JPH062171Y2 - 平形耐火ケーブル - Google Patents
平形耐火ケーブルInfo
- Publication number
- JPH062171Y2 JPH062171Y2 JP6411388U JP6411388U JPH062171Y2 JP H062171 Y2 JPH062171 Y2 JP H062171Y2 JP 6411388 U JP6411388 U JP 6411388U JP 6411388 U JP6411388 U JP 6411388U JP H062171 Y2 JPH062171 Y2 JP H062171Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cable
- fireproof
- conductor
- flat
- tape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Insulated Conductors (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は平形耐火ケーブルの改良に関するものである。
[従来技術] 高層建築物における屋内配電系統の電力幹線として、撚
線導体の複数本の横一列に密接に配列し、これらの外部
に共通の絶縁層を被覆し、該絶縁層上にシースを施して
なるゴム・プラスチック絶縁ケーブルが汎用されてい
る。
線導体の複数本の横一列に密接に配列し、これらの外部
に共通の絶縁層を被覆し、該絶縁層上にシースを施して
なるゴム・プラスチック絶縁ケーブルが汎用されてい
る。
ところで、ビル等における火災発生時、火災発生後から
可能な限り長時間ケーブルの絶縁性を確保することが、
エレベータ等の避難装置の駆動電源、あるいは警報装置
の作動電源を保持するうえに不可欠である。
可能な限り長時間ケーブルの絶縁性を確保することが、
エレベータ等の避難装置の駆動電源、あるいは警報装置
の作動電源を保持するうえに不可欠である。
そこでかかる要求に対応すべく、第7図に示す如き平形
耐火ケーブルが従来提案されている。この平形耐火ケー
ブルは、撚線導体10直上にそれぞれ耐火層20を設け
たものを複数本横一列に密接して配列してケーブル導体
1′を構成し、該ケーブル導体1′上に絶縁層3、シー
ス4を順次設けて構成されている。このような構成とし
ておけば、火災発生時にシース4、絶縁層3が燃焼消失
しても、耐火層20により一定時間暫定的に所定の絶縁
性を保持させることが可能となり、ケーブルの耐火性能
は大幅に向上する。
耐火ケーブルが従来提案されている。この平形耐火ケー
ブルは、撚線導体10直上にそれぞれ耐火層20を設け
たものを複数本横一列に密接して配列してケーブル導体
1′を構成し、該ケーブル導体1′上に絶縁層3、シー
ス4を順次設けて構成されている。このような構成とし
ておけば、火災発生時にシース4、絶縁層3が燃焼消失
しても、耐火層20により一定時間暫定的に所定の絶縁
性を保持させることが可能となり、ケーブルの耐火性能
は大幅に向上する。
[考案が解決しようとする課題] 上記平形耐火ケーブルにおいて、撚線導体10直上に設
けられる耐火層20は、フイルムマイカ、ガラスマイカ
テープ等の耐火テープを捲回することにより形成される
のが一般的である。
けられる耐火層20は、フイルムマイカ、ガラスマイカ
テープ等の耐火テープを捲回することにより形成される
のが一般的である。
ところが、このような耐火テープは高価であり、耐火テ
ープの使用量の増加に伴いケーブル価格は上昇すること
になる。撚線導体10一本毎に耐火層20を設ける場合
は多量の耐火テープが必要なため、従来の平形耐火ケー
ブルは非常に高価なものであった。言うまでもなく、か
かる平形耐火ケーブルではケーブルコストを下げるため
耐火テープの使用量を減らすと耐火性能は下落してしま
う。
ープの使用量の増加に伴いケーブル価格は上昇すること
