JPH06241050A - 予燃焼室式ディーゼル機関 - Google Patents

予燃焼室式ディーゼル機関

Info

Publication number
JPH06241050A
JPH06241050A JP2689293A JP2689293A JPH06241050A JP H06241050 A JPH06241050 A JP H06241050A JP 2689293 A JP2689293 A JP 2689293A JP 2689293 A JP2689293 A JP 2689293A JP H06241050 A JPH06241050 A JP H06241050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
nozzle
fuel
hole
temp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2689293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2646952B2 (ja
Inventor
Keiichi Yaguchi
敬一 矢口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata Engineering Co Ltd
Original Assignee
Niigata Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Engineering Co Ltd filed Critical Niigata Engineering Co Ltd
Priority to JP5026892A priority Critical patent/JP2646952B2/ja
Publication of JPH06241050A publication Critical patent/JPH06241050A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2646952B2 publication Critical patent/JP2646952B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 予燃焼室式ディーゼル機関のNOx 発生量を
低減させる。 【構成】 主燃焼室1と、その上方を覆うシリンダヘッ
ド2内に設けられた予燃焼室5とは、噴口6の穴7を介
して連通している。予燃焼室の外周面にはヒータ線8が
巻かれ、予燃焼室の内面は330〜380℃に保持され
る。予燃焼室の上端に設けられた燃料噴射弁11の多孔
ノズル12は、高圧の燃料を供給されて比較的小さい複
数のノズル孔から粒径の中心値が数μmの噴霧粒を噴出
する。この微細な燃料粒は予燃焼室の壁面に接触して瞬
時に膜沸騰し、ガス化する。主燃焼室での燃焼はリーン
バーンとなり、発生するNOx は大幅に低減する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は予燃焼室式ディーゼル機
関に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に予燃焼室式ディーゼル機関は、主
燃焼室と予燃焼室が噴口を介して連通しており、該予燃
焼室内に燃料噴射弁のノズルを配置した構成になってい
る。そして、このノズルとしては、一般に図5に示すよ
うなピントルノズル100が用いられることが多かっ
た。ピントルノズル100はノズル孔101が1個であ
り、そのノズル孔101の径は通常1〜1.5mm程度
である。そして300〜400気圧で供給される燃料に
よって棒状の弁体102をノズル本体103内で移動さ
せ、該ノズル孔101を開閉して燃料を直径50μm位
の液滴にして噴射するように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ディーゼルエンジンの
燃焼は燃料の液滴燃焼となる。高温雰囲気の中で液滴の
表面より燃料が蒸発し、空気との混合が適当になった段
階で燃焼が始まる。この燃焼は、図4に示すようにNO
x の発生が多い空気過剰率が1.0から1.1の範囲で
進行する。
【0004】直接噴射式ディーゼル機関の燃焼はまさに
上述した液滴燃焼となるが、予燃焼室式ディーゼル機関
での燃焼はこれとは若干異なる。即ち、燃料の一部は予
燃焼室内で燃え、他の一部はガス化される。そして予燃
焼室内での燃焼による圧力上昇により、未然の燃料を含
む予燃焼室内の混合気は噴口から主燃焼室に噴出され、
主燃焼室内の空気と混合して燃焼する。主燃焼室内の燃
料は、ガス状で燃えるものだけでなく液滴で燃えるもの
もあり、NOx 発生の低い空気過剰率の範囲で燃焼させ
ることは困難である。
【0005】特に前述した従来の予燃焼室式ディーゼル
機関においては、燃料噴射弁にピントルノズルを用いて
いたので、予燃焼室内に噴射された燃料の粒径が前述し
たように50μm程度と大きく、燃料を予燃焼室内で十
分にガス化することができなかった。従って、燃料は液
滴のまま噴口から主燃焼室に入って燃焼に供される割合
が高く、その燃焼はNOx 発生率が高い空気過剰率の範
囲で進行する液滴燃焼が多くなる。このため、NOx
低減が不十分であるという問題があった。
【0006】本発明は、予燃焼室内で燃料のガス化を完
了させ、主燃焼室でリーンバーン燃焼を実現させ、NO
x の発生を大幅に抑えることができる予燃焼室式ディー
ゼル機関を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の予燃焼室式ディ
ーゼル機関は、主燃焼室に連通する予燃焼室に燃料噴射
弁のノズルを配置した予燃焼室式ディーゼル機関におい
て、前記ノズルを多孔ノズルとし、前記予燃焼室の壁面
温度を300〜400℃に保つ温度保持手段を設けたこ
とを特徴としている。
【0008】
【作用】多孔ノズルから噴射された燃料は、粒径が例え
ば数μm程度の液滴となる。この液滴は、温度保持手段
によって300〜400℃に保持された予燃焼室の壁面
に接触して瞬時に膜沸騰し、ガス化する。ガス化した燃
料は一部が燃焼し、残りは噴口から主燃焼室内に噴射さ
れてNOx 発生の少ないリーンバーン領域で燃焼に供さ
れる。
【0009】
【実施例】本発明の一実施例を図1から図3を参照して
説明する。図1は、ディーゼル機関の主燃焼室1の上方
に配置されているシリンダヘッド2の断面を示す。シリ
ンダヘッド2内の冷却ジャケット3,4には略円筒形の
予燃焼室5が設けられている。この予燃焼室5の下端に
は、主燃焼室1の上部に臨む噴口6が接続連通されてい
る。この噴口6の下端には複数個の穴7が斜め下方の外
側に向けて形成され、前記予燃焼室5内の混合気を主燃
焼室1内に導くように構成されている。
【0010】前記シリンダヘッド2の冷却ジャケット
3,4に臨む前記予燃焼室5の外周面の一部には、温度
保持手段としてのヒータ線8が重ねて巻装されている。
このヒータ線8は円環形のカバー9によって覆われ、予
燃焼室5の壁体の外周面に固定されている。ヒータ線8
が設けられている予燃焼室5の壁体には、外面側から壁
体の中程に達するように温度計測手段としての熱電対1
0が設けられており、その検出温度から予燃焼室5の内
部の温度を推定できるようになっている。本実施例にお
いては、熱電対10の検出温度に応じてヒータ線8のO
N・OFFを切り換えることにより、ヒータ線8による
加熱と冷却ジャケット3,4による冷却によって、予燃
焼室5の壁部の内面を300〜400℃に保持すること
ができる。
【0011】前記予燃焼室5の開口した上端には、燃料
噴射弁11が設けられている。燃料噴射弁11は、前記
予燃焼室5の上端に臨む多孔ノズル12と、該多孔ノズ
ル12に燃料を導く供給部13とを有している。
【0012】図2に示すように、多孔ノズル12の本体
14の上部には、後述するニードルバルブ15を案内す
るための摺動孔16が形成されている。摺動孔16には
油溜め17と油通路18が連続して形成されており、テ
ーパ状に形成された該油通路18の端部は、サックホー
ル19に連通している。略半球状の外形を有する本体1
4の先端部には、該サックホール19と外部を連通する
ノズル孔20が複数本例えば4〜8本形成されている。
また本体14には、図示しない燃料噴射ポンプから前記
供給部13を介して油溜め17に燃料を供給するための
縦孔21が形成されている。次に、前記本体14にはニ
ードルバルブ15が設けられている。即ちニードルバル
ブ15の摺動部15aは前記摺動孔16に案内されてお
り、該摺動部15aの先方に一体に形成された先端部1
5bは、油通路18内に内壁と所定の隙間をおいて設け
られている。先端部15bの先端はテーパ状に形成され
ており、該先端部を油通路18の端部に密着させること
によって、サックホール19を油通路18に対して遮断
できるように構成されている。
【0013】以上のような構成において、図示しない燃
料噴射ポンプから圧送されてきた燃料は縦孔21を通っ
て油溜め17に至り、その圧力によってニードルバルブ
15は摺動部15aを摺動孔16に案内されてリフトす
る。この時、先端部15bの周囲の油通路18を介して
燃料がサックホール19に流れ込み、該燃料は各ノズル
孔20より外部へ向けて噴射されることになる。本実施
例においては、前記ノズル孔20の内径は0.3mm位
であり、燃料を例えば1000気圧程の高圧で供給する
ことによって、噴射される燃料の粒径は数μmから10
〜30μm程度の微細さとなる。
【0014】以上のように構成された予燃焼室5及び燃
料噴射弁11等を備えたディーゼル機関の運転時には、
前記燃料噴射弁11の多孔ノズル12に従来よりも高い
1000気圧程の高圧で燃料が供給される。この燃料
は、ピントルノズルのノズル孔よりも内径の小さい多孔
ノズル12の複数のノズル孔20から予燃焼室5内に噴
霧される。噴霧された燃料粒の粒径は中心が数μmレベ
ルとなる。
【0015】この時、予燃焼室5の壁体の温度は熱電対
10によって測定・監視されており、その測定結果に応
じてヒータ線8に通電して予燃焼室5を加熱したり、又
は加熱を停止して冷却水によって予燃焼室5を冷却して
いる。この制御操作により、予燃焼室5の壁体の内面の
温度は300〜400℃の範囲、より好ましくは330
〜380℃の範囲に保持されている。
【0016】本発明者の知見によれば、図3に示すよう
に軽油の液滴が高温壁面に滴下した時の寿命は、壁面の
温度によって異なる。300〜400℃の範囲、より好
ましくは330〜380℃の範囲では、壁面に接触した
液滴の寿命はきわめて短く、ほとんど瞬間的に蒸発す
る。
【0017】従って本実施例によれば、多孔ノズル12
から噴射された粒径が数μmレベルの微細な燃料の噴霧
粒は、330〜380℃に加熱・保持された予燃焼室5
の内壁に衝突し、瞬時に膜沸騰を起こしてガス化する。
一部の燃料は燃焼するが、大部分のガス化した燃料は噴
口6の穴7から主燃焼室1内へ噴出されてリーンバーン
のガス化燃焼をする。これにより、予燃焼室5でのNO
x レベルは、従来の400〜500ppmからガスエン
ジン並の100ppmへと大きく改善される。
【0018】
【発明の効果】本発明の予燃焼室式ディーゼル機関は、
予燃焼室に臨む燃料噴射弁のノズルに多孔ノズルを用い
て噴霧粒を微細化し、さらに予燃焼室の壁面温度を30
0〜400℃に保持して前記噴霧粒を瞬間的にガス化す
るように構成してある。従って本発明によれば、主燃焼
室でのリーンバーンの燃焼が実現でき、ガスエンジン並
の大幅なNOx 低減がディーゼル機関においても達成で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の要部断面図である。
【図2】(a)は本発明の一実施例において用いられる
多孔ノズルの断面図であり、(b)は(a)の部分拡大
図である。
【図3】高温壁面上に滴下した液滴の寿命を示すグラフ
である。
【図4】空気過剰率に対するNOx 等の生成傾向を示す
グラフである。
【図5】(a)は従来の予燃焼室式ディーゼル機関に用
いられていたピントルノズルの断面図であり、(b)は
(a)の部分拡大図である。
【符号の説明】
1 主燃焼室 5 予燃焼室 8 温度保持手段としてのヒータ線 11 燃料噴射弁 12 多孔ノズル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主燃焼室に連通する予燃焼室に燃料噴射
    弁のノズルを配置した予燃焼室式ディーゼル機関におい
    て、前記ノズルを多孔ノズルとし、前記予燃焼室の壁面
    温度を300〜400℃に保つ温度保持手段を設けたこ
    とを特徴とする予燃焼室式ディーゼル機関。
JP5026892A 1993-02-16 1993-02-16 予燃焼室式ディーゼル機関 Expired - Fee Related JP2646952B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5026892A JP2646952B2 (ja) 1993-02-16 1993-02-16 予燃焼室式ディーゼル機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5026892A JP2646952B2 (ja) 1993-02-16 1993-02-16 予燃焼室式ディーゼル機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06241050A true JPH06241050A (ja) 1994-08-30
JP2646952B2 JP2646952B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=12205905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5026892A Expired - Fee Related JP2646952B2 (ja) 1993-02-16 1993-02-16 予燃焼室式ディーゼル機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2646952B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140376593A1 (en) * 2013-06-24 2014-12-25 Weston Aerospace Limited Thermocouple
JP2019120170A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 本田技研工業株式会社 内燃機関
US10837355B2 (en) 2017-12-28 2020-11-17 Honda Motor Co., Ltd. Internal combustion engine
