JPH06211256A - チューブ容器及びその製造方法 - Google Patents

チューブ容器及びその製造方法

Info

Publication number
JPH06211256A
JPH06211256A JP23556392A JP23556392A JPH06211256A JP H06211256 A JPH06211256 A JP H06211256A JP 23556392 A JP23556392 A JP 23556392A JP 23556392 A JP23556392 A JP 23556392A JP H06211256 A JPH06211256 A JP H06211256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
tube body
tube
heat
bonded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23556392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3310343B2 (ja
Inventor
Yoshiyori Ono
義順 大野
Tetsuo Hata
哲雄 畑
Michio Hosooka
美智男 細岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Seal Inc
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Fuji Seal Inc
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Seal Inc, Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Fuji Seal Inc
Priority to JP23556392A priority Critical patent/JP3310343B2/ja
Publication of JPH06211256A publication Critical patent/JPH06211256A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3310343B2 publication Critical patent/JP3310343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ラベルをチューブ本体に一体的に熱接着する
ことにより強固に装着でき、ラベルがチューブ容器本体
から外れ難く、脱落するのを防止することを目的とす
る。 【構成】 チューブ本体1の一端にキャップ5が着脱自
在に取付けられた口部3を有し、該チューブ本体1の他
端1bが熱接着により閉塞されてなり、しかも、少なくと
もチューブ本体1には筒状のラベル7が装着されたチュ
ーブ容器において、前記ラベル7は、チューブ本体1の
他端1bの熱接着時にチューブ本体1に熱接着されてなる
ことを特徴とするチューブ容器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、練りワサビ、練り歯磨
き粉あるいは医療用軟膏等の充填物が押出し自在に充填
されるチューブ容器及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、練りワサビ等の充填物は
チューブ容器に充填されており、この容器は、チューブ
本体の一端にキャップが着脱自在に取付けられた口部を
有し、該チューブ本体の他端が熱接着により閉塞され、
しかも、チューブ本体には文字,絵柄等のデザインの施
された筒状のラベルが装着されている。
【0003】そして、ラベルをチューブ本体に装着する
手段としては、充填物を充填すると共にチューブ本体の
他端を熱接着により偏平状に閉塞した後に、内面に感熱
接着剤が塗布された筒状の熱収縮性ラベルを被覆し、該
ラベルを熱収縮させたることにより、ラベルをチューブ
本体に装着している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来のチューブ容器においてはラベルを収縮させる際の熱
により接着剤に接着力を生じさせ、該ラベル7はその収
縮力でチューブ本体に接着されているだけなので、ラベ
ルとチューブ容器本体との接着力が弱く、該ラベルがチ
ューブ本体から外れ易く、そのためチューブ本体から充
填物を押出して長期間使用すると、ラベルがチューブ本
体に対して回転したり、容易に脱落するおそれがあっ
た。
【0005】本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなさ
れたもので、ラベルをチューブ本体に一体的に熱接着す
ることにより強固に装着でき、ラベルがチューブ容器本
体から外れ難く、脱落するのを防止することを課題とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するためにチューブ容器及びその製造方法としてなさ
れたもので、チューブ容器としての特徴は、チューブ本