になる。撚線導体10一本毎に耐火層20を設ける場合
は多量の耐火テープが必要なため、従来の平形耐火ケー
ブルは非常に高価なものであった。言うまでもなく、か
かる平形耐火ケーブルではケーブルコストを下げるため
耐火テープの使用量を減らすと耐火性能は下落してしま
う。
従って本考案は、耐火性能を損なうことなく耐火テー
プの使用量をできるだけ減らし、安価な平形耐火ケーブ
ルを提供することを目的とする。
プの使用量をできるだけ減らし、安価な平形耐火ケーブ
ルを提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本考案は上記課題を解決するためになされたもので、そ
の要旨は、複数本の撚線導体を横一列に並べてなるケー
ブル導体上に絶縁層、シースを順次設けた平形ケーブル
において、前記ケーブル導体は、二本の撚線導体直上に
耐火テープを捲回してなる二撚線導体ユニツトを、少な
くとも一心以上含んで構成されていることを特徴とする
平形耐火ケーブルである。
の要旨は、複数本の撚線導体を横一列に並べてなるケー
ブル導体上に絶縁層、シースを順次設けた平形ケーブル
において、前記ケーブル導体は、二本の撚線導体直上に
耐火テープを捲回してなる二撚線導体ユニツトを、少な
くとも一心以上含んで構成されていることを特徴とする
平形耐火ケーブルである。
[作用] 第2図に示すように、2本の撚線導体10,10を一心
とし、その直上に耐火テープ2を捲回すれば、撚線導体
一本毎に耐火テープを捲回するのに比べ、同じ厚さの耐
火テープ捲回層を形成する場合は、耐火テープの使用量
を30%〜40%程度低減することができる。この場
合、耐火層厚は同じであるので耐火性能が低下すること
はない。
とし、その直上に耐火テープ2を捲回すれば、撚線導体
一本毎に耐火テープを捲回するのに比べ、同じ厚さの耐
火テープ捲回層を形成する場合は、耐火テープの使用量
を30%〜40%程度低減することができる。この場
合、耐火層厚は同じであるので耐火性能が低下すること
はない。
ところで、平形ケーブルが火災に曝され絶縁層が燃焼消
失すると、ケーブル導体を構成する複数本の撚線導体が
別々に波打ち状に変形する現象が生じる。この現象の原
因としては、各撚線導体が保有している残留応力を拘束
する媒体である絶縁層の消失による前記残留応力の解
放、撚線導体の火災熱による熱膨張等が考えられる。
失すると、ケーブル導体を構成する複数本の撚線導体が
別々に波打ち状に変形する現象が生じる。この現象の原
因としては、各撚線導体が保有している残留応力を拘束
する媒体である絶縁層の消失による前記残留応力の解
放、撚線導体の火災熱による熱膨張等が考えられる。
耐火テープの使用量を減らすには、ケーブル導体全部に
一括して耐火テープを捲回すれば良いことは明らかであ
る。ところが例えば第3図に示すように、3本の撚線導
体10′,10′,10′を横一列に並べ、その直上に
耐火テープ2′を捲回した導体ユニツト11′にてケー
ブル導体を構成した場合、火災により絶縁層が燃焼消失
すると、上記波打ち変形力により撚線導体10′,1
0′,10′の配列状態が乱れ易くなる。特に中央部に
位置する撚線導体10′が飛び出し易い状態にあり、す
なわち耐火テープ2′による撚線導体10′,10′,
10′の拘束力が弱くなるため、該撚線導体10′の波
打ち変形力により耐火テープ2′が切断・破損したりし
て耐火性能の劣化を早める結果となる。
一括して耐火テープを捲回すれば良いことは明らかであ
る。ところが例えば第3図に示すように、3本の撚線導
体10′,10′,10′を横一列に並べ、その直上に
耐火テープ2′を捲回した導体ユニツト11′にてケー
ブル導体を構成した場合、火災により絶縁層が燃焼消失
すると、上記波打ち変形力により撚線導体10′,1
0′,10′の配列状態が乱れ易くなる。特に中央部に
位置する撚線導体10′が飛び出し易い状態にあり、す
なわち耐火テープ2′による撚線導体10′,10′,
10′の拘束力が弱くなるため、該撚線導体10′の波
打ち変形力により耐火テープ2′が切断・破損したりし
て耐火性能の劣化を早める結果となる。
従って3本以上の撚線導体を一括して耐火テープを捲回
した場合、耐火テープ使用量を減らすことはできるが耐
火性能は低下するため好ましくない。これに対し第2図
に示すように、2本の撚線導体10,10直上に耐火テ
ープ2を捲回した導体ユニツト11であれば、撚線導体
10,10は耐火テープ2により比較的強固に拘束され
ることもあり、上記のような問題を生ずることはない。
した場合、耐火テープ使用量を減らすことはできるが耐
火性能は低下するため好ましくない。これに対し第2図
に示すように、2本の撚線導体10,10直上に耐火テ
ープ2を捲回した導体ユニツト11であれば、撚線導体
10,10は耐火テープ2により比較的強固に拘束され
ることもあり、上記のような問題を生ずることはない。
[実施例] 以下図面に基づいて本考案を詳細に説明する。
第1図は本考案の平形耐火ケーブルCの一実施例を表わ
す断面図である。図において、10は撚線導体(同方向
撚り、各層交互撚りの何れであっても良い)であり、圧
縮導体とすることもできる。本実施例では撚線導体10
を六本使用する場合を例示しており、該六本の撚線導体
10は、第2図に示すような二本の撚線導体10,10
を一心とし、その直上にフィルムマイカ、ガラスマイカ
テープ等の耐火テープ2を捲回してなる二撚線導体ユニ
ツト11にそれぞれ分割され、前記二撚線導体ユニツト
11を三本横一列に密接に配列してケーブル導体1が構
成されている。この耐火テープ2としては、例えば厚さ
が100〜150μm、幅が10〜20mm程度で、好ま
しくは気密度が1000ガーレー秒/100CC以上のも
のを用いれば良い。3はケーブル導体1上に押出被覆さ
れるゴム・プラスチック絶縁層、例えばポリエチレン絶
縁層である。4は絶縁層3上に被覆されるケーブルシー
スで、難燃性塩化ビニル、ノンハロゲン難燃性ポリオレ
フイン等のプラスチックを用いることができる。
す断面図である。図において、10は撚線導体(同方向
撚り、各層交互撚りの何れであっても良い)であり、圧
縮導体とすることもできる。本実施例では撚線導体10
を六本使用する場合を例示しており、該六本の撚線導体
10は、第2図に示すような二本の撚線導体10,10
を一心とし、その直上にフィルムマイカ、ガラスマイカ
テープ等の耐火テープ2を捲回してなる二撚線導体ユニ
ツト11にそれぞれ分割され、前記二撚線導体ユニツト
11を三本横一列に密接に配列してケーブル導体1が構
成されている。この耐火テープ2としては、例えば厚さ
が100〜150μm、幅が10〜20mm程度で、好ま
しくは気密度が1000ガーレー秒/100CC以上のも
のを用いれば良い。3はケーブル導体1上に押出被覆さ
れるゴム・プラスチック絶縁層、例えばポリエチレン絶
縁層である。4は絶縁層3上に被覆されるケーブルシー
スで、難燃性塩化ビニル、ノンハロゲン難燃性ポリオレ
フイン等のプラスチックを用いることができる。
本考案の平形耐火ケーブルCにおいては、ケーブル導体
1に上記二撚線導体ユニツト11を少なくとも一心含ん
でいれば良いが、上記実施例のように二撚線導体ユニツ
ト11のみでケーブル導体1が構成されている方が、よ
り耐火テープ2の使用量を減らすことができるので好ま
しい。また撚線導体10へテープ巻き工程も、撚線導体
10一本ずつに耐火テープ2を捲回する従来方法に比べ
およそ半分に短縮することができる。さらに一本の導体
ユニツト11内の撚線導体10,10間には耐火テープ
2が介在しておらず、僅かではあるが平形耐火ケーブル
Cの断面長手方向の幅を縮小することもできる。
1に上記二撚線導体ユニツト11を少なくとも一心含ん
でいれば良いが、上記実施例のように二撚線導体ユニツ
ト11のみでケーブル導体1が構成されている方が、よ
り耐火テープ2の使用量を減らすことができるので好ま
しい。また撚線導体10へテープ巻き工程も、撚線導体
10一本ずつに耐火テープ2を捲回する従来方法に比べ
およそ半分に短縮することができる。さらに一本の導体
ユニツト11内の撚線導体10,10間には耐火テープ
2が介在しておらず、僅かではあるが平形耐火ケーブル
Cの断面長手方向の幅を縮小することもできる。
ところで、ビル等の電力供給幹線として用いられる低圧
大容量平形ケーブルの撚線導体の本数は、その電力供給
幹線の電流容量等に鑑みて決定される。例えば必要なケ
ーブル導体サイズが100mm2の場合は200mm2の撚線
導体五本、ケーブル導体サイズが1200mm2の場合は
200mm2の撚線導体六本というように、撚線導体の本
数はケーブル導体サイズによりまちまちである。上記実
施例のように撚線導体の本数が偶数本の場合は二撚線導
体ユニツト11のみでケーブル導体1が構成できるが、
撚線導体の本数が奇数本の場合は不可能である。この場
合は第4図に示すように、複数本の二撚線導体ユニツト
11に、一本の撚線導体10直上に耐火テープ21を捲
回してなる一撚線導体ユニツト12を一心付加してケー
ブル導体1を構成すれば良い。なお、一撚線導体ユニツ
ト12を組み込む位置は図示するようなケーブル導体1
の端部側ではなくとも良い、任意である。
大容量平形ケーブルの撚線導体の本数は、その電力供給
幹線の電流容量等に鑑みて決定される。例えば必要なケ
ーブル導体サイズが100mm2の場合は200mm2の撚線
導体五本、ケーブル導体サイズが1200mm2の場合は
200mm2の撚線導体六本というように、撚線導体の本
数はケーブル導体サイズによりまちまちである。上記実
施例のように撚線導体の本数が偶数本の場合は二撚線導
体ユニツト11のみでケーブル導体1が構成できるが、
撚線導体の本数が奇数本の場合は不可能である。この場
合は第4図に示すように、複数本の二撚線導体ユニツト
11に、一本の撚線導体10直上に耐火テープ21を捲
回してなる一撚線導体ユニツト12を一心付加してケー
ブル導体1を構成すれば良い。なお、一撚線導体ユニツ
ト12を組み込む位置は図示するようなケーブル導体1
の端部側ではなくとも良い、任意である。
第5図は本考案の平形耐火ケーブルCを平面的に布設す
る場合の布設状態を示す図である。図は三相三線式線路
を例示しており、三本の平形耐火ケーブルC,C,Cは
それぞれR相、S相、T相として用いられており、各平
形耐火ケーブルCはその断面長手方向がケーブルラック
5支持面に対し垂直となるよう縦形に整列され、例えば
EPゴム製のスペーサ7を介して結束金具6によりケー
ブルラック5に固定されるものである。なお平面布設の
場合、平形耐火ケーブルが縦形に整列せしめられて布設
されるのは、平形耐火ケーブルCの湾曲性を考慮してい
るためである。
る場合の布設状態を示す図である。図は三相三線式線路
を例示しており、三本の平形耐火ケーブルC,C,Cは
それぞれR相、S相、T相として用いられており、各平
形耐火ケーブルCはその断面長手方向がケーブルラック
5支持面に対し垂直となるよう縦形に整列され、例えば
EPゴム製のスペーサ7を介して結束金具6によりケー
ブルラック5に固定されるものである。なお平面布設の
場合、平形耐火ケーブルが縦形に整列せしめられて布設
されるのは、平形耐火ケーブルCの湾曲性を考慮してい
るためである。
第6図は本考案の他の実施例を示すもので、耐火性能を
より向上させるため、ケーブル導体1の両端に耐火テー
プ2の捲回厚を厚肉とした二撚線導体ユニツト110,
110を配置したものである。これは第5図に示す如き
状態で支持されている平形耐火ケーブルCが火災に曝さ
れた場合、平形耐火ケーブルCのシース4、絶縁層3が
徐々に軟化・燃焼して行くと、ケーブル導体1はその自
重により下部へ移動し、ついにはケーブル導体1を構成
する複数本の導体ユニツト11のうち最下部に位置して
いる導体ユニツト11が直接結束金具6あるいはケーブ
