JPH0621091U - テーブル型電子楽器 - Google Patents

テーブル型電子楽器

Info

Publication number
JPH0621091U
JPH0621091U JP063951U JP6395192U JPH0621091U JP H0621091 U JPH0621091 U JP H0621091U JP 063951 U JP063951 U JP 063951U JP 6395192 U JP6395192 U JP 6395192U JP H0621091 U JPH0621091 U JP H0621091U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
musical instrument
electronic musical
top plate
legs
type electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP063951U
Other languages
English (en)
Inventor
一郎 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Suzuki Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP063951U priority Critical patent/JPH0621091U/ja
Publication of JPH0621091U publication Critical patent/JPH0621091U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 テーブル及び電子楽器として使用し、かつそ
の両用のためにテーブルまたは電子楽器としての機能が
損なわれないようにする。 【構成】 天板1の側辺に蓋体2をヒンジ結合し、テー
ブルとして使用するのに適した広さと形状を有する卓板
3を形成する。蓋体2の反転により露出する鍵盤面4を
有する電子楽器装置5を天板1の下面に装着する。上記
の楽器本体部分の下面に複数の脚6a、6b…を装着
し、電子楽器装置5の信号を音響エネルギーに変換する
スピーカ7を少なくとも一つの脚に設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はテーブルとしてもまた電子ピアノ等の電子楽器としても使用できるテ ーブル型電子楽器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
キーボードを有する電子楽器であって脚を有するものは、多かれ少なかれテー ブルのような外形を持っている。しかし、それは単にテーブルに外形が似ている ということであって、テーブルとして使用できるというのとは異なる。
【0003】 テーブルとして使用するには、所要の広さが不可欠であるが、多くの場合電子 楽器の平面形はそれほど大きくはないし、時には台に利用されるほどの強度もテ ーブルには必要であるが、電子楽器には求められない。さらに、テーブルに飲食 物を置くのはごく自然であるが、電子楽器の場合にはむしろタブーに近い。
【0004】 従って電子楽器をテーブルとして使用することは従来推奨されず、そうした使 用法によって故障が生じてもメーカーに責任は問えないというのが一般的な通念 であった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は前記のような従来の常識を覆すもので、その課題はテーブルとしても 電子ピアノ等の電子楽器としても使用できるように構成することであり、その両 用によってテーブルまたは電子楽器としての機能が損なわれないようにすること である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するため本考案は、天板1と同一平面をなす蓋板2を天板1の 一側にヒンジ結合することにより、所要の広さ及び形状を有する卓板3を形成し 、蓋板2の反転によって露出可能な鍵盤面4を有する電子楽器装置5を前記天板 1の一側の下面に装着し、それによって形成された楽器本体部分にその卓板3を 一定高さに支える複数の脚6a、6b…を設け、それらの脚6a、6b…の少な くとも一つの脚に電子ピアノ装置5の信号を音響エネルギーに変換するスピーカ 7を設け、電子楽器装置5に対する防水、防塵のためのシール部材9を天板1と 蓋板2との結合部の少なくとも要所の下側に設けるという手段を講じたものであ る。
【0007】
【実施例】
以下図面を参照して説明する。
【0008】 天板1はテーブルとして使用するときに主に利用される部材である。この天板 1は、後述する電子楽器装置5の全長よりやや長めの寸法の直径からなる半円形 の平面形状を有するので、電子楽器装置5の平面形の50%増し程度の平面積に 設定される(図2参照)。
【0009】 蓋板2は、天板1の半円の弦に相当する一側に配置され、天板1とあわせてテ ーブルとして使用する時に必要な広さ及び形状を提供する卓板3となる。また蓋 板2には、卓板3に楽器らしい形状変化を与え、かつ開閉の際の把手としても利 用可能な突状部8が左手前に円弧形に形成されている。
【0010】 上記の天板1と蓋板2とをあわせた卓板3の形状及び面積は適宜変更可能であ るが、実施例の場合卓板3の全面積は電子楽器装置5の平面積のほぼ2倍程度と なる。
【0011】 蓋板2は天板1の前記側縁に反転可能にヒンジ結合されているが、例示のヒン ジ機構は、電子楽器装置5に対する防水、防塵性を備えたシール部材9とヒンジ 金具14とからなる。
【0012】 シール部材9は、一対のヒンジ片9a、9bを一体に押し出し成形して得られ る構造のナイロンヒンジ或いはシリコンヒンジ等と称される樹脂成形体が適して おり、一方のヒンジ片9aを天板1に、他方のヒンジ片9bを蓋板2に一体に取 り付ける(図4参照)。
【0013】 ヒンジ金具14は一対の金属板(又は樹脂板でも可)を軸回りに回動可能に結 合した公知の継手具を利用することができ、ヒンジ結合部の両端等テーブルとし て使用する際に影響の少ない箇所に適宜装着する。なお、例示のシール部材9は ヒンジ片9a、9bの端部15を天板1及び蓋板2の溝に嵌合するように取り付 けられる。またこのシール部材は天板1及び蓋板2の色調にマッチした色相を有 するのが良い。
【0014】 電子楽器装置5が蓋板2の反転によって鍵盤面4を露出させるように取り付け られる。即ちこの電子楽器装置5は天板1から蓋板2にかけての位置に配置され 、取付け金具16により天板1の下面に装着される。このような配置は前記ヒン ジの防水、防塵構造によって可能になる。
【0015】 なお、18は蓋板下面に設けた前木、19はその下に位置する電子楽器装置前 縁の口棒、20はそれらの間に設けられた錠装置である。この錠装置20は、テ ーブルとして使用中に蓋体2が不意に開かれるのを防止する。
【0016】 上記の如く構成された楽器本体部分を一定高さに支えるため複数の脚が設けら れる。
【0017】 実施例の脚は電子楽器装置5の左右の下部に各1個ずつ設けられた前方脚6a 、6bと、これから離れた天板1の下部に1個設けられた後方脚6cとからなる 。前方脚6a、6bにはともにスピーカ7が内蔵されており、かつそれらは長手 方向の軸回りに回動可能にするための筒状の軸部10を上端中心部に有する。
【0018】 前方脚6a、6bは円筒状を呈し、上端面の中心の軸部10の両脇に、回動面 に突出するガイドピン11、11を有し、そのピン11が係合する弧状の溝から なる係合部12の範囲で首振り回動可能である。
【0019】 係合部12を設けた部材21は電子楽器装置5の下面に取り付けられており、 前記軸部10が入り込む軸受孔22をその中心部に有する。軸部10には弧状断 面のリング状ばね23が取り付けられ、このばね23の係合可能な溝24が前記 軸受孔22の内面に形成されている。これらの構造により各脚6a、6bはワン タッチ着脱が可能になる。
【0020】 各図中、25は回動面に設けたスペーサ、26は軸部10から引き出され、電 子楽器装置5へ接続されるスピーカコード、27は脚下端に設けたゴム足で、下 向きの突部を有する樹脂よりなる。
【0021】 第3の脚6cは、後方支持のための部材である。例示の後方脚6cは上端に位 置決め材28と、それから前方へ伸びる埋め込みボルト29を有し、天板下に取 り付けられた2個の位置決め片30に前記位置決め材28を当接した状態で、ボ ルト29を位置決め片30間の固定枠31に通し、ナット32で締結することに より固定される。
【0022】 このように構成された本考案のテーブル型電子楽器は、蓋板2をあおって鍵盤 面4を露出させ、通電することにより、脚部に付属するスピーカ7を通じて演奏 を楽しむことが可能である。スピーカ7は脚に設けられるのでスピーカ7の設定 位置及び角度が自由であり在来のキーボード楽器の本体にスピーカを付属させた ものよりも優れた音響効果を期待できる。
【0023】 テーブルとして使用するときは、蓋板2を閉じることにより、天板1と合わせ て電子楽器装置5の平面積の2倍程度の卓板3が得られており、両板1、2の係 合部にはシール手段が設けられ、電子楽器装置5を保護しているので、不安がな く、仮にシール手段に水気がかかったり埃がたまっても容易に清掃できる。
【0024】
【考案の効果】
従って本考案によれば、テーブルとしてもまた電子ピアノ等の電子楽器として も不足なく使用することができ、特にテーブルとして使用しても何ら支障を生じ ないので実用上顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る電子楽器の1実施例を示す分解斜
視図。
【図2】同上の平面図。
【図3】同じく側面図。
【図4】天板と蓋板とのヒンジ部の断面図。
【図5】脚取り付け部の断面説明図。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天板1と同一平面をなす蓋板2を天板1
    の一側にヒンジ結合することにより、所要の広さ及び形
    状を有する卓板3を形成し、蓋板2の反転によって露出
    可能な鍵盤面4を有する電子楽器装置5を前記天板1の
    一側の下面に装着し、それによって形成された楽器本体
    部分にその卓板3を一定高さに支える複数の脚6a、6
    b…を設け、それらの脚6a、6b…の少なくとも一つ
    の脚に電子楽器装置5の信号を音響エネルギーに変換す
    るスピーカ7を設け、電子楽器装置5に対する防水、防
    塵のためのシール部材9を天板1と蓋板2との結合部の
    少なくとも要所の下側に設けたことを特徴とするテーブ
    ル型電子楽器。
  2. 【請求項2】 天板1はほぼ半円型の平面形状を有し、
    半円の弦に相当する側縁に、鍵盤面4を開閉可能に覆う
    蓋板2がヒンジ結合されており、蓋板2は開閉時の把手
    にも利用可能な突状部8を外縁に有している請求項第1
    項記載のテーブル型電子楽器。
  3. 【請求項3】複数の脚は、電子楽器装置5の左右の下部
    に各1個ずつ設けられた前方脚6a、6bと、これらか
    ら離れた天板1の下部に1個設けられた、3番目の後方
    脚6cからなり、前方脚6a、6bに夫々スピーカ7が
    組み込まれている請求項第1項記載のテーブル型電子楽
    器。
  4. 【請求項4】スピーカ7を組み込んだ脚は、その長手方
    向の軸回りに回動可能とするための軸部10を有し、回
    動面に突出するガイドピン11及びそのピン11と係合
    して脚の回動範囲を規定する係合部12からなる回動機
    構13によりスピーカ7の向きを変えられるように構成
    された請求項第1項記載のテーブル型電子楽器。
JP063951U 1992-08-20 1992-08-20 テーブル型電子楽器 Pending JPH0621091U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP063951U JPH0621091U (ja) 1992-08-20 1992-08-20 テーブル型電子楽器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP063951U JPH0621091U (ja) 1992-08-20 1992-08-20 テーブル型電子楽器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0621091U true JPH0621091U (ja) 1994-03-18

