JPH0624272B2 - 可搬式固体レ−ザ−発振器 - Google Patents

可搬式固体レ−ザ−発振器

Info

Publication number
JPH0624272B2
JPH0624272B2 JP61184219A JP18421986A JPH0624272B2 JP H0624272 B2 JPH0624272 B2 JP H0624272B2 JP 61184219 A JP61184219 A JP 61184219A JP 18421986 A JP18421986 A JP 18421986A JP H0624272 B2 JPH0624272 B2 JP H0624272B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser oscillator
state laser
rod
portable solid
oscillator according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61184219A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6341090A (ja
Inventor
武嗣 細田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON UERUDEINGU KK
Original Assignee
NIPPON UERUDEINGU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON UERUDEINGU KK filed Critical NIPPON UERUDEINGU KK
Priority to JP61184219A priority Critical patent/JPH0624272B2/ja
Publication of JPS6341090A publication Critical patent/JPS6341090A/ja
Publication of JPH0624272B2 publication Critical patent/JPH0624272B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/0915Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by incoherent light
    • H01S3/092Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by incoherent light of flash lamp
    • H01S3/093Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by incoherent light of flash lamp focusing or directing the excitation energy into the active medium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/005Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S3/0071Beam steering, e.g. whereby a mirror outside the cavity is present to change the beam direction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/025Constructional details of solid state lasers, e.g. housings or mountings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、極力小型として、簡単に持運びうるようにし
た固体レーザー発振器に関するものである。
(従来の技術) 従来の固体レーザー発振器は、一般に箱形の据置型であ
って、その発振部に用途に応じた集光部を取付け、ミラ
ーにより方向を所要に変えられて出て来る出力光線を被
加合物に投射して、所望の加工が行われる。
(発明を解決するための問題点) 従来の据置型の固体レーザー発振器においては、加工中
に出力光線の方向を変化させることは困難であるため、
加工を行うには、被加工物を加工方向に動かさなければ
ならず、面倒であった。
また従来のものは、やや大型で固定式であるため、例え
ばこれを、工業用ロボット等に取付けて、自由な方向
に、また連続的に動かして加工することは困難であっ