ルラック5と接触するようになる。このことにより該導
体ユニツト11の耐火テープ2は破損し易くなる。すな
わち前記接触の際の衝撃力はケーブル導体1の自重によ
る押圧力等が、耐火テープ2の前記結束金具6との接触
部分に加わるからである。その結果平形耐火ケーブルC
の耐火性能が低下するという問題が生ずる場合があった
ためで、従って本実施例では、耐火テープ2の捲回厚を
厚肉(通常の導体ユニツト11の耐火テープ2捲回厚の
1.2〜2倍程度)とした導体ユニツト110,110
を、ケーブル導体1の両端部に配置して平形耐火ケーブ
ルCを構成したものである。
より向上させるため、ケーブル導体1の両端に耐火テー
プ2の捲回厚を厚肉とした二撚線導体ユニツト110,
110を配置したものである。これは第5図に示す如き
状態で支持されている平形耐火ケーブルCが火災に曝さ
れた場合、平形耐火ケーブルCのシース4、絶縁層3が
徐々に軟化・燃焼して行くと、ケーブル導体1はその自
重により下部へ移動し、ついにはケーブル導体1を構成
する複数本の導体ユニツト11のうち最下部に位置して
いる導体ユニツト11が直接結束金具6あるいはケーブ
ルラック5と接触するようになる。このことにより該導
体ユニツト11の耐火テープ2は破損し易くなる。すな
わち前記接触の際の衝撃力はケーブル導体1の自重によ
る押圧力等が、耐火テープ2の前記結束金具6との接触
部分に加わるからである。その結果平形耐火ケーブルC
の耐火性能が低下するという問題が生ずる場合があった
ためで、従って本実施例では、耐火テープ2の捲回厚を
厚肉(通常の導体ユニツト11の耐火テープ2捲回厚の
1.2〜2倍程度)とした導体ユニツト110,110
を、ケーブル導体1の両端部に配置して平形耐火ケーブ
ルCを構成したものである。
[効果] 以上説明した通り本考案の平形耐火ケーブルによれば、
二本の撚線導体を一心とし、その直上に耐火テープを捲
回した二撚線導体ユニツトを用いてケーブル導体を構成
しているので、従来のように撚線導体一本毎に耐火テー
プを捲回する場合に比べ、高価な耐火テープの使用量を
減らすことができ、また耐火テープのテープ巻き工程も
少なくて済むので、安価に平形耐火ケーブルを製造する
ことができるという実用的効果を奏する。
二本の撚線導体を一心とし、その直上に耐火テープを捲
回した二撚線導体ユニツトを用いてケーブル導体を構成
しているので、従来のように撚線導体一本毎に耐火テー
プを捲回する場合に比べ、高価な耐火テープの使用量を
減らすことができ、また耐火テープのテープ巻き工程も
少なくて済むので、安価に平形耐火ケーブルを製造する
ことができるという実用的効果を奏する。
第1図は本考案の平形耐火ケーブルの一実施例を示す断
面図、第2図及び第3図は導体ユニツトの例を示す断面
図、第4図は本考案の他の実施例を示す断面図、第5図
は本考案の平形耐火ケーブルを平面的に布設する場合の
布設状態を表わす断面図、第6図は本考案の他の実施例
を示す断面図、第7図は従来の平形耐火ケーブルを示す
断面図である。 1…ケーブル導体、10…撚線導体、11…二撚線導体
ユニツト、2…耐火テープ、3…絶縁層、4…ケーブル
シース、C…平形耐火ケーブル。
面図、第2図及び第3図は導体ユニツトの例を示す断面
図、第4図は本考案の他の実施例を示す断面図、第5図
は本考案の平形耐火ケーブルを平面的に布設する場合の
布設状態を表わす断面図、第6図は本考案の他の実施例
を示す断面図、第7図は従来の平形耐火ケーブルを示す
断面図である。 1…ケーブル導体、10…撚線導体、11…二撚線導体
ユニツト、2…耐火テープ、3…絶縁層、4…ケーブル
シース、C…平形耐火ケーブル。
Claims (1)
- 【請求項1】複数本の撚線導体を横一列に並べてなるケ
ーブル導体上に絶縁層、シースを順次設けた平形ケーブ
ルにおいて、 前記ケーブル導体は、二本の撚線導体直上に耐火テープ
を捲回してなる二撚線導体ユニットを、少なくとも一心
以上含んで構成されていることを特徴とする平形耐火ケ
ーブル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6411388U JPH062171Y2 (ja) | 1988-05-16 | 1988-05-16 | 平形耐火ケーブル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6411388U JPH062171Y2 (ja) | 1988-05-16 | 1988-05-16 | 平形耐火ケーブル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01166919U JPH01166919U (ja) | 1989-11-22 |
JPH062171Y2 true JPH062171Y2 (ja) | 1994-01-19 |
Family
ID=31289594
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6411388U Expired - Lifetime JPH062171Y2 (ja) | 1988-05-16 | 1988-05-16 | 平形耐火ケーブル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH062171Y2 (ja) |
-
1988
- 1988-05-16 JP JP6411388U patent/JPH062171Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01166919U (ja) | 1989-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090133897A1 (en) | Substantially flat fire-resistant safety cable | |
CN214671968U (zh) | 一种耐火防水型中压交联聚乙烯绝缘环保电力电缆 | |
CN102903447A (zh) | 6~35kv抗机械冲击三芯耐火电力电缆 | |
CN113903517A (zh) | 一种耐高温柔性防火缆 | |
JPH062171Y2 (ja) | 平形耐火ケーブル | |
CN113539552A (zh) | 一种交联聚乙烯绝缘b1级柔性耐火电缆 | |
CN216647884U (zh) | 一种储能系统用低热释放软电缆 | |
JPH062172Y2 (ja) | 平形耐火ケーブル | |
CN212322689U (zh) | 一种户外防火柔性电缆 | |
JPH0546171Y2 (ja) | ||
CN210692124U (zh) | 一种聚乙烯高阻燃电力电缆的绞合设备 | |
CN210896727U (zh) | 一种矿物绝缘防火电缆 | |
JPH0539536Y2 (ja) | ||
JPH067538Y2 (ja) | 平形耐火ケーブル | |
CN216212504U (zh) | 一种绝缘性能优良的防火电缆 | |
CN213601678U (zh) | 一种阻燃低烟无卤外护套卷筒机柔性电缆 | |
CN219476361U (zh) | 一种防火隔离套电缆 | |
CN219872943U (zh) | 一种耐高温耐压防潮型防火电缆 | |
CN212484964U (zh) | 一种特柔型超长时耐火矿物绝缘电缆 | |
CN219123008U (zh) | 一种防水阻燃耐火中压电缆 | |
JPH0546172Y2 (ja) | ||
CN203102942U (zh) | 一种抗拉型耐火阻燃防白蚁柔性电缆 | |
CN213935716U (zh) | 一种用于轨道交通的低压平行集束绝缘电缆 | |
CN216772891U (zh) | 一种耐火电线 | |
CN209929011U (zh) | 交联聚乙烯耐火控制电缆 |