JPH06241007A - 排熱利用システム制御装置 - Google Patents

排熱利用システム制御装置

Info

Publication number
JPH06241007A
JPH06241007A JP5028791A JP2879193A JPH06241007A JP H06241007 A JPH06241007 A JP H06241007A JP 5028791 A JP5028791 A JP 5028791A JP 2879193 A JP2879193 A JP 2879193A JP H06241007 A JPH06241007 A JP H06241007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
hot water
signal
medium
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5028791A
Other languages
English (en)
Inventor
Junko Kanbe
純子 神戸
Akio Wakao
明男 若尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5028791A priority Critical patent/JPH06241007A/ja
Publication of JPH06241007A publication Critical patent/JPH06241007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 蒸気圧力や流量変化に伴う媒体タービン発電
機の出力変動の防止を図ることである。 【構成】 本発明の排熱利用システム制御装置は、媒体
タービン発電機の電力負荷追従制御に対する高温熱水流
量の温度変動を補償するための温度変動補償手段と、媒
体の蒸発器の蒸発ガスの圧力変動を補償するための圧力
変動補償手段と、複数の予熱器の熱交換による二次遅れ
を補償するための第一の制御補償手段と、媒体タービン
発電機駆動による排ガスを凝縮器で冷却水と熱交換させ
たときの二次遅れを補償するための第二の制御補償手段
とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高温熱水と低沸点媒体
を利用して媒体タービン発電機を駆動する排熱利用シス
テム制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、排熱利用システム制御装置は、
地下の熱水層の熱水及び排熱を利用し、媒体と熱交換さ
せ低沸点媒体の蒸発器の蒸気圧力を媒体タービンの発電
機の電力負荷設定に追従してタービン発電機の発電出力
を制御している。熱水及び排熱温度変動に対しては、媒
体流量を制御しており、媒体タービンの入口圧力は、媒
体タービンバイパス配管系統の圧力調整弁で制御してい
る。
【0003】次に、媒体タービン発電機の駆動に費やし
た排ガスは、凝縮器で規定温度になるように冷却水流量
を制御している。又、排熱利用発電プラントの電力負荷
制御は、基本的に電力最大運転で熱水及び排熱の流量・
温度変動及び蒸発器出口の媒体の蒸発圧力変動等により
媒体タービン発電機の出力は変動している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この様な従
来の排熱利用システム制御装置は、電力負荷制御時に一
次系の熱水及び排熱流量及び排熱温度変動により発電機
の出力は、予熱器の熱交換性能及び蒸発器の性能に大き
く左右され過渡的な排熱流量及び排熱温度変動に対して
蒸発器の媒体蒸発量のレベルも変動し、それに伴って媒
体の蒸発ガス圧力も大幅に変動する。その影響で媒体タ
ービンの入口流量及び圧力変動が生じ媒体タービン発電
機の出力も大幅に変動する問題がある。
【0005】更に媒体タービン発電機の負荷変動に伴っ
て、媒体タービンの駆動に費やした排ガス流量も変動
し、凝縮器への冷却水量も過渡的な排ガス流量変動、排
ガス温度変動及び凝縮器の2次遅れ原因による媒体の冷
却温度も変動する。
【0006】この様に、蒸発器、予熱器に供給される排
熱と媒体との熱交換の際に蒸発器及び予熱器の熱交換量
が電力負荷設定電力によって制御されるが、過渡的な熱
水及び排熱温度の変動に伴い熱交換器への媒体流量に変
動が生じ、予熱器、蒸発器の熱交換器の2次遅れ原因と
なって発電機の出力が変動し制御系が安定しないという
