JPH06241887A - 光コネクタはずれ検出装置を有する光デバイス - Google Patents

光コネクタはずれ検出装置を有する光デバイス

Info

Publication number
JPH06241887A
JPH06241887A JP3214593A JP3214593A JPH06241887A JP H06241887 A JPH06241887 A JP H06241887A JP 3214593 A JP3214593 A JP 3214593A JP 3214593 A JP3214593 A JP 3214593A JP H06241887 A JPH06241887 A JP H06241887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
photodiode
light
connector
optical connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3214593A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Fukushima
暢洋 福島
Seiji Terai
清司 寺井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3214593A priority Critical patent/JPH06241887A/ja
Publication of JPH06241887A publication Critical patent/JPH06241887A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は光コネクタはずれ検出装置を有する
光デバイスに関し、構造が簡単で且つ光損失が少ない光
コネクタはずれ検出装置を有する光デバイスを実現する
ことを目的とする。 【構成】 少なくとも波長分離膜1と、複屈折くさび板
を2枚用いて偏光依存性を除去した光アイソレータ2
と、フォトダイオード3とを含んでなる光デバイスにお
いて、上記光デバイスの出力端からの戻り光の前記波長
分離膜1での反射光を前記フォトダイオード3で受光し
て出力端での光コネクタはずれを検出するように構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光コネクタはずれ検出装
置を有する光デバイスに関する。詳しくは光通信用デバ
イスの光増幅器の後段に設置されるデバイスであって、
その出力端のコネクタはずれを検出することができる光
コネクタはずれ検出装置を有する光デバイスに関する。
【0002】
【従来の技術】図3に従来の光コネクタはずれ検出装置
を有する光デバイスを示す。これは光通信用デバイスに
用いられる光増幅器の光増幅用EDF(エルビウムをド
ープした光ファイバ)の後段に配置されるデバイスであ
り、EDFを励起するための励起光(主として1.48
μm)をEDFに供給し、且つEDFで増幅された信号
光(主として1.55μm)を通過させるための波長分
離膜1と、出力端からの戻り光をEDF及び励起光の方
へ戻らないようにするための光アイソレータ2と、戻り
光を検出するためのフォトダイオード3と、戻り光をフ
ォトダイオード3の方へ分岐するカプラ4とを具備して
構成されている。
【0003】そして、EDFで増幅された信号光は、波
長分離膜1、光アイソレータ2、カプラ3及び出力ファ
イバ5を通って光コネクタ6に到達する。そして光コネ
クタ6と光コネクタ6′とが接続されていれば信号光は
光ファイバ8に伝送される。この場合、光コネクタ6と
6′において出力ファイバ5の端面と光ファイバ8の端
面は密着しているため、信号光は何ごともなく通過し、
出力ファイバ5の端面での反射はない。
【0004】しかし光コネクタ6にコネクタ6′が接続
されていないと信号光は出力ファイバ5の端面で反射
し、出力ファイバ5を戻ってカプラ4により反射されて
フォトダイオード3に入射する。フォトダイオード3は
この戻り光を検出して光コネクタ6,6′がはずれてい
ることを検知することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の光コネクタ
はずれ検出装置を有する光デバイスでは、カプラ4で順
方向、逆方向ともに光分岐されるため、順方向に向かう
信号光に損失が生じる。その損失は分岐比を1:10と
した場合、約0.5dBである。一方波長分離膜1にお
いては、透過光に対して、膜の性能の限界に起因する損
失が生じることが知られている。その大きさは膜の性能
と条件によって異なるが、一例として0.5dBである
場合もある。このような損失はなるべく小さくすること
が必要である。
【0006】本発明は、構造が簡単で、且つ光損失が少
ない光コネクタはずれ検出装置を有する光デバイスを実
現しようとする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の光コネクタはず
れ検出装置を有する光デバイスに於いては、少なくとも
波長分離膜1と、複屈折くさび板を2枚用いて偏光依存
性を除去した光アイソレータ2と、フォトダイオード3
とを含んでなる光デバイスにおいて、上記光デバイスの
出力端からの戻り光の前記波長分離膜1での反射光を前
記フォトダイオード3で受光して出力端での光コネクタ
はずれを検出することを特徴とする。
【0008】また、それに加えて、前記光コネクタはず
れ検出装置を有する光デバイスにおいて、光アイソレー
タ2によって出力端からの戻り光が受ける角度ずれ量を
θとし、光アイソレータ2からフォトダイオード3まで
の距離をLとしたとき、フォトダイオード3の受光面3
aの直径φを2L×tan θより大としたことを特徴とす
る。
【0009】また、それに加えて、前記光コネクタはず
れ検出装置を有する光デバイスにおいて、出力端からの
戻り光が光アイソレータ2により2方向に分裂した光
9,10の両方を受光できるようにフォトダイオード3
の受光面3aを長方形としたことを特徴とする。この構
成を採ることにより、構造が簡単で、且つ光損失が少な
い光コネクタはずれ検出装置を有する光デバイスが得ら
れる。
【0010】
【作用】本発明では、図1に示すように、少なくとも波
長分離膜1と、複屈折くさび板を2枚用いた光アイソレ
ータ2とフォトダイオード3とより構成され、フォトダ
イオード3が光アイソレータ2を通り波長分離膜1で反
射された出力端からの戻り光を受光できるように配置さ
れているため、コネクタはずれの場合に生ずる出力ファ
イバ5の端面からの反射による戻り光をフォトダイオー
ド3で検出することができる。
【0011】また、図2(a)の如く、光アイソレータ
2によって出力端からの戻り光が受ける角度ずれ量をθ
とし、光アイソレータ2からフォトダイオード3までの
距離をLとしたとき、フォトダイオード3の受光面3a
の直径φを2L×tan θより大とすることにより、戻り
光の全てを受光することができる。また図2(b)の如
くフォトダイオード3の受光面3aを、光アイソレータ
2によって分裂した光9,10の両方を同時に受光でき
るように長方形とすることによっても戻り光の全てを受
光することができる。
【0012】
【実施例】図1は本発明の実施例を示す図である。本実
施例は光増幅器の後段に用いられる光デバイスであっ
て、同図の如く波長分離膜1と光アイソレータ2とフォ
トダイオード3と、光結合用レンズ7,7′,7″とを
具備している。
【0013】そして、波長分離膜1は、励起光(主とし
て波長1.48μmの光)を反射して光増幅を行うED
P(エルビウムドープファイバ)に結合させ、且つED
Pで増幅された信号光(主として波長1.55μmの
光)を通過させる特性を有するものである。また光アイ
ソレータ2は2枚の複屈折板よりなり、偏光依存性を除
去したもので、逆方向の光(戻り光)を遮断するのでは
なく、戻り光を分裂させてEDPに結合しないようにし
たものである。またフォトダイオード3は光アイソレー
タ2で分裂され、さらに波長分離膜1で反射された戻り
光を受光できる位置に配置されている。
【0014】このように構成された本実施例は、励起光
で励起されたEDPを通って増幅された信号光がレンズ
7、波長分離膜1、光アイソレータ2、レンズ7を順次
通過して出力ファイバ5から出力される。このとき、出
力ファイバ5の光コネクタ6と光ファイバ8の光コネク
タ6′が接続されていると、出力ファイバ5と光ファイ
バ8の端面同士は密着するので出力ファイバ5の端面で
の信号光の反射はない。
【0015】しかし光コネクタ6,6′が接続されてい
ない場合、又コネクタはずれを生じた場合には、信号光
は出力ファイバ5の端面で反射し、戻り光となる。この
戻り光は光アイソレータ2によって2方向に分裂され、
波長分離膜1を通過してもEDPには結合しないように
なっている。また波長分離膜1で戻り光の一部は反射し
てフォトダイオード3に入射する。従ってフォトセンサ
3が光を検出した場合は、コネクタが接続されていない
か、又はコネクタはずれが生じたことがわかる。
【0016】また、本実施例において、フォトダイオー
ドが戻り光の全部を受光できるようにするため受光面の
大きさを次のようにすることが好ましい。その第1は図
2(a)に示すように光アイソレータ2によって戻り光
が受ける角度ずれ量をθとし、光アイソレータ2からフ
ォトダイオード3の受光面3aまでの距離をL(但しL
は光アイソレータから波長分離膜までの距離L1 と波長
分離膜から受光面までの距離L2 との和)としたとき、
受光面の直径φを2L×tan θより大とすることであ
る。このようにすることにより、フォトダイオード3は
戻り光の全部を受光することができる。
【0017】また、第2は図2(b)に示すように、光
アイソレータ2で2方向に分裂された戻り光9,10の
両方を受光できるようにフォトダイオードの受光面3a
を長方形とする。このようにすることにより、最小の面
積で戻り光の全部を受光することができる。
【0018】
【発明の効果】本発明に依れば、従来の光コネクタはず
れ検出装置を有する光デバイスのカプラを省略すること
ができるため簡単な構造となり、且つカプラで生ずる信
号光の損失を零とすることができ、光コネクタはずれ検
出装置を有する光デバイスの小型化、低価格化と性能向
上に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す図である。
【図2】本発明の実施例に用いるフォトダイオードの受
光面の大きさ及び形状を説明するための図である。
【図3】従来の光コネクタはずれ検出装置を有する光デ
バイスを示す図である。
【符号の説明】
1…波長分離膜 2…光アイソレータ 3…フォトダイオード 3a…受光面 4…カプラ 5…出力ファイバ 6,6′…光コネクタ 7,7′,7″…光結合用レンズ 8…光ファイバ 9,10…分裂した戻り光

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも波長分離膜(1)と、複屈折
    くさび板を2枚用いて偏光依存性を除去した光アイソレ
    ータ(2)と、フォトダイオード(3)とを含んでなる
    光デバイスにおいて、 上記光デバイスの出力端からの戻り光の前記波長分離膜
    (1)での反射光を前記フォトダイオード(3)で受光
    して出力端での光コネクタ外れを検出することを特徴と
    する光コネクタはずれ検出装置を有する光デバイス。
  2. 【請求項2】 請求項1の光コネクタはずれ検出装置を
    有する光デバイスにおいて、光アイソレータ(2)によ
    って出力端からの戻り光が受ける角度ずれ量をθとし、
    光アイソレータ(2)からフォトダイオード(3)まで
    の距離をLとしたとき、フォトダイオード(3)の受光
    面(3a)の直径φを2L×tan θより大としたことを
    特徴とする光コネクタはずれ検出装置を有する光デバイ
    ス。
  3. 【請求項3】 請求項1の光コネクタはずれ検出装置を
    有する光デバイスにおいて、出力端からの戻り光が光ア
    イソレータ(2)により2方向に分裂した光(9,1
    0)の両方を受光できるようにフォトダイオード(3)
    の受光面(3a)を長方形としたことを特徴とする光コ
    ネクタはずれ検出装置を有する光デバイス。
JP3214593A 1993-02-22 1993-02-22 光コネクタはずれ検出装置を有する光デバイス Withdrawn JPH06241887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3214593A JPH06241887A (ja) 1993-02-22 1993-02-22 光コネクタはずれ検出装置を有する光デバイス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3214593A JPH06241887A (ja) 1993-02-22 1993-02-22 光コネクタはずれ検出装置を有する光デバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06241887A true JPH06241887A (ja) 1994-09-02

Family

ID=12350736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3214593A Withdrawn JPH06241887A (ja) 1993-02-22 1993-02-22 光コネクタはずれ検出装置を有する光デバイス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06241887A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013055084A (ja) * 2011-08-31 2013-03-21 Panasonic Industrial Devices Sunx Co Ltd レーザ加工装置、及びレーザ発振装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013055084A (ja) * 2011-08-31 2013-03-21 Panasonic Industrial Devices Sunx Co Ltd レーザ加工装置、及びレーザ発振装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5299056A (en) Optical passive component assembly
US6532321B1 (en) Fiber optic isolator for use with multiple-wavelength optical signals
JPH10170868A (ja) 光フィルタモジュールとこれを用いた光増幅装置
US5491582A (en) Light-receiving module
US5999313A (en) Optical device having function of optical circulator
US6049412A (en) Reflective Faraday-based optical devices including an optical monitoring tap
JPH06241887A (ja) 光コネクタはずれ検出装置を有する光デバイス
JPH05343785A (ja) 光増幅器用光モジュール
JP2731614B2 (ja) 双方向光増幅器
JP3435287B2 (ja) 光学部品
US5715340A (en) Optical coupler capable of preventing output of unwanted light at incidence end of optical isolator
JPH10186182A (ja) 監視制御用光モジュール
JP3453767B2 (ja) 光増幅器用光モジュール
JPH0534530A (ja) 異種光フアイバの接続構造
JP2953202B2 (ja) 光結合器
JPH05181035A (ja) 光分波・分岐デバイス
JP3120842B2 (ja) ラインモニタ
JPH0764021A (ja) 光結合器及び光ファイバ増幅器
JP3551212B2 (ja) 偏波無依存型光アイソレータの組立方法
JP2953189B2 (ja) 光結合器
JP2982482B2 (ja) 光結合器
JP3583841B2 (ja) モニタリング用光デバイス
US5625490A (en) Optical coupler
JP3642840B2 (ja) モニタリング用光デバイス
JP2655720B2 (ja) コヒーレント光通信用受光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000509