た。
(問題点を解決しようとする手段) 本発明は、必要な要素を筒状筺体の中へ合目的に配置し
て収容することにより、小型でかつ容易に移動させうる
ようにした可搬式固体レーザー発振器を提供することを
目的とするもので、外筒内に、その軸線と平行をなす棒
状ランプとレーザーロッドを並べて取付けるとともに、
外筒の両端開口部を覆筒をもって覆い、一方の覆筒に
は、レーザーロッドと同軸上に位置する全反射ミラーを
設け、他方の覆筒には、レーザーロッドと同軸上に位置
する出力ミラーと、出力ミラーからの出力光線と同軸上
に位置するレンズを備えるレンズホルダを設けたことを
特徴とするものである。
(実施例) 第1図ないし第3図は、本発明の第1実施例を示す。
(1)は円筒状の外筒で、その内孔の下部は、やや小径の
受孔(2)となっており、受孔(2)の適所には、通孔(3)
(4)を備える中間壁(5)が設けられている。外筒(1)の
外周面下端には、環溝(6)が設けられている。
受孔(2)の上方において、外筒(1)内には、銅もしくは
アルミニウム等からなり、外周面が円形をなし、かつ貫
孔(7)の内面に金メッキが施されているミラー筒(8)が
固嵌されている。
外筒(1)の上端開口部には、保持筒(9)の下端における
小径筒(10)が、適正に嵌合されている。保持筒(9)の両
側面には、冷却水たる純水供給用の接手(11)(11)が接続
されている。
保持筒(9)の上端内面には、接続筒(12)の下端小径部(1
3)が固嵌されている。
接続筒(12)と保持筒(9)にまたがって押筒(14)が固嵌さ
れ、押筒(14)は、接続筒(12)の上面に重なっている電気
入力線(15)の内端部を抑圧している。
押筒(14)の頂壁には、側方に並ぶ通孔(16)(17)が穿設さ
れ、かつ押筒(14)には、覆筒(18)が被されている。覆筒
(18)の頂壁における前記通孔の直上には、調整孔(18a)
があけられている。
外筒(1)の上端部後面には、保持筒(9)の小径部(11)を
も貫く冷却水排水用接手(19)が接続されている。
外筒(1)の受孔(2)の下端には、保持筒(20)の上面にお
ける小径筒(21)が固嵌されている。
保持筒(20)には、要所に通孔(22)(23)を有する押筒(24)
が下方より固嵌され、押筒(24)の側胴の上端は、外筒
(1)の下端の環溝(6)に嵌合している。
押筒(24)は、保持筒(20)の下面に重合する電子入力線(2
5)の内端部を押圧している。
押筒(24)には、覆筒(26)が下方より嵌合されている。
覆筒(26)の下端における、やや側方に偏位する位置に連
設された突出筒(27)には、レンズホルダ(28)が適宜取付
けられている。突出筒(27)は、前記押筒(14)における一
方の通孔(17)に同軸上にあり、かつ調節孔(24a)を備え
ている。
レンズホルダ(28)の内側要所には、複数のレンズ(29)(3
0)(31)が設けられている。
レンズホルダ(28)の下端には、下向き先細状をなすノズ
ル(32)が取付けられている。
上下の保持筒(9)(20)にまたがって、外筒(1)の軸線と
平行をなす棒状ランプ(33)と固定レーザーロッド(34)が
取付けられている。固定レーザーロッド(34)は、覆筒(2
6)の突出筒(27)及び押筒(14)における通孔(17)と同軸上
に位置している。
棒状ランプ(33)の上下端には、それぞれ電気入力線(15)
(25)の内端部が接触している。
棒状ランプ(33)及びレーザーロッド(34)の上部は、若干
の間隙をもって、上部の保持筒(9)を貫通しているが、
接続筒(12)に対しては、水密的に嵌合されている。
棒状ランプ(33)及びレーザーロッド(34)の下部は、外筒
(1)の中間壁における通孔(3)(4)を貫通した後、下部
保持筒(20)に水密的に嵌合されている。
レーザーロッド(34)の軸線上の上方及び下方において、
覆筒(18)及び(26)内には、それぞれ、若干調整可能な全
反射ミラー(35)、及び出力ミラーとしての一部通過ミラ
ー(36)が取付けられている。
上記構成の本発明の可搬式固体レーザー発振器におい
て、棒状ランプ(33)に通電して点灯させると、レーザー
ロッド(34)はレーザー光を発振し、両ミラー(35)(36)に
より反射されつつ増幅された後、下部覆筒(26)における
突出筒(27)を経て、レンズホルダ(28)により集約され、
ノズル(32)から出る。
外筒(1)を適宜吊り下げるか、ロボットのアームで保持
させるか、あるいは作業員が手で把持して、所要の方向
へ向け、所要の速度で所要の方向へ移動させることによ
り、ノズル(32)から出て来るレーザー光により、所望の
加工を行うことができる。
外筒(1)は円筒状であるから、取扱いに便利であるとと
もに、最大限に、軽量かつ小型とすることができる。