問題点がある。そこで、本発明の目的は、タービン発電
機の電力負荷設定に対して、蒸気系統の蒸気流量・圧力
の変動及び熱水系統の熱水及び排熱の温度・流量変動、
媒体系統の媒体温度・流量変動による予熱器、蒸発器等
の熱交換器の2次遅れの低減と媒体タービンの排熱と凝
縮器に供給される冷却水と熱交換するときの凝縮器の2
次遅れを低減することにより媒体タービン発電機の出力
変動の防止を図ることが出来る排熱利用システム制御装
置を提供する事にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の排熱利用システ
ム制御装置は、媒体タービン発電機の電力負荷追従制御
に対する高温熱水流量の温度変動を補償するための温度
変動補償手段と、媒体の蒸発器の蒸発ガスの圧力変動を
補償するための圧力変動補償手段と、複数の予熱器の熱
交換による二次遅れを補償するための第一の制御補償手
段と、媒体タービン発電機駆動による排ガスを凝縮器で
冷却水と熱交換させたときの二次遅れを補償するための
第二の制御補償手段とを備えている。
【0008】
【作用】これにより、媒体タービン発電機の負荷変動防
止と、蒸発器の蒸発ガスの圧力変動の防止と、予熱器及
び凝縮器の熱交換による2次遅れの解消と、凝縮器の冷
却水温度変動による凝縮器の2次遅れの解消とを図る。
【0009】
【実施例】本発明は、媒体タービン発電機の電力負荷設
定に対して、熱水系統の熱水流量を制御する第6の流量
調節弁と蒸気系統の蒸気流量を制御する第8の流量調節
弁の開度制御信号に蒸発器の入口の熱水流量と蒸気流量
の検出信号を加算した値と電力負荷設定値との偏差信号
及びセパレータの器内圧力を制御する第4の圧力調整弁
の圧力設定値の偏差信号を先行的に第6及び第8の流量
調整弁の開度信号に各々バイアス信号として付加し、媒
体タービン発電機の出力が電力設定に対して安定に連続
制御をはかれる様に蒸発器、予熱器の過渡的な熱水流量
及び蒸気流量の変動による媒体との熱交換での2次遅れ
を補償している。
【0010】次にセパレータ器内の熱水レベルのレベル
設定に対して、熱水系統の熱水のレベルを制御する第2
のレベル調節弁の開度制御信号に蒸発器の入口の熱水流
量及びセパレータ器内の圧力制御信号を先行的に各々バ
イアス信号として付加し、セパレータ器内の熱水レベル
を安定に制御している。
【0011】次にセパレータ器内の蒸気圧力設定に対し
て、セパレータの蒸気圧力を制御する第4の圧力調節弁
の開度制御信号に蒸発器の入口の熱水流量の制御信号を
先行的に各々バイアス信号として付加し、セパレータ器
内の蒸気圧力を安定に制御している。
【0012】次に混合器内の熱水レベルのレベル設定に
対して、熱水系統の熱水のレベルを制御する第10のレベ
ル調節弁の開度制御信号に蒸発器の入口の熱水流量及び
蒸気流量の検出信号を加算した値と電力設定値との偏差
信号と、混合器器内の熱水温度設定値との偏差信号を先
行的に各々バイアス信号として付加し、混合器内の熱水
レベルをしている。
【0013】次に混合器内の熱水温度設定に対して、熱
水系統の熱水量を制御する第12の流量調節弁の開度信号
に蒸発器の入口の熱水流量及び蒸気流量の検出信号を加
算した値と電力設定値との偏差信号を先行的に各々バイ
アス信号として付加し、混合器内の熱水温度を安定に制
御している。
【0014】次に予熱器出口の媒体温度の温度設定に対
して、媒体系統の媒体流量を制御する第14の流量調節弁
の開度信号に蒸発器の入口の熱水流量及び蒸気流量の検
出信号を加算した値と電力設定値との偏差信号を先行的
に各々バイアス信号として付加し、予熱器出口の媒体温
度を安定に制御している。
【0015】次に媒体タービン入口ガス圧力の圧力設定
に対して、媒体タービンのバイパス系統の圧力を制御す
る第16の圧力調節弁の開度信号に蒸発器の入口の熱水流
量及び蒸気流量の検出信号を加算した値と電力設定値と
の偏差信号を先行的に各々バイアス信号として付加し、
媒体タービンの入口圧力を安定に制御し媒体タービン発
電機の電力負荷設定に対して過渡的な媒体流量の変動に
よる蒸発ガス圧力の変動を低減し媒体タービン発電機の
出力を安定に連続制御する為に媒体バイパス圧力調節弁
の開度を制御している。
【0016】次に媒体タービンの排ガスの温度を一定に
冷却する為に凝縮器出口の冷却水温度設定に対して、冷
却水系統の冷却水量を制御する第18の流量調節弁の開度
信号に蒸発器の入口の熱水流量及び蒸気流量の検出信号
を加算した値と電力設定値との偏差信号を先行的に各々
バイアス信号として付加し、凝縮器出口の媒体温度を安
