JPH06211503A - プレートリフォーマ - Google Patents
プレートリフォーマInfo
- Publication number
- JPH06211503A JPH06211503A JP5021614A JP2161493A JPH06211503A JP H06211503 A JPH06211503 A JP H06211503A JP 5021614 A JP5021614 A JP 5021614A JP 2161493 A JP2161493 A JP 2161493A JP H06211503 A JPH06211503 A JP H06211503A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- reforming
- chamber
- window
- catalyst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/06—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
- H01M8/0606—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
- H01M8/0612—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
- H01M8/0625—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material in a modular combined reactor/fuel cell structure
- H01M8/0631—Reactor construction specially adapted for combination reactor/fuel cell
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
- Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 改質用触媒の交換を容易に行えるようにす
る。 【構成】 改質用触媒1を充填した改質室2と、燃焼用
触媒3を充填した燃焼室4とを伝熱隔壁5を介して積層
し、更に、燃焼室4に、空気分散板7を介して空気分散
室8を積層して、プレートリフォーマ本体12を構成す
る。プレートリフォーマ本体12の一つの側壁部に、改
質室2の一側を開口させる窓14を設ける。窓14を塞
ぐシールプレート15を取り付ける。シールプレート1
5を取り外し、窓14から改質室2の改質用触媒1を交
換する。
る。 【構成】 改質用触媒1を充填した改質室2と、燃焼用
触媒3を充填した燃焼室4とを伝熱隔壁5を介して積層
し、更に、燃焼室4に、空気分散板7を介して空気分散
室8を積層して、プレートリフォーマ本体12を構成す
る。プレートリフォーマ本体12の一つの側壁部に、改
質室2の一側を開口させる窓14を設ける。窓14を塞
ぐシールプレート15を取り付ける。シールプレート1
5を取り外し、窓14から改質室2の改質用触媒1を交
換する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は燃料電池発電システムに
おいて燃料電池のアノードへ供給する燃料ガスを改質原
料ガスから改質するリフォーマのうち、特に、プレート
リフォーマに関するものである。
おいて燃料電池のアノードへ供給する燃料ガスを改質原
料ガスから改質するリフォーマのうち、特に、プレート
リフォーマに関するものである。
【0002】
【従来の技術】燃料電池発電システムで用いられている
プレートリフォーマは、図4に一例を示す如く、改質用
触媒1を充填したプレート型の改質室2に、燃焼用触媒
3を充填したプレート型の燃焼室4を伝熱隔壁5を介し
て積層すると共に、上記燃焼室4に、多数の分散孔6を
有する空気分散板7を介してプレート型の空気分散室8
を積層し、且つ各室2,4,8の周辺部にマスク枠9を
配置して、全体を上下のホルダー10,11を介し適度
の締付力で締め付けてプレートリフォーマ本体12を構
成し、更に、該プレートリフォーマ本体12の外側壁部
所要位置に、各室2,4,8に対して所要のガスを給排
するヘッダーを取り付けた構成としてあり、燃焼室4に
燃料Fを供給すると共に、空気分散室8に空気Aを供給
し、又、改質室2に天然ガスの如き改質原料ガスNGを
供給すると、空気Aが空気分散板7の分散孔6を通って
燃焼室4に入り、ここで、空気Aによって燃料Fが燃焼
させられて燃焼室4全域で均一に燃焼が行われた後、燃
焼排ガスGとして排出させられ、更に、この燃焼室4で
の燃焼により生じた熱は伝熱隔壁5を介して改質室2側
に伝熱され、改質室2では吸熱により改質原料ガスNG
は改質室2内の改質用触媒1によって反応させられて、
改質ガスRGとして排出させられる。この場合、上記改
質原料ガスNGが天然ガス(CH4 +H2 O)の場合
は、 CH4 +H2 O→CO+3H2 CO+H2 O→CO2 +H2 の反応が行われ、CH4 +H2 OをH2 とCO2 に改質
することができるようにしてある。
プレートリフォーマは、図4に一例を示す如く、改質用
触媒1を充填したプレート型の改質室2に、燃焼用触媒
3を充填したプレート型の燃焼室4を伝熱隔壁5を介し
て積層すると共に、上記燃焼室4に、多数の分散孔6を
有する空気分散板7を介してプレート型の空気分散室8
を積層し、且つ各室2,4,8の周辺部にマスク枠9を
配置して、全体を上下のホルダー10,11を介し適度
の締付力で締め付けてプレートリフォーマ本体12を構
成し、更に、該プレートリフォーマ本体12の外側壁部
所要位置に、各室2,4,8に対して所要のガスを給排
するヘッダーを取り付けた構成としてあり、燃焼室4に
燃料Fを供給すると共に、空気分散室8に空気Aを供給
し、又、改質室2に天然ガスの如き改質原料ガスNGを
供給すると、空気Aが空気分散板7の分散孔6を通って
燃焼室4に入り、ここで、空気Aによって燃料Fが燃焼
させられて燃焼室4全域で均一に燃焼が行われた後、燃
焼排ガスGとして排出させられ、更に、この燃焼室4で
の燃焼により生じた熱は伝熱隔壁5を介して改質室2側
に伝熱され、改質室2では吸熱により改質原料ガスNG
は改質室2内の改質用触媒1によって反応させられて、
改質ガスRGとして排出させられる。この場合、上記改
質原料ガスNGが天然ガス(CH4 +H2 O)の場合
は、 CH4 +H2 O→CO+3H2 CO+H2 O→CO2 +H2 の反応が行われ、CH4 +H2 OをH2 とCO2 に改質
することができるようにしてある。
【0003】上記プレートリフォーマでは、空気分散室
8に供給された空気Aが空気分散板7の分散孔6を通り
分散されて燃焼室4に入り、燃焼室4で分散燃焼が行わ
れるようにしてあることから、燃焼室4では均一な温度
分布を得ることができて、改質室2での吸熱反応を効率
よく行わせることができ、この際、空気分散板7の分散
孔6の分布や孔径を適宜選択することにより、温度分布
をコントロールすることができると共に燃焼温度を調節
することができるものである。
8に供給された空気Aが空気分散板7の分散孔6を通り
分散されて燃焼室4に入り、燃焼室4で分散燃焼が行わ
れるようにしてあることから、燃焼室4では均一な温度
分布を得ることができて、改質室2での吸熱反応を効率
よく行わせることができ、この際、空気分散板7の分散
孔6の分布や孔径を適宜選択することにより、温度分布
をコントロールすることができると共に燃焼温度を調節
することができるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記プレー
トリフォーマの場合、燃料電池発電システムに組み込ま
れた状態での運転時において、改質室2の改質用触媒1
を交換する必要が生じた際には、各ヘッダーに接続して
ある配管を切断して燃料電池発電システムからプレート
リフォーマ全体を引き出し、工場へ持ち帰る等しなけれ
ばならなかった。すなわち、従来のプレートリフォーマ
は、側壁に触媒充填のための小さい開口を1個所に設け
て、触媒1を充填するときには上記小さな開口が上にな
るように全体を立てて上方から触媒の充填操作を行うよ
うにしてあるため、運転時に触媒を交換しようとする
と、古い触媒1を抜き出すためには上記充填用の開口が
下になるように全体を逆さにする操作が必要となると共
に、充填時は逆に開口が上になるように縦置きにするこ
とが必要となるため、各種の配管が接続してある現場で
の据付状態で触媒1を交換することは操作上極めて困難
であり、工場へ持ち帰る等の作業が必要であった。
トリフォーマの場合、燃料電池発電システムに組み込ま
れた状態での運転時において、改質室2の改質用触媒1
を交換する必要が生じた際には、各ヘッダーに接続して
ある配管を切断して燃料電池発電システムからプレート
リフォーマ全体を引き出し、工場へ持ち帰る等しなけれ
ばならなかった。すなわち、従来のプレートリフォーマ
は、側壁に触媒充填のための小さい開口を1個所に設け
て、触媒1を充填するときには上記小さな開口が上にな
るように全体を立てて上方から触媒の充填操作を行うよ
うにしてあるため、運転時に触媒を交換しようとする
と、古い触媒1を抜き出すためには上記充填用の開口が
下になるように全体を逆さにする操作が必要となると共
に、充填時は逆に開口が上になるように縦置きにするこ
とが必要となるため、各種の配管が接続してある現場で
の据付状態で触媒1を交換することは操作上極めて困難
であり、工場へ持ち帰る等の作業が必要であった。
【0005】そこで、本発明は、燃料電池発電システム
中に据え付けてある状態でも触媒を容易に交換すること
ができるようにしようとするものである。
中に据え付けてある状態でも触媒を容易に交換すること
ができるようにしようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、改質用触媒を充填した改質室と燃焼用触
媒を充填した燃焼室とを伝熱隔壁を介して積層すると共
に、上記燃焼室に空気又は燃料の分散板を介して空気又
は燃料分散室を積層してなるプレートリフォーマ本体の
側壁部に、上記改質室の一側を開口する窓を形成し、且
つ該窓を塞ぐようにしたシールプレートを、上記改質室
の側壁部に取り付けた構成とする。
決するために、改質用触媒を充填した改質室と燃焼用触
媒を充填した燃焼室とを伝熱隔壁を介して積層すると共
に、上記燃焼室に空気又は燃料の分散板を介して空気又
は燃料分散室を積層してなるプレートリフォーマ本体の
側壁部に、上記改質室の一側を開口する窓を形成し、且
つ該窓を塞ぐようにしたシールプレートを、上記改質室
の側壁部に取り付けた構成とする。
【0007】
【作用】プレートリフォーマ本体からシールプレートを
取り外すと、側壁部に改質室の窓が大きく開口させられ
る。したがって、運転中に改質用触媒を交換する必要が
生じた場合には、据付状態のまま、シールプレートを取
り外すことで、窓から改質用触媒の出し入れを行うこと
ができるようになる。
取り外すと、側壁部に改質室の窓が大きく開口させられ
る。したがって、運転中に改質用触媒を交換する必要が
生じた場合には、据付状態のまま、シールプレートを取
り外すことで、窓から改質用触媒の出し入れを行うこと
ができるようになる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
する。
【0009】図1及び図2は本発明の一実施例を示すも
ので、図4に示したプレートリフォーマと同様な構成に
おいて、プレートリフォーマ本体12のマスク枠9によ
って形成される側壁部のうちの一つの側壁部13に、改
質室2の一側を開口させるようにした窓14を設けて、
該窓14から改質用触媒1の出し入れを行うことができ
るようにし、且つ上記側壁部13を全面的に覆って各窓
14を塞ぐようにしたシールプレート15を、外周部を
溶接部16として、上記側壁部13の周縁に固設してお
いたプレート受17に取り付けた構成とする。なお、1
8は改質原料ガス供給ヘッダー、19は改質ガス排出ヘ
ッダー、20は空気供給ヘッダー、21は燃料供給ヘッ
ダー、22は燃焼排ガスヘッダーを示す。又、23は運
転時に改質室2から改質用触媒1が洩出しないように押
えるための押え板としてのパンチ板を示す。
ので、図4に示したプレートリフォーマと同様な構成に
おいて、プレートリフォーマ本体12のマスク枠9によ
って形成される側壁部のうちの一つの側壁部13に、改
質室2の一側を開口させるようにした窓14を設けて、
該窓14から改質用触媒1の出し入れを行うことができ
るようにし、且つ上記側壁部13を全面的に覆って各窓
14を塞ぐようにしたシールプレート15を、外周部を
溶接部16として、上記側壁部13の周縁に固設してお
いたプレート受17に取り付けた構成とする。なお、1
8は改質原料ガス供給ヘッダー、19は改質ガス排出ヘ
ッダー、20は空気供給ヘッダー、21は燃料供給ヘッ
ダー、22は燃焼排ガスヘッダーを示す。又、23は運
転時に改質室2から改質用触媒1が洩出しないように押
えるための押え板としてのパンチ板を示す。
【0010】上記構成としたプレートリフォーマを燃料
電池発電システムに組み込んで使用するようにしてある
据付状態において、改質室2の改質用触媒1を交換する
必要が生じた場合には、プレートリフォーマ本体12の
一つの側壁部13に取り付けてあるシールプレート15
の外周溶接部16をプレート受17から切断してシール
プレート15を取り外し、上記側壁部13を全面的に開
放させるようにすると共に、パンチ板23を取り外すよ
うにする。これにより、改質室2と連通する窓14が開
口させられるので、次に、この窓14が下向きとなるよ
うにプレートリフォーマ本体12を若干傾斜させるよう
にし、この状態で、改質室2内の古い改質用触媒1を窓
14から抜き出すようにする。なお、プレートリフォー
マ本体12の外側部に取り付けてある各ヘッダー20,
21等には配管が接続してあるが、プレートリフォーマ
本体12を若干傾斜させる程度の変位は許容できるもの
である。しかる後、上記窓14が上向きとなるようにプ
レートリフォーマ本体12を逆方向へ若干傾斜させるよ
うにし、その状態で、改質室2内に新しい改質用触媒1
を窓14から充填させるようにする。この際、新しい改
質用触媒1としては、従前のものと同じものに限られ
ず、径の大きいものや板状のものを任意に選定すること
ができる。新しい改質用触媒1を充填した後、パンチ板
23を取り付けると共に、取り外しておいたシールプレ
ート15を側壁部13に合わせ、外周部をプレート受1
7に再溶接して窓14を塞ぐようにする。
電池発電システムに組み込んで使用するようにしてある
据付状態において、改質室2の改質用触媒1を交換する
必要が生じた場合には、プレートリフォーマ本体12の
一つの側壁部13に取り付けてあるシールプレート15
の外周溶接部16をプレート受17から切断してシール
プレート15を取り外し、上記側壁部13を全面的に開
放させるようにすると共に、パンチ板23を取り外すよ
うにする。これにより、改質室2と連通する窓14が開
口させられるので、次に、この窓14が下向きとなるよ
うにプレートリフォーマ本体12を若干傾斜させるよう
にし、この状態で、改質室2内の古い改質用触媒1を窓
14から抜き出すようにする。なお、プレートリフォー
マ本体12の外側部に取り付けてある各ヘッダー20,
21等には配管が接続してあるが、プレートリフォーマ
本体12を若干傾斜させる程度の変位は許容できるもの
である。しかる後、上記窓14が上向きとなるようにプ
レートリフォーマ本体12を逆方向へ若干傾斜させるよ
うにし、その状態で、改質室2内に新しい改質用触媒1
を窓14から充填させるようにする。この際、新しい改
質用触媒1としては、従前のものと同じものに限られ
ず、径の大きいものや板状のものを任意に選定すること
ができる。新しい改質用触媒1を充填した後、パンチ板
23を取り付けると共に、取り外しておいたシールプレ
ート15を側壁部13に合わせ、外周部をプレート受1
7に再溶接して窓14を塞ぐようにする。
【0011】このように、本発明においては、プレート
リフォーマ本体12の側壁部13に配したシールプレー
ト15を取り外すことで改質室2の一側が窓14によっ
て大きく開口するようにしたので、プレートリフォーマ
全体を工場等へ持ち帰ることなく、据付状態のままで改
質用触媒1の交換作業を行うことができる。
リフォーマ本体12の側壁部13に配したシールプレー
ト15を取り外すことで改質室2の一側が窓14によっ
て大きく開口するようにしたので、プレートリフォーマ
全体を工場等へ持ち帰ることなく、据付状態のままで改
質用触媒1の交換作業を行うことができる。
【0012】次に、図3は本発明の他の実施例を示すも
ので、上記実施例と同様な構成において、プレートリフ
ォーマ本体12の一つの側壁部13に開口させた窓14
を2列形状とし、それに対応させてシールプレート15
を2枚用いたものである。
ので、上記実施例と同様な構成において、プレートリフ
ォーマ本体12の一つの側壁部13に開口させた窓14
を2列形状とし、それに対応させてシールプレート15
を2枚用いたものである。
【0013】図3の実施例の場合も上記実施例と同様な
作用効果が奏し得られる。
作用効果が奏し得られる。
【0014】なお、上記実施例ではプレートリフォーマ
本体12の一つの側壁部13に改質室2の窓14を開口
させるようにした場合を示したが、上記側壁部13と対
向する反対側の側壁部にも同様な構成を施すようにして
もよく、この場合、対向する側壁部間で改質室2を連通
させることができるので、触媒交換作業を更に簡単に行
うことができるようになること、又、実施例では、燃料
Fを流通させる燃焼室4に空気分散板7を介して空気分
散室8を積層した場合を示したが、空気Aを流通させる
燃焼室に燃料分散板を介して燃料分散室を積層させる構
造であってもよいこと、その他本発明の要旨を逸脱しな
い範囲内において種々変更を加え得ることは勿論であ
る。
本体12の一つの側壁部13に改質室2の窓14を開口
させるようにした場合を示したが、上記側壁部13と対
向する反対側の側壁部にも同様な構成を施すようにして
もよく、この場合、対向する側壁部間で改質室2を連通
させることができるので、触媒交換作業を更に簡単に行
うことができるようになること、又、実施例では、燃料
Fを流通させる燃焼室4に空気分散板7を介して空気分
散室8を積層した場合を示したが、空気Aを流通させる
燃焼室に燃料分散板を介して燃料分散室を積層させる構
造であってもよいこと、その他本発明の要旨を逸脱しな
い範囲内において種々変更を加え得ることは勿論であ
る。
【0015】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明のプレートリフ
ォーマによれば、プレートリフォーマ本体の側壁部に、
改質室の一側を開口する窓を設け、該窓をシールプレー
トにて塞ぐようにした構成を有するので、運転中に改質
用触媒を交換する必要が生じた場合に、シールプレート
を取り外すことにより、窓から改質用触媒を出し入れす
ることができ、したがって、据付状態のままで改質用触
媒の交換作業を行うことができる、という優れた効果を
発揮する。
ォーマによれば、プレートリフォーマ本体の側壁部に、
改質室の一側を開口する窓を設け、該窓をシールプレー
トにて塞ぐようにした構成を有するので、運転中に改質
用触媒を交換する必要が生じた場合に、シールプレート
を取り外すことにより、窓から改質用触媒を出し入れす
ることができ、したがって、据付状態のままで改質用触
媒の交換作業を行うことができる、という優れた効果を
発揮する。
【図1】本発明のプレートリフォーマの一実施例の概要
を示す一部分解斜視図である。
を示す一部分解斜視図である。
【図2】組立状態の一部を示す断面図である。
【図3】本発明の他の実施例を示す一部分解斜視図であ
る。
る。
【図4】従来のプレートリフォーマの一例を示す概略図
である。
である。
1 改質用触媒 2 改質室 3 燃焼用触媒 4 燃焼室 5 伝熱隔壁 7 燃料分散板 12 プレートリフォーマ本体 13 側壁部 14 窓 15 シールプレート
Claims (1)
- 【請求項1】 改質用触媒を充填した改質室と燃焼用触
媒を充填した燃焼室とを伝熱隔壁を介して積層すると共
に、上記燃焼室に空気又は燃料の分散板を介して空気又
は燃料分散室を積層してなるプレートリフォーマ本体の
側壁部に、上記改質室の一側を開口する窓を形成し、且
つ該窓を塞ぐようにしたシールプレートを、上記改質室
の側壁部に取り付けた構成を有することを特徴とするプ
レートリフォーマ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5021614A JPH06211503A (ja) | 1993-01-18 | 1993-01-18 | プレートリフォーマ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5021614A JPH06211503A (ja) | 1993-01-18 | 1993-01-18 | プレートリフォーマ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06211503A true JPH06211503A (ja) | 1994-08-02 |
Family
ID=12059925
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5021614A Pending JPH06211503A (ja) | 1993-01-18 | 1993-01-18 | プレートリフォーマ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06211503A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100723142B1 (ko) * | 2006-02-16 | 2007-05-30 | 삼성전기주식회사 | 마이크로 채널 내에 촉매필터를 구비한 개질 기 |
KR100744940B1 (ko) * | 2006-06-14 | 2007-08-01 | 삼성전기주식회사 | 연료 개질 기 및 그 제작 방법 |
KR101030042B1 (ko) * | 2004-06-07 | 2011-04-20 | 삼성에스디아이 주식회사 | 연료 전지 시스템의 개질기 및 이를 채용한 연료 전지시스템 |
-
1993
- 1993-01-18 JP JP5021614A patent/JPH06211503A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101030042B1 (ko) * | 2004-06-07 | 2011-04-20 | 삼성에스디아이 주식회사 | 연료 전지 시스템의 개질기 및 이를 채용한 연료 전지시스템 |
KR100723142B1 (ko) * | 2006-02-16 | 2007-05-30 | 삼성전기주식회사 | 마이크로 채널 내에 촉매필터를 구비한 개질 기 |
KR100744940B1 (ko) * | 2006-06-14 | 2007-08-01 | 삼성전기주식회사 | 연료 개질 기 및 그 제작 방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5670269A (en) | Molten carbonate power generation system with plate reformer | |
JPH02226667A (ja) | 燃料電池を用いた発電装置 | |
US5015444A (en) | Plate type reformer | |
US6326095B1 (en) | Integrated manifold/reformer for fuel cell systems | |
CA2231906A1 (en) | Hydrogen manufacturing apparatus | |
JP2002124289A (ja) | 固体電解質型燃料電池システム | |
JPH0831322B2 (ja) | 内部改質型燃料電池およびそれを用いた発電プラント | |
JP4046166B2 (ja) | ガス改質装置を備えた燃料電池装置 | |
JP2005514749A5 (ja) | ||
JPH06211503A (ja) | プレートリフォーマ | |
JP2005209579A (ja) | 燃料電池組立体 | |
JP2007026744A (ja) | 固体電解質形燃料電池組立体 | |
KR101198629B1 (ko) | 스택 및 이를 구비한 용융탄산염 연료전지 | |
JPH07109772B2 (ja) | 内部マニホールド型燃料電池発電装置 | |
JP2697461B2 (ja) | 内部改質型溶融炭酸塩型燃料電池 | |
JP2669271B2 (ja) | 化学反応装置 | |
JPH06171903A (ja) | プレートリフォーマ | |
JPH10245573A (ja) | 改質ガス中の一酸化炭素除去装置 | |
JP3555704B2 (ja) | 予熱機能付きプレート型改質器 | |
JPH05105404A (ja) | プレート型リフオーマ | |
JPH0747263A (ja) | 加圧型プレートリフォーマ | |
JP2730919B2 (ja) | 溶融炭酸塩燃料電池 | |
US20030162075A1 (en) | Fuel cell manifold base | |
JPH11185793A (ja) | 固体電解質型燃料電池のマニホールド構造および固体電解質型燃料電池のスタック構造 | |
JPH05337358A (ja) | プレートリフォーマ |