Family

ID=13244154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP063951U Pending JPH0621091U (ja) 1992-08-20 1992-08-20 テーブル型電子楽器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0621091U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104464706A (zh) * 2013-09-19 2015-03-25 株式会社河合乐器制作所 键盘乐器的键盘盖装置和键盘盖的开闭设备
JP2015068895A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 株式会社河合楽器製作所 鍵盤楽器の鍵盤蓋装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4885115A (ja) * 1972-02-14 1973-11-12
JP3118412B2 (ja) * 1996-04-18 2000-12-18 ハウス食品株式会社 油系調味材

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4885115A (ja) * 1972-02-14 1973-11-12
JP3118412B2 (ja) * 1996-04-18 2000-12-18 ハウス食品株式会社 油系調味材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104464706A (zh) * 2013-09-19 2015-03-25 株式会社河合乐器制作所 键盘乐器的键盘盖装置和键盘盖的开闭设备
JP2015068895A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 株式会社河合楽器製作所 鍵盤楽器の鍵盤蓋装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0349706U (ja)
CA2175424A1 (en) Electrical connector housing with lid
US4343412A (en) Hinge for carrying case
JPH03118575U (ja)
JPH0621091U (ja) テーブル型電子楽器
KR890014857A (ko) 힌지
KR200277469Y1 (ko) 책상 완구
JPH0143752Y2 (ja)
JPH0729856Y2 (ja) 提 手
JPH02116767U (ja)
JPS6325775U (ja)
KR920001196Y1 (ko) 창문 개폐용 조작함의 외장커버
JPS5812208Y2 (ja) 鍵盤楽器の譜面台装置
JPH0642491Y2 (ja) 鞄用蝶番装置
JPS63201383U (ja)
JPS6326870Y2 (ja)
JPS61188230U (ja)
JPS62195314U (ja)
KR930007821Y1 (ko) 책꽂이를 가진 책상겸용 피아노
JPH0229989Y2 (ja)
KR200269977Y1 (ko) 자동차용 보조핸들
JPH03100328U (ja)
JPH0440577U (ja)
JPH01177380U (ja)
JPS6436888U (ja)