定に連続制御を図れる様に媒体タービンの排ガス量の過
渡的な変動に対応して冷却水流量を冷却水温度設定値に
なるように制御している。よって排熱利用発電システム
の熱水系統、媒体系統、冷却水系統の過渡的な外乱に及
び媒体タービン発電機の電力設定負荷に対して、蒸発
器、予熱器、凝縮器での熱交換時の2次遅れを補償し、
熱効率の向上を図りかつ電力設定負荷変更に追従して制
御できるような回路を設けたことを特徴とする。
【0017】まず、排熱利用システム発電制御装置の電
力負荷の設定に対し、電力負荷は、熱水系統の蒸発器入
口側の熱水流量及び蒸気系統の蒸気流量の関数となり、
第6の流量調節弁及び第8の流量調節弁の開度を設定値
に制御される。更に熱水系統の蒸発器入口の第5の流量
検出器と蒸気系統の蒸発器入口の第7の流量検出器の検
出信号を加算した値と電力設定値との偏差信号と、セパ
レータ器内の第3の圧力設定値との偏差信号を先行的に
バイアス信号として各々付加し、蒸発器、予熱器で熱交
換時の2次遅れ分の補償により媒体タービン発電機の設
定電力に追従して蒸発器入口の第6の熱水流量調節弁の
開度を設定値になるように制御される。
【0018】次にセパレータ器内の熱水レベルを制御す
る場合、セパレータ器内の熱水レベルは、混合器入口の
第2のレベル調整弁の開度で設定値になるよう制御され
る。更に熱水系統の蒸発器入口の第5の流量検出器と蒸
気系統の蒸発器入口の第7の流量検出器の検出信号を加
算した値と電力設定値との偏差信号と、セパレータ器内
の第の圧力検出器信号と設定値との偏差信号を先行的に
バイアス信号として各々付加し、混合器内のレベルの設
定値に追従して、第2の混合器入口側のレベル調節弁の
開度で設定値になるよう制御される。
【0019】次にセパレータの器内の圧力を設定した場
合、蒸気系統の蒸気圧力は、第4の圧力調節弁の開度を
設定値になるよう制御される。更に熱水系統の蒸発器入
口の第5の流量検出器と蒸気系統の蒸発器入口の第7の
流量検出器の検出信号を加算した値と電力設定値との偏
差信号とを各々付加し、セパレータの器内の圧力設定値
に追従して、第4の圧力調節弁の開度を設定値になるよ
う制御される。
【0020】次に混合器内の熱水レベルを制御する場
合、混合器内の熱水レベルは、混合器出口の第10のレベ
ル調整弁の開度で設定値になるよう制御される。更に熱
水系統の蒸発器入口の第5の流量検出器と蒸気系統の蒸
発器入口の第7の流量検出器の検出信号を加算した値と
電力設定値との偏差信号と、予熱器出口の第13の温度検
出器との設定値との偏差信号を先行的にバイアス信号と
して各々付加し、混合器内の熱水レベルの設定値に追従
して、第10の混合器出口側のレベル調節弁の開度で設定
値になるよう制御される。
【0021】次に熱水系統の混合器の器内温度を制御す
る場合、熱水系統の混合器入口の熱水量は、第12の熱水
流量調節弁の開度で設定値になるよう制御される。更に
熱水系統の蒸発器入口の第5の流量検出器と蒸気系統の
蒸発器入口の第7の流量検出器の検出信号を加算した値
と電力設定値との偏差信号を先行的にバイアス信号とし
て付加し、補償することにより、混合器内の温度の設定
値に追従して、混合器入口の第12の熱水量調節弁の開度
が制御される。
【0022】次に媒体系統の予熱器出口の媒体温度を制
御する場合、媒体系統の予熱器入口の媒体流量は、第14
の媒体流量調節弁の開度で設定値になるよう制御され
る。更に熱水系統の蒸発器入口の第5の流量検出器と蒸
気系統の蒸発器入口の第7の流量検出器の検出信号を加
算した値と電力設定値との偏差信号とを先行的にバイア
ス信号として付加し、補償することにより、予熱器出口
の媒体温度の設定値に追従して、予熱器入口の第14の媒
体量調節弁の開度が制御される。
【0023】次に媒体タービンの入口圧力を設定した場
合、媒体蒸発系統の媒体タービン入口圧力は、媒体ター
ビン入口の第17の圧力検出器により媒体タービンバイパ
スラインの第18の圧力調節弁の開度を設定値になるよう
制御される。更に熱水系統の蒸発器入口の第5の流量検
出器と蒸気系統の蒸発器入口の第7の流量検出器の検出
信号を加算した値と電力設定値との偏差信号を先行的に
バイアス信号として付加し補償することにより、媒体タ
ービン入口圧力の設定値に追従して媒体タービンバイパ
スラインの第18の圧力調節弁の開度を設定値になるよう
制御される。
【0024】次に冷却水系統の冷却水温度を設定した場
合、冷却水系統の凝縮器出口温度は、第18の冷却水流量
調節弁の開度を設定値になるように制御される。更に熱
水系統の蒸発器入口の第5の流量検出器と蒸気系統の蒸
発器入口の第7の流量検出器の検出信号を加算した値と
電力設定値との偏差信号を先行的にバイアス信号として
付加し補償することにより、媒体冷却温度を規定値に制
御しかつ凝縮器出口の冷却水温度を凝縮器出口の第18の
冷却水量調節弁の開度を設定値になるよう制御される。
よって媒体タービンの電力負荷設定に追従して蒸発器、
予熱器、混合器、凝縮器の熱交換時の2次遅れ分を先行
的に補償しかつ過渡的な熱水、低沸点媒体、冷却水温度
・流量の変動に対して制御が図れる排熱利用システム制
御装置である。以下、図1および図2に基づいて説明す
る。
【0025】図2は、本発明の一実施例の全体構成を示
す系統図であり、図において熱水及び蒸気は、地下の熱
水層からセパレータ1に供給・貯蔵され熱水系統11及び
蒸気系統2に流れ蒸発器5で媒体と熱交換し、媒体と熱
交換させた熱水を混合器6へ送り、その混合器6の熱水
を予熱器29に供給し媒体と熱交換し地下に戻す。
【0026】又、セパレータ1に供給・貯蔵された熱水
及び蒸気は、蒸発器5で媒体と熱交換に必要な熱水及び
蒸気量を規定値になるよう蒸発器5の入口熱水の流量調
節弁15及び入口蒸気の流量調節弁4の開度は制御され
る。
【0027】セパレータ1に供給・貯蔵されたセパレー
タ1の熱水レベルは、熱水系統11のレベル調整弁10を制
御してセパレータ1の熱水レベルが規定値になるように
する。
【0028】同様にレパレータ1の蒸気余剰分は、セパ
レータ1の器内圧力が規定値になるようセパレータ1の
出口の蒸発器5とのバイパス圧力調整弁31の開度を制御
し、セパレータ1の器内圧力が規定値になるように制御
する。
【0029】次に蒸発器5で媒体と熱交換した熱水及び
蒸気は、混合器6に流れ、貯蔵される。その混合器6の
熱水温度は、規定値になるよう予熱器29の出口媒体と熱
交換した温水流量を熱水再循環ポンプ27で混合器6に供
給し、混合器6の器内熱水温度を規定値になるよう温水
流量調節弁13の開度を制御する。次に混合器6の熱水レ
ベルを規定値になるように、混合器6の出口の熱水レベ
ル調整弁8の開度を制御する。
【0030】次に媒体は、媒体ポンプ25により予熱器29
に供給され熱水と熱交換して蒸発器5に供給され、熱水
と熱交換して加熱蒸気となって媒体蒸発系統16に流れ規
定圧下で媒体タービン19に供給し発電機20を駆動し発電
する。
【0031】又、媒体タービン19に供給される媒体蒸発
圧力が規定値以上の場合は、媒体タービン19の入口圧力
検出器17によりバイパス系統32のバイパス圧力調整弁18
で媒体タービンの入口圧力は、制御される。次に媒体タ
ービンの排ガスは、凝縮器21に流れ冷却水と熱交換して
ホットウェルタンク24に回収され循環している。又、凝
縮器21で媒体を冷却させる冷却水の調整は、凝縮器21の
入口の温度検出器22で検出され、冷却水の流量調整弁23
の開度で制御される。
【0032】制御装置34には、温度検出信号7、22、28
と流量検出信号14、30と、圧力検出信号3、17と、レベ
ル検出信号9、12を入力し、流量調整弁4、13、15、2
3、26と、圧力調整弁18、31とレベル調整弁8、10に制
御信号を出力し弁開度を調整し制御するようになってい
る。
【0033】制御装置34は、図1に示すように構成さ
れ、熱水流量検出器14の検出信号を開平演算器41でリニ
アにし、熱水流量設定器42で比較しその偏差信号を加減
演算器43に付加し、更に熱水流量検出器14の検出信号を
開平演算器41でリニアにし、蒸気流量検出器30の検出信
号を開平演算器35でリニアにし、各々を加減演算器40に
加え、電力設定器47で比較しその偏差信号をバイアス器
48でバイアス信号としたもの加減演算器43に付加して得
た演算信号をPID調節計44で制御信号を得、電空変換
器45で電流信号を空気信号に変換して蒸発器5の入口の
熱水流量調整弁15の開度を制御することにより熱水流量
の設定値に追従して制御している。
【0034】次に、蒸気流量検出器30の検出信号を開平
演算器35でリニアにし蒸気流量設定器36で比較しその偏
差信号を加減演算器37に付加し、更に蒸気流量検出器30
の検出信号を開平演算器35でリニアにし、蒸気流量検出
器30の検出信号を開平演算器35でリニアにし、各々を加
減演算器40に加え、電力設定器47で比較しその偏差信号
をバイアス器48でバイアス信号としたもの加減演算器37
に付加し、更に圧力検出器3の検出信号を圧力設定器54
で比較しその偏差信号をバイアス器53でバイアス信号と
したものを加減演算器37に加えて得た演算信号をPID
調節計38で制御信号を得、電空変換器39で電流信号を空
気信号に変換して蒸発器5の入口の蒸気流量調整弁4の
開度を制御することにより蒸気流量の設定値に追従して
制御している。
【0035】次にセパレータ1のレベル検出器9の検出
信号をレベル設定器49で比較しその偏差信号を加減演算
器50に加え、更に熱水流量検出器14の検出信号を開平演
算器41でリニアにし、熱水流量設定器42で比較しその偏
差信号を加減演算器43に付加しバイアス器46でバイアス
信号としたものを加減演算器50に加え、更に圧力検出器
3の検出信号を圧力設定器54で比較しその偏差信号をバ
イアス器53でバイアス信号としたものを加減演算器50に
加えて得た演算信号をPID調節計51で制御信号を得、
電空変換器52で電流信号を空気信号に変換してセパレー
タ1のレベル調整弁10の開度を制御することによりセパ
レータ1のレベルの設定値に追従して制御している。
【0036】次にセパレータ1の圧力検出器3の検出信
号を圧力設定器54で比較しその偏差信号を加減演算器55
に加え、更に熱水流量検出器14の検出信号を開平演算器
41でリニアにし、熱水流量設定器42で比較しその偏差信
号とバイアス器48のバイアス信号を加減演算器43に付加
しバイアス器46でバイアス信号としたものを加減演算器
55に加えて得た演算信号をPID調節計56で制御信号を
得、電空変換器57で電流信号を空気信号に変換してセパ
レータ1の圧力調整弁31の開度を制御することによりセ
パレータ1の圧力設定値に追従して制御している。
【0037】次に混合器6のレベル検出器12の検出信号
をレベル設定器58で比較しその偏差信号を加減演算器59
に加え、更に熱水流量検出器14の検出信号を開平演算器
41でリニアにし、蒸気流量検出器30の検出信号を開平演
算器35でリニアにし、各々を加減演算器40に加え、電力
設定器47で比較しその偏差信号をバイアス器48でバイア
ス信号としたもの加減演算器59に付加し、更に予熱器29
の出口の媒体温度検出器28の検出信号を温度変換器67で
電流信号に変換した信号を温度設定器68と比較し、その
偏差信号をバイアス器81でバイアス信号にしたものを加
減演算器59に加えて得た演算信号をPID調節計60で制
御信号を得、電空変換器61で電流信号を空気信号に変換
して混合器6のレベル調整弁8の開度を制御することに
より、混合器6のレベルの設定器に追従して制御してい
る。
【0038】次に混合器6の熱水温度検出器7の検出信
号を温度変換器62で電流信号に変換した信号を温度設定
器63と比較しその偏差信号を加減演算器64に加え、更に
熱水流量検出器14の検出信号を開平演算器41でリニアに
し、蒸気流量検出器30の検出信号を開平演算器35でリニ
アにし、各々を加減演算器40に加え、電力設定器46で比
較しその偏差信号をバイアス器48でバイアス信号とした
もの加減演算器64に加えて得た演算信号をPID調節計
65で制御信号を得、電空変換器66で電流信号を空気信号
に変換して混合器6の温度調整弁13の開度を制御するこ
とにより、混合器6の温度設定値に追従して制御してい
る。
【0039】次に予熱器29の媒体温度検出器28の検出信
号を温度変換器67で電流信号に変換した信号を温度設定
器68と比較しその偏差信号を加減演算器69に加え、更に
熱水流量検出器14の検出信号を開平演算器41でリニアに
し、蒸気流量検出器30の検出信号を開平演算器35でリニ
アにし、各々を加減演算器40に加え、電力設定器47で比
較しその偏差信号をバイアス器48でバイアス信号とした
ものを加減演算器69に加えて得た演算信号をPID調節
計70で制御信号を得、電空変換器71で電流信号を空気信
号に変換して予熱器29の温度調整弁26の開度を制御する
ことにより、予熱器29の温度設定値に追従して制御して
いる。
【0040】次に媒体タービン19の入口圧力検出器17の
検出信号を圧力設定器72で媒体タービン圧力設定値と比
較しその偏差信号を加減演算器73に付加し、更に熱水流
量検出器14の検出信号を開平演算器41でリニアにし、蒸
気流量検出器30の検出信号を開平演算器35でリニアに
し、各々を加減演算器40に加え、電力設定器47で比較し
その偏差信号をバイアス器48でバイアス信号としたもの
を加減演算器73に加えた演算信号をPID調節計74で制
御信号を得、電空変換器75で電流信号を空気信号に変換
して、媒体タービン19の入口圧力を圧力設定値に追従し
て媒体タービンバイパス圧力調整弁18開度を制御してい
る。
【0041】次に凝縮器21の出口冷却水温度検出器22の
検出信号を温度変換器76で電流信号に変換した信号を温
度設定器77で比較し偏差信号を加減演算器78に加え、更
に熱水流量検出器14の検出信号を開平演算器41でリニア
にし、蒸気流量検出器30の検出信号を開平演算器35でリ
ニアにし、各々を加減演算器40に加え、電力設定器47で
比較しその偏差信号をバイアス器48でバイアス信号とし
たものを加減演算器78に加えて得た演算信号をPID調
節計79で制御信号を得、電空変換器80で電流信号を空気
信号に変換して、凝縮器21の冷却水温度を温度設定値に
追従して凝縮器21の入口流量調節弁23の開度を制御して
いる。
【0042】従って本実施例によれば媒体タービンの電
力負荷設定に追従して、熱水系統の熱水流量・温度、媒
体流量・温度、冷却水流量・温度の変動に対して蒸発
器、予熱器、凝縮器の熱交換による2次遅れ防止、熱交
換効率の向上が図れる。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、排熱利用
システム発電プラントの電力設定負荷に対して、熱水系
統の蒸発器の熱水流量・温度変動と、蒸気系統の蒸発器
の蒸気流量・圧力変動による蒸発器の媒体蒸発圧力変動
を防止し、更に予熱器での熱水と媒体の熱交換時の2次
遅れによる変動防止と、過渡的な負荷変動を防止する為
に先行的に蒸発器に流入する熱水及び蒸気流量を加算し
た値を各々バイアス信号として付加し熱水流量調節弁及
び蒸気流量調節弁の開度を制御する事により媒体タービ
ン発電機の設定電力に追従して制御が図れかつ媒体ター
ビン入口圧力の変動を極力小さくなるように熱水系統、
蒸気系統、媒体系統、冷却水系統の凝縮器の各熱交換率
を向上させることにより過渡的な負荷変動に対して安定
に制御できかつ高効率に運用ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック構成図。
【図2】本発明が適用される排熱利用システムの構成
図。
【符号の説明】
1…セパレータ 2…蒸気系統 3、17…圧力検出器 5…蒸発器 6…混合器 7、22、28…温度検出器 8、10…レベル調整弁 9、12…レベル検出器 11…熱水系統 14、30…流量検出器 4、13、15、23、26…流量調整弁 16…媒体系統 18、31…圧力調整弁 19…媒体タービン 20…媒体発電機 21…凝縮器 24…ホットウェルタンク 25…媒体ポンプ 27…熱水再循環ポンプ 29…予熱器 32…タービンバイパス系統 33…冷却水系統 34…制御装置 35、41…開平演算器 36、42、47、49、54、58、63、68、72、77…設定器、 37、40、43、50、55、59、64、69、73、78…加減演算
器、 38、44、51、56、60、65、70、74、79…PID調節計 39、45、52、57、61、66、71、75、80…電空変換器 62、67、76…温度変換器 46、48、53、81…バイアス器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 媒体タービン発電機の電力負荷追従制御
    に対する高温熱水流量の温度変動を補償するための温度
    変動補償手段と、媒体の蒸発器の蒸発ガスの圧力変動を
    補償するための圧力変動補償手段と、複数の予熱器の熱
    交換による二次遅れを補償するための第一の制御補償手
    段と、前記媒体タービン発電機駆動による排ガスを凝縮
    器で冷却水と熱交換させたときの二次遅れを補償するた
    めの第二の制御補償手段とを備えたことを特徴とする排
    熱利用システム制御装置。
JP5028791A 1993-02-18 1993-02-18 排熱利用システム制御装置 Pending JPH06241007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5028791A JPH06241007A (ja) 1993-02-18 1993-02-18 排熱利用システム制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5028791A JPH06241007A (ja) 1993-02-18 1993-02-18 排熱利用システム制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06241007A true JPH06241007A (ja) 1994-08-30

