JPH06236082A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH06236082A
JPH06236082A JP5022672A JP2267293A JPH06236082A JP H06236082 A JPH06236082 A JP H06236082A JP 5022672 A JP5022672 A JP 5022672A JP 2267293 A JP2267293 A JP 2267293A JP H06236082 A JPH06236082 A JP H06236082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
image forming
substrate
same substrate
high voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5022672A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Soya
隆志 征矢
Takashi Nakahara
隆 中原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5022672A priority Critical patent/JPH06236082A/ja
Publication of JPH06236082A publication Critical patent/JPH06236082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 静電記録に必要な各回路を同一基板上に構成
し、その基板の紙搬送方向の辺の長さを隣り合う辺の長
さより長くした。 【効果】 基板間のコネクタが不必要となり、小形化、
信頼性、耐ノイズ性が格段に向上する。また組立や検査
を容易にすることができ、コストダウンに極めて有利で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は感光体上に潜像を形成し
トナーを使用して画像形成を行う電子写真方式を利用し
た画像形成装置に関するもので、特に、AC入力部,ス
イッチング電源部,高圧出力部,シーケンスコントロー
ル部を同一基板上に構成した画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、感光体上に潜像を形成しトナーを
使用して画像形成を行う電子写真方式を利用した画像形
成装置においては、AC入力部及びスイッチング電源部
を1ユニットとし高圧出力部も1ユニットとしシーケン
スコントローラ部も1ユニットと各機能別にユニット構
成をし、各ユニットをケーブルで接続し、各ユニットご
とにそれぞれに必要なコネクタが組み込まれていた。例
えばAC電源入力コネクタはAC入力部及びスイッチン
グ電源部ユニットに、高圧コネクタは高圧出力ユニット
に、i/Fコネクターとメインモータコネクターはシー
ケンスユニットに組み込まれていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では各ユニット間を接続するケーブル及びコネクタ
のコスト及び信頼性が問題となった。又複数のユニット
を組み込む必要があるのと、コネクタを接続する作業が
入るため、自動組立を行うのにネックとなっていた。
【0004】又、ユニット組立においてもユニットごと
に組立を行う必要があるのとユニットごとに検査を行う
必要があるため製品コストも高いものとなってしまっ
た。
【0005】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明によれ
ば、AC入力部と、スイッチング電源部と、高圧出力部
と、シーケンスコントロール部等の画像形成に必要な機
能部を同一基板上に構成し、画像形成用紙の紙搬送方向
と直角の辺より前記同一基板の少なくとも横辺1辺を長
くしその長い部分の基板部分にAC電源入力コネクタと
高圧コネクタとスキャナー回路接続コネクタとi/Fコ
ネクタとメインモータコネクタを設け、前記同一基板の
横辺の1辺の端部部分に定着器ヒータ接続用コネクタ他
辺の端部部分に基板チェック用コネクターと画像書き出
し調整用ボリュームと濃度調整用ボリュームを設け前記
同一基板の縦辺に平行に画像形成用紙の紙搬送を行うこ
とにより、各ユニット間を接続するケーブル及びコネク
タを減らし、さらに前記同一基板上で紙搬送時に紙によ
りふさがれてしまう部分以外のところにコネクタ類を有
することにより他部品との接続を容易にしたものであ
る。
【0006】
【実施例】図1ないし図4は本発明の実施例を示す。
【0007】まず図1に基づいて本発明を説明する。点
線で各機能別に区分けしてある領域A1はAC電源入力
回路と定着ヒータ制御回路からなるAC入力部である。
領域A2は、1次側AC電圧から規定の2次側DC電圧
を作り出すスイッチング電源部である。領域A3は、モ
ータを含めたアクチュエータを駆動するための駆動回路
とシーケンスをコントロールするシーケンスコントロー
ル部である。領域A4は、電子写真に必要な高圧を出力
する高圧出力部である。領域A1,A2,A3,A4を
同一基板201上に構成してある。118は、画像形成
用紙の紙搬送方向と直角の辺の長さを示す。114は同
一基板201の縦辺の1辺を示す。同様に115は同一
基板201の縦辺の1辺を示す。116は同一基板20
1の横辺の1辺を示す。同様に117は同一基板201
の横辺の1辺を示す。
【0008】同一基板201の縦辺の114側にAC電
源入力コネクタ101と、高圧コネクタ102,10
3,104,105が配置されている。
【0009】又同一基板201の縦辺の115側にはi
/Fコネクタ106とメインモータコネクタ108と、
スキャナー回路接続コネクター107が配置されてい
る。
【0010】さらにAC電源コネクタ101と高圧コネ
クタ102,103,104,105とi/Fコネクタ
106とメインモータコネクタ108とスキャナー回路
接続コネクタ107は、長さ118領域より外側に配置
されている。
【0011】同一基板201の横辺の116側には、定
着器接続用コネクタ109と110が配置されている。
コネクタ109は、定着器ヒータ用コネクタである。コ
ネクタ110はヒータ温度コントロール用のサーミスタ
用コネクタである。
【0012】同一基板201の横辺の117側には、基
板チェック用コネクタ111と、画像書き出し調整用ボ
リューム112と濃度調整用ボリューム113が配置さ
れている。
【0013】以上の様な構成の同一基板201を図2の
様に本体に配置する。
【0014】図1と同一部分には同一番号をつけてあ
る。
【0015】同一基板201上のAC電源入力コネクタ
101にはパワケーブル206が直接接続される定着器
接続用コネクタ109と110には横方向から定着器2
04が接続される。
【0016】メインモータコネクタ108にはメインモ
ータ206が上から接続される。
【0017】スキャナー回路接続コネクタ107には、
スキャナユニット202が上から接続される。i/Fコ
ネクタ106にはホストからのデータをドットデータに
変換するコントローラ205が横から接続される。高圧
コネクタ102,103,104,105には感光ドラ
ムの入ったカートリッジ203が接続される。画像形成
用紙はカートリッジ203の下を通り同一基板201の
上を通ってトナーによる画像形成を行い定着器204に
入って用紙とトナーが定着される。
【0018】(他の実施例)図3及び図4は本発明の第
2の実施例である。
【0019】第1の実施例と同一部分には同一番号をつ
けてある。第1の実施例と同様に同一基板303の縦辺
の114側にAC電源入力コネクタ101と高圧コネク
タ301が配置されている。又同一基板303の縦辺の
115側にはi/Fコネクタ106とメインモータ10
8が配置されている。
【0020】同一基板303は両面実装基板となってお
り、コネクタと反対側の実装面にはチップ部品及びSM
T部品が搭載されている。
【0021】又スキャナーユニット(レーザ,スキャナ
ーモータ,BD回路)302も同一基板303上に搭載
されている。
【0022】同一基板303の横辺の116側には第1
の実施例と同様に定着器接続用コネクタ109と110
が配置されている。他の横辺の117側には基板チェッ
ク用コネクタ111と画像書き出し調整用ボリューム1
12と濃度調整用ボリューム113が配置されている。
以上の様な構成の同一基板303を図4の様に本体に配
置する。図3と同一部分には同一番号をつけてある。
【0023】第1の実施例と同様に同一基板303上の
AC電源入力コネクタ101には、パワーケーブル20
6が直接接続される。定着器204の接続,メインモー
タ206の接続及びコントローラ205の接続に関して
は第1の実施例と同様である。
【0024】カートリッジ203は同一基板303の切
りかき部分に配置され高圧接点301と接続される。同
一基板303上にはレーザ及び水平同期のBD回路とス
キャナーモータ302が実装されておりカートリッジ2
03内の感光ドラムにレーザ光を照射する。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、AC入力部とスイ
ッチング電源部と高圧出力部とシーケンスコントローラ
部と、レーザスキャンコントロール部等の画像形成に必
要な機能部を同一基板上に構成し、画像形成用紙の紙搬
送方向と直角の辺より、前記同一基板の少なくとも横辺
の1辺を長くし、その長い部分の基板部分にAC電源入
力コネクタと高圧コネクタと、スキャナー回路接続コネ
クタとi/Fコネクタとメインモータコネクタ等の同一
基板外の部品と接続するコネクタを配置することによ
り、紙搬送部に影響されることなく同一基板を基本に各
部品及びユニットを上又は横から組み立てることができ
るため自動組立が簡単に行うことができる様になった。
【0026】また、AC電源入力コネクタと高圧コネク
タを隣り合せ、逆端部に2次側コネクタを配置すること
により、電圧の高い回路と電圧の低い回路を分離するこ
とが可能になり、ノイズに対して誤動作しない回路とな
り、画像形成に必要な機能部を同一基板上に構成するこ
とが可能になった。そのため、各ユニット間を接続する
ケーブル及びコネクタがなくなり、コストダウンができ
たと同時に信頼性を上げることができた。
【0027】又、各ユニットの組立検査が同一基板一回
の組立及び検査で可能となり製品コストを安くすること
ができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す図である。
【図2】第1の実施例の同一基板本体配置図である。
【図3】本発明の第2の実施例を示す図である。
【図4】第2の実施例の同一基板本体配置図である。
【符号の説明】
101 AC電源入力コネクタ 102 高圧コネクタ 103 高圧コネクタ 104 高圧コネクタ 105 高圧コネクタ 106 i/Fコネクタ 107 スキャナー回路接続コネクタ 108 メインモータコネクタ 109 定着器ヒータ用コネクタ 110 サーミスタコネクタ 111 工場チェックコネクタ 112 画像書き出し調整用ボリューム 113 濃度調整用ボリューム 114 同一基板縦辺 115 同一基板縦辺 116 同一基板横辺 117 同一基板横辺 118 画像形成用紙の紙搬送方向と直角の辺 201 同一基板 202 スキャナーユニット 203 カートリッジ 204 定着ユニット 205 コントローラ 206 ACコード 207 i/Fケーブル 301 高圧コネクタ 302 スキャナーモータ 303 同一基板

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光体上に潜像を形成し、トナーを使用
    して画像形成を行う電子写真方式を利用した画像形成装
    置において、AC電源入力回路と定着ヒータ制御回路か
    ら成るAC入力部と、1次側のAC電圧から規定の2次
    側DC電圧を出力するスイッチング電源部と、電子写真
    に必要な高圧を出力する高圧出力部と、電子写真に必要
    な駆動回路及びシーケンスをコントロールするシーケン
    スコントロール部等の画像形成に必要な機能部とを同一
    基板上に構成し、画像形成用紙の紙搬送方向に垂直な辺
    より前記同一基板の少なくとも1辺(基板の横辺の1
    辺)を長くしたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記同一基板の横辺と直角の辺(基板の
    縦辺)の2辺の一辺の端部部分にAC電源入力コネクタ
    と高圧コネクタ他辺の端部部分にスキャナー回路接続コ
    ネクターとi/Fコネクターとメインモータコネクター
    等の同一基板外の部品との接続を必要とする2次側コネ
    クタを設けたことを特徴とする請求項1記載の画像形成
    装置。
  3. 【請求項3】 前記画像形成用紙の紙搬送方向と直角の
    辺より長い前記同一基板の基板部分に前記AC電源入力
    コネクタと高圧コネクタスキャナー回路接続コネクタと
    i/Fコネクターとメインモータコネクタ等の同一基板
    外の部品との接続を必要とする2次側コネクタを設けた
    ことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 前記同一基板の横2辺の1辺の端部部分
    に定着器接続用コネクタ他辺の端部部分に基板チェック
    用コネクターと、画像書き出し調整用ボリュームと濃度
    調整用ボリューム等のユーザ又は工場又はサービスが使
    用するコネクタ及びボリュームを設けたことを特徴とす
    る請求項1記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 前記同一基板の縦辺に平行に画像形成用
    紙の紙搬送を行うことを特徴とする請求項1記載の画像
    形成装置。
JP5022672A 1993-02-10 1993-02-10 画像形成装置 Pending JPH06236082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5022672A JPH06236082A (ja) 1993-02-10 1993-02-10 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5022672A JPH06236082A (ja) 1993-02-10 1993-02-10 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06236082A true JPH06236082A (ja) 1994-08-23

Family

ID=12089349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5022672A Pending JPH06236082A (ja) 1993-02-10 1993-02-10 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06236082A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009111524A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Panasonic Electric Works Co Ltd 画像処理装置
US8929765B2 (en) 2012-05-29 2015-01-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009111524A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Panasonic Electric Works Co Ltd 画像処理装置
US8929765B2 (en) 2012-05-29 2015-01-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3548183B2 (ja) 画像形成装置
JP3669353B2 (ja) 画像形成装置
JP2004157463A (ja) 画像形成装置
US20210041817A1 (en) Image forming apparatus
KR101505092B1 (ko) 화상 처리 장치 및 화상 형성 장치
US9405262B2 (en) Image forming apparatus eliminating static electricity from photoconductor surface
JP2011133773A (ja) 露光装置及び画像形成装置
US6778197B2 (en) Image forming apparatus
JP2007152609A (ja) 画像形成装置
US10705476B2 (en) Plurality of boards mounted on image forming apparatus
US5495281A (en) Laser beam scanning apparatus having laser beam unit provided directly on printed circuit control board
JP5671947B2 (ja) 露光装置および画像形成装置
JPH06236082A (ja) 画像形成装置
JPH10142961A (ja) 画像形成装置
JPH10297053A (ja) 分散した高電圧電源を有するプリント装置及び電子写真プリント装置
US6064124A (en) Power supplying apparatus for use in an image forming apparatus
JPH04242268A (ja) 電子写真記録形成装置
JP2001290323A (ja) 画像形成装置
JP2009103894A (ja) 画像形成装置
JP2006032733A (ja) 基板構造
JP2002072760A (ja) 定着装置および画像形成装置
JP2005150047A (ja) 画像形成装置
JP3720663B2 (ja) 画像形成装置
JP2007057625A (ja) 画像記録装置
JP2008191387A (ja) 画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000404