また、円筒状である外筒(1)は、強度的に有利であり、
従って、内部の棒状ランプ(33)及びレーザーロッド(34)
の保護は万全である。
上下の覆筒(18)(26)を外すことにより、内部の点検は容
易であり、かつ棒状ランプ(33)及びレーザーロッド(34)
の交換を簡単に行うことができる。
各ミラー(35)(36)は、それぞれ上下の覆筒(18)(26)に取
付けられているから、覆筒(18)(26)を取外すことによ
り、ミラー(35)(36)の調節、清掃、交換を容易に行うこ
とができる。
また、上部の全反射ミラー(35)の僅かな調整は、上部の
覆筒(18)の調節孔(18a)を経て、下部ミラー出力(36)の
調整は、レンズホルダ(28)を外して、突出筒(27)の調節
孔(27a)を経て行うこともできる。
レンズホルダ(28)を交換することにより、発生したレー
ザー光の焦点や強度を簡単に変化させることができる。
以下に説明する変形実施例において、図面中、第1実施
例と共通の部分には、それと同一の符号を付して、その
説明を省略する。
一部通過ミラー(36)は、ハーフミラーとすることもあ
る。
第4図に示すように、出力ミラーを、表裏を45゜に傾け
て対向させた2枚の全反射ミラー(37)(38)からなるもの
としてもよい。
第5図に示すように、出力ミラーを、一部通過ミラー(3
6)と、その先方に設けた、表裏を45゜に傾けて対向させ
た2枚の全反射ミラー(39)(40)との組合せからなるもの
としてもよい。
第4図及び第5図の場合には、出力としてのレーザー光
を、外筒(1)の軸線と一致させ、従って、レンズホルダ
(28)を外筒(1)の中心へ位置させることができる。
レンズホルダ(28)を外筒(1)の中心へ位置させるために
は、第6図に示すように、レーザーロッド(34)及び一部
通過ミラー(36)を、外筒(1)の軸線上に配置してもよ
い。
第7図のように、棒状ランプ(33)及びレーザーロッド(3
4)のいずれかもしくは双方を、軸線方向に分割された複
数のもの(33a)(34a)からなるものとしてもよい。
第8図及び第9図示のように棒状ランプ(33b)を、レー
ザーロッド(34)の側方に分離して配置された複数のもの
とすることもある。
また、第10図及び第11図に示すように、レーザーロッド
(33b)を、1本の棒状ランプ(33)の側方に分離して配置
された複数のものとしてもよい。
上記にいずれの場合にも、棒状ランプ(33)及びレーザー
ロッド(34)は、軸線方向に分割されたものであってもよ
いことは言うまでもない。
第12図は、下方の電気入力線(25)を、外筒(1)の上方へ
移動させて、取扱いをより容易としたものである。この
場合、棒状ランプの下方電極と電気入力線(25)との接続
は、外筒(1)内に設けた図示しない導線によって行われ
る。
なお、Qスイッチ、シャッター、アパーチャ等のユニッ
トを、全反射ミラーもしくは出力ミラーと、レーザーロ
ッドとの間に設けてもよい。第13図は、後者の例を示
す。
第13図中、(41)は、上記Qスイッチ、シャッター、アパ
ーチャ等のユニットを示し、他の符号は、第1図におけ
る主要部分と同一部分を示す。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明の第1実施例の外観を示す正面図、 第2図は、同じく拡大縦断正面図、 第3図は、第2図におけるIII−III線縦断側面図、 第4図は、出力ミラーの異なる例を示す簡略化した要部
の縦断面図、 第5図は、出力ミラーのさらに異なる例を示す簡略化し
た要部の縦断面図、 第6図は、レンズホルダを外筒の中心へ位置させるため
の一例を示す簡略化した要部の縦断面図、 第7図は、棒状ランプ及びレーザーロッドを、軸線方向
に分割された複数のものをもって構成した例を、簡略化
して示す要部の縦断面図、 第8図は、棒状ランプを側方に並ぶ複数のものとした例
を、簡略化して示す要部の縦断面図、 第9図は、同じく横断平面図、 第10図は、レーザーロッドを側方に並ぶ複数のものとし
た例を、簡略化して示す要部の縦断面図、 第11図は、同じく横断平面図、 第12図は、電気入力線の位置を変更した例を示す外観
図、 第13図は、Qスイッチ、シャッター、アパーチャ等のユ
ニットの配置例を示す第1図と同様の図である。 (1)……外筒、(2)……受孔 (3)(4)……通孔、(5)……中間壁 (6)……環溝、(7)……貫孔 (8)……ミラー筒、(9)……保持筒 (10)……小径筒、(11)……接手 (12)……接続筒、(13)……小径部 (14)……押筒、(15)……電気入力線 (16)(17)……通孔、(18)……覆筒 (18a)……調節孔、(19)……接手 (20)……保持筒、(21)……小径筒 (22)(23)……通孔、(24)……押筒 (25)……電気入力線、(26)……覆筒 (27)……突出筒、(27a)……調節孔 (28)……レンズホルダ、(29)〜(31)……レンズ (32)……ノズル、(33)(33a)……棒状ランプ (34)(34a)……レーザーロッド (35)全反射ミラー (36)〜(40)……一部通過ミラー (41)……ユニット

