JPH06219086A - カード型基板 - Google Patents

カード型基板

Info

Publication number
JPH06219086A
JPH06219086A JP5034031A JP3403193A JPH06219086A JP H06219086 A JPH06219086 A JP H06219086A JP 5034031 A JP5034031 A JP 5034031A JP 3403193 A JP3403193 A JP 3403193A JP H06219086 A JPH06219086 A JP H06219086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
substrate
type substrate
via hole
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5034031A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Kanda
好美 神田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP5034031A priority Critical patent/JPH06219086A/ja
Publication of JPH06219086A publication Critical patent/JPH06219086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プリント基板上にチップ部品を実装し、チッ
プ部品の領域を切欠いて開口を設けてスペーサ基板を張
り付けたカード型基板において、開口部への樹脂充填時
に樹脂漏れを防止できるようにすること。 【構成】 プリント基板11のバイヤホール12を、ス
ペーサ基板5の開口5a以外の領域に形成している。こ
うすれば開口5aに充填樹脂を充填する際にも、樹脂漏
れを生じることがなくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はICチップ等を搭載した
カード型基板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年ICチップを搭載した情報カードが
実用化されつつあり、種々の構造のカード型基板が提案
されている。図3(a)は従来のカード型基板の一例を
示す一部切欠き斜視図、図3(b)はその断面図であ
る。これらの図に示すようにカード型基板はプリント基
板1上にICチップ2やチップ部品3等を実装して電子
回路が構成されており、その周辺にバイヤホール4が形
成される。そしてICチップ2,チップ部品3が実装さ
れている部分が切欠かれた開口5aを有するスペーサ基
板5がプリント基板1上に張り付けられる。そしてスペ
ーサ基板5の空隙部には図3(b)に示すように樹脂6
が充填される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこのよう
な従来のカード型基板においては、ICチップ2やチッ
プ部品3の近傍にバイヤホール4を設けて配線してい
る。この場合には樹脂6を充填しようとすれば、このバ
イヤホール4から樹脂6が漏れ出ることがあり、充填に
手間がかかるという欠点があった。このため図3(c)
に示すように、バイヤホールの孔径の小さいミニバイヤ
ホール4aを用い、プリント基板1の裏面にレジストコ
ーティング7を施したり、図3(d)に示すようにプリ
ント基板1の裏面にフィルム8を張り付けるようにして
このような問題を解消していた。
【0004】しかしながらミニバイヤホール4aを用い
ればプリント基板の価格が上昇することとなり、又プリ
ント基板の裏面にフィルムを張り合わせた場合にはフィ
ルムの張り合わせ工程が増加し、価格が上昇するだけで
なくカード型基板全体の厚みが厚くなるという欠点があ
った。
【0005】本発明はこのような従来の問題点に鑑みて
なされたものであって、任意の形状のバイヤホールを用
いてもカード型基板の厚みを厚くすることなく、樹脂漏
れのないカード型基板を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は電子部品が実装
されたプリント基板と、プリント基板に張り合わせて構
成され、プリント基板上の電子部品が実装されている領
域に開口を有するスペーサ基板と、スペーサ基板の開口
部に充填された充填樹脂と、を有するカード型基板であ
って、スペーサ基板の開口部を除くプリント基板の領域
にバイヤホールを設けて構成したことを特徴とするもの
である。
【0007】
【作用】このような特徴を有する本発明によれば、カー
ド型基板のバイヤホールをスペーサ基板の開口の領域外
に形成している。このためスペーサ基板の開口部分に樹
脂を充填する際に、バイヤホールから樹脂漏れを生じる
ことがなくなることとなる。
【0008】
【実施例】図1は本発明の一実施例によるカード型基板
の構成を示す一部切欠き斜視図である。本実施例におい
てプリント基板11上にICチップ2やチップ部品3が
実装される。そしてこれらの部品が実装されている部分
は、図1に示すように開口5aが設けられたスペーサ基
板5が上部より張り付けられて構成される。さて本実施
例ではプリント基板11のバイヤホール12を、図示の
ように開口5a以外の部分に設けるものとする。例えば
本実施例では図1及び図2に示すように、バイヤホール
12をスペーサ基板5の開口5aの周辺に設けている。
この場合にはICチップ2やチップ部品3の近傍にバイ
ヤホール12を設けるため、開口5aの形状を部品より
やや大きい程度に形成しておくようにしてもよい。そう
すればこの開口部に樹脂を充填した場合にも樹脂漏れが
なくなり、余分な工程を追加することもなくなる。
【0009】次にカード型基板に構成される電子回路の
例について説明する。このようなカード型基板は、例え
ばデータを一時的に記憶するカードであるデータキャリ
アとして用いられる。そしてカード型基板の外周には環
状にパターンコイルを形成し、ICチップ2として図示
しない物品識別システムから電磁結合やマイクロ波等を
用いて、非接触でデータ伝送を行うデータ伝送ユニット
を用いる。そうすれば書込/読出制御ユニットと対向し
てデータ伝送ができ、カード型基板等として用いること
ができる。
【0010】
【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明によれ
ば、バイヤホールを設けた場合に充填剤の充填時に樹脂
が漏れることがなく、製造を容易に行うことができる。
又樹脂漏れをなくすためにミニバイヤホール等やフィル
ム等を用いる必要がなく、カード型基板の厚さを最小限
にとどめたまま任意のバイヤホール径を選択することが
できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるカード型基板の一部切
欠き斜視図である。
【図2】本実施例のカード型基板の正面図である。
【図3】(a)は従来のカード型基板の一部切欠き斜視
図、(b)はその樹脂充填時の状態を示す断面図、
(c)及び(d)は裏面にレジスト膜やフィルムを形成
した状態を示す断面図である。
【符号の説明】 1,11 プリント基板 2 ICチップ 3 チップ部品 4,12 バイヤホール 5 スペーサ基板 5a 開口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子部品が実装されたプリント基板と、 前記プリント基板に張り合わせて構成され、前記プリン
    ト基板上の電子部品が実装されている領域に開口を有す
    るスペーサ基板と、 前記スペーサ基板の開口部に充填された充填樹脂と、を
    有するカード型基板において、 前記スペーサ基板の開口部を除く前記プリント基板の領
    域にバイヤホールを設けて構成したことを特徴とするカ
    ード型基板。
JP5034031A 1993-01-28 1993-01-28 カード型基板 Pending JPH06219086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5034031A JPH06219086A (ja) 1993-01-28 1993-01-28 カード型基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5034031A JPH06219086A (ja) 1993-01-28 1993-01-28 カード型基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06219086A true JPH06219086A (ja) 1994-08-09

Family

ID=12402984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5034031A Pending JPH06219086A (ja) 1993-01-28 1993-01-28 カード型基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06219086A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5995006A (en) Radio frequency tag
KR100769759B1 (ko) 반도체 메모리 카드 및 그 제조 방법
US4755661A (en) Connection of electronic components in a card
CA2195438C (en) Optical card with a built-in ic module
US9855506B2 (en) Trading card and trading card set
US20090009976A1 (en) Memory card
US20140124583A1 (en) Advanced smart cards with integrated electronics in bottom layer including batteries, switches, displays, and fingerprint sensors
JPH08190615A (ja) メモリーカード
US7564359B2 (en) Memory module and card with integrated RFID tag
JP2002528908A (ja) 自己接着電子回路
US7686228B2 (en) Smart card with extended surface module
JP2982286B2 (ja) データキャリア
JPH06219086A (ja) カード型基板
US5521433A (en) IC card including a substrate having improved strength and heat radiation properties
US7760100B2 (en) Systems and methods for storing and transferring personal data
JPH0890966A (ja) 非接触型icカードの構造
JP2001175828A (ja) 非接触icカード
JPS6163498A (ja) Icカ−ド
JP2001101372A (ja) アンテナ内蔵型icカード及びその製造方法
JPS59229400A (ja) Icカ−ド
US6560118B2 (en) Injection mold gate concealment by integrating surface recess and cosmetic label attachment
JP2002279386A (ja) 携帯可能電子媒体
KR19990042742A (ko) 접촉 및 비접촉 방식 겸용 아이.씨 카드
US7219845B2 (en) Electronic device having multilayer printed wiring board and method for manufacturing electronic device
US20060109121A1 (en) RFID embedded in device