JPH062269U - 時計用文字板の構造 - Google Patents

時計用文字板の構造

Info

Publication number
JPH062269U
JPH062269U JP4608692U JP4608692U JPH062269U JP H062269 U JPH062269 U JP H062269U JP 4608692 U JP4608692 U JP 4608692U JP 4608692 U JP4608692 U JP 4608692U JP H062269 U JPH062269 U JP H062269U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dial
fixed
module
plate
side component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4608692U
Other languages
English (en)
Inventor
康太郎 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP4608692U priority Critical patent/JPH062269U/ja
Publication of JPH062269U publication Critical patent/JPH062269U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複合構造の文字板等を簡単且つ強固に取付
け、厚さの増大等を生じることなく複合仕上する。 【構成】 例えば外側文字板1に内側文字板5を嵌合し
て取付ける複合構造の場合に、外側文字板1の開口部2
に下向き段部4を形成し、内側文字板5の外周に上向き
段部7を形成し、外側文字板1をその開口部2に内側文
字板5を嵌合してモジュール8に固定する際に、内側文
字板5を下向き段部4と上向き段部7に係合で抜止め固
定する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、小型の時計に用いられる文字板の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
時計の文字板の部分においては、文字板の周囲に別体の見返しリングを取付け たり、文字板の内部に別体の小文字板を取付けて構成されることがある。このよ うな複合構成の文字板において、例えば文字板の周囲に見返しリングを取付ける 場合の取付け構造は、図4に示すようになっている。即ち、文字板aの裏面に突 設されるピンbをモジュールcに差し込んで固定する。また見返しリングdの開 口部eの裏側には環状凹部fが形成され、文字板aの外周にこの凹部fを圧入し たり、嵌合接着して見返しリングを取付けるようになっている。
【0003】 また文字板の内部に小文字板を取付けて複合仕上げする場合は、図5の実開昭 49−94664号公報に示すように、サブダイヤルの下板gと、孔iを有する 文字板の上板hとを別工程により製作し、両者を重ね合せて構成するようになっ ている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上記従来技術の前者のものにあっては、見返しリングdが圧入や接 着により取付けられているので、衝撃等により容易に外れる危険がある。また後 者のものにあっては、同一の形状のものを重合して構成するので、全体の厚さが 増し、コスト高を招く等の問題がある。
【0005】 本考案は、この点に鑑みてなされたもので、複合構造の文字板等を簡単且つ強 固に取付け、厚さの増大等を生ずることなく複合仕上することのできる構造を提 供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案は、文字板の複数個の部品を互いに嵌合して モジュールに取付ける構造において、モジュールに固定される固定側の部品の嵌 合部に下向き段部を形成し、この固定側の部品に嵌合される他方の被固定側の部 品の嵌合部に上向き段部を形成し、被固定側の部品の上方より固定側の部品を嵌 合しこの固定側の部品をモジュールに固定し、両段部の係合により被固定側の部 品を抜止めして固定することを特徴とするものである。
【0007】
【作用】
上記構造に基づき、被固定側の部品に固定側の部品を嵌合してモジュールに固 定するだけで、段部と段部の係合により被固定側の部品が強固に抜止め固定され 、衝撃等により外れることが防止される。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。図1は本考案に係る文字板 構造の第1の実施例を示すもので、(a)は内側文字板の斜視図、(b)は外側 文字板の斜視図、(c)は取付け状態の断面図である。図1において、外側文字 板と内側文字板の複合構造の場合について説明する。モジュール8に固定される 固定側部品である外側文字板1は中心に開口部2を有するリング状板に形成され 、裏面に複数個の取付用ピン3が突設されている。また開口部2の裏側には、環 状の下向き段部4が形成される。また被固定側部品である内側文字板5は開口部 2に嵌合することが可能な円形板状で、外側文字板1と同一の厚さに形成され、 中心に時計の針の軸を挿通する孔6を有する。そしてこの内側文字板5の上側の 外周には、段部4と対応する形状の上向き段部7が環状に形成される。またこれ らの別体の外側文字板1と内側文字板5は、材質、目付、塗装等を異にして仕上 げられている。
【0009】 そこで取付け時には、モジュール8の所定の位置に内側文字板5を載せ、この 内側文字板5の周囲に外側文字板1を、ピン3をモジュール8に差し込みながら 固定する。これにより外側文字板1の開口部2に内側文字板5が嵌合して両者が 、モジュール8の上に同一高さに取付けられ、これにより外側文字板1と内側文 字板5の表側が、同一面で異なる仕上げで表示されるようになる。また外側文字 板1の取付け時にその下向き段部4に内側文字板5の上向き段部7が係合して、 内側文字板5が強固に抜止め固定され、このため衝撃等により外れることがない 。尚、上記外側文字板1と内側文字板5の表側には、モジュール8から軸30を 介して針31が回転するように装着される。そしてこれらの外側文字板1、内側 文字板5、針31が時計ケース32とガラス33の内部に収容設置される。
【0010】 図2は本考案の第2の実施例を示すもので、(a)は内側小文字板の斜視図、 (b)は文字板の斜視図、(c)は取付け状態の断面図である。図2において、 文字板と複数個の小文字板との複合構造の場合について説明する。この実施例で は、モジュール8に固定される固定側部品である円形板状の文字板10に複数個 の開口部11が形成され、この開口部11の裏側に環状下向き段部4が形成され る。また文字板10の中心に孔12が設けられ、裏面にピン13が突設される。 被固定側部品である複数個の小文字板14は、中心に孔15を有して開口部11 に嵌合可能に形成され、上側に環状上向き段部7が形成される。そこでこの実施 例でも、文字板10をピン13によりモジュール8に固定することにより、各開 口部11にそれぞれ小文字板14が下向き段部4と上向き段部7の係合により抜 止めして、同一高さに固定される。
【0011】 図3は本考案の第3の実施例を示す取付け状態の断面図である。図3において 、文字板と見返しリングとの複合構造の場合について説明する。この実施例では 、文字板20をピン21によりモジュール8に固定するもので、この文字板20 の裏側の外周に環状下向き段部4が形成され、見返しリング22の開口部23に 環状上向き段部7が形成される。そこでこの実施例では、見返しリング22の開 口部23に文字板20を嵌合してモジュール8に固定することにより、見返しリ ング22が下向き段部4と上向き段部7の係合により抜止めして固定される。
【0012】 以上、本考案の実施例について説明したが、これのみに限定されない。例えば 、図1の形式の文字板において、内側の文字板により外側の文字板を固定するよ うにしてもよい。また、固定側部品と被固定側部品のそれぞれの段部を係合させ 、この段部を接着やカシメ等で固定した後モジュールに固定しても良いことは言 う迄もない。
【0013】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、時計の文字板が複数個の部品の複合構 造で取付けられる場合において、固定側部品の嵌合部に下向きの段部が、被固定 側部品の嵌合部に上向きの段部が形成され、両段部の係合により被固定側部品を 強固に抜止め固定するように取付ける構造であるから、衝撃等により被固定側部 品の外れることが確実に防止されて、信頼性等が向上する。固定側部品をモジュ ールに固定するだけであるから、取付け作業も容易になる。
【0014】 第1と第2の実施例のように同一種類の文字板の場合は、別体の文字板がモジ ュールの上に同一高さで固定されるので、厚さ等の増大を防止することができて 、コンパクトになる。また材質、色、表面粗度等を変えることにより文字板のデ ザインを多様化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る文字板の取付け構造の第1の実施
例を示すもので、(a)は内側文字板の斜視図、(b)
は外側文字板の斜視図、(c)は取付け状態の断面図で
ある。
【図2】本考案の第2の実施例を示すもので、(a)は
小文字板の斜視図、(b)は文字板の斜視図、(c)は
取付け状態の断面図である。
【図3】本考案の第3の実施例を示す取付け状態の断面
図である。
【図4】従来例の断面図である。
【図5】他の従来例の断面図である。
【符号の説明】
1 外側文字板 2,11,23 開口部 4 下向き段部 5 内側文字板、 7 上向き段部 8 モジュール 10,20 文字板 14 小文字板 22 見返しリング

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字板の複数個の部品を互いに嵌合して
    モジュールに取付ける構造において、モジュールに固定
    される固定側の部品の嵌合部に下向き段部を形成し、こ
    の固定側の部品に嵌合される他方の被固定側の部品の嵌
    合部に上向き段部を形成し、被固定側の部品の上方より
    固定側の部品を嵌合しこの固定側の部品をモジュールに
    固定し、両段部の係合により被固定側の部品を抜止めし
    て固定することを特徴とする文字板の構造。
  2. 【請求項2】 固定側部品は外側の大きい環状の部品で
    あり、被固定側の部品は固定側部品の開口部に嵌合する
    形状の小さい円形の部品であり、固定側部品の開口部の
    裏側に下向き段部が、被固定側部品の外周に上向き段部
    が形成されたことを特徴とする請求項1記載の文字板の
    構造。
  3. 【請求項3】 固定側部品は文字板、被固定側部品はそ
    の文字板を開口部に嵌合して取付けられる見返しリング
    であり、文字板の裏側外周に下向き段部が、見返しリン
    グの開口部に上向き段部が形成され、文字板をモジュー
    ルに固定する際に、見返しリングを抜止め固定すること
    を特徴とする請求項1記載の文字板の構造。
JP4608692U 1992-06-09 1992-06-09 時計用文字板の構造 Pending JPH062269U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4608692U JPH062269U (ja) 1992-06-09 1992-06-09 時計用文字板の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4608692U JPH062269U (ja) 1992-06-09 1992-06-09 時計用文字板の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH062269U true JPH062269U (ja) 1994-01-14

Family

ID=12737183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4608692U Pending JPH062269U (ja) 1992-06-09 1992-06-09 時計用文字板の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062269U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4337380A (en) Structure for mounting speaker
JPS5925035Y2 (ja) スナツプ締め型裏蓋を有する時計
JP4611487B2 (ja) ケーシングリングを時計ケースに組み付ける方法およびそのような方法のためのケーシングリング
US6213635B1 (en) Method for making a watch case
JPH062269U (ja) 時計用文字板の構造
US20200301363A1 (en) Timepiece dial device
US4132062A (en) Digital watch case
CN219512521U (zh) 手表组件
JP2001246958A (ja) シフトレバーブーツの取付構造
JP2008307320A (ja) 装飾部材固定装置、腕時計及び装飾部材固定装置の製造方法
JP2555135Y2 (ja) 日板押えの固定構造
JPH0114948Y2 (ja)
JPS5939664Y2 (ja) 時計に於ける修正輪列の組込み構造
JPS6216702Y2 (ja)
JPH09218276A (ja) 時計の組立方法
JPH0297707A (ja) クリップ
JPH11148981A (ja) ソーラー時計用表示板構造
JPH0545994Y2 (ja)
JP3546907B2 (ja) 時計のベゼル構造
JPH0324934Y2 (ja)
JPS5851072Y2 (ja) 自動車用室内鏡
JPH04223219A (ja) エンコーダ用回転ディスク板
JPS6021824Y2 (ja) 時計などの鎖取付け装置
JPS5922551Y2 (ja) デジタル腕時計用見切板の構造
JP2001289967A (ja) 時計ケ−スの防水構造