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外筒内に、その軸線と平行をなす棒状ラン
    プとレーザーロッドを並べて取付けるとともに、外筒の
    両端開口部を覆筒をもって覆い、一方の覆筒には、レー
    ザーロッドと同軸上に位置する全反射ミラーを設け、他
    方の覆筒には、レーザーロッドと同軸上に位置する出力
    ミラーと、出力ミラーからの出力光線と同軸上に位置す
    るレンズを備えるレンズホルダを設けてなる可搬式固体
    レーザー発振器。
  2. 【請求項2】各ミラーが調整可能である特許請求の範囲
    第(1)項に記載の可搬式固体レーザー発振器。
  3. 【請求項3】各覆筒が、ミラー調節孔を備えている特許
    請求の範囲第(2)項に記載の可搬式固体レーザー発振
    器。
  4. 【請求項4】出力ミラーが一部通過ミラーである特許請
    求の範囲第(1)項ないし第(3)項のいずれかに記載の可
    搬式固体レーザー発振器。
  5. 【請求項5】出力ミラーがハーフミラーである特許請求
    の範囲第(4)項に記載の可搬式固体レーザー発振器。
  6. 【請求項6】出力ミラーが、傾斜した複数の全反射ミラ
    ーを組合せたものである特許請求の範囲第(1)項ないし
    第(3)項のいずれかに記載の可搬式固体レーザー発振
    器。
  7. 【請求項7】出力ミラーが、一部通過ミラーと、傾斜し
    た複数の全反射ミラーとの組合せからなる特許請求の範
    囲第(1)項ないし第(3)項のいずれかに記載の可搬式固
    体レーザー発振器。
  8. 【請求項8】レーザーロッドが、外筒の軸線上に位置す
    る特許請求の範囲第(1)項ないし第(7)項のいずれかに
    記載の可搬式固体レーザー発振器。
  9. 【請求項9】レーザーロッドが、外筒の軸線より側方に
    偏位している特許請求の範囲第(1)項ないし第(7)項の
    いずれかに記載の可搬式固体レーザー発振器。
  10. 【請求項10】レンズホルダが、レーザーロッドと同軸
    上に位置する特許請求の範囲第(1)項ないし第(9)項の
    いずれかに記載の可搬式固体レーザー発振器。
  11. 【請求項11】レンズホルダが、レーザーロッドと軸線
    より側方に偏位している特許請求の範囲第(1)項ないし
    第(9)項のいずれかに記載の可搬式固体レーザー発振
    器。
  12. 【請求項12】レンズホルダが、外筒の軸線上に位置す
    る特許請求の範囲第(1)項ないし第(11)項のいずれかに
    記載の可搬式固体レーザー発振器。
  13. 【請求項13】レンズホルダが、外筒の軸線より側方に
    偏位している特許請求の範囲第(1)項ないし第(11)項の
    いずれかに記載の可搬式固体レーザー発振器。
  14. 【請求項14】棒状ランプが、その軸線方向に分割され
    た複数のものからなる特許請求の範囲第(1)項ないし第
    (13)項のいずれかに記載の可搬式固体レーザー発振器。
  15. 【請求項15】棒状ランプが、レーザーロッドの側方に
    分割して配置された複数のものからなる特許請求の範囲
    第(1)項ないし第(14)項のいずれかに記載の可搬式固体
    レーザー発振器。
  16. 【請求項16】レーザーロッドが、その軸線方向に分割
    された複数のものからなる特許請求の範囲第(1)項ない
    し第(15)項のいずれかに記載の可搬式固体レーザー発振
    器。
  17. 【請求項17】レーザーロッドが、棒状ランプの側方に
    分離して配置された複数のものからなる特許請求の範囲
    第(1)項ないし第(16)項のいずれかに記載の可搬式固体
    レーザー発振器。
  18. 【請求項18】電気入力線の1本が外筒の上部に、同じ
    く他方が外筒の下部に接続されている特許請求の範囲第
    (1)項ないし第(17)項のいずれかに記載の可搬式固体レ
    ーザー発振器。
  19. 【請求項19】2本の入力線が、ともに外筒の上部に接
    続されている特許請求の範囲第(1)項ないし第(17)項の
    いずれかに記載の可搬式固体レーザー発振器。