US11236719B2 (en) 2018-12-26 2022-02-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58160510A (ja) * 1982-03-19 1983-09-24 Yanmar Diesel Engine Co Ltd デイ−ゼル機関の副室式燃焼室
JPH0370816A (ja) * 1989-08-10 1991-03-26 Isuzu Motors Ltd 副室断熱エンジンの温度制御装置
JPH04330325A (ja) * 1991-04-27 1992-11-18 Isuzu Motors Ltd 燃料噴射ノズル

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58160510A (ja) * 1982-03-19 1983-09-24 Yanmar Diesel Engine Co Ltd デイ−ゼル機関の副室式燃焼室
JPH0370816A (ja) * 1989-08-10 1991-03-26 Isuzu Motors Ltd 副室断熱エンジンの温度制御装置
JPH04330325A (ja) * 1991-04-27 1992-11-18 Isuzu Motors Ltd 燃料噴射ノズル

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140376593A1 (en) * 2013-06-24 2014-12-25 Weston Aerospace Limited Thermocouple
US9733131B2 (en) * 2013-06-24 2017-08-15 Weston Aerospace Limited Thermocouple
JP2019120170A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 本田技研工業株式会社 内燃機関
US10837355B2 (en) 2017-12-28 2020-11-17 Honda Motor Co., Ltd. Internal combustion engine
US11236719B2 (en) 2018-12-26 2022-02-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2646952B2 (ja) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940004361B1 (ko) 연료분사방법 및 장치
US4817873A (en) Nozzles for in-cylinder fuel injection systems
KR100204626B1 (ko) 내연 기관의 연료 분사 및 점화 장치 및 방법
KR900001621B1 (ko) 연료 분사형 내연기관
US4539950A (en) Four-stroke piston engine
KR101025063B1 (ko) 내연 기관용 미터링 밸브를 갖는 캐필러리 연료 분사기
KR100372471B1 (ko) 연료분사기노즐
GB2093111A (en) Glow plugs for diesel engines
JPH0861091A (ja) 燃料噴射器と点火器の組立体および燃焼室を有するガスタービンエンジンの作動方法
US4712525A (en) Combustion chamber of internal combustion engine
JPH06241050A (ja) 予燃焼室式ディーゼル機関
JPS5671708A (en) Method of and apparatus for combusting low-caloric gas fuel
JP4221858B2 (ja) 液体燃料気化装置
WO2004031553A1 (en) Method of reducing particulates and enhancing burning rate within a combustion chamber
JPH09126084A (ja) ディーゼル機関用燃料噴射弁
KR100385128B1 (ko) 디젤연소기관의실린더내로연료를분사하는방법및장치
JP2004197623A (ja) ガスエンジンの燃焼制御装置
JP2004537004A (ja) 直接燃料噴射式熱機関のための混合気の形成および燃焼方法
JPH10231754A (ja) 燃料噴射装置
JP2620974B2 (ja) 副燃焼室式断熱ディーゼルエンジン
KR0125505Y1 (ko) 로터리 히터의 연료 분사장치
JPH0512584Y2 (ja)
KR930003462Y1 (ko) 석유 연소기의 기화장치
KR200155036Y1 (ko) 석유연소기의 기화기
JPH06300257A (ja) 喫煙用ライターのバーナー装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100509

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees