JPH06230358A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH06230358A
JPH06230358A JP5018542A JP1854293A JPH06230358A JP H06230358 A JPH06230358 A JP H06230358A JP 5018542 A JP5018542 A JP 5018542A JP 1854293 A JP1854293 A JP 1854293A JP H06230358 A JPH06230358 A JP H06230358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concave lens
display
visual angle
liquid crystal
rays
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5018542A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiyakuei Chiyou
百英 張
Kiyoshi Ando
潔 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP5018542A priority Critical patent/JPH06230358A/ja
Publication of JPH06230358A publication Critical patent/JPH06230358A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液晶表示装置等のマトリクス表示パネルの視
角を広げ、視角特性を改善する。 【構成】 液晶層4、配向膜5、電極6及びガラス基板
7からなるLCDセル2を有した表示パネル1におい
て、各画素(ドット)の上(表示側)にそれぞれ凹レン
ズ3を設ける。また、この凹レンズ3は、平凹型、両凹
型にしたり、また必要に応じて部分的に曲率を異ならし
て形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、液晶表示装置等の表
示装置、特にマトリクス表示を行う表示装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】図9は一般的な液晶表示装置のLCD構
造を示す断面図である。同図において、11は液晶層、
12は液晶を駆動するための電極層、13は液晶を密封
しているガラス基板、14は外側の偏光板、15は配向
膜、16はフラットバックライトで、例えば両側に蛍光
管を平行に配置した導光板等により構成されている。
【0003】上記のLCDは、TN,STN,CSH,
TFTなどのモードを含み、また電極層2は、例えばT
FTモードではITO,TFT素子,カラーフィルタな
どを含んでいる。そして、図の上方から液晶によりマト
リクス表示された情報を視認できるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な従来の表示装置にあっては、表示パネルを見る方向に
よっては表示内容が見にくくなり、視角が狭いという問
題点があり、また視角の対称性もなく、視角特性が悪い
という問題点があった。
【0005】この発明は、上記のような問題点に着目し
てなされたもので、同一コントラストでの視角が広く、
また視角特性も改善でき、視認性の良い表示装置を得る
ことを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の表示装置は、
表示パネルを複数の画素で構成し、その各画素の表示側
にそれぞれ凹レンズを設けたものである。
【0007】また、上記凹レンズを、部分的に曲率を異
ならして形成したものである。
【0008】また、上記凹レンズを、各画素毎にセルを
構成するガラス基板に直接形成したものである。
【0009】
【作用】この発明の表示装置においては、各画素の表示
側にそれぞ凹レンズが設けられているので、各画素から
出てきた光がその凹レンズで屈折して発散する。
【0010】
【実施例】図1はこの発明の原理を示す図であり、液晶
表示装置のマトリクス表示パネルの3ドット分の断面図
を示している。図において、1は複数の画素(ドット)
で構成された表示パネル、2はそのLCDセル、3はこ
のLCDセル2の上(表示側)に各画素毎にそれぞれ設
けられた凹レンズで、マトリクス方式の表示パネル1の
1ドットの大きさと対応したサイズとなっている。
【0011】また、上記LCDセル2は、従来と同様液
晶層4、この液晶層4の上下に設けられた配向膜5、液
晶を駆動するための画素電極6及び外側のガラス基板7
により構成されている。
【0012】上記のような表示パネル1において、背面
側から入射した入射光線Liは図の矢印方向に進み、L
CDセル2の内部を通過して表示側に出ていく。この
時、凹レンズ3がない場合は図の破線で示すように、直
進する出射光線L0 となる。しかし、凹レンズ3がある
場合は、この凹レンズ3から出ていく時に屈折し、広く
発散した出射光線L0'となる。
【0013】すなわち、上記のように表示部の外側に凹
レンズ3を設けることにより、法線に対する視角がθか
らθ′(θ′>θ)に変化し、同一コントラストでの視
角は広くなる。また、視角を左右対称にすることもで
き、視角特性を改善することができる。
【0014】図2は、一側が平面で他側が球面の凹レン
ズ3の光屈折の様子を示す図であり、(a)は垂直方向
の入射光線に対する場合、(b)は斜め方向の入射光線
に対する場合をそれぞれ示している。
【0015】垂直入射の場合は、図2の(a)に示すよ
うに、LCDセル2から抜けてきた入射光線Liは凹レ
ンズ3を通過して出ていく時に、スネルの法則により屈
折し、矢印の如く外側に発散した出射光線L0'となる。
【0016】ここで、入射側の屈折率n1、凹レンズ3
の屈折率n2、凹レンズ3の出射面の法線と出射光線L
0'とのなす各θ1′、凹レンズ3の出射面の法線と入射
光線Liとのなす角θ2′、凹レンズ3の出射面の法線
と入射光線Liとのなす角θ2′、凹レンズ3の出射面
の半径r、凹レンズ3の焦点距離fなどには一定の関係
があるが、例えばn1=1,n2=1.519、θ2′
=30°とすると、スネルの法則によりn1sinθ
1′=n2sinθ2′が成立し、θ1′=49.42
°となり、視角は拡大される。
【0017】また、斜め入射の場合は、図2の(b)に
示すように、入射光線Liは凹レンズ3に入る時と出る
時とで2回屈折し、同様に外側に発散した出射光線L0'
となる。図のθ1とθ2はそれぞれ凹レンズ3の入射面
に対するに入射光線Liと屈折光線の角度、θ1′とθ
2′はそれぞれ凹レンズ3の出射面に対する前記屈折光
線と出射光線L0'の角度である。
【0018】この斜め入射の場合も、例えばn1=1、
n2=1.517、θ1=22°とすると、
【0019】
【数1】
【0020】となり、またθ2′=39.26°とする
と、
【0021】
【数2】
【0022】となる。したがって、上記と同様視角は拡
大する。
【0023】このように、凹レンズ3の作用により出射
光線L0'はいずれも広がり、上述のように広い視角を得
ることができる。その際、凹レンズ3の屈折率n2は大
きければ大きい程光の屈折が大きく、したがって、この
屈折率n2の値を利用して大きな視角を得ることができ
る。
【0024】また、凹レンズ3の出射面の曲率の値を利
用すれば、対称的な視角特性を得ることもでき、視角特
性を改善することができる。更に、両側が球面の両凹レ
ンズを用いれば、より効果を上げることも可能である。
【0025】図3は上述した原理を基に構成したこの発
明の第1実施例を示す断面図であり、液晶表示装置にお
けるマトリクス表示パネルの1ドット分の概略構成を示
している。図中、2は図1と同様の構成のLCDセル、
3aはその表示側に配設された平凹レンズで、図2と同
じ一側が平面で他側が球面の凹レンズとなっている。
【0026】この実施例は、単純に視角を拡大するよう
にしたものであり、LCDセル2内を通過した光は図2
に示すように、平凹レンズ3aから出射する時に外側に
出射して出ていく。
【0027】図7はこのLCD表示パネルの視角特性を
測定した実験結果を示すものであり、(a)が凹レンズ
がある場合、(b)が凹レンズがない場合をそれぞれ示
している。なお、ここで視角θ及び方位角φは、それぞ
れ図8に示す角度とする。
【0028】図7において、A,B,C,Dはそれぞ
れ、等コントラスト曲線、コントラスト反転領域、等視
角線、等方位角線をそれぞれ示している。この図7の
(a)と(b)とを比較すると明らかなように、(a)
の本実施例の等コントラストAの方が(b)の従来のも
のより広がっており、本実施例の方が視角が広いことが
わかる。
【0029】また、コントラストの反転領域Bも本実施
例の方が従来のものより小さく、例えばφ=0、CR
(コントラスト)=5:1の場合、視角は6°以上拡大
し、明らかな効果のあることがわかる。
【0030】図4はこの発明の第2実施例を示す断面図
である。図中、36はLCDセル2上に設けられた両側
が球面の両凹レンズである。この両凹レンズ3bを用い
た場合、前述のように出射光線は更に外側に広がり、よ
り広い視角を得ることができる。
【0031】図5はこの発明の第3実施例を示す断面図
である。この実施例は、外側に向かう程曲率の大きい凹
レンズ3cを用いたもので、このような凹レンズ3cを
LCDセル2上に設けることにより、特定方向だけ視角
特性を改善することができる。またこの実施例では、特
定の方向の対称的な視角特性を得ることもできる。
【0032】図6はこの発明の第4実施例を示す断面図
である。この実施例は、上述の各凹レンズ3a〜3cに
代えて、部分的に曲率の異なる凹レンズ3dを使用した
ものである。そして、この凹レンズ3dの曲面及び曲率
を利用することにより、全視角特性を改善することがで
きる。
【0033】なお、上述の各実施例ではLCD表示パネ
ルの上に各ドット毎に凹レンズを設ける例を示したが、
これらの凹レンズをシート状に形成し、このレンズシー
トをパネル表面に乗せるようにしても良い。また、表示
セルを構成するガラス基板に直接ドットレベルに対応し
た凹レンズを形成するようにしても良い。
【0034】また本発明は、上述した液晶表示装置だけ
でなく、それ以外の視角にかかわるフラットディスプレ
イ装置に対しても適用することができ、同様に視角を広
くするとともに、視角の非対称の点を改善することがで
きる。
【0035】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、表示
パネルの各画素毎にそれぞれ凹レンズを設けるようにし
たため、同一コントラストでの視角が広くなり、また視
角特性も改善でき、視認性が良くなるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の原理を示す説明図
【図2】 平凹レンズの光屈折の様子を示す説明図
【図3】 この発明の第1実施例を示す断面図
【図4】 この発明の第2実施例を示す断面図
【図5】 この発明の第3実施例を示す断面図
【図6】 この発明の第4実施例を示す断面図
【図7】 LCD表示パネルの視角特性を測定した実験
結果を示す説明図
【図8】 視角及び方位角の定義を示す斜視図
【図9】 従来例を示す断面図
【符号の説明】
1 表示パネル 2 LCDセル 3 凹レンズ 3a 平凹レンズ 3b 両凹レンズ 3c 凹レンズ 3d 凹レンズ 4 液晶層 7 ガラス基板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示パネルを複数の画素で構成し、その
    各画素の表示側にそれぞれ凹レンズを設けたことを特徴
    とする表示装置。
  2. 【請求項2】 凹レンズは、部分的に曲率を異ならして
    形成したことを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  3. 【請求項3】 凹レンズは、各画素毎にセルを構成する
    ガラス基板に直接形成したことを特徴とする請求項1ま
    たは2記載の表示装置。
JP5018542A 1993-02-05 1993-02-05 表示装置 Withdrawn JPH06230358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5018542A JPH06230358A (ja) 1993-02-05 1993-02-05 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5018542A JPH06230358A (ja) 1993-02-05 1993-02-05 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06230358A true JPH06230358A (ja) 1994-08-19

Family

ID=11974528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5018542A Withdrawn JPH06230358A (ja) 1993-02-05 1993-02-05 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06230358A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990031146A (ko) * 1997-10-09 1999-05-06 윤종용 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
WO2021179373A1 (zh) * 2020-03-12 2021-09-16 Tcl华星光电技术有限公司 阵列基板及其制备方法、液晶显示面板
CN115390306A (zh) * 2022-08-25 2022-11-25 武汉华星光电技术有限公司 阵列基板、阵列基板的制备方法及显示面板

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990031146A (ko) * 1997-10-09 1999-05-06 윤종용 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
WO2021179373A1 (zh) * 2020-03-12 2021-09-16 Tcl华星光电技术有限公司 阵列基板及其制备方法、液晶显示面板
US11852926B2 (en) 2020-03-12 2023-12-26 Tcl China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Array substrate, manufacturing method thereof, and LCD panel
CN115390306A (zh) * 2022-08-25 2022-11-25 武汉华星光电技术有限公司 阵列基板、阵列基板的制备方法及显示面板
CN115390306B (zh) * 2022-08-25 2023-10-31 武汉华星光电技术有限公司 阵列基板、阵列基板的制备方法及显示面板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6527410B2 (en) Illuminating device and liquid-crystal display apparatus
KR100191482B1 (ko) 시각에 대한 디스플레이 품질의 의존성이 감소된 투과형 액정 디스플레이
CN102597857B (zh) 光学系统
US5956107A (en) Diffusion optical guide plate, and backlight source and liquid crystal display apparatus using the same
EP0753784A1 (en) Liquid crystal display device
TWI429970B (zh) 用於tft-lcd背光單元之包含楔形後棱鏡之導光板
US20120113357A1 (en) Transmissive Liquid Crystal Display with Reflective Mode
JP2809089B2 (ja) 透過型液晶表示装置
JPH095739A (ja) 導光シ−ト及びその製造方法、及び前記導光シ−トを用いたバックライト及び前記バックライトを用いた液晶表示装置
KR20030096721A (ko) 광경로 이동수단을 가지는 다중표시장치
JP2004054034A (ja) 液晶表示装置及び電子機器
US6600528B2 (en) Integrated prism sheet for improved viewing angle in direct view color filterless liquid crystal displays
JPWO2006092944A1 (ja) バックライトユニットおよび液晶表示装置
WO2020062587A1 (zh) 偏光板及显示装置
EP0577331A2 (en) Gradient index mirror for liquid crystal displays and the like
KR970076024A (ko) 넓은 가시각 및 높은 콘트라스트를 갖는 액정 디스플레이 장치
CN110888271A (zh) 液晶显示器
TW201128231A (en) Display device and light enhancement film of the display device
JPH09146093A (ja) 照明装置およびそれを用いた液晶表示装置
JPH09120060A (ja) コリメート光を供給する逆光照明システムを有する表示装置
JPH06230358A (ja) 表示装置
KR950027428A (ko) 투영 광학계
EP2249197A1 (en) Backlight unit and liquid crystal display device
CN109407366B (zh) 液晶显示装置
JPH09179113A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000509