体1の一端にキャップ5が着脱自在に取付けられた口部
3を有し、該チューブ本体1の他端1bが熱接着により閉
塞されてなり、しかも、少なくともチューブ本体1には
筒状のラベル7が装着されたチューブ容器において、前
記ラベル7は、チューブ本体1の他端1bの熱接着時にチ
ューブ本体1に熱接着されてなることにある。
【0007】チューブ容器の製造方法としての特徴は、
一端にキャップ5が着脱自在に取付けられる口部5を有
し、且つ他端が開口状のチューブ本体1に、熱接着可能
な筒状のラベル7を被覆し、該チューブ本体1の他端1b
を閉塞すべく熱接着する際に、該ラベル7もチューブ本
体1に同時に熱接着することにある。
【0008】また、チューブ容器の製造方法としての特
徴は、一端にキャップ5が着脱自在に取付けられる口部
3を有し、且つ他端が開口状のチューブ本体1に、熱接
着可能で且つ熱収縮性を有する筒状のラベル7を被覆し
た後に該ラベル7を熱収縮し、更に、該チューブ本体1
の他端1bを閉塞すべく熱接着する際に、該ラベル7も同
時にチューブ本体1に熱接着することにある。
【0009】
【作用】本発明のチューブ容器において、チューブ本体
1の他端1bを熱接着する際に、ラベル7も該チューブ本
体1に同時に接着されるので、ラベル7はチューブ本体
1の他端1bを接着する際の温度及び押圧力等で該チュー
ブ本体1に一体的に接着される。従って、ラベル7を確
実且つ強固にチューブ本体1に熱接着できることとな
り、該ラベル7が剥がれたり、脱落するおそれはない。
【0010】しかも、チューブ容器の製造方法におい
て、ラベル7が熱収縮性を有する場合には、該ラベル7
は、チューブ本体1が接着される以前の筒状の状態で熱
収縮されるので、ラベル7の部分的な収縮がほとんどな
く、該ラベル7に施された絵柄等のデザインの歪みが生
じ難い。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面に従っ
て説明する。図1及び図2において、1は練りワサビ、
練り歯磨き粉あるいは医療用軟膏等の充填物が充填され
た熱接着性を有するチューブ本体で、その一端には、充
填物が押出し可能な口部3が設けられ、該口部3にはキ
ャップ5が着脱自在に螺合されている。また、チューブ
本体1の他端1bは、例えば、超音波接着手段あるいは熱
シール手段等により密封状に接着され、偏平状を呈して
いる。
【0012】7は適宜文字,絵柄等のデザインが施され
た加飾用の熱収縮性ラベルで、前記チューブ本体1に被
覆されている。該ラベル7は、例えば、ポリエチレンテ
レフタレート(PET)、ポリエチレン、ポリプロピレ
ン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル等の材料からなり、
前記チューブ本体1の他端1b側のラベル7一端部の内面
には、エチレン・酢酸ビニル共重合体、塩素化ポリプロ
ピレン等の材料からなる熱接着性の接着剤8が印刷され
ている。該ラベル7はチューブ本体1からキャップ5に
わたって被覆され、該ラベル7の接着剤8の印刷された
一端は上記チューブ本体1の他端部1bを熱接着する際
に、同時に該チューブ本体1に接着剤を介して接着され
ている。
【0013】尚、接着剤の選定に際しては、チューブ本
体1に好適に熱接着可能なものが適宜決定自在で、ま
た、ラベル7自体が熱接着性を有する材料から構成され
ている場合には、必ずしもラベル7に接着剤を印刷する
必要はなく、ラベル7自体をチューブ本体1に直接に熱
接着することも可能である。更に、ラベル7にはミシン
目10が形成され、該ミシン目10を介してラベル7を破断
してキャップ5が取外し可能となっている。
【0014】本発明のチューブ容器の一実施例は上記の
構成からなり、次にその製造方法について説明する。先
ず、チューブ本体1の口部3にはキャップ5が螺合さ
れ、その他端1bは接着されておらず、しかも、充填物が
内部に充填されていない円筒状態にある(図3イ参
照)。この状態にあるチューブ本体1に、筒状のラベル
7をチューブ本体1及びキャップ5を覆うように外嵌し
(図3ロ参照)、更に、チューブ本体1等に外嵌された
ラベル7を、公知の加熱装置により加熱し収縮させる
(図4参照)。
【0015】この収縮によりラベル7はチューブ本体1
及びキャップ5に密着するのであるが、ラベル7に印刷
された絵柄等のデザインは、ラベル7が均等に円筒状に
収縮することから、部分的に歪まず、デザインの変形が
少なくなる。
【0016】次に、開口状態にある他端1bから充填物を
該チューブ本体1に充填した後に、超音波接着手段ある
いはチューブ本体1の他端1bを加熱押圧する熱シール手
段等により、チューブ本体1の他端1bを熱接着するので
あるが、この際にラベル7も同時にチューブ本体1に熱
接着する(図2参照)。
【0017】この結果、ラベル7はチューブ本体1に一
体的に接着され、その接着力が強固となる。しかも、チ
ューブ本体1にラベル7を装着する構成であることか
ら、チューブ本体1は無地のものが使用でき、従って、
チューブ本体1は充填物毎に在庫管理する必要がなく、
在庫管理が容易となる。しかも、絵柄等のデザインはラ
ベル7に施されていることから、チューブ本体1に直接
にデザインを施す場合に比し、シャープな美しさが出せ
る利点もある。
【0018】本発明は上記の実施例に限定されるもので
はなく、例えば上記実施例ではラベル7をキャップ5及
びチューブ本体1にわたって被覆したが、ラベル7は、
図5に示す如くチューブ本体1のみを被覆する構成であ
っても良いのは無論である。ラベル7は熱収縮性を有す
るものに限らず、例えば、伸縮性を有するポリエチレン
フィルムよりなるストレッチラベルでも良い。このスト
レッチラベルを採用した場合には、ラベルが柔らかいた
め、チューブ容器の絞り出しが容易になる。その他チュ
ーブ本体1の形状等も本発明の意図する範囲内において
任意に設計変更自在である。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明は、チューブ本体の
他端を熱接着する際に、ラベルも同時にチューブ本体に
熱接着するので、ラベルをチューブ本体接着時の温度及
び押圧力等にて、チューブ本体に一体的に確実に熱接着
できることとなり、従って、該ラベルの接着力を強固に
でき、ラベルがチューブ本体に対して回転したり、不用
意に剥がれたりして脱落するのを防止できるのである。
【0020】また、ラベルをキャップにわたって被覆し
た場合には、商品の封緘性が向上する。しかも、ラベル
が熱収縮性を有する場合には、チューブ本体を接着する
以前に該ラベルを熱収縮させるので、ラベルに施された
絵柄等のデザインが歪むのを好適に防止することができ
ることとなり、その実用的価値は著大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示し(イ)及び(ロ)は一
部破断を含む斜視図。
【図2】本発明の要部を示す断面図。
【図3】包装工程を示し、(イ)はチューブ本体にラベ
ルを被覆する以前の斜視図、(ロ)はチューブ本体にラ
ベルを被覆した状態の一部破断を含む斜視図。
【図4】本発明の一実施例を示し、(イ)は斜視図、
(ロ)は断面図。
【図5】他の実施例を示す斜視図。
【符号の説明】
1…チューブ本体、5…キャップ、7…ラベル
フロントページの続き (72)発明者 細岡 美智男 大阪市鶴見区今津北5丁目3番18号 冨士 シ−ル工業株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チューブ本体(1)の一端にキャップ
    (5)が着脱自在に取付けられた口部(3)を有し、該
    チューブ本体(1)の他端(1b)が熱接着により閉塞さ
    れてなり、しかも、少なくともチューブ本体(1)には
    筒状のラベル(7)が装着されたチューブ容器におい
    て、前記ラベル(7)は、チューブ本体(1)の他端
    (1b)の熱接着時にチューブ本体(1)に熱接着されて
    なることを特徴とするチューブ容器。
  2. 【請求項2】 前記ラベル(7)が熱収縮性を有する請
    求項1に記載のチューブ容器。
  3. 【請求項3】 前記ラベル(7)が前記キャップ(5)
    を被覆しており、キャップ(5)を取外し可能なミシン
    目(10)が形成されている請求項2に記載のチューブ容
    器。
  4. 【請求項4】 一端にキャップ(5)が着脱自在に取付
    けられる口部(3)を有し、且つ他端が開口状のチュー
    ブ本体(1)に、熱接着可能な筒状のラベル(7)を被
    覆し、該チューブ本体(1)の他端(1b)を閉塞すべく
    熱接着する際に、該ラベル(7)もチューブ本体(1)
    に同時に熱接着することを特徴とするチューブ容器の製
    造方法。
  5. 【請求項5】 一端にキャップ(5)が着脱自在に取付
    けられる口部(3)を有し、且つ他端が開口状のチュー
    ブ本体(1)に、熱接着可能で且つ熱収縮性を有する筒
    状のラベル(7)を被覆した後に該ラベル(7)を熱収
    縮し、更に、該チューブ本体(1)の他端(1b)を閉塞
    すべく熱接着する際に、該ラベル(7)も同時にチュー
    ブ本体(1)に熱接着することを特徴とするチューブ容
    器の製造方法。
JP23556392A 1992-09-03 1992-09-03 チューブ容器及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3310343B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23556392A JP3310343B2 (ja) 1992-09-03 1992-09-03 チューブ容器及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23556392A JP3310343B2 (ja) 1992-09-03 1992-09-03 チューブ容器及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06211256A true JPH06211256A (ja) 1994-08-02
JP3310343B2 JP3310343B2 (ja) 2002-08-05

Family

ID=16987848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23556392A Expired - Fee Related JP3310343B2 (ja) 1992-09-03 1992-09-03 チューブ容器及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3310343B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0677374A2 (en) * 1994-04-15 1995-10-18 Owens-Brockway Plastic Products Inc. Flexible tube and method of making
US5632951A (en) * 1994-04-15 1997-05-27 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Method of making a flexible plastic tube
US5800770A (en) * 1994-04-15 1998-09-01 Owens-Brockway Plastic Products Inc. Method of making a flexible tube
JP2008302953A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Kao Corp ラベル付き容器及びその製造方法
JP2010195402A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Fuji Seal International Inc チューブ容器
EP1725467B2 (en) 2004-03-03 2013-07-03 TecTubes Sweden AB Thin-walled plastic tube with label
JP2017202859A (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 武内プレス工業株式会社 金属チューブ容器
WO2018008072A1 (ja) * 2016-07-04 2018-01-11 義和 東 チューブ状容器
DE102016115401A1 (de) * 2016-08-19 2018-02-22 X-Label Gmbh Verfahren zur Herstellung einer mit einem Etikett versehenden Kunststoffquetschtube
US10351289B2 (en) 2005-10-14 2019-07-16 Ccl Label, Inc. Method of producing a squeeze tube with maximally labeled surface area

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0677374A3 (en) * 1994-04-15 1996-02-21 Owens Brockway Plastic Prod Flexible tube and manufacturing process.
US5632951A (en) * 1994-04-15 1997-05-27 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Method of making a flexible plastic tube
US5800770A (en) * 1994-04-15 1998-09-01 Owens-Brockway Plastic Products Inc. Method of making a flexible tube
US5962096A (en) * 1994-04-15 1999-10-05 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Flexible tube and method of making
US6127011A (en) * 1994-04-15 2000-10-03 Owens-Brockway Plastics Products Inc. Flexible tube and method of making
EP0677374A2 (en) * 1994-04-15 1995-10-18 Owens-Brockway Plastic Products Inc. Flexible tube and method of making
EP1725467B2 (en) 2004-03-03 2013-07-03 TecTubes Sweden AB Thin-walled plastic tube with label
US10351289B2 (en) 2005-10-14 2019-07-16 Ccl Label, Inc. Method of producing a squeeze tube with maximally labeled surface area
JP2008302953A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Kao Corp ラベル付き容器及びその製造方法
JP2010195402A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Fuji Seal International Inc チューブ容器
JP2017202859A (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 武内プレス工業株式会社 金属チューブ容器
WO2018008072A1 (ja) * 2016-07-04 2018-01-11 義和 東 チューブ状容器
DE102016115401A1 (de) * 2016-08-19 2018-02-22 X-Label Gmbh Verfahren zur Herstellung einer mit einem Etikett versehenden Kunststoffquetschtube
EP3284582B1 (de) 2016-08-19 2018-11-07 X-Label GmbH Verfahren zur herstellung einer mit einem etikett versehenden kunststoffquetschtube

Also Published As

Publication number Publication date
JP3310343B2 (ja) 2002-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0408016B1 (en) Process for producing printed container for food packaging
JPH06211256A (ja) チューブ容器及びその製造方法
JP2004123190A (ja) ラベル付容器
JPH11115954A (ja) 天板付キャップシール
JPH0661742U (ja) 容器用蓋
JP2001180622A (ja) 容器の包装方法及び包装体
JPH1017037A (ja) 包装体の開封機構
JP7423955B2 (ja) 蓋付き容器
JPH0891413A (ja) 包装体及びその開封方法並びに容器の包装方法
JP2002068150A (ja) 筒状ラベル及びラベル付き容器
JP4612237B2 (ja) 容器
JPH0680185A (ja) 広口の開口部を有するチューブ容器
JPH07187169A (ja) 紙カップ
JP3891502B2 (ja) 熱収縮性キャップシール
JP2003321024A (ja) 飲料容器
JPH10129694A (ja) 絞り出し可能な容器
JP2942179B2 (ja) 熱収縮性キャップシール
JP3874831B2 (ja) 熱収縮性キャップシール
JPH10297657A (ja) 不正開封防止付き栓形密閉蓋
JPS5849954Y2 (ja) 口部密封用インナ−シ−ル
JP3391480B2 (ja) プラスチック製ケース
JPH08133309A (ja) ラベル付きチューブ容器とその製造方法
JPH1170964A (ja) 天板付キャップシール
JP3074264U (ja) シュリンクフィルム
JP3010367U (ja) 密封袋

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees