JPH06246510A - 切削部材 - Google Patents

切削部材

Info

Publication number
JPH06246510A
JPH06246510A JP6317393A JP6317393A JPH06246510A JP H06246510 A JPH06246510 A JP H06246510A JP 6317393 A JP6317393 A JP 6317393A JP 6317393 A JP6317393 A JP 6317393A JP H06246510 A JPH06246510 A JP H06246510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
cutting
tungsten alloy
alloy coating
cutting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6317393A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Watanabe
徹 渡辺
Masashi Watanabe
将志 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Waki Seisakusho KK
Original Assignee
Waki Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Waki Seisakusho KK filed Critical Waki Seisakusho KK
Priority to JP6317393A priority Critical patent/JPH06246510A/ja
Publication of JPH06246510A publication Critical patent/JPH06246510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高硬度で優れた耐摩耗性を有し、かつ大幅な
コスト高を招くことなく比較的容易に製造することがで
きる切削部材を得る。 【構成】 切削部材を構成する金属基体の少なくとも刃
部表面に熱処理を施した鉄−タングステン合金皮膜を形
成した。 【効果】 切削時に切り粉の付着が少ない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エンドミル、ブロー
チ、ボブカッター、Tスロットカッター、バイト、ドリ
ル、パンチ、ダイス、タップ等の切削部材に関し、更に
詳述すると、刃部表面に熱処理を施した鉄−タングステ
ン合金皮膜を形成して耐摩耗性を向上させた切削部材に
関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
エンドミル、ブローチ、ボブカッター、Tスロットカッ
ター、バイト、ドリル、パンチ、ダイス、タップ等の切
削部材は、鉄鋼により形成され、これに焼入れ、焼戻し
を行うことによって製造されているが、焼入れ、焼戻し
を施した際のビッカース硬度Hvは、通常600〜80
0程度であり、切削加工を行う相手材などによっては摩
耗が激しく、耐久性に劣る場合がある。
【0003】このような、切削部材の硬度を向上させる
方法としては、浸炭窒化処理を施して鉄鋼表面の成分を
改善硬化する方法があるが、この方法は処理装置が大が
かりであり、また処理操作も煩雑であるため大幅なコス
ト高を招くという欠点がある。また、部材表面に硬質ク
ロムめっき皮膜を形成して硬度の向上を図る方法もある
が、硬質クロムめっき皮膜のHvも900程度であり、
十分な高硬度化を達成し得ない。
【0004】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、高硬度で優れた耐摩耗性を有し、かつ大幅なコスト
高を招くことなく比較的容易に製造することができる切
削部材を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明者は、上
記目的を達成するため鋭意検討を重ねた結果、切削部材
を構成するスチール等の金属基体の刃部表面に例えば電
気めっき法によって鉄−タングステン合金皮膜を形成
し、これを熱処理することにより、効果的かつ安価に切
削部材の刃部を高硬度化することができ、特に鉄−タン
グステン合金皮膜の合金化比率を鉄65〜40%、タン
グステン35〜60%とし、熱処理温度を250〜10
00℃とすることにより、ビッカース硬度Hv1000
〜2000以上もの極めて高い硬度を達成し得ることを
見出し、本発明を完成したものである。
【0006】従って、本発明は、切削部材を構成する金
属基体の少なくとも刃部表面に熱処理を施した鉄−タン
グステン合金皮膜を形成してなることを特徴とする切削
部材を提供するものである。
【0007】以下、本発明につき更に詳述する。本発明
の切削部材は、上述したように、切削部材を構成する金
属基体の刃部表面に熱処理を施した鉄−タングステン合
金皮膜を形成したものである。この場合、切削部材を構
成する金属基体としては、エンドミル、ブローチ、ボブ
カッター、Tスロットカッター、バイト、ドリル、パン
チ、ダイス、タップ等の切削部材に通常用いられている
金属素材であれば、いずれのものでもよく、具体的に
は、SK材、SKS材、SKH材等が挙げられる。
【0008】また、鉄−タングステン合金皮膜は、特に
限定されるものではないが、タングステン量が35〜6
0%、特に45〜60%で、鉄量が65〜40%、特に
55〜40%であることが好ましく、これにより極めて
高硬度な皮膜を得ることができる。即ち、この鉄−タン
グステン合金皮膜は、後述するように通常電気めっき法
により形成されるが、比較的タングステン量の多い鉄−
タングステン合金めっき皮膜、特にタングステン量が4
5%を超えるものはアモルファス構造をとっており(X
線回析により確認される)、このようにアモルファス構
造をとる鉄−タングステン合金めっき皮膜は既にHv1
000もの硬度を有し(結晶質のものはHv600程
度)、これを更に熱処理することによりFe2Wの金属
間化合物が形成され(X線回析により確認される)、H
v2000を超えるような極めて高い硬度が得られるも
のである。
【0009】上記鉄−タングステン合金皮膜の形成は、
電気めっき法が好適に採用される。この場合、めっき浴
としては、タングステンナトリウム等の水溶性タングス
テン化合物をタングステンとして30〜55g/L、よ
り好ましくは35〜55g/L含有し、かつ硫酸第1鉄
等の水溶性第1鉄塩を鉄として7〜1g/L、より好ま
しくは4〜1g/L含有するめっき液が好適に使用され
る。なお、このめっき液には通常クエン酸ナトリウム等
の錯化剤が50〜90g/L、より好ましくは70〜9
0g/L添加され、またpHを3〜9、より好ましくは
7〜9に調整したものが好ましく使用される。
【0010】上記めっき浴を用いてめっきを行う条件
は、温度30〜85℃、特に60〜80℃、陰極電流密
度(Dk)1〜15A/dm2、特に2〜10A/dm2
とすることが好ましい。なお、必要に応じて撹拌を行う
ことができる。
【0011】なお、上記鉄−タングステンめっきを行う
に当たり、金属基体にめっき前処理を施しておくことが
好ましい。この場合、前処理は金属基体の種類等に応じ
て通常の前処理を行うことができ、特に制限されるもの
ではないが、特にブラスト処理等により基体表面を粗面
化しておくことが好ましく、これによりめっき皮膜の密
着性が向上すると共に、切削時に切り粉が刃部に付着す
るのを効果的に防止することができる。このように基体
表面を粗面化する場合、その表面粗さはRmax0.1
μm程度とすることが好ましい。
【0012】鉄−タングステン合金皮膜の厚さは、切削
部材の種類等に応じて適宜選定されるが、通常1〜5μ
m、特に2〜3μmの範囲とすることが好ましい。皮膜
の厚さが5μmを超えると、切削部材の刃先が丸くなっ
て、用途等によっては良好な切削を行うことができなく
なる場合があり、また1μm未満であると、良好な硬
度、耐摩耗性が得られない場合がある。
【0013】本発明の切削部材は、刃部に形成した上記
鉄−タングステン合金皮膜に熱処理を施したものであ
り、これによりビッカース硬度Hv1000〜2000
以上もの高硬度が得られるものである。この場合、熱処
理温度は200〜1000℃、特に250〜1000℃
で行うことが好ましく、処理時間は0.1〜2時間程度
とすることが好ましい。熱処理の雰囲気としては、大気
中でもよいが、好ましくは、窒素などの不活性ガス雰囲
気や還元ガス雰囲気とし、また真空中でもよい。
【0014】
【実施例】以下、実施例を示して本発明を具体的に説明
するが、本発明は下記実施例に制限されるものではな
い。なお、実施例に先立ち、本発明切削部材を構成する
熱処理鉄−タングステン合金皮膜の性質について試験し
た結果を参考例として示す。 [参考例1]スチール(SK3)に下記組成のめっき液
を使用して下記条件でめっきを行い、鉄−タングステン
合金皮膜を形成した。
【0015】めっき浴組成・めっき条件・皮膜特性 タングステン酸ナトリウム 80g/L 硫酸第1鉄 7g/L クエン酸ナトリウム 76g/L pH 8.5 温度 80℃ 撹拌 空気 陰極電流密度 7A/dm2 めっき時間 120分 皮膜厚さ 7.5μm 皮膜組成 W:56.2重量% Fe:43.8重量%
【0016】次に、上記鉄−タングステン合金皮膜を窒
素ガス雰囲気中で200〜1000℃の温度で1.5時
間熱処理を施した後、そのビッカース硬度を測定した。
結果を図1に示す。
【0017】また、上記めっき浴において、タングステ
ン酸ナトリウムを72g/L、硫酸第1鉄を14g/L
とした浴、タングステン酸ナトリウムを63g/L、硫
酸第1鉄を21g/Lとした浴、及びタングステン酸ナ
トリウムを54g/L、硫酸第1鉄を28g/Lとした
浴からも同様にして鉄−タングステン合金皮膜を形成
し、同様に熱処理を行って硬度を測定した。結果を図1
に示す。なおこの場合、上記タングステン酸ナトリウム
を72g/Lとした浴からはW53.1重量%、Fe4
6.9重量%の皮膜が得られ、タングステン酸ナトリウ
ムを63g/Lとした浴からはW49.6重量%、Fe
50.4重量%の皮膜が得られ、タングステン酸ナトリ
ウムを54g/L、硫酸第1鉄を28g/Lとした浴か
らはW21.1重量%、Fe78.9重量%の皮膜が得
られた。
【0018】図1の結果から明らかなように、鉄−タン
グステン合金皮膜は、熱処理を施すことにより顕著にそ
の硬度が向上し、特に400〜1000℃の温度で熱処
理することによりビッカースHv1000以上の硬度が
達成され、更にタングステン量が50%を超える鉄−タ
ングステン合金皮膜に対して800℃以上の温度で熱処
理することにより、ビッカースHv2000を超える極
めて高い硬度が得られることが確認された。なお、この
鉄−タングステン合金皮膜の構造をX線解析により観察
したところ、金属間化合物であることが確認された。
【0019】[参考例2]上記めっき浴を用いて得たW
56.2重量%、Fe43.8重量%の鉄−タングステ
ン合金皮膜に対して、1030℃、500℃の温度で熱
処理を施し、ピン−オンディスク型摩耗試験機を用い
て、下記条件及び評価方法で耐摩耗試験を行った。結果
を図2に示す。
【0020】試験条件 摺動速度 628mm/s 摺動距離 100m 接触圧力 3.9MPa 潤滑 無潤滑ピン 各試験皮膜を形成したピンディスク(相手材) 材質SK3 780℃×30min焼入れ、水冷 200℃焼戻し、 Hv746評価方法 試験前後のピンの重量を電子天秤で計測し、その重量差
から摩耗料を求めた。なお、計測の際には、アセトンを
用いて超音波洗浄を行い、油脂等を十分に取り除いた。
【0021】また、同様に熱処理を施さない同様組成の
鉄−タングステン合金皮膜及びサージェント浴から得た
硬質クロムめっき皮膜についても、同様に耐摩耗試験を
行った。結果を図2併示する。
【0022】図2の結果から、熱処理を施した鉄−タン
グステン合金皮膜の耐摩耗性は、未熱処理のもの、及び
硬質クロムめっき皮膜に比べて遥かに優れていることが
確認された。
【0023】[実施例、比較例]SKH59製エンドミ
ルの刃部をブラスト処理して粗面化した後(Rmax
0.1μm)、上記めっき浴(タングステン酸ナトリウ
ム80g/L、硫酸第1鉄7g/L)を用いて、参考例
1と同様にして厚さ5μmの鉄−タングステン合金皮膜
を形成し、窒素ガス雰囲気中で540℃、2時間の熱処
理を施し、耐摩耗性エンドミルを得た。
【0024】得られたエンドミルについて、下記条件で
切削試験を行った。試験開始前、1分後、3分後及び6
分後の刃先の拡大写真を図3に示す。また、比較とし
て、SHK59製エンドミルを鉄−タングステン合金皮
膜を形成せずにそのまま用いて、同様の切削試験を行っ
た。その試験開始前、30秒後、1分後及び6分後の刃
先の拡大写真を図3に併示する。
【0025】切削条件 切削材(相手材) SS41 回転数 660rpm 送り速度 22m/min 切り込み 1mm 潤滑 無潤滑(乾式切削)
【0026】図3から明らかなように、皮膜を形成しな
い従来のエンドミルは、30秒後には、刃先の摩耗が見
られ、6分後には完全にダレてしまった。これに対し
て、熱処理鉄−タングステン合金皮膜を形成した本発明
のエンドミルは、3分後でも摩耗はまったく見られず、
6分後でも摩耗や皮膜の剥離はまったく見られずに逆に
刃先が母材ごと折れてしまった。このことから、本発明
のエンドミルは耐摩耗性に極めて優れ、しかも皮膜と母
材との密着性が非常に高いものであることが認められ
た。
【0027】次に、上記と同様にして製造した熱処理鉄
−タングステン合金皮膜を有するエンドミルSKH55
をフライス盤にセットし、CrV材を下記条件でミルが
切削不能になるまで切削加工を繰返し、加工数により耐
久性を試験した。結果を表1に示す。なお、比較とし
て、皮膜を有しない従来のエンドミル(SKH55)に
つき同様に耐久性を評価した。結果を表1に併記する。
【0028】切削条件 加工材(相手材) CrV 回転数 240rpm 送り速度 65mm/min 切り込み 1mm 潤滑 潤滑油使用
【0029】
【表1】 加工数 特徴 比較品 300〜400個 切り粉の付着が見られた 本発明品 600〜800個 切り粉が刃につきにくい
【0030】表1の結果から明らかなように、本発明の
エンドミルは、従来品に比べてはるかに優れた耐久性を
有することが認められた。また、従来のエンドミルは切
削中刃先への切り粉の付着が見られたが、本発明のエン
ドミルは切り粉の付着がほとんど見られず、切削作業を
極めて作業性よく行うことができた。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の切削部材
によれば、高硬度で優れた耐摩耗性を有し、かつ大幅な
コスト高を招くことなく比較的容易に製造することがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】鉄−タングステン合金皮膜の熱処理条件と硬度
との関係を示すグラフである。
【図2】熱処理鉄−タングステン合金皮膜、非熱処理鉄
−タングステン合金皮膜及び硬質クロムめっき皮膜の耐
摩耗性を示すグラフである。
【図3】切削耐久試験を行った際の本発明切削部材及び
従来部材の刃先の経時変化を示す拡大写真である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 切削部材を構成する金属基体の少なくと
    も刃部表面に熱処理を施した鉄−タングステン合金皮膜
    を形成してなることを特徴とする切削部材。
JP6317393A 1993-02-26 1993-02-26 切削部材 Pending JPH06246510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6317393A JPH06246510A (ja) 1993-02-26 1993-02-26 切削部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6317393A JPH06246510A (ja) 1993-02-26 1993-02-26 切削部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06246510A true JPH06246510A (ja) 1994-09-06

Family

ID=13221610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6317393A Pending JPH06246510A (ja) 1993-02-26 1993-02-26 切削部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06246510A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006213956A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Nomura Plating Co Ltd カチオン交換膜を用いたFe−W合金の電気めっき装置と前記装置による連続めっき方法及び皮膜
US7896061B2 (en) * 2005-02-02 2011-03-01 Nomura Plating Co., Ltd. Product having improved zinc erosion resistance
WO2012053283A1 (ja) * 2010-10-20 2012-04-26 ユケン工業株式会社 電気めっき浴および電気めっき皮膜の形成方法並びに電気めっき製品
JP2013144852A (ja) * 2013-03-18 2013-07-25 Yuken Industry Co Ltd 電気めっき浴および電気めっき皮膜の形成方法並びに電気めっき製品
WO2017211194A1 (zh) * 2016-06-06 2017-12-14 上海精韧激光科技有限公司 切削配件及其应用

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006213956A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Nomura Plating Co Ltd カチオン交換膜を用いたFe−W合金の電気めっき装置と前記装置による連続めっき方法及び皮膜
US7896061B2 (en) * 2005-02-02 2011-03-01 Nomura Plating Co., Ltd. Product having improved zinc erosion resistance
WO2012053283A1 (ja) * 2010-10-20 2012-04-26 ユケン工業株式会社 電気めっき浴および電気めっき皮膜の形成方法並びに電気めっき製品
JP2012087380A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Yuken Industry Co Ltd 電気めっき浴および電気めっき皮膜の形成方法並びに電気めっき製品
JP2013144852A (ja) * 2013-03-18 2013-07-25 Yuken Industry Co Ltd 電気めっき浴および電気めっき皮膜の形成方法並びに電気めっき製品
WO2017211194A1 (zh) * 2016-06-06 2017-12-14 上海精韧激光科技有限公司 切削配件及其应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3094764B1 (en) Method for producing chromium-containing multilayer coating and a coated object
JP6193414B2 (ja) ステンレス鋼製品を製造する方法
Psyllaki et al. Microstructure and tribological behaviour of liquid nitrocarburised tool steels
JPH03219098A (ja) 摺動部材の複合メッキ皮膜
US6194088B1 (en) Stainless steel coated with intermetallic compound and process for producing the same
Xiang et al. Effects of nitrogen flux on microstructure and tribological properties of in-situ TiN coatings deposited on TC11 titanium alloy by electrospark deposition
CA1270408A (en) Coated article having a base of age-hardened metal
JPH06246510A (ja) 切削部材
Shajari et al. The effect of heat treatment on wear characteristics of nanostructure Ni–B coating on marine bronze
JPWO2014192730A1 (ja) 冷間加工用金型の製造方法
JP3381812B2 (ja) 耐溶損性の優れた鋳造用金型または接溶湯部材
Bayraktar et al. A performance comparison study of uncoated and TiAlN coated carbide end mill on machining of the Al-35Zn alloy
JP3390776B2 (ja) アルミニウムの拡散希釈を利用した鋼の表面改質方法
JP2007002333A (ja) 優れた自己潤滑特性を有するプレス金型
US2237314A (en) Process of making cadmized bearings
TW200424364A (en) Iron based part and production method for the same
JP3029642B2 (ja) 溶融金属に対する耐溶損性の優れた鋳造用金型または接溶湯器具
Kwietniewski et al. Nickel diffusion treatment of Timetal 550 titanium alloy
Jabbar et al. Investigation and characterization of coating and carburizing AISI 1011 steel
JP3100417B2 (ja) コイン用ステンレス鋼の製造法
JP3051860B2 (ja) 耐摩耗性部品の製造法
TW201350594A (zh) 金屬材料
JP3435742B2 (ja) 圧造工具およびその製造方法
JPH04116198A (ja) ダイヤモンド共析メッキ被膜およびそのメッキ法
Qian Ion Nitriding of Ti-10V-2Fe-3Al Alloy for Aerospace Applications