JP61184219A 1986-08-07 1986-08-07 可搬式固体レ−ザ−発振器 Expired - Lifetime JPH0624272B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61184219A JPH0624272B2 (ja) 1986-08-07 1986-08-07 可搬式固体レ−ザ−発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61184219A JPH0624272B2 (ja) 1986-08-07 1986-08-07 可搬式固体レ−ザ−発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6341090A JPS6341090A (ja) 1988-02-22
JPH0624272B2 true JPH0624272B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=16149449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61184219A Expired - Lifetime JPH0624272B2 (ja) 1986-08-07 1986-08-07 可搬式固体レ−ザ−発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0624272B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0617261U (ja) * 1992-08-05 1994-03-04 勉 高橋 ハンディレーザー装置
DE19519150A1 (de) * 1995-05-30 1996-12-12 Fraunhofer Ges Forschung Laserstrahlgerät und Verfahren zur Bearbeitung von Werkstücken
JP2002111099A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Miyachi Technos Corp レーザ発振装置
US7012216B2 (en) 2002-02-08 2006-03-14 Honeywell International Hand-held laser welding wand having internal coolant and gas delivery conduits

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6341090A (ja) 1988-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4497996A (en) Arc welding system with vision
US5475198A (en) Weld pool viewing system
CN216576062U (zh) 一种集成振镜组的激光焊接头
JPH03182979A (ja) レーザ光線のための光学系
JPH0363303U (ja)
JPH0624272B2 (ja) 可搬式固体レ−ザ−発振器
US4532405A (en) Arc welding torch with two integral optical systems
US4521670A (en) Gas metal arc welding torch with vision system
JP3014104B2 (ja) 皮膚表面拡大装置
JP6832006B2 (ja) 照射ガイド付き手動式レーザー溶着装置
JPS6275685U (ja)
KR200188506Y1 (ko) 의료용 카메라
CN210475807U (zh) 一种根据焊接坡口形貌进行轨迹变更的焊缝跟踪传感器
RU97108632A (ru) Оптико-фокусирующая головка для лазерной обработки
JPH05154658A (ja) 溶接機のレーザセンサ
DK154481B (da) Lysanordning til et elektrisk svejseapparat
JP3010432U (ja) レーザ加工用トーチ
JPS5824322Y2 (ja) 螢光ランタン
JPH031194Y2 (ja)
JPH10314968A (ja) レーザビーム加工装置
JP3721342B2 (ja) 落射照明方法およびその方法を用いる光学装置
JPH01146203U (ja)
JPH06102279B2 (ja) レーザ加工装置
JPH09327327A (ja) ライト付挾持具
JPH0347731Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term