Family

ID=12258252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5028791A Pending JPH06241007A (ja) 1993-02-18 1993-02-18 排熱利用システム制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06241007A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101363754B1 (ko) * 2013-04-29 2014-02-14 임주혁 증기발생장치의 제어 시스템
US9297279B2 (en) 2010-12-28 2016-03-29 Joo Hyuk Yim Pumping device using vapor pressure for supplying water for power plant
US11208993B2 (en) 2011-08-08 2021-12-28 Joo-Hyuk Yim Energy-saving pump and control system for the pump

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9297279B2 (en) 2010-12-28 2016-03-29 Joo Hyuk Yim Pumping device using vapor pressure for supplying water for power plant
US11208993B2 (en) 2011-08-08 2021-12-28 Joo-Hyuk Yim Energy-saving pump and control system for the pump
KR101363754B1 (ko) * 2013-04-29 2014-02-14 임주혁 증기발생장치의 제어 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11236633B2 (en) Solar aided coal-fired power generation system participating in primary frequency regulation and control method thereof
JPH05222906A (ja) 排熱利用発電プラントの制御装置
US5916251A (en) Steam flow regulation in an absorption chiller
JPH06241007A (ja) 排熱利用システム制御装置
JPH07180979A (ja) 排熱利用発電制御装置
JPH10292902A (ja) 主蒸気温度制御装置
JPH1136818A (ja) 排熱利用複合発電プラントの制御装置
JPS61152916A (ja) バイナリ−サイクル発電プラント
JPH0518212A (ja) 排熱利用発電制御装置
JPH05272306A (ja) 排熱利用発電制御装置
JP2960607B2 (ja) 熱電併給装置
JPH0749005A (ja) 排熱利用発電制御装置
JPH05118203A (ja) 排熱利用システム発電制御装置
JPH10227203A (ja) コジェネレーションシステム
JPH0932512A (ja) 蒸気タービングランドシールの蒸気供給装置
JPH0529013A (ja) 燃料電池発電システム
JPH01273936A (ja) 熱電併給プラントの温水利用冷暖房設備
JP3488021B2 (ja) Lng減圧加温制御装置
JP2826084B2 (ja) Lng減圧加温装置
JPH05340205A (ja) 複合発電プラントの制御装置
JPS61187503A (ja) タ−ビングランドシ−ル蒸気減温制御装置
JP3095575B2 (ja) サイクルプラント
JPH0633730B2 (ja) 排熱利用システムの制御装置
CN117386511A (zh) 一种tca冷却水控制方法及系统
JP2593575B2 (ja) 熱電併給装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 17

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 17