】本発明は、上記従来例の有する不都合を
改善し、特に水素吸蔵合金貯蔵タンク内における水素貯
蔵量の測定精度を向上させることにより、水素貯蔵量の
測定値の信頼性を向上させた水素貯蔵量測定装置及びこ
れを装備した水素貯蔵装置の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、水素吸蔵合金
を貯蔵したタンク本体部を有する水素貯蔵装置に付設さ
れ、水素吸蔵合金の水素吸蔵量に応じた体積変化に基づ
き前記水素貯蔵装置内の水素貯蔵量を測定する水素貯蔵
量測定装置において、前記タンク本体部内に環境要因等
の変動に対して形状が変化しない物性を有するフィルタ
を介して埋設され前記水素吸蔵合金と同一組成の測定用
水素吸蔵合金を収納した収納部と、該収納部内の測定用
水素吸蔵合金に弾性部材を介して当接状態に配設された
光ファイバ部と、該光ファイバ部へ光を入射させる光源
部とを備え、該光源部から前記光ファイバ部内への光の
入射に伴い当該光ファイバ部内で屈折して出射してくる
光を検出し該検出光の光量に応じた電圧を出力する光電
変換部を具備する構成としている。これにより、前記目
的を達成しようとするものである。
【0006】
【作用】本発明によれば、水素貯蔵装置内の水素貯蔵量
を測定する場合には、光源部から光ファイバ部へ光を入
射させる。この時、収納部内に収納された測定用水素吸
蔵合金の水素吸蔵量に応じた体積変化に伴い、弾性部材
は変形するが、フィルタは環境要因等の変動に対して形
状が変化しない物性を有するため変形しない。これによ
り、弾性部材の変形が光ファイバ部へ伝えられ、光ファ
イバの屈折率が変化する結果、光ファイバ部へ入射して
きた光は、光ファイバの屈折率の変化に応じて屈折して
出射し光電変換部により検出される。これに伴い、光電
変換部は、検出光の光量に応じた電圧を出力する。即
ち、測定用水素吸蔵合金粒子の体積変化を光電変換部の
出力電圧変化として検出することができるため、該出力
電圧変化から光ファイバつぶれ量を,該算定結果から光
ファイバつぶれ量と比例関係にある体積膨張率を,該算
定結果から体積膨張率と比例関係にある水素吸蔵量を順
次算定することが可能となる。従って、水素貯蔵装置内
の水素吸蔵合金と測定用水素吸蔵合金との体積比率が判
明すれば、水素貯蔵装置内の水素貯蔵量を高精度で測定
することが可能となり、この結果、水素貯蔵量の測定値
の信頼性を向上させることができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の水素貯蔵量測定装置及びこれ
を装備した水素貯蔵装置を適用してなる実施例を図面に
基づいて説明する。
【0008】図1は本実施例における水素貯蔵量測定装
置を装備した水素吸蔵合金貯蔵タンクの要部の構成図で
あり、水素吸蔵合金貯蔵タンク1のタンク本体部1Aに
は、多量の燃料用水素吸蔵合金粒子2が貯蔵されてい
る。水素吸蔵合金貯蔵タンク1の外壁部3の開口部に
は、中央部分に穴部4を有する取付部材5がボルト6,
7により固定されており、外壁部3と取付部材5との間
は、水素ガス漏洩防止用Oリング8,9によりシールさ
れている。取付部材5の下面部には、石英ガラス10が
配設されており、取付部材5と石英ガラス10との間
は、水素ガス漏洩防止用Oリング11,12によりシー
ルされている。
【0009】更に、取付部材5の下面部には、石英ガラ
ス10を支持するための支持部材13が配設されてお
り、石英ガラス10と支持部材13との間は、水素ガス
漏洩防止用Oリング14,15によりシールされてい
る。支持部材13の下面部には、焼結フィルタ16が配
設されており、焼結フィルタ16は、フィルタ押え部材
17及びネジ18,19により支持部材13へ固定され
ている。この場合、焼結フィルタ16は、燃料用水素吸
蔵合金粒子2と測定用水素吸蔵合金粒子23とが略同程
度の温度環境となるように、例えば銅等を主とした熱伝
導性が良好な材料から構成されている。
【0010】焼結フィルタ16の内部中央には、光ファ
イバ20と光ファイバ外周部を被覆するゴム21とから
成るゴム被覆ファイバ部22が配設されており、焼結フ
ィルタ16の内周部とゴム被覆光ファイバ部22の外周
部とにより区画された収納部1Bには、水素吸蔵合金貯
蔵タンク1内の水素貯蔵量を測定する際のサンプルとな
る少量の測定用水素吸蔵合金粒子23が貯蔵されてい
る。測定用水素吸蔵合金粒子23は、物性(例えばチタ
ン鉄系等),水素吸蔵放出特性,体積膨張特性が燃料用
水素吸蔵合金粒子2と同一のものとなっている。
【0011】この場合、測定用水素吸蔵合金粒子23の
体積膨張率は、最大で30〜40%程度と極めて大きい
ため、測定用水素吸蔵合金粒子23をゴム被覆光ファイ
バ部22のゴム21で弾性的に支持するようになってい
る。また、測定用水素吸蔵合金粒子23が水素を放出し
た場合は、測定用水素吸蔵合金粒子23自体は収縮する
が、ゴム被覆光ファイバ部22のゴム21は充分な弾力
性を持つため、ゴム21は元の形状に戻るようになって
いる。
【0012】他方、水素吸蔵合金貯蔵タンク1の外部に
は、例えば半導体レーザ等を使用した光源24と、該光
源24の出力光を反射すると共にゴム被覆光ファイバ部
22からの屈折光を透過させるハーフミラー25と、該
ハーフミラー25の透過光の光量に応じた電圧を水素貯
蔵量測定部(図示略)へ出力する光電変換素子26とが
配設されている。
【0013】即ち、上述したゴム被覆光ファイバ部2
2,光源24,ハーフミラー25,光電変換素子26,
水素貯蔵量測定部等が水素貯蔵量測定装置を構成してい
る。
【0014】次に、上記の如く構成した本実施例の動作
を説明する。
【0015】水素吸蔵合金貯蔵タンク1のタンク本体部
1Aに貯蔵してある多量の燃料用水素吸蔵合金粒子2の
水素吸蔵量,換言すれば,タンク本体部1A内の全水素
貯蔵量を測定すべく、光源24から光を出力させると、
出力光はハーフミラー25で反射された後、水素吸蔵合
金貯蔵タンク1の取付部材5の穴部4を通り、石英ガラ
ス10を透過した後、ゴム被覆光ファイバ部22の光フ
ァイバ20内へ入光する。
【0016】他方、水素吸蔵合金貯蔵タンク1の焼結フ
ィルタ16とゴム被覆光ファイバ部22との間の収納部
1Bに貯蔵されている測定用水素吸蔵合金粒子23は、
水素吸蔵量に応じて体積が膨張しており、その体積膨張
はゴム被覆光ファイバ部22のゴム21へ伝えられる。
これにより、ゴム被覆光ファイバ部22の光ファイバ2
0は、ゴム21の変形に応じて屈折率が変化するため、
「つぶれ量」が変化する。
【0017】従って、ゴム被覆光ファイバ部22の光フ
ァイバ20内へ入光した光は、光ファイバ20の「つぶ
れ量」に応じて屈折した後、元の経路を通り、ハーフミ
ラー25を透過した後、光電変換素子26へ入光する。
これにより、光電変換素子26は、透過光の光量に応じ
た電圧を上述した水素貯蔵量測定部へ出力する。
【0018】この後、水素貯蔵量測定部は、図2の光電
変換素子出力電圧−光ファイバつぶれ量特性に基づき、
光電変換素子26の出力電圧に対応した「光ファイバつ
ぶれ量」を算定する。更に、図3の光ファイバつぶれ量
−体積膨張率特性に基づき、「光ファイバつぶれ量」に
対応した測定用水素吸蔵合金粒子23の「体積膨張率」
を算定する。更に、図4の体積膨張率−水素吸蔵量特性
に基づき、測定用水素吸蔵合金粒子23の「体積膨張
率」に対応した「水素吸蔵量」を算定する。そして、水
素吸蔵合金貯蔵タンク1内における燃料用水素吸蔵合金
粒子2の量と,測定用水素吸蔵合金粒子23の量との比
率に基づき、燃料用水素吸蔵合金粒子2に吸蔵されてい
る水素吸蔵量,換言すれば,水素吸蔵合金貯蔵タンク1
内に残存している水素貯蔵量を算定する。
【0019】上述したように、本実施例によれば、測定
用水素吸蔵合金粒子23の体積膨張を光電変換素子26
の出力電圧変化として検出し、該出力電圧変化から光フ
ァイバつぶれ量を算定し、該光ファイバつぶれ量から比
例関係にある測定用水素吸蔵合金粒子23の体積膨張率
を算定し、該体積膨張率から比例関係にある測定用水素
吸蔵合金粒子23の水素吸蔵量を算定するため、水素吸
蔵合金貯蔵タンク1内の水素貯蔵量を高精度で測定する
ことが可能となり、従って、水素貯蔵量の測定値の信頼
性を向上させることができる。
【0020】また、本実施例によれば、焼結フィルタ1
6内部に貯蔵した燃料用水素吸蔵合金粒子2の内周側を
ゴム被覆光ファイバ部22で弾性的に支持した構造とし
ているため、燃料用水素吸蔵合金粒子2に対する特別な
支持機構が不要となり、コストの低減を図ることができ
る。
【0021】また、本実施例によれば、光電変換素子2
6の出力電圧に基づき水素貯蔵量を測定する構成として
いるため、即ち、測定箇所に機械的な部分が無いため、
構成を簡易化することができる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の水素貯蔵
量測定装置及びこれを装備した水素貯蔵装置によれば、
タンク本体部内に環境要因等の変動に対して形状が変化
しない物性を有するフィルタを介して埋設され測定用水
素吸蔵合金を収納した収納部と、測定用水素吸蔵合金に
弾性部材を介して当接状態に配設された光ファイバ部
と、光ファイバ部へ光を入射させる光源部と、光ファイ
バ部内で屈折して出射してくる光の光量に応じた電圧を
出力する光電変換部とを具備した構成としているため、
測定用水素吸蔵合金粒子の体積変化を光電変換部の出力
電圧変化として検出することが可能となり、これによ
り、出力電圧変化から光ファイバつぶれ量を,該算定結
果から光ファイバつぶれ量と比例関係にある体積膨張率
を,該算定結果から体積膨張率と比例関係にある水素吸
蔵量を順次算定できるため、水素貯蔵装置内の水素吸蔵
合金と測定用水素吸蔵合金との体積比率が判明すれば、
水素貯蔵装置内の水素貯蔵量を高精度で測定することが
可能となり、従って、水素貯蔵量の測定値の信頼性を向
上させることができるという、顕著な効果を奏すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した本実施例の水素貯蔵量測定装
置を装備した水素吸蔵合金貯蔵タンクの要部の構成を示
す断面図である。
【図2】光電変換素子出力電圧と光ファイバつぶれ量と
の関係を示す説明図である。
【図3】光ファイバつぶれ量と体積膨張率との関係を示
す説明図である。
【図4】体積膨張率と水素吸蔵量との関係を示す説明図
である。
【図5】水素平衡圧力と水素吸蔵量との関係を示す説明
図である。
【符号の説明】
1 水素吸蔵合金貯蔵タンク 1A タンク本体部 1B 収納部 2 燃料用水素吸蔵合金貯蔵粒子 16 フィルタとしての焼結フィルタ 20 光ファイバ 21 弾性部材としてのゴム 22 光ファイバ部としてのゴム被覆光ファイバ部 23 測定用水素吸蔵合金貯蔵粒子 24 光源部としての光源 25 ハーフミラー 26 光電変換部としての光電変換素子

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水素吸蔵合金を貯蔵したタンク本体部を
    有する水素貯蔵装置に付設され、水素吸蔵合金の水素吸
    蔵量に応じた体積変化に基づき前記タンク本体部内の水
    素貯蔵量を測定する水素貯蔵量測定装置において、 前記タンク本体部内に環境要因等の変動に対して形状が
    変化しない物性を有するフィルタを介して埋設され前記
    水素吸蔵合金と同一組成の測定用水素吸蔵合金を収納し
    た収納部と、該収納部内の測定用水素吸蔵合金に弾性部
    材を介して当接状態に配設された光ファイバ部と、該光
    ファイバ部へ光を入射させる光源部とを備え、 該光源部から前記光ファイバ部内への光の入射に伴い当
    該光ファイバ部内で屈折して出射してくる光を検出し該
    検出光の光量に応じた電圧を出力する光電変換部を具備
    したことを特徴とする水素貯蔵量測定装置。
  2. 【請求項2】 水素吸蔵合金を貯蔵すると共に、水素吸
    蔵合金の水素吸蔵量に応じた体積変化に基づき水素貯蔵
    量を測定する水素貯蔵量測定機能を備えた水素貯蔵装置
    において、 燃料用水素吸蔵合金を貯蔵したタンク本体部と、該タン
    ク本体部内に環境要因等の変動に対して形状が変化しな
    い物性を有するフィルタを介して埋設され前記燃料用水
    素吸蔵合金と同一組成の測定用水素吸蔵合金を収納した
    収納部と、該収納部内の測定用水素吸蔵合金に弾性部材
    を介して当接状態に配設された光ファイバ部とを備え、 該光ファイバ部内へ光を入射させる光源部と、該光源部
    から前記光ファイバ部内への光の入射に伴い当該光ファ
    イバ部内で屈折して出射してくる光を検出し該検出光の
    光量に応じた電圧を出力する光電変換部とを装備し、 該光電変換部の出力電圧に基づき前記測定用水素吸蔵合
    金の体積膨張率を算定し,該体積膨張率に基づき前記測
    定用水素吸蔵合金の水素吸蔵量を算定し,該水素吸蔵量
    と前記測定用及び燃料用水素吸蔵合金の体積比率とに基
    づき前記燃料用水素吸蔵合金の水素吸蔵量を算定し,該
    水素吸蔵量に基づき前記タンク本体部内の水素貯蔵量を
    算定する水素貯蔵量算定部を具備したことを特徴とする
    水素貯蔵装置。
JP06288593A 1993-02-26 1993-02-26 水素貯蔵量測定装置及びこれを装備した水素貯蔵装置 Expired - Fee Related JP3206195B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06288593A JP3206195B2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 水素貯蔵量測定装置及びこれを装備した水素貯蔵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06288593A JP3206195B2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 水素貯蔵量測定装置及びこれを装備した水素貯蔵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06249777A true JPH06249777A (ja) 1994-09-09
JP3206195B2 JP3206195B2 (ja) 2001-09-04

Family

ID=13213166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06288593A Expired - Fee Related JP3206195B2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 水素貯蔵量測定装置及びこれを装備した水素貯蔵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3206195B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000081404A (ja) * 1998-06-29 2000-03-21 Equos Research Co Ltd 水素量測定装置
US7237428B2 (en) 2001-10-16 2007-07-03 Hera Usa, Inc. Fuel gauge for hydrogen storage media
WO2010128132A1 (de) * 2009-05-08 2010-11-11 Empa Optischer wasserstoffsensor zur detektion von absorbiertem wasserstoff
CN107543033A (zh) * 2017-09-29 2018-01-05 吉林科领科技有限公司 一种金属氢化物储氢装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000081404A (ja) * 1998-06-29 2000-03-21 Equos Research Co Ltd 水素量測定装置
US7237428B2 (en) 2001-10-16 2007-07-03 Hera Usa, Inc. Fuel gauge for hydrogen storage media
US7254983B2 (en) 2001-10-16 2007-08-14 Hera Usa Inc. Fuel gauge for hydrogen storage media
WO2010128132A1 (de) * 2009-05-08 2010-11-11 Empa Optischer wasserstoffsensor zur detektion von absorbiertem wasserstoff
CN107543033A (zh) * 2017-09-29 2018-01-05 吉林科领科技有限公司 一种金属氢化物储氢装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3206195B2 (ja) 2001-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ripka et al. Modern sensors handbook
US5163320A (en) Tire inspection device
WO1988004126A1 (en) Optical micropressure transducer
US20040173004A1 (en) Robust palladium based hydrogen sensor
FR2887629A1 (fr) Capteur de pression
JPS6022613A (ja) ダイヤフラムの撓み検出装置
US3065354A (en) Liquid level sensor
JPH06249777A (ja) 水素貯蔵量測定装置及びこれを装備した水素貯蔵装置
MacPherson et al. Blast-pressure measurement with a high-bandwidth fibre optic pressure sensor
US4826316A (en) Radiation detection apparatus
US3630089A (en) Pressure venting instrument casing assembly
JPH0526992Y2 (ja)
Xu et al. Epoxy-free high-temperature fiber optic pressure sensors for gas turbine engine applications
Vaddadi et al. Design and fabrication of liquid pressure sensor using FBG sensor through seesaw hinge mechanism
CN201229295Y (zh) 一种气体测量装置
CN218066851U (zh) 一种光纤光栅压力传感器
CN110568028A (zh) 一种氢气传感器
JP3248840B2 (ja) カルマン渦流量計
CN115683443B (zh) 一种基于光纤光栅的压强传感器及压强检测方法
JP2001033325A (ja) 光式圧力センサ
EP0466623B1 (fr) Capteur de pression à fibres optiques à compensation de température
Berberig et al. The Prandtl micro flow sensor (PMFS): a novel silicon diaphragm capacitive sensor for flow velocity measurement
JP2534606B2 (ja) 圧力スイッチ
KR100193621B1 (ko) 광센서
Sun et al. Characteristics of a practical optical fiber reflective sensor

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010605

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees