JPH06206880A - 新規シクロペンテン誘導体 - Google Patents

新規シクロペンテン誘導体

Info

Publication number
JPH06206880A
JPH06206880A JP3281745A JP28174591A JPH06206880A JP H06206880 A JPH06206880 A JP H06206880A JP 3281745 A JP3281745 A JP 3281745A JP 28174591 A JP28174591 A JP 28174591A JP H06206880 A JPH06206880 A JP H06206880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzyloxymethyl
hydroxymethyl
cyclopent
group
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3281745A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikara Kaneko
主税 金子
Shinya Katagiri
信弥 片桐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Takeda Chemical Industries Ltd
Priority to JP3281745A priority Critical patent/JPH06206880A/ja
Priority to CA 2055086 priority patent/CA2055086A1/en
Publication of JPH06206880A publication Critical patent/JPH06206880A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】新規シクロペンテン誘導体を提供する。 【構成】 一般式 【化1】 [式中、Bはアデニン-9-イル、グアニン-9-イルまたは
チミン-1-イルを示し、R1とR2はどちらか一方が水素
原子を、他方は保護されていてもよい水酸基を有するメ
チル基を示す。ただし、Bがグアニン-9-イルのときは
1は保護された水酸基を有するメチル基、R2は水素原
子であり、Bがチミン-1-イルのときはR1は水素原子、
2は保護されていてもよい水酸基を有するメチル基で
ある。]で示される化合物。 【効果】上記化合物は抗ウイルス作用を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は抗ウイルス作用を有する
新規シクロペンテン誘導体に関する。
【0002】
【従来の技術】アシクロビル(aciclovir)の開発以
来、ヌクレオシド系抗ウイルス剤の合成研究が盛んに行
われており、これまで多くの有用な化合物が得られてい
る。しかし、これらのヌクレオシド系抗ウイルス剤はウ
イルスの複製を阻害するだけであって、ウイルス自体を
根絶するわけではないため、ウイルス感染患者はこの種
の薬剤を長期間服用する必要がある。したがって、例え
ば、経口投与が可能なヌクレオシド系抗レトロウイルス
剤が開発されればウイルス感染患者にとって朗報とな
る。すなわち、ヌクレオシドの糖部分の環内酸素原子を
炭素原子に置換した、いわゆる、カルボサイクリックヌ
クレオシドの誘導体は酸に対して安定であることから、
これらカルボサイクリックヌクレオシドの中から強い抗
ウイルス活性を示す化合物が得られれば、経口投与が可
能な抗ウイルス剤となる。ウイルス感染疾患の中で、ヒ
ト免疫不全症ウイルス(HIV,Human Immuno-deficie
ncy Virus)の感染によって生ずる後天性免疫不全症候
群(エイズ,AIDS)は重篤な免疫能低下を引き起こ
し、致死性の疾患である。さらに、エイズは、その流行
が世界的な規模で拡大の一途をたどっており、大きな社
会問題となっている。
【0003】エイズの治療に関する研究は、全世界をあ
げて活発に行われており、これまで、HIVの増殖を阻
止する活性を有するいくつかのヌクレオシド系誘導体が
知られている。たとえば、アジドチミジン(AZT)、
2',3'-ジデオキシアデノシン、2',3'-ジデオキシイノシ
ン、2',3'-ジデヒドロ-2',3'-ジデオキシチミジン、2',
3'-ジデヒドロ-2',3'-ジデオキシシトシン、2',3'-ジデ
オキシ-2'-β-フルオロアデノシン、2',3'-ジデオキシ-
2',2'-ジフルオロアデノシンなどのジデオキシヌクレオ
シド類が知られているが、とりわけ、アジドチミジンは
エイズ患者の延命効果が臨床的に実証されており、現在
エイズ治療薬として承認されている唯一の薬剤である
[バイオケミカル・ファーマコロジー(Biochem. Phar
m.),37巻,3534 〜 3458 頁(1988 年)他]。これら
のジデオキシヌクレオシド類は、宿主細胞内でHIVの
持つ逆転写酵素の活性を阻害することによってウイルス
の増殖を阻止することが明らかにされている。そして、
HIVなどのレトロウイルスと同様に逆転写酵素を持つ
レトロイドウイルス(HBVなど)に対しても増殖阻止
活性を有することが認められている。
【0004】また、経口投与が可能な抗HIVを目指し
て、カルボサイクリックヌクレオシド誘導体における抗
レトロウイルス剤の探索研究が行われ、その中で、カル
ボビル[Carbovir, 9-[(1R,4R)-4-(ヒドロキシメチル)-
2-シクロペンテニル]グアニン]がHIVの増殖を阻止
する活性を有していることが見出されている[バイオケ
ミカル・アンド・バイオフィジカル・リサーチ・コミュ
ニケーション(Bio-chem. Biophys. Res. Commun.),1
56 巻,1046 〜 1053 頁(1988 年)]。さらに、4員
環の糖を持つヌクレオシド,オキセタノシンA(Oxetan
osin A)のカルボサイクリックアナローグにも抗レトロ
ウイルス活性および抗レトロイドウイルス活性を有する
ことが明らかにされている。すなわち、9-[2,3-ジ(ヒド
ロキシメチル)シクロブチル]アデニン,9-[2,3-ジ(ヒド
ロキシメチル)シクロブチル]グアニンなどの 2,3-ジ(ヒ
ドロキシメチル)シクロブチル誘導体(特開平 2-648
7)、および、9-[シス-3-(ヒドロキシメチル)シクロブ
チル]アデニンなどの 3-(ヒドロキシメチル)シクロブチ
ル誘導体(特開平 2-73072)に抗レトロウイルス活性お
よび抗レトロイドウイルス活性が認められている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】先に述べたジデオキシ
ヌクレオシド類は、一般に、酸に対してきわめて不安定
であり[サイエンス(Science),245 巻,412 〜 415
頁(1989 年)]、経口投与による服用では治療効果が
期待できない。また、AZTは抗エイズ薬として承認さ
れた唯一の薬剤であるが、骨髄細胞抑制や好中球減少な
どの重篤な副作用を示すことが知られている。一方、カ
ルボビルは酸に対して安定であり、経口投与が可能であ
るが、その抗ウイルス活性はまだ満足できるものではな
い。しかも、カルボビルはきわめて水に難溶性であり、
経口投与では殆ど吸収されない[アンティミクロバイア
ル・エージェンツ・アンド・ケモテラピー(Antimicrob
ial.Agents Chemother.),33 巻,171 〜 175 頁(198
9 年)]。さらに、2,3-ジ(ヒドロキシメチル)シクロブ
チル誘導体や 3-(ヒドロキシメチル)シクロブチル誘導
体も酸に対して安定であり、経口投与の可能性が示唆さ
れるが、これらの化合物の抗ウイルス活性はまだ満足で
きるものではない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、カルボサ
イクリックヌクレオシドが経口投与の可能な抗ウイルス
剤となり得る面に着目して、新規カルボサイクリックヌ
クレオシド誘導体の合成研究を行った結果、4,5-ジ(ヒ
ドロキシメチル)-2-シクロペンテニル誘導体が低毒性
で、しかも、レトロウイルスやレトロイドウイルスの増
殖を強力に阻止することを見出した。すなわち、本発明
は一般式[1]
【化2】 [式中、Bはアデニン-9-イル、グアニン-9-イルまたは
チミン-1-イルを示し、R1とR2はどちらか一方が水素
原子を、他方は保護されていてもよい水酸基を有するメ
チル基を示す。ただし、Bがグアニン-9-イルのときは
1は保護された水酸基を有するメチル基、R2は水素原
子であり、Bがチミン-1-イルのときはR1は水素原子、
2は保護されていてもよい水酸基を有するメチル基で
ある。]で示される化合物である。尚、一般式[1]
は、光学活性体またはラセミ体のいずれも表わす。
【0007】一般式[1]で示される化合物は、次のよ
うな方法によって製造される。一般式[2a]
【化3】 (式中、R3とR4はどちらか一方が水素原子を、他方が
保護された水酸基を有するメチル基を示す。)で表され
る化合物と 5-アミノ-4,6-ジハロゲノピリミジンを反応
させた後、オルトぎ酸エステルを酸の存在下に反応させ
てプリン骨格を形成させ、続いてプリン環上のハロゲン
をアミノ基に変換し、要すれば脱保護反応に付すことを
特徴とする一般式[1a]
【化4】 (式中、B1はアデニン-9-イルを、R3'とR4'はどちら
か一方が水素原子を、他方が保護されていてもよい水酸
基を有するメチル基を示す。)で表されるシクロペンテ
ニルアデニン誘導体が製造される。
【0008】一般式[2b]
【化5】 (式中、R5は保護された水酸基を有するメチル基を示
す。)で表される化合物と 2-アミノ-4,6-ジハロゲノピ
リミジンを反応させた後、ピリミジン環上の5位をアミ
ノ化し、続いてオルトぎ酸エステルを酸の存在下に反応
させてプリン骨格を形成させ、さらに、プリン環上のハ
ロゲンを水酸基に変換することを特徴とする一般式[1
b]
【化6】 (式中、B2はグアニン-9-イルを、R5は保護された水
酸基を有するメチル基を示す。)で表されるシクロペン
テニルグアニン誘導体が製造される。
【0009】一般式[2c]
【化7】 (式中、Yは低級アルコキシ基を示し、R6は保護され
た水酸基を有するメチル基を示す。)で表される化合物
に塩基を反応させ、要すれば保護基の脱離反応に付すこ
とを特徴とする一般式[1c]
【化8】 (式中、B3はチミン-1-イルを、R6'は保護されていて
もよい水酸基を有するメチル基を示す。)で表されるシ
クロペンテニルチミン誘導体が製造される。
【0010】上記における一般式[2a]、[2b]お
よび[2c]を含む化合物は、次ぎの反応によって製造
される。すなわち、一般式[3]
【化9】 (式中、Zはアシル基を、R3とR4はどちらか一方が水
素原子を、他方が保護された水酸基を有するメチル基を
示す。)で表される 2-アザビシクロ[2・2・1]ヘプト-5-
エン-3-オン誘導体を還元的開環反応に付し、要すれば脱
アシル化することを特徴とする一般式[2]
【化10】 (式中、Z’は水素原子またはアシル基を、R3とR4
どちらか一方が水素原子を、他方が保護された水酸基を
有するメチル基を示す。)で表されるシクロペンテニル
アミン誘導体が製造される。
【0011】一般式[1],[1a],[1b],[1
c],[2],[2a],[2b],[2c]および
[3]において、R1またはR2,R3'またはR4',R6'
で示される保護されていてもよい水酸基を有するメチル
基における水酸基が保護された場合、および、R3または
4,R5,R6で示される保護された水酸基を有するメ
チル基において、その水酸基の保護基としては、糖およ
び核酸の化学で水酸基の保護基として用いられる保護
基、例えば、エーテル型保護基、アシル型保護基が用い
られる。
【0012】エーテル型保護基としては、例えば、ハロ
ゲン,炭素数1〜5の低級アルコキシ基,ベンジルオキ
シ基,フェニル基で置換されていてもよい炭素数1〜5
の低級アルキル基;炭素数2〜4の低級アルケニル基;
炭素数1〜5の低級アルキル基,フェニル基,ベンジル
基等が置換基であるトリ置換シリル基;炭素数1〜5の
低級アルコキシ基,ニトロ基で置換されていてもよいベ
ンジル基;炭素数1〜5の低級アルコキシ基;ハロゲン
で置換されていてもよいテトラヒドロピラニル基等が挙
げられる。上記のハロゲンとしては、フッ素,塩素,臭
素,ヨウ素が、炭素数1〜5のアルキル基としては、例
えば、メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,ブチ
ル,イソブチル,sec-ブチル,tert-ブチル,ペンチ
ル,イソペンチル,ネオペンチル等が、炭素数1〜5の
アルコキシ基としては、例えば、ハロゲンで置換されて
いてもよいメトキシ,エトキシ,プロポキシ,ブトキ
シ,ビニルオキシ,アリルオキシ基等が挙げられる。ま
た、先に述べたアミノ基の保護基において、炭素数1〜
5のアルキル基,炭素数1〜5のアルコキシ基およびハ
ロゲンとしては、この水酸基のエーテル型保護基の場合
に例示したものと同様のものが用いられる。水酸基のエ
ーテル型保護基をさらに具体的に示せば、メチル,メト
キシメチル,ベンジルオキシメチル,tert-ブトキシメ
チル,2-メトキシエトキシメチル,2,2,2-トリクロロメ
トキシメチル,1-エトキシエチル,1-メチル-1-メトキ
シエチル,2,2,2-トリクロロエチル,プロピル,イソプ
ロピル,ブチル,イソブチル,sec-ブチル,tert-ブチ
ル,エトキシエチル,トリフェニルメチル,p-メトキシ
フェニルジフェニルメチル;トリメチルシリル,tert-
ブチルジメチルシリル,tert-ブチルジフェニルシリ
ル,1,1,3,3-テトライソプロピル-1,3-ジシロキサンジ
イル;ベンジル,p-メトキシベンジル,p-ニトロベンジ
ル,p-クロロベンジル;テトラヒドロピラニル,4-メト
キシテトラヒドロピラニル,テトラヒドロフラニル等で
ある。
【0013】アシル型保護基としては、例えば、ハロゲ
ン,炭素数1〜5の低級アルコキシ基,ハロゲンを有し
ていてもよいフェノキシ基で置換されていてもよい炭素
数1〜5のアルカノイル基;ニトロ基,フェニル基,ハ
ロゲンで置換されていてもよい炭素数1〜5の低級アル
キル基で置換されていてもよいベンゾイル基;炭素数2
〜6の低級アルキルオキシカルボニル基で置換されてい
てもよいベンゾイル基;ハロゲンで置換されていてもよ
い炭素数2〜6のアルキルオキシカルボニル基;炭素数
3〜5のアルケニルオキシカルボニル基;炭素数1〜5
の低級アルコキシ基またはニトロ基で置換されていても
よいベンジルオキシカルボニル基;ニトロ基で置換され
ているフェノキシカルボニル基等が挙げられる。上記の
ハロゲン、炭素数1〜5の低級アルキル基、炭素数1〜
5の低級アルコキシ基、炭素数2〜4のアルケニル基と
してはエーテル型保護基の場合に例示したものと同様の
ものが用いられる。アシル型保護基をさらに具体的に示
せば、ホルミル,アセチル,クロロアセチル,ジクロロ
アセチル,トリクロロアセチル,トリフルオロアセチ
ル,メトキシアセチル,トリフェニルメトキシアセチ
ル,フェノキシアセチル,p-クロロフェノキシアセチ
ル,プロピオニル,イソプロピオニル,3-フェニルプロ
ピオニル,イソブチリル,ピバロイル;ベンゾイル,p-
ニトロベンゾイル,o-(メトキシカルボニル)ベンゾイ
ル;メトキシカルボニル,エトキシカルボニル,tert-
ブトキシカルボニル,2,4,6-トリクロロエトキシカルボ
ニル,イソブチリルオキシカルボニル;ベンジルオキシ
カルボニル,p-メトキシベンジルオキシカルボニル,3,
4-ジメトキシベンジルオキシカルボニル,p-ニトロベン
ジルオキシカルボニル;p-ニトロフェノキシカルボニル
等である。
【0014】また、一般式[3]で表される化合物にお
いて、Zで示されるアシル基、および、一般式[2]で
表される化合物におけるZ’がアシル基の場合のアシル
基は、炭素数2〜6のアルキルオキシカルボニル基、ま
たは、炭素数1〜5の低級アルコキシ基を有していても
よい炭素数2〜6のアルケノイル基で置換されていても
よいカルバモイル基が用いられる。該アシル基を具体的
に示せば、メトキシカルボニル,エトキシカルボニル,
tert-ブトキシカルボニル;カルバモイル,N-(3-メト
キシアクリロイル)カルバモイル,N-(3-メトキシ-メチ
ルアクリロイル)カルバモイル,N-(3-エトキシ-2-ビニ
ルアクリロイル)カルバモイル,N-[3-メトキシ-2-(ブ
ロモビニル)アクリロイル]カルバモイル等である。
【0015】一般式[2b]で示される化合物におい
て、Yで表される低級アルコキシ基としては、メトキ
シ,エトキシ,プロポキシ,ブトキシ,tert-ブトキ
シ,sec-ブトキシあるいはベンジルオキシ基等のフェニ
ル基で置換されていてもよい炭素数1〜5のアルコキシ
基が挙げられる。
【0016】一般式[1]で示される化合物はBで表さ
れるアデニン塩基あるいはグアニン塩基部分が酸と塩を
形成することができる。このような塩としては、例え
ば、塩酸,臭化水素酸,硫酸,リン酸,硝酸などの無機
酸、例えば、酢酸,リンゴ酸,クエン酸,アスコルビン
酸,マンデル酸,メタンスルホン酸などの有機酸等との
薬学的に許容できる塩が用いられる。
【0017】一般式[1]で示される化合物の具体例を
次に挙げる。 (1)(±)-9-[4β,5α-ジ(ヒドロキシメチル)シクロペ
ント-2-エン-1β-イル]アデニン (2)(±)-9-[4β,5β-ジ(ヒドロキシメチル)シクロペ
ント-2-エン-1β-イル]アデニン (3)(±)-9-[5α-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロ
キシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アデニン (4)(±)-9-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロ
キシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アデニン (5)(±)-9-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロ
キシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]グアニン (6)(±)-1-[5α-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロ
キシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]-5-メチル-
2,4[1H,3H]-ピリミジンジオン (7)(±)-1-[4β,5α-ジ(ヒドロキシメチル)シクロペ
ント-2-エン-1β-イル]-5-メチル-2,4[1H,3H]-ピリミジ
ンジオン。
【0018】次に、一般式[1]で表される化合物の製
造法について説明する。まず、一般式[1]において、
Bがアデニン塩基残基である化合物、すなわち、一般式
[1a]で示される化合物は、例えば、一般式[2a]
から次のようにして合成することができる。すなわち、
一般式[2a]で表されるシクロペンテニルアミン誘導
体と 5-アミノ-4,6-ジクロロピリミジン,5-アミノ-4,6
-ジブロモピリミジン,5-アミノ-4,6-ジヨードピリミジ
ン,5-アミノ-4-フルオロ-6-クロロピリミジンなどの 5
-アミノ-4,6-ジハロゲノピリミジンを塩基の存在下に反
応させることにより、一般式[4a]
【化11】 (式中、R3,R4は前記と同意義、Xはフッ素,塩素,
臭素,ヨウ素などのハロゲンを示す)で表される化合物
を得ることができる。
【0019】一般式[2a]で示されるシクロペンテニ
ルアミン誘導体と反応させる 5-アミノ-4,6-ジハロゲノ
ピリミジンは[2a]に対して1当量以上、通常1.5
〜5当量用いられる。反応に用いる塩基としては、ピリ
ジン,トリエチルアミン,N,N-ジメチルアミノピリジ
ン,1,8-ジアザビシクロ[5・4・0]-7-ウンデセン等の有機
塩基、水酸化ナトリウム,水酸化カリウム,炭酸ナトリ
ウム,炭酸カリウム,炭酸水素ナトリウム等の無機塩基
が挙げられるが、好ましくは、トリエチルアミン,N,
N-ジメチルアミノピリジン等の有機塩基が用いられ
る。該反応は通常溶媒中で行われ、適当な溶媒として
は、水、メタノール,エタノール,プロパノール,ブタ
ノール等のアルコール類、アセトニトリル、N,N-ジメ
チルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、ジオキサ
ン,テトラヒドロフラン等のエーテル類が用いられる。
反応温度は一般式[2a]で示される化合物、5-アミノ
-4,6-ジハロゲノピリミジンおよび反応に用いる塩基の
種類によって異なるが、通常室温〜200℃程度であ
る。反応温度を溶媒の沸点以上に上げる必要がある場合
は封管中で行ってもよい。反応時間も用いる試薬の種類
や反応温度によって異なるが、1時間〜4日間程度であ
る。
【0020】次に、一般式[4a]で示される化合物と
オルトぎ酸メチル,オルトぎ酸エチル,オルトぎ酸ブチ
ル等のオルトぎ酸エステルを酸の存在下に反応させて一
般式[5a]
【化12】 (式中、R3,R4,Xは前記と同意義)で示されるシク
ロペンテニルプリン誘導体を得ることができる。オルト
ぎ酸エステルは一般式[4a]で示される化合物に対し
て1当量以上用いられるが、通常、反応溶媒を兼ねて大
過剰使用される。反応に用いる酸は、リン酸,塩酸,臭
化水素酸,硫酸等の無機酸、あるいは、ベンゼンスルホ
ン酸,p-トルエンスルホン酸,メタンスルホン酸,トリ
フルオロメタンスルホン酸等の有機スルホン酸が適宜用
いられる。これらの酸は通常、一般式[4a]で示され
る化合物に対して0.01〜0.2当量使用される。反応
溶媒は、通常、反応に用いるオルトぎ酸エステルを溶媒
として兼ねるが、一般式[4a]で示される化合物のオ
ルトぎ酸エステルに対する溶解性などから、必要な場合
は、メタノール,エタノール等のアルコール類、テトラ
ヒドロフラン,ジオキサン,エチルエーテル等のエーテ
ル類、N,N-ジメチルホルムアミド等の溶媒を用いても
よい。反応温度は0℃〜100℃まで、通常10℃〜5
0℃である。反応時間は用いる試薬の種類、反応温度に
よって異なるが、通常1時間〜24時間程度である。
【0021】さらに、[5a]で示される化合物にアン
モニアを反応させて、[5a]のプリン部分のハロゲン
をアミノ基に置換し、要すれば、R3またはR4における
保護された水酸基を有するメチル基の水酸基の保護基を
脱離することによって、一般式[1a]で表されるシク
ロペンテニルアデニン誘導体を得ることができる。プリ
ン環上のハロゲンをアミノ基に置換する反応は、通常、
水、メタノール,エタノール等のアルコール類などの極
性溶媒中で大過剰のアンモニアを反応させて行われる。
反応温度は、通常、室温〜180℃であり、アンモニア
が蒸発するのを避けるため、封管中で行うことが好まし
い。反応時間は反応温度によって異なるが、通常、5時
間〜50時間程度である。
【0022】一般式[1]において、Bがグアニン塩基
残基である化合物、すなわち、一般式[1b]で示され
る化合物は、例えば、一般式[2b]から次のようにし
て合成することができる。すなわち、一般式[2b]で
表されるシクロペンテニルアミン誘導体と 2-アミノ-4,
6-ジクロロピリミジン,2-アミノ-4,6-ジブロモピリミ
ジン,2-アミノ-4,6-ジヨードピリミジン,2-アミノ-6-
フルオロ-4-クロロピリミジンなどの 2-アミノ-4,6-ジ
ハロゲノピリミジンを塩基の存在下に反応させることに
より、一般式[4b]
【化13】 (式中、R5前記と同意義、Xはフッ素,塩素,臭素,
ヨウ素などのハロゲンを示す)で表される化合物を得る
ことができる。一般式[2b]と 2-アミノ-4,6-ジハロ
ゲノピリミジンの反応は、先に述べた一般式[2a]と
5-アミノ-4,6-ジハロゲノピリミジンの反応条件と同様
に行われる。
【0023】次に、ピリミジン環上の5位をアミノ化し
た後、オルトぎ酸メチル,オルトぎ酸エチル,オルトぎ
酸ブチル等のオルトぎ酸エステルを酸の存在下に反応さ
せて一般式[5b]
【化14】 (式中、R5,Xは前記と同意義)で示されるシクロペ
ンテニルプリン誘導体を得ることができる。ピリミジン
環上の5位のアミノ化は、一般式[4b]で示される化
合物にベンゼンジアゾニウムクロリド,p-クロロベンゼ
ンジアゾニウムクロリド等のジアゾニウム塩反応させ
て、ピリミジン環の5位をアゾ化後、これを亜鉛−酢酸
等により加水素化分解する自体公知の方法によって行わ
れる。オルトぎ酸エステルを反応させてプリン骨格を形
成させる反応は、先に述べた一般式[4a]とオルトぎ
酸エステルとの反応条件と同様に行われる。さらに、一
般式[5b]で示される化合物に水酸化ナトリウム,水
酸化カリウム等の塩基を反応させてプリン環上のハロゲ
ンを水酸基に変換する自体公知の方法によって一般式
[1b]で示されるシクロペンテニルグアニン誘導体を
製造することができる。
【0024】一般式[1]において、Bがチミン塩基残
基である化合物、すなわち、一般式[1c]で示される
化合物は、例えば、一般式[2c]で示される化合物に
塩基を反応させ、要すれば、R6の保護された水酸基を
有するメチル基の水酸基の保護基を脱離することによっ
て合成することができる。反応に用いる塩基は、アンモ
ニア,水酸化ナトリウム,水酸化カリウム,炭酸ナトリ
ウム,炭酸カリウム,炭酸水素ナトリウム等の無機塩
基、ピリジン,トリエチルアミン等の有機塩基が挙げら
れ、好ましくは、アンモニア,ピリジン等の弱塩基が用
いられる。反応は通常溶媒中で行われ、水、メタノー
ル,エタノール,プロパノール,ブタノール等のアルコ
ール類、N,N-ジメチルホルムアミド、あるいはこれら
の極性溶媒の混合溶媒が用いられる。反応温度は用いる
塩基の種類によって異なるが、通常、室温〜150℃で
ある。アンモニアを塩基として用いた場合は、アンモニ
アの蒸発を防ぐため、封管中で行うことが好ましい。反
応時間は用いる塩基の種類,反応温度によって異なる
が、通常5時間〜50時間程度である。
【0025】一般式[2a],[2b],[2c]で示
される化合物を含む一般式[2]で表される化合物は一
般式[1]で示される化合物を合成するための重要な中
間化合物であるが、これらの化合物は、例えば、次のよ
うにして合成することができる。すなわち、一般式
[3]で示される化合物を還元的開環反応に付した後、
脱アシル化することによって一般式[2a],[2b]
で示されるシクロペンテニルアミン誘導体を得ることが
できる。この還元的開環反応は、水素化ホウ素リチウ
ム,水素化ホウ素ナトリウム,水素化ホウ素カリウム等
の水素化ホウ素金属、シアノ水素化ホウ素ナトリウム,
シアノ水素化ホウ素カリウム等のシアノ水素化ホウ素金
属、水素化トリエチルホウ素リチウム等の水素化トリア
ルキルホウ素金属を用いて行うことができ、好ましく
は、水素化ホウ素ナトリウムを用いて行われる。反応溶
媒は、水,メタノール,エタノール,プロパノール,
N,N-ジメチルホルムアミド,ジメチルスルホキシド等
の極性溶媒あるいはそれらの混合溶媒が用いられるが、
メタノール,エタノール,プロパノール等のアルコール
類が有利に用いられる。反応温度は通常、室温で行われ
るが、場合によっては−20℃まで冷却するか、あるい
は溶媒の還流温度まで加熱してもよい。反応時間は用い
る還元剤の種類,反応温度によって異なるが、数分〜1
0時間程度である。アシル基の脱離反応は自体公知の方
法によって行われる。例えば、トリエチルアミン,水酸
化ナトリウム,水酸化カリウム,ナトリウムメトキシド
等の塩基を反応させることによって目的を達することが
できる。
【0026】一般式[2c]で示される化合物は一般式
[2a]で示される化合物から自体公知の方法によって
得ることができる。例えば、一般式[2a]で示される
化合物に一般式[6]
【化15】 (式中、Yは前記と同意義)で示される化合物を反応さ
せることによって得ることができる。また、一般式
[7]
【化16】 (式中、R6は前記と同意義)で示される化合物に一般
式[6]で示される化合物を反応させてN-アシル化
後、還元的開環反応に付すことによっても得ることがで
きる。この還元的開環反応は先に述べた反応条件を用い
て同様に行うことによって目的を達することができる。
【0027】一般式[1]で表される化合物のR1また
はR2で示される保護されていてもよい水酸基を有する
メチル基において、その水酸基が保護されている場合、
保護基の脱離はそれ自体公知の方法を用いて行うことが
できる。例えば、トリチル基,p-メトキシトリチル基,
tert-ブチル基,テトラヒドロピラニル基などの酸で脱
離可能な保護基は塩酸,酢酸,トリフルオロ酢酸,p-ト
ルエンスルホン酸,スルホン酸型イオン交換樹脂等の酸
で加水分解することによって、例えば、アセチル基,ベ
ンゾイル基等のアシル型保護基はアンモニア,トリエチ
ルアミン,水酸化ナトリウム,水酸化カリウム,ナトリ
ウムメトキシド等の塩基を反応させることによって、例
えば、tert-ブチルジメチルシリル基等のシリル型保護
基はフッ化テトラブチルアンモニウムを反応させること
によって、また、ベンジル基,p-メトキシベンジル基等
のベンジル型保護基は三塩化ホウ素を反応させることに
よって、場合によっては接触還元による水素化分解によ
って脱離することができる。
【0028】本発明の一般式[1]で表される化合物は
細胞毒性が弱く、強い抗ウイルス活性を示すことから、
ウイルスの感染による疾病の治療および感染防御にこれ
を用いることができる。例えば、一般式[1]で示され
る化合物に含まれる (±)-9-[4β,5α-ジ(ヒドロキシメ
チル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アデニンのHIV
-1に対する阻害作用を、宿主細胞としてMT-4細胞を
用いて測定すると、細胞の死滅を 50 %抑えるのに必要
な濃度(ID50)は 0.355 μg/mL であった。また、
宿主細胞(MT-4)に対する細胞毒性(IC50;細胞
を 50 %死滅させ るのに必要な濃度)は 66.4 μg/mL
であった。さらに、本化合物は 100 μg/mL の濃度で
ベロ細胞に対して細胞毒性を示さなかった。すなわち、
本発明の化 合物は、ヒトを初めとする哺乳動物におけ
るウイルスの感染による疾病の治療および感染防御に広
く用いることができる。とりわけ、本発明の化合物はエ
イズやB型肝炎などのレトロウイルス,レトロイドウイ
ルスの感染によって引き起こされる疾病の治療や予防に
有効な化合物である。
【0029】また、本発明の化合物は酸に対して安定で
あり、エイズ患者などのように抗ウイルス剤を長期間服
用する必要のある患者にとって有益な化合物である。化
合物[1]を有効成分として含有する薬剤としては、そ
れ自体あるいは薬学的に許容される担体、分散剤、賦型
剤等の補助剤を適宜、適量加えて、常法にしたがって、
例えば、カプセル、錠剤、軟膏剤、注射剤、顆粒、粉
末、溶液、懸濁液またはエリキシル等の剤型で、通常経
口的に、必要に応じて静脈内にまたは筋肉内に投与する
ことができる。
【0030】経口投与に用いるカプセル、粉末、顆粒、
錠剤は、例えば、シロップ、アラビアゴム、ゼラチン、
ソルビトール、トラガントゴム、ポリビニルピロリドン
などの補助剤、例えば、ラクトース、糖類、とうもろこ
し澱粉、リン酸カルシウム、ソルビトールグリシンなど
の充填剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム、タル
ク、ポリエチレングリコール、シリカなどの潤滑剤、例
えば、馬齢薯澱粉などの崩壊剤、または例えばナトリウ
ムラウリルサルフェートのような利用し得る潤滑剤を含
んでいてもよい。錠剤は、当該技術によく知られている
方法によって被覆することができる。経口液状製剤は、
水性または油性懸濁液、溶液、乳濁液、シロップ、エリ
キシルなどの形態になし得ることができ、また、使用前
に水または他の適当な溶液に溶解する乾燥品であってよ
い。このような液状製剤は、例えば、ソリビトールシロ
ップ、メチルセルロース、グルコース/糖類シロップ、
ゼラチン、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメ
チルセルロース、ステアリン酸アルミニウムゲルなどの
懸濁剤、例えば、アーモンド油、分留ヤシ油、油状エス
テルなどの水素添加可食油、プロピレングリコールまた
はエチルアルコール、例えば、メチルまたはプロピル P
-ヒドロキシベンゾエート、ソルビン酸などの防腐剤を
含有することもできる。座剤として用いてもよく、この
場合は、座剤基質として、例えば、ココア・バターまた
は他のグリセライドなどを用いることができる。注射用
剤は、アンプルまたは防腐剤を添加した容器の単位使用
の形態で提供し得る。該剤は、油性または水性溶媒中の
懸濁剤、安定剤および/または分散剤のような補助剤を
適宜含有していてもよい。また、活性成分は、使用前に
適当な溶媒例えば殺菌した発熱性物質を含有していない
水で再構成する粉末形態になし得る。また、鼻および喉
の粘膜または気管支組織によって吸収される適当な形
態、例えば、粉末、液状スプレーまたは吸収剤、ロゼイ
ン、喉ペイントなどの形態に常法にしたがって製剤化す
ることもできる。また、担体以外に、例えば安定剤、結
合剤、酸化防止剤、防腐剤、潤滑剤、粘稠剤または風味
剤などのような他の成分を含有し得る。さらに、組成物
に他の活性成分を含有せしめてより広い医薬用途を与え
ることもできる。これらの製剤には、液体または固体の
単位使用において、一般式[1]で示される化合物また
はその塩 0.1 〜 99 %(重量)、好適には約 10 〜 60
%(重量)を含有せしめる。本発明の抗ウイルス剤は、
レトロウイルスの増殖および感染阻止剤として、例えば
ヒトの免疫不全症、とりわけ、エイズ,成人T細胞白血
病などの治療、予防に用いることができる。その投与量
は、成人(体重約 60 Kg)に対し、1日あたり(有効成
分として)20 〜 2000 mg、好ましくは 50 〜 1000 mg
であり、1日1回または数回に分けて投与する。具体的
な投与量は患者の年齢、体重、症状、投与形態および投
与回数によって決められる。
【0031】
【実施例】以下に、一般式[1]で示される化合物の製
造例を実施例および参考例をあげて示し、本発明をさら
に具体的に説明する。 参考例1 1-ベンジルオキシメチル-2-アザビシクロ[2・2・1]ヘプト
-5-エン-2-オン、7-anti-ベンジルオキシメチル-2-アザ
ビシクロ[2・2・1]ヘプト-5-エン-3-オンおよび7-syn-ベ
ンジルオキシメチル-2-アザビシクロ[2・2・1]ヘプト-5-
エン-3-オン シクロペンタジエニルタリウム(13.5 g, 50 mmol)の
無水エチルエーテル(15 mL)懸濁液をアルゴン気流中
-20 ℃に冷却し、これにベンジル(クロロメチル)エーテ
ル(7.8 g, 50 mmol)の無水エチルエーテル(5 mL)溶
液を滴下した。反応液を同温度で7時間攪拌後、氷冷下
に沈澱物を吸引濾過し、無水エチルエーテルで洗浄し
た。濾液と洗液を合わせ、これに p-トルエンスルホニ
ルシアニド(9.0 g, 50 mmol)を加えた。この溶液を約
25 mL に減圧濃縮し、室温で12時間放置した。濃縮液
にクロロホルム(100 mL)とシリカゲル(10 g)を加え
て3時間室温で攪拌した。シリカゲルを濾過し、濾液を
減圧濃縮後、残留物をシリカゲル(400 g)のカラムク
ロマトグラフィーに付した。カラムをヘキサン−酢酸エ
チル(4:1, 2.5 L)、ヘキサン−酢酸エチル(3:1, 3
L)、ヘキサン−酢酸エチル(1:1, 3 L)、ヘキサン
−酢酸エチル(1:3, 3 L)の順に溶出し、1-ベンジル
オキシメチル-2-アザビシクロ[2・2・1]ヘプト-5-エン-2-
オン,7-anti-ベンジルオキシメチル-2-アザビシクロ[2
・2・1]ヘプト-5-エン-3-オンおよび 7-syn-ベンジルオキ
シメチル-2-アザビシクロ[2・2・1]ヘプト-5-エン-3-オン
を分離した。 1-ベンジルオキシメチル-2-アザビシクロ[2・2・1]ヘプト
-5-エン-2-オン:収量1.5 g(収率 12 %);無色油状
物;IR(CHCl3):3450, 1715 cm-11H-NMR(CD
Cl3, 60 MHz)δ:2.20 (2H, m, 7-H), 3.27 (1H, m, 4
-H), 3.83 (2H,s, BnOCH2-), 4.63 (2H, s, PhCH2-),
5.28 〜 5.71 (1H, ブロード s, -NH-),6.71 (2H, m, 5
-H および 6-H), 7.37 (5H, s, C6H5-). MS:C14H15NO2(M+)として計算値 M/Z:229.1102.
実験値 M/Z:229.1098.7-anti-ベンジルオキシメチル-
2-アザビシクロ[2・2・1]ヘプト-5-エン-3-オン :収量 2.8 g(収率 25 %);無色不定型晶(エチルエ
ーテル−ヘキサンより結晶化);融点 70 〜 75 ℃.I
R(CHCl3):3450, 1710 cm-11H-NMR(CDCl3, 5
00 MHz)δ:2.92 (1H, m, 7-H), 3.08 (1H, ブロード
s, 4-H), 3.49 (1H, dd, J=10, 6 Hz) および 3.69 (1
H, dd, J=10, 9 Hz) (BnOCH2-), 4.25 (1H, m, 1-H),
4.50 (2H, s, PhCH2-), 5.18 (1H, ブロード s, -NH-),
6.71 (1H,m, 5-H), 6.85 (1H, dd, J=6, 2 Hz, 6-H),
7.30 (5H, m, C6H5-). MS:C14H15NO2(M+)として計算値 M/Z:229.1102.
実験値 M/Z:229.1128.7-syn-ベンジルオキシメチル-2
-アザビシクロ[2・2・1]ヘプト-5-エン-3-オン:収量 2.0
g(収率 17 %);無色油状物.IR(CHCl3):3450,
1710 cm-11H-NMR(CDCl3, 500 MHz)δ:3.08
(1H, ブロード s, 4-H), 3.21 (1H, m,7-H), 3.39 (1H,
dd, J=10, 8 Hz) および 3.43 (1H, dd, J=10, 7 H
z) (BnOCH2-), 4.27 (1H, m, 1-H), 4.44 (2H, s, PhCH
2-), 6.21 (1H, ブロード s, -NH-), 6.49 (1H, m, 5-
H), 6.85 (1H, dd, J=5, 2 Hz, 6-H), 7.30 (5H, s, C
6H5-). MS:C14H15NO2(M+)として計算値 M/Z:229.1102.
実験値 M/Z:229.1106.
【0032】参考例2 7-syn-ベンジルオキシメチル-2-エトキシカルボニル-2-
アザビシクロ[2・2・1]ヘプト-5-エン-3-オン 10 %リチウムジイソプロピルアミドのヘキサン溶液(1
2 mL)と無水テトラヒドロフラン(20 mL)の混合液を
-78 ℃に冷却し、これにアルゴン気流中 7-syn-ベンジ
ルオキシメチル-2-アザビシクロ[2・2・1]ヘプト-5-エン-
3-オン(1258 mg, 5.49 mmol)の無水テトラヒドロフラ
ン(10 mL)溶液をゆっくり滴下した後、同温度で1時間
攪拌した。反応液にクロロ炭酸エチル(0.7 mL, 7.32 m
mol)を加えた後、冷却浴を除き、反応温度が室温に上
昇するまで攪拌した。反応液をさらに室温で12時間攪拌
後、減圧濃縮した。残留物にクロロホルムを加え、生じ
た塩化リチウムを濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物
をシリカゲル(50 g)のカラムクロマトグラフィーに付
し、ヘキサン−酢酸エチル(3:1)で溶出した。溶出画
分を減圧濃縮乾固して 7-syn-ベンジルオキシメチル-2-
エトキシカルボニル-2-アザビシクロ[2・2・1]ヘプト-5-
エン-3-オンの無色油状物(983 mg, 収率 59 %)を得
た。 IR(CHCl3):1790, 1761, 1710 cm-11H-NMR
(CDCl3, 60 MHz)δ:1.32 (3H, t, J=7 Hz, -CH2C
H 3), 3.13 (1H, m, 7-H), 3.28 (1H, m, 4-H), 3.2 〜
3.7 (2H, m, BnOCH2-), 4.26 (2H, q, J=7 Hz, -CH 2CH
3), 4.46 (2H, s,PhCH2-), 5.00 (1H, m, 1-H), 6.48
(1H, m, 5-H), 6.73 (1H, dd, J=6, 3 Hz, 6-H), 7.31
(5H, s, C6H5-). MS:C13H14O(M+ − C4H5NO3)として計算値 M/Z:1
86.1044. 実験値 M/Z:186.1027.
【0033】参考例3 7-anti-ベンジルオキシメチル-2-エトキシカルボニル-2
-アザビシクロ[2・2・1]ヘプト-5-エン-3-オン 7-anti-ベンジルオキシメチル-2-アザビシクロ[2・2・1]
ヘプト-5-エン-3-オン(1705 mg)を参考例2と同様に
処理して 7-anti-ベンジルオキシメチル-2-エトキシカ
ルボニル-2-アザビシクロ[2・2・1]ヘプト-5-エン-3-オン
(1163 mg, 収率52 %)を無色油状物として得た。 IR(CHCl3):1792, 1770, 1715 cm-11H-NMR
(CDCl3, 60 MHz)δ:1.32 (3H, t, J=7 Hz, -CH2C
H 3), 2.81 (1H, m, 7-H), 3.29 (1H, m, 4-H), 3.2 〜
3.8 (2H, m, BnOCH2-), 4.26 (2H, q, J=7 Hz, -CH 2CH
3), 4.49 (2H, s,PhCH2-), 4.96 (1H, m, 1-H), 6.66
(1H, ddd, J=5, 4, 2 Hz, 5-H), 6.94 (1H, dd, J=5,
3 Hz, 6-H), 7.33 (5H, s, C6H5-). MS:C17H19NO4(M+)として計算値 M/Z:301.1314.
実験値 M/Z:301.1321.
【0034】参考例4 エチル (±)-N-[5α-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒド
ロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]カルバメ
ート 7-syn-ベンジルオキシメチル-2-エトキシカルボニル-2-
アザビシクロ[2・2・1]ヘプト-5-エン-3-オン(404 mg,
1.34 mmol)の無水メタノール(10 mL)溶液を氷水で冷
却し、これに水素化ホウ素ナトリウム(255 mg, 6.71 m
mol)を加え、室温で1時間攪拌した。反応液を酢酸−メ
タノール(1:1)で中和し、溶媒を減圧下に留去した。
残留物をシリカゲル(40 g)のカラムクロマトグラフィ
ーに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:1)で溶出した。
溶出画分を減圧濃縮乾固してエチル (±)-N-[5α-ベン
ジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメチル)シクロペン
ト-2-エン-1β-イル]カルバメート(352 mg, 収率 85
%)を無色油状物として得た。 IR(CHCl3):3450, 1715 cm-11H-NMR(CDCl3,
60 MHz)δ:1.23 (3H, t, J=7 Hz, -CH2CH 3), 2.3
〜 3.0 (2H, m, 4-H および 5-H), 3.2 〜 3.9(5H, m,
BnOCH2-, および -CH 2OH), 4.11 (2H, q, J=7 Hz, -CH
2CH3), 4.3 〜4.5 (1H, m, 1-H), 4.57 (2H, s, PhCH
2-), 4.8 〜 5.2 (1H, ブロード d, J=10 Hz, -NH-),
5.67 (2H, s, 2-H および 3-H), 7.32 (5H, s, C6H5-). MS:C17H24NO4(M+ + 1)として計算値 M/Z:306.1
705. 実験値 M/Z:306.1754.
【0035】参考例5 エチル (±)-N-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒド
ロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]カルバメ
ート 7-anti-ベンジルオキシメチル-2-エトキシカルボニル-2
-アザビシクロ[2・2・1]ヘプト-5-エン-3-オン(1132 mg,
3.76 mmol)を参考例4と同様に処理して エチル (±)
-N-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメチ
ル)シクロペント-2-エン-1β-イル]カルバメート(954
mg, 収率 83 %)を無色油状物として得た。 IR(CHCl3):3450, 1715 cm-11H-NMR(CDCl3,
60 MHz)δ:1.22 (3H, t, J=7 Hz, -CH2CH 3), 2.1
〜 2.5 (1H, ブロード s, -OH), 2.6 〜 3.0 (2H, m, 4
-H および 5-H), 3.5 〜 3.8 (4H, m, BnOCH2- および
-CH 2OH), 4.08 (2H, q, J=7 Hz, -CH 2CH3), 4.52 (2H,
s, PhCH2-), 4.7 〜 5.0 (1H, m, 1-H),5.0 〜 5.55
(1H, ブロード d, J=12 Hz, -NH-), 5.82 (2H, s, 2-H
および 3-H), 7.31 (5H, s, C6H5-). MS:C17H24NO4(M+ + 1)として計算値 M/Z:306.1
705. 実験値 M/Z:306.1701.
【0036】参考例6 (±)-[5α-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメチ
ル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アミン エチル (±)-N-[5α-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒド
ロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]カルバメ
ート(510 mg, 1.67 mmol)のメタノール(10mL)溶液
に 10 N 水酸化カリウム溶液(10 mL)を加えて20時間
加熱還流した。反応液を減圧濃縮し、残留物に水を加え
た。生じた油状物を酢酸エチルで抽出し、抽出液を無水
硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物をシリ
カゲル(25 g)のカラムクロマトグラフィーに付し、酢
酸エチル−メタノール(1:1)で溶出した。溶出画分を
減圧濃縮乾固して (±)-[5α-ベンジルオキシメチル-4
β-(ヒドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]
アミン(336 mg, 収率 86 %)を無色油状物として得
た。 IR(CHCl3):3380 cm-11H-NMR(CDCl3, 60 MH
z)δ:3.28 〜 3.87(5H, m, -CH2- x 2 および 4-H),
4.56 (2H, s, PhCH2-), 5.67 (2H, s, 2-H および 3-
H), 7.33 (5H, s, C6H5-). MS:C14H18NO2(M+ − 1)として計算値 M/Z:232.1
338. 実験値 M/Z:232.1333.
【0037】参考例7 (±)-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメチ
ル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アミン エチル (±)-N-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒド
ロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]カルバメー
ト(3246 mg, 10.64 mmol)を参考例6と同様に処理し
て (±)-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシ
メチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アミンの無色プ
リズム晶(エチルエーテルから結晶化)を得た。収量 19
80 mg (収率 79 %)。 融点:73 〜 74 ℃;IR(CHCl3):3380 cm-11H-
NMR(CDCl3, 60 MHz)δ:2.36 〜 3.00 (2H, m, 4-
H および 4-H), 3.63 (2H, d, J=3 Hz, BnOCH2-), 3.7
1 (2H, d, J=8 Hz, -CH 2OH), 3.96 (1H, dd, J=6, 2
Hz, 1-H), 4.55(2H, s, PhCH2-), 5.91 (2H, s, 2-H お
よび 3-H), 7.34 (5H, s, C6H5-). MS:C14H18NO2(M+ − 1)として計算値 M/Z:232.1
338. 実験値 M/Z:232.1341.
【0038】参考例8 (±)-5-アミノ-4-[5α-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒ
ドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アミノ
-6-クロロピリミジン (±)-[5α-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメチ
ル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アミン(269 mg, 1.
15 mmol)のエタノール(13 mL)溶液に 5-アミノ-4,6-
ジクロロピリミジン(378 mg, 2.3 mmol)およびトリエ
チルアミン(350 mg, 3.5 mmol)を加え、封管中48時間
100 ℃に加熱した。溶媒を減圧留去後、残留物をシリ
カゲル(15 g)のカラムクロマトグラフィーに付し、ヘ
キサン−酢酸エチル(1:1)で溶出した。溶出画分を減
圧濃縮乾固して (±)-5-アミノ-4-[5α-ベンジルオキシ
メチル-4β-(ヒドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1
β-イル]アミノ-6-クロロピリミジン(344 mg, 収率 82
%)を無色油状物として得た。 IR(CHCl3):3370, 1580 cm-11H-NMR(CDCl3,
60 MHz)δ:2.16 (1H, m, 4-H または 5-H), 2.77 (1
H, m, 4-H または 5-H), 3.3 〜 4.0 (7H, m,-CH2- ×
2, -NH2 および -OH), 4.54 (2H, s, PhCH2-), 5.03 (1
H, m, 1-H), 5.73 (3H, m, 2-H, 3-H および -NH-),
7.29 (5H, s, C6H5-), 7.98 (1H, s, ピリミジン 2-H). MS:C18H21N4O2Cl(M+)として計算値 M/Z:360.135
2. 実験値 M/Z:360.1331.;C18H21N4O2Cl*(M+
2)として計算値 M/Z:362.1322. 実験値 M/Z:362.13
31.
【0039】参考例9 (±)-5-アミノ-4-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒ
ドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アミノ
-6-クロロピリミジン (±)-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメチ
ル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アミン(424 mg, 1.
81 mmol)を参考例8と同様に処理して (±)-5-アミノ-
4-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメチル)
シクロペント-2-エン-1β-イル]アミノ-6-クロロピリミ
ジン(517 mg, 収率 79 %)を無色油状物として得た。 IR(CHCl3):3370, 1580 cm-11H-NMR(CDCl3,
60 MHz)δ:2.88 (2H, m, 4-H および 5-H), 3.31 (3
H, ブロード s, -NH2 および -OH), 3.69 (4H,m, -CH 2O
H および BnOCH2-), 4.41 (2H, s, PhCH2-), 5.39 (1H,
m, 1-H), 5.94 (3H, m, 2-H, 3-H および -NH-), 7.2
8 (5H, s, C6H5-), 8.02 (1H, s, ピリミジン 2-H). MS:C18H21N4O2Cl(M+)として計算値 M/Z:360.135
2. 実験値 M/Z:360.1335.;C18H21N4O2Cl*(M+
2)として計算値 M/Z:362.1322. 実験値 M/Z:362.13
14.
【0040】参考例10 (±)-9-[5α-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメ
チル)シクロペント-2-エン-1β-イル]-6-クロロプリン (±)-5-アミノ-4-[5α-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒ
ドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アミノ
-6-クロロピリミジン(203 mg, 0.56 mmol)をオルトぎ
酸エチル(3.1 mL)に溶解し、氷水で冷却下攪拌しなが
ら 12 N 塩酸(0.04 mL)を加えた。反応液を室温で12
時間攪拌後、減圧濃縮した。残留物をテトラヒドロフラ
ン(9 mL)に溶解し、これに 0.5 N 塩酸(12 mL)を
加えて室温で2時間攪拌した。反応液を 1 N 水酸化ナ
トリウム溶液で中和後、減圧濃縮した。残留物に水を加
え、生じた油状物を酢酸エチルで抽出した。抽出液を無
水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮し、残留物をシリ
カゲル(10 g)のカラムクロマトグラフィーに付し
た。カラムをヘキサン−酢酸エチル(1:1)で溶出し、
溶出画分を減圧濃縮乾固して (±)-9-[5α-ベンジルオ
キシメチル-4β-(ヒドロキシメチル)シクロペント-2-エ
ン-1β-イル]-6-クロロプリン(180 mg, 収率86 %)を
無色油状物として得た。 IR(CHCl3):3450, 1590, 1560 cm-11H-NMR
(CDCl3, 60 MHz)δ:2.64 (1H, q, J=6 Hz, 4-H ま
たは 5-H), 2.88 (1H, m, 4-H または 5-H), 3.23(1H,
ブロード s, -OH), 3.72 (2H, d, J=6 Hz, BnOCH2-),
3.80 (2H, m, -CH 2OH), 4.51 (2H, s, PhCH2-), 5.58
(1H, m, 1-H), 5.77 (1H, ddd, J=5, 1, 1Hz, 3-H),
6.08 (1H, ddd, J=5, 2, 2 Hz, 2-H), 7.25 (5H, s, C
6H5-), 8.24(1H, s, プリン-H), 8.66 (1H, s, プリン-
H). MS:C19H19N4O2Cl(M+)として計算値 M/Z:370.119
6. 実験値 M/Z:370.1158.;C19H19N4O2Cl*(M+
2)として計算値 M/Z:372.1165. 実験値 M/Z:372.11
38.
【0041】参考例11 (±)-9-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメ
チル)シクロペント-2-エン-1β-イル]-6-クロロプリン (±)-5-アミノ-4-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒ
ドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アミノ
-6-クロロピリミジン(517 mg, 1.43 mmol)を参考例1
0と同様に処理して (±)-9-[5β-ベンジルオキシメチ
ル-4β-(ヒドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-
イル]-6-クロロプリンの無色プリズム晶(ジクロロメタ
ン−ヘキサンから結晶化)を得た。 収量:376 mg(収率 70 %);融点:120 ℃;IR(CH
Cl3):3450, 1590, 1560 cm-11H-NMR(CDCl3, 6
0 MHz)δ:3.36 (3H, m, 4-H, 5-H および -OH), 3.51
(2H, m, -CH2-), 3.83 (2H, m, -CH2-), 3.95 (2H, s,
PhCH2-), 5.93(2H, m, 1-H および 3-H), 6.36 (1H,
m, 2-H), 6.92 〜 7.23 (5H, s, C6H5-), 8.43 (1H, s,
プリン-H), 8.63 (1H, s, プリン−H). 元素分析:C1919Cl として 計算値(%):C, 61.53; H, 5.16; N, 15.10; Cl, 9.56. 実験値(%):C, 61.62; H, 5.18; N, 15.10; Cl, 9.54.
【0042】参考例12 (±)-2-アミノ-4-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒ
ドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アミノ
-6-クロロピリミジン 参考例7で得られた (±)-[5β-ベンジルオキシメチル-
4β-(ヒドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イ
ル]アミン(373 mg, 1.60 mmol)のエタノール(40 m
L)溶液に 2-アミノ-4,6-ジクロロピリミジン(324 mg,
1.92 mmol)およびトリエチルアミン(485 mg, 4.80 m
mol)を加え、封管中40時間 100 ℃に加熱した。溶媒を
減圧留去後、残留物をシリカゲル(20 g)のカラムクロ
マトグラフィーに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:1)
で溶出した。溶出画分を減圧濃縮乾固して (±)-2-アミ
ノ-4-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメチ
ル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アミノ-6-クロロピ
リミジン(526 mg, 収率 91%)を無色油状物として得
た。 IR(CHCl3):3350, 3450, 1610, 1580, 1570 cm-1
1H-NMR(CDCl3, 60 MHz)δ:2.6 〜 3.0 (2H, m,
4-H および 5-H), 3.16 (1H, ブロ-ド s, -OH), 3.61
(4H, m, -CH 2OH および -CH 2OBn), 4.39 (2H, s, PhCH2
-), 4.92 (1H, m, 1-H), 5.27 (2H, ブロ-ド s, -NH2),
5.74 (1H, s, ピリミジン 5-H), 5.82 (2H, s, 2-H
および 3-H), 5.7 〜 6.0 (1H, ブロ-ド s, -NH-), 7.2
5 (5H, s,C6H5-). MS:C18H21N4O2Cl(M+)として計算値 M/Z:360.135
2. 実験値 M/Z:360.1384.;C18H21N4O2Cl*(M+
2)として計算値 M/Z:362.1322. 実験値 M/Z:362.13
37.
【0043】参考例13 (±)-2-アミノ-4-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒ
ドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アミノ
-5-(p-クロロフェニル)アゾ-6-クロロピリミジン (±)-2-アミノ-4-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒ
ドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アミノ
-6-クロロピリミジン(1201 mg, 3.33 mmol)と酢酸ナ
トリウム(6.6 g)を酢酸−水−メタノ−ル(17:17:1
0, 44 mL)に溶解し、氷冷下に攪拌した。これに、氷冷
したジアゾニウム塩溶液[p-クロロアニリン(510 mg,
4.0 mmol)の 3N塩酸(8 mL)溶液と亜硝酸ナトリウム
(303 mg,4.4 mmol)の水溶液(4 mL)から調製]を加
えた後、室温で6時間攪拌した。反応液を減圧濃縮し、
残留物に水を加えて、(±)-2-アミノ-4-[5β-ベンジル
オキシメチル-4β-(ヒドロキシメチル)シクロペント-2-
エン-1β-イル]アミノ-5-(p-クロロフェニル)アゾ-6-ク
ロロピリミジンの結晶(1336 mg, 収率 80 %)を得
た。ジクロロメタン−ヘキサンより再結晶。 黄色不定型晶;融点:208 〜 211 ℃;IR(ヌジョー
ル):3450, 1570 cm-11H-NMR(DMSO-d6, 60 MH
z)δ:2.6 〜 3.0 (2H, m, 4-H および 5-H), 3.6 〜
3.8 (4H, m, -CH 2OH および -CH 2OBn), 4.18 (1H, d, J
=12 Hz) および4.41 (1H, d, J=12 Hz) (PhCH2-), 4.
77 (1H, ブロ-ド s, -OH), 5.4 〜 5.8 (1H, m, 1-H),
5.92 (2H, m, 2-H および 3-H), 7.17 (5H, s, C6H
5-), 7.3 〜7.9 (6H, m, ClC6H4- および -NH2), 10.00
(1H, ブロ-ド s, -NH-). MS:C24H24N6O2Cl2(M+)として計算値 M/Z:498.13
37. 実験値 M/Z:498.1346.;C24H24N6O2ClCl*(M+
+ 2)として計算値 M/Z:500.1307. 実験値 M/Z:500.
1295.;C24H24N6O2Cl2*(M+ + 4)として計算値 M/
Z:502.1337. 実験値 M/Z:502.1325.
【0044】参考例14 (±)-2,5-ジアミノ-4-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-
(ヒドロキシメチル)シクロペント-2-エン1β-イル]アミ
ノ-6-クロロピリミジン (±)-2-アミノ-4-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒ
ドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アミノ
-5-(p-クロロフェニル)アゾ-6-クロロピリミジン(1336
mg, 2.03 mmol)のエタノール−水(1:1, 80 mL)溶
液に亜鉛末(1.74 g, 26.6 mmol)と酢酸(0.85 mL)を
加えて3時間加熱還流した。不溶物を濾過し、濾液を減
圧濃縮した。残留物をシリカゲル(70 g)のカラム
クロマトグラフィーに付し、ヘキサン−酢酸エチル
(1:2)で溶出した。溶出画分を減圧濃縮乾固し、残留
物に少量のジクロロメタンを加えて、(±)-2,5-ジアミ
ノ-4-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメチ
ル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アミノ-6-クロロピ
リミジンの無色鱗片晶(762 mg, 収率 76 %)を得た。 融点:107 〜 109 ℃;IR(CHCl3):3520, 1610, 15
60 cm-11H-NMR(CDCl3, 60 MHz)δ:2.7 〜 3.0
(2H, m, 4-H および 5-H), 3.08 (4H, ブロ-ド s, -NH
2 x 2), 3.64 (4H, m, -CH 2OH および -CH 2OBn), 4.40
(2H, s, PhCH2-), 4.75 (1H, ブロ-ド s, -OH), 5.24
(1H, m, 1-H), 5.82 (2H, m, 2-H および 3-H), 6.11
(1H, ブロ-ド d, J=10 Hz, -NH-), 7.24 (5H, s, C6H5
-). MS:C18H22N5O2Cl(M+)として計算値 M/Z:375.146
1. 実験値 M/Z:375.1442.;C18H22N5O2Cl*(M+
2)として計算値 M/Z:377.1431. 実験値 M/Z:377.14
52.
【0045】参考例15 (±)-2-アミノ-9-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒ
ドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]-6-ク
ロロプリン (±)-2,5-ジアミノ-4-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-
(ヒドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]ア
ミノ-6-クロロピリミジン(206 mg, 0.55 mmol)をオル
トぎ酸エチル(3 mL)に懸濁し、氷水で冷却下攪拌しな
がら 12 N 塩酸 (0.14 mL)を加えた。反応液を室温
で14時間攪拌後、減圧濃縮した。残留物を テトラヒド
ロフラン(3 mL)に溶解し、氷冷下攪拌しながら、これ
に 0.5 N塩酸(3 mL)を加えた後、室温で6時間攪拌し
た。反応液を 2 N 水酸化ナトリウ ム溶液で中和後、
減圧濃縮した。残留物をシリカゲル(20 g)のカラムク
ロマトグラフィーに付し、クロロホルム−メタノール
(50:1)で溶出した。溶出画分 を減圧濃縮乾固して
(±)-2-アミノ-9-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒ
ドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]-6-ク
ロロプリン(123 mg,収率 53 %)を無色油状物として
得た。 IR(CHCl3):3450, 1610, 1570 cm-11H-NMR
(CDCl3, 60 MHz)δ:2.8 〜 4.3 (7H, m, 4-H, 5-H,
-CH 2OH, -CH2OBn および -OH), 3.06 (2H, s, PhCH2-),
5.26 (2H, ブロ-ド s, -NH2), 5.54 〜 5.80 (2H, m,
1-H および 3-H),6.22 (1H, m, 2-H), 6.86 〜 7.36 (5
H, m, C6H5-), 8.02 (1H, s, プリン 8-H). MS:C19H20N5O2Cl(M+)として計算値 M/Z:385.130
5. 実験値 M/Z:385.1289.;C19H20N5O2Cl*(M+
2)として計算値 M/Z:387.1275. 実験値 M/Z:387.12
42.
【0046】参考例16 2-[N-(3-メトキシ-2-メチルアクリロイル)カルバモイ
ル]-7-syn-ベンジルオキシメチル-2-アザビシクロ[2・2・
1]ヘプト-5-エン-3-オン 塩化 3-メトキシ-2-メチルアクリロイル(176 mg, 1.31
mmol)の無水ベンゼン(10 mL)溶液にシアン酸銀(29
3 mg, 1.95 mmol)を加え、50 ℃で3時間攪拌した。不
溶物を濾過し、濾液に参考例1で得られた 7-syn-ベン
ジルオキシメチル-2-アザビシクロ[2・2・1]ヘプト-5-エ
ン-3-オン(200 mg, 0.87 mmol)を加え、さらに 50 ℃
で5時間攪拌した。反応液を減圧濃縮し、残留物をシリ
カゲル(10 g)のカラムクロマトグラフィーに付した。
カラムをヘキサン−酢酸エチル(2:1)で溶出すると、
先に 2-[N-(3-メトキシ-2-メチルアクリロイル)カルバ
モイ ル]-7-syn-ベンジルオキシメチル-2-アザビシクロ
[2・2・1]ヘプト-5-エン-3-オン(113 mg, 収率 41 %)
が溶出され、遅れて未反応の 7-syn-ベンジルオキシメ
チル-2-アザビシクロ[2・2・1]ヘプト-5-エン-3-オン(54
mg, 回収率 31 %)が 溶出された。 2-[N-(3-メトキシ-2-メチルアクリロイル)カルバモイ
ル]-7-syn-ベンジルオキシメチル-2-アザビシクロ[2・2・
1]ヘプト-5-エン-3-オン:無色油状物;IR(CHC
l3):3300, 1755, 1730, 1630 cm-11H-NMR(CDC
l3, 60 MHz)δ:1.82 (3H, s, -CH3), 3.17 (1H, m, 7
-H), 3.45 (3H, m, BnOCH2- および 4-H), 3.85 (3H,
s, -OCH3), 4.56 (2H, s, PhCH2-), 5.24 (1H, m, 1-
H), 6.52 (1H, m, 5-H), 6.83 (1H, m, dd, J=5, 2 H
z, 6-H), 7.27 (1H, s, アクリロイル 3-H), 7.32 (5H,
s, C6H5-), 10.50 (1H, ブロード s, -NH-). MS:C20H22N2O5(M+)として計算値 M/Z:370.1529.
実験値 M/Z:370.1497.
【0047】参考例17 (±)-5α-ベンジルオキシメチル-4β-ヒドロキシメチル
-1β-[N'-(3-メトキシ-2-メトキシアクリロイル)ウレ
イド]シクロペント-2-エン 2-[N-(3-メトキシ-2-メチルアクリロイル)カルバモイ
ル]-7-syn-ベンジルオキシメチル-2-アザビシクロ[2・2・
1]ヘプト-5-エン-3-オン(118 mg, 0.31 mmol)の無水
メタノール(3 mL)溶液に水素化ホウ素ナトリウム(60
mg, 1.58 mmol)を氷水で冷却下に加え、室温で1時間
攪拌した。反応液を酢酸−メタノール(1:1)で中和
後、減圧濃縮した。残留物をシリカゲル(10 g)のカラ
ムクロマトグ ラフィーに付し、ヘキサン−酢酸エチル
(1:1)で溶出した。溶出画分を減圧 濃縮し、残留物
にジクロロメタン−ヘキサンを加えて (±)-5α-ベンジ
ルオキシメチル-4β-ヒドロキシメチル-1β-[N'-(3-メ
トキシ-2-メトキシアクリロイル)ウレイド]シクロペン
ト-2-エンの無色針状晶(97 mg, 収率 81 %)を得た。
融点:113 〜 114 ℃;IR(CHCl3):3450, 3300,
1690, 1620 cm-11H-N MR(CDCl3, 60 MHz)δ:
1.78 (3H, s, -CH3), 2.12 (1H, m, 5-H), 2.76 (1H,
m, 4-H), 3.3 〜 3.8 (5H, m, -CH 2OH および BnOCH
2-), 3.81 (3H, s,-OCH3), 4.57 (2H, s, PhCH2-), 4.7
7 (1H, m, 1-H), 5.70 (2H, s, 2-H および 3-H), 7.31
(6H, s, C6H5- および アクリロイル 3-H), 8.57 (1H,
ブロードs, -NH-), 8.90 (1H, ブロード d, J=10 Hz,
-NH-). MS:C20H26N2O5(M+)として計算値 M/Z:374.1842.
実験値 M/Z:374.1825.
【0048】実施例1 (±)-9-[5α-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメ
チル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アデニンおよび
(±)-9-[5α-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメ
チル)シクロペント-2-エン-1β-イル]-6-メトキシプリ
ン 参考例10で得られた (±)-9-[5α-ベンジルオキシメ
チル-4β-(ヒドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イ
ル]-6-クロロプリン(196 mg, 0.53 mmol)の無水メタ
ノール(20 mL)溶液を塩−氷で冷却しながらアンモニ
アガスを1時間通じた。この溶液を封管中20時間 50 ℃
に加温した。反応液を減圧濃縮し、残留物をシリカゲル
(15 g)のカラムクロマトグラフィーに付した。カラム
を酢酸エチル-メタノール(8:1)で溶出して (±)-9-
[5α-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメチル)シ
クロペント-2-エン-1β-イル]アデニン と (±)-9-[5α
-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメチル)シクロ
ペント-2-エン-1β-イル]-6-メトキシプリンを分離し
た。 (±)-9-[5α-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメ
チル)シクロペント-2-エン-1β-イル)アデニン:収量 1
44 mg(収率 77 %);無色針状晶(ジクロロメタンか
ら結晶化);融点:171 〜 173 ℃;IR(ヌジョー
ル):3450 cm-11H-NMR(DMSO-d6, 500 MHz)
δ:2.44 (1H, dddd, J=5, 5, 5, 5 Hz, 5-H), 2.72
(1H, m, 4-H), 3.52 (1H, ddd, J=11, 5, 5 Hz) およ
び 3.61 (1H, ddd, J=11, 5, 5 Hz) (-CH 2OH), 3.66
(2H, m, BnOCH2-), 4.46 (1H, d, J=12 Hz) および 4.
49 (1H, d, J=12 Hz) (PhCH2-), 4.77 (1H, t, J=5 H
z, -OH), 5.52 (1H, ddd, J=6, 2, 2 Hz, 1-H), 5.79
(1H, ddd, J=6, 2, 2 Hz, 3-H), 6.66 (1H, ddd, J=
6, 2, 2 Hz, 2-H), 7.17 (2H, ブロード s, -NH2), 7.2
8 (5H,s, C6H5-), 8.05 (1H, s, プリン-H), 8.13 (1H,
s, プリン-H). 元素分析:C19H21N5O2 として 計算値(%):C, 64.94; H, 6.02; N, 19.93. 実験値(%):C, 65.13; H, 6.07; N, 19.93. (±)-9-[5α-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメ
チル)シクロペント-2-エン-1β-イル]-6-メトキシプリ
ン:収量 18 mg(収率 9 %);無色油状物;IR(CHC
l3):3450, 1600, 1580 cm-11H-NMR(CDCl3, 60
MHz)δ:2.5〜 3.1 (2H, m, 4-H および 5-H), 3.71
(2H, d, J=6 Hz, BnOCH2-), 3.80 (2H, m, -CH 2OH),
4.17 (3H, s, -CH3), 4.52 (2H, s, PhCH2-), 5.51 (1
H, m, 1-H), 5.75 (1H, ddd, J=6, 2, 2 Hz, 3-H), 6.
07 (1H, ddd, J=6, 2, 2 Hz, 2-H), 7.27 (5H, s, C6H
5-), 7.94 (1H, s, プリン-H), 8.46 (1H, s, プリン-
H). MS:C20H22N4O3(M+)として計算値 M/Z:366.1692.
実験値 M/Z:366.1717.
【0049】実施例2 (±)-9-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメ
チル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アデニンおよび
(±)-9-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメ
チル)シクロペント-2-エン-1β-イル]-6-メトキシプリ
ン 参考例11で得られた (±)-9-[5β-ベンジルオキシメ
チル-4β-(ヒドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β
-イル]-6-クロロプリン(244 mg, 0.66 mmol)を実施例
1と同様に処理し、(±)-9-[5β-ベンジルオキシメチル
-4β-(ヒドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イ
ル]アデニン(208 mg, 収率 89 %)および (±)-9-[5
β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメチル)シク
ロペント-2-エン-1β-イル]-6-メトキシプリン(26 mg,
収率 11 %)を得た。 (±)-9-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメ
チル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アデニン:無色針
状晶(メタノールから結晶化);融点:119 〜121 ℃;
IR(ヌジョール):3450, 1710 cm-11H-NMR(D
MSO-d6, 60 MHz)δ:2.96 (1H, m, 4-H), 3.06 (1H, d
ddd, J=9, 9, 9, 9 Hz, 5-H), 3.27 (2H, m, BnOCH
2-), 3.59 (1H, ddd, J=11, 5, 5 Hz) および 3.69 (1
H, ddd, J=11, 5, 5 Hz) (-CH 2OH), 3.96 (1H, d, J=
12 Hz) および 4.09 (1H, d, J=12 Hz) (PhCH2-), 4.7
5 (1H, t, J=5 Hz, -OH), 5.73 (1H, ブロード d, J=
9 Hz, 1-H), 5.93 (1H, ddd, J=6, 2, 2 Hz, 3-H), 6.
26 (1H, ddd, J=6, 2, 2 Hz, 2-H), 6.98 (2H, m) お
よび 7.22 (3H, m) (C6H5-), 7.14 (2H, ブロード s,-N
H2), 8.07 (1H, s, プリン-H), 8.11 (1H, s, プリン-
H). 元素分析:C19H21N5O2 として 計算値(%):C, 64.94; H, 6.02; N, 19.93. 実験値(%):C, 65.12; H, 6.11; N, 19.94. (±)-9-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメ
チル)シクロペント-2-エン-1β-イル]-6-メトキシプリ
ン:無色油状物;IR(CHCl3):3450, 1600,1580 cm
-11H-NMR(CDCl3, 60 MHz)δ:3.36 (3H, m, 4-
H, 5-H および-OH), 3.41 (2H, m, -CH2-), 3.79 (2H,
m, -CH2-), 4.00 (2H, s, PhCH2-), 4.21 (3H, s, -C
H3), 5.89 (2H, m, 1-H および 3-H), 6.23 (1H, m, 2-
H), 7.03(2H, m) および 7.23 (3H, m) (C6H5-), 8.12
(1H, s, プリン-H), 8.51 (1H, s, プリン-H). MS:C20H22N4O3(M+)として計算値 M/Z:366.1692.
実験値 M/Z:366.1708.
【0050】実施例3 (±)-9-[4β,5α-ジ(ヒドロキシメチル)シクロペント-2
-エン-1β-イル]アデニン (±)-9-[5α-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメ
チル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アデニン(105 m
g, 0.30 mmol)の無水ジクロロメタン(20 mL)溶液を
-78 ℃に冷却し、これにアルゴン気流中三塩化ホウ素の
ジクロロメタン溶液(1 M溶液,9 mL)をゆっくり滴下
した。反応液を同温度で3時間攪拌後、無水メタノール
−無水ジクロロメタン(1:1, 12 mL)をゆっくり滴下
した。滴下後、冷却浴を除き、反応温度が室温に上昇す
るまで攪拌した。反応液を減圧濃縮し、残留物に無水メ
タノール(5 mL)を加えて10分間放置後、再び減圧濃縮
した。この操作を4回繰り返した後、残留物をメタノー
ル(5 mL)に溶解し、アンバーライト IRA-45(OH- 型,
1 g)を加えて室温で1時間攪拌した。イオン交換樹脂
を濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をシリカゲル
(10 g)のカラムクロマトグラフィーに付し、クロロホ
ルム−メタノール(10:1)で溶出した。溶出画分を減
圧濃縮後、残留物に少量のメタノールを加えて (±)-9-
[4β,5α-ジ(ヒドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1
β-イル]アデニンの結晶(65 mg, 収率83 %)を得た。 無色不定型晶;融点:179 〜 180 ℃;UV(CH3OH)λ
maxnm (ε):260.9 (14200);1H-NMR(DMSO-d6, 50
0 MHz)δ:2.23 (1H, dddd, J=5, 5, 5, 5 Hz, 5-H),
2.70 (1H, m, 4-H), 3.51 (1H, ddd, J=10, 5, 5 Hz)
および 3.57 (1H, ddd, J=10, 5, 5 Hz) (-CH 2OH),
3.61 (2H, dd, J=5, 5 Hz, -CH 2OH), 4.78 (1H, t, J
=5 Hz, -OH), 4.82 (1H, t, J=5 Hz, -OH), 5.43 (1
H, m, 1-H),5.79 (1H, m, 3-H), 6.06 (1H, m, 2-H),
7.18 (2H, ブロード s, -NH2), 8.05(1H, s, プリン-
H), 8.13 (1H, s, プリン-H). MS:C12H15N5O2(M+)として計算値 M/Z:261.1225.
実験値 M/Z:261.1212.
【0051】実施例4 (±)-9-[4β,5β-ジ(ヒドロキシメチル)シクロペント-2
-エン-1β-イル]アデニン (±)-9-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメ
チル)シクロペント-2-エン-1β-イル]アデニン(154 m
g, 0.44 mmol)を実施例3と同様に処理して (±)-9-[4
β,5β-ジ(ヒドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β
-イル]アデニン(105 mg, 収率 92 %)を得た。 無色不定型晶(メタノールから結晶化);融点:177 〜
178 ℃;UV(CH3OH)λmaxnm (ε):260.8 (1470
0);1H-NMR(DMSO-d6, 500 MHz)δ:2.85 (1H, m,
5-H), 2.94 (1H, m, 4-H), 3.10 (1H, ddd, J=11, 9,
5 Hz) および 3.21 (1H, ddd, J=11, 6, 5 Hz) (-CH 2
OH), 3.57 (1H, ddd, J=10, 5, 5 Hz) および 3.65 (1
H, ddd, J=10, 5, 5 Hz) (-CH 2OH), 4.49 (1H, t, J=
5 Hz, -OH), 4.79 (1H, t, J=5 Hz, -OH), 5.62 (1H,
d, J=9 Hz, 1-H), 5.94 (1H, m, 3-H), 6.31 (1H, m,
2-H), 7.19 (2H, ブロード s, -NH2), 7.98 (1H, s, プ
リン-H), 8.24 (1H, s, プリン-H). MS:C12H15N5O2(M+)として計算値 M/Z:261.1225.
実験値 M/Z:261.1214.
【0052】実施例5 (±)-9-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメ
チル)シクロペント-2-エン-1β-イル]グアニン 参考例15で得られた (±)-2-アミノ-9-[5β-ベンジル
オキシメチル-4β-(ヒドロキシメチル)シクロペント-2-
エン-1β-イル]-6-クロロプリン(123 mg, 0.32 mmol)
のジオキサン(3 mL)溶液に 0.5 N水酸化カリウム溶
液(4 mL)を加え、5時間還流した。反応液を減圧濃縮
し、残留物をシリカゲル(12 g)のカラムクロマトグラ
フィーに付し、クロロホルム−メタノール(20:1)で
溶出した。溶出画分を減圧濃縮し、残留物に少量の水を
加えて (±)-9-[5β-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒド
ロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]グアニン
の結晶(75 mg, 収率 81 %)を得た。 無色不定形晶;1H-NMR(DMSO-d6, 500 MHz)δ:2.
95 (2H, m, 4-H および 5-H), 3.24 〜 3.37 (2H, m, -
CH 2OH), 3.55 (1H, dd, J=11, 5 Hz) および3.65 (1H,
dd, J=11, 4 Hz) (BnOCH2-), 4.02 (1H, d, J=13 H
z) および 4.15 (1H, d, J=13 Hz) (PhCH2-), 4.76 (1
H, t, J=5 Hz, -OH), 5.49 (1H, m,1-H), 5.87 (1H,
m, 3-H), 6.21 (1H, m, 2-H), 6.44 (2H, ブロード s,
-NH2), 7.07 〜 7.29 (5H, m, C6H5-), 7.65 (1H, s,
プリン 8-H), 10.50 (1H, s, -NH-).
【0053】実施例6 (±)-1-[5α-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメ
チル)シクロペント-2-エン-1β-イル]-5-メチル-2,4(1
H,3H)-ピリミジンジオン 参考例17で得られた (±)-5α-ベンジルオキシメチル
-4β-ヒドロキシメチル-1β-[N'-(3-メトキシ-2-メト
キシアクリロイル)ウレイド]シクロペント-2-エン(69
mg, 0.19 mmol)のメタノール(3 mL)溶液に 25 %ア
ンモニア水(2mL)を加え、これを封管中20時間 85 ℃
に加熱した。反応液を減圧濃縮後、残留物をシリカゲル
(6 g)のカラムクロマトグラフィーに付し、ヘキサン
−酢酸エチル(1:1)で溶出した。溶出画分を減圧濃縮
乾固して (±)-1-[5α-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒ
ドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β-イル]-5-メ
チル-2,4(1H,3H)-ピリミジンジオン(62 mg, 収率 98
%)を無色油状物として得た。 IR(CHCl3):3430, 1690 cm-11H-NMR(CDCl3,
60 MHz)δ:1.90 (3H, s, -CH3), 2.23 (1H, m, 5-
H), 2.82 (2H, m, 4-H および -OH), 3.4 〜 4.0 (4H,
m, -CH 2OH および BnOCH2-), 4.56 (2H, s, PhCH2-),
5.56 (2H, m, 1-Hおよび 3-H), 5.97 (1H, m, 2-H), 7.
09 (1H, m, ピリミジン-H), 7.31 (6H, s, C6H5-), 9.1
2 (1H, ブロード s, -NH-). MS:C19H22N2O4(M+)として計算値 M/Z:342.1580.
実験値 M/Z:342.1565.
【0054】実施例7 (±)-1-[4β,5α-ジ(ヒドロキシメチル)シクロペント-2
-エン-1β-イル]-5-メチル-2,4(1H,3H)-ピリミジンジオ
ン (±)-1-[5α-ベンジルオキシメチル-4β-(ヒドロキシメ
チル)シクロペント-2-エン-1β-イル]-5-メチル-2,4(1
H,3H)-ピリミジンジオン(80 mg, 0.23 mmol)の無水ジ
クロロメタン(10 mL)溶液を -78 ℃に冷却し、これに
アルゴン気流中攪拌しながら三塩化ホウ素のジクロロメ
タン溶液(1 M 溶液,7 mL)をゆっくり滴下した。反
応液を同温度で3時間攪拌後、無水メタノール−無水ジ
クロロメタン(1:1, 10 mL)をゆっくり滴下した。滴
下後、冷却浴を除き、反応温度が室温に上昇するまで攪
拌した。反応液を減圧濃縮し、残留物に無水メタノール
(5 mL)を加えて10分間室温で放置後、再び減圧濃縮し
た。この操作を4回繰り返した。残留物をシリカゲル(8
g)のカラムクロマトグラフィーに付し、クロロホルム
−メタノール(30:1)で溶出した。溶出画分を減圧濃
縮し、残留物に少量のメタノールを加えて (±)-1-[4
β,5α-ジ(ヒドロキシメチル)シクロペント-2-エン-1β
-イル]-5-メチル-2,4(1H,3H)-ピリミジンジオンの無色
プリズム晶(44 mg, 収率 74 %)を得た。 融点:222 〜 223 ℃;IR(CHCl3):1690 cm-11
-NMR(DMSO-d6, 500 MHz)δ:1.95 (1H, ddd, J=
5, 5, 5 Hz, 5-H), 2.61 (1H, m, 4-H); 3.46 (1H, dd
d, J=10, 5, 5 Hz), 3.51 (1H, ddd, J=10, 5, 5 H
z), 3.56 (1H, ddd,J=10, 5, 5 Hz) および 3.57 (1H,
ddd, J=10, 5, 5 Hz) (-CH 2OH x 2); 4.68 (1H, t, J
=5 Hz, -OH), 4.76 (1H, t, J=5 Hz, -OH), 5.36 (1
H, m, 1-H),5.58 (1H, m, 3-H), 6.01 (1H, m, 2-H),
7.37 (1H, s, ピリミジン-H), 11.20(1H, s, -NH-). MS:C12H16N2O4(M+)として計算値 M/Z:252.1110.
実験値 M/Z:252.1127.
【0055】実施例8 (±)−9−[5α−ベンジルオキシメチル−4β−
(ヒドロキシメチル)シクロペント−2−エン−1β−
イル]−6−クロロプリン(210mg,0.57mm
ol)を無水テトラヒドロフラン(5ml)に溶解し、
(1S)−(−)−カンファニン酸クロリド(240m
g,1.22mmol)およびトリエチルアミン(23
0mg,2.28mmol)を加え、室温で16時間攪
拌する。反応後、氷水に注ぎクロロホルムで抽出する。
無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を留去する。残渣を
シリカゲルカラムに付し、ヘキサン−酢酸エチル(1:
1)で溶出し9−{(1S,4R,5S)−4−[(1
S)−(−)−カンファノイロキシメチル]−5−(ベ
ンジロキシメチル)シクロペント−2−エン−1−イ
ル}−6−クロロプリン()と9−{(1R,4S,
5R)−4−[(1S)−(−)−カンファノイロキシ
メチル]−5−(ベンジロキシメチル)シクロペント−
2−エン−1−イル}−6−クロロプリン()の混合
物を244mg(78%)得る。この混合物を高速液体
クロマトグラフィー[ ウオーターズ(waters),マイ
クロポラシル,へキサン−エタノール(20:1)]で
分離しおよびを得る。 保持時間 カラム;マイクロポラシル :25.5分 1/4´´×1´ :24 分 移動層;ヘキサン−エタノール(25:1) 検出器;紫外線254nm
【0056】実施例9 9−{(1S,4R,5S)−4−[(1S)−(−)
−カンファノイロキシメチル]−5−(ベンジロキシメ
チル)シクロペント−2−エン−1−イル}−6−クロ
ロプリン(70mg,0.127mmol)をメタノー
ル(10ml)に溶解し、塩−氷冷却下アンモニアガス
を5分間通す。次に封管中70〜80℃で16時間加熱
する。反応後、過剰のアンモニアおよびメタノールを留
去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトに付す。酢酸エ
チル−メタノール(8:1)で溶出し、得られる結晶を
酢酸エチル−メタノールで再結晶し、(+)−9−
[(1S,4R,5S)−5−ベンジロキシメチル−4
−(ヒドロキシメチル)シクロペント−2−エン−1−
イル]アデニンの無色針状晶を35mg(78%)得
る。 mp:186−187℃ [α]26 D+50.50(c=0.8,メタノール)
【0057】実施例10 9−{(1R,4S,5R)−4−[(1S)−(−)
−カンファノイロキシメチル]−5−(ベンジロキシメ
チル)シクロペント−2−エン−1−イル}−6−クロ
ロプリン(80mg,0.145mmol)を上記と同
様に処理し、(−)−9−[(1R,4S,5R)−5
−ベンジロキシメチル−4−(ヒドロキシメチル)シク
ロペント−2−エン−1−イル]アデニンを40mg
(78%)得る。 mp:186−187℃(無色針状晶) [α]26 D−45.00(c=0.8,メタノール)
【0058】実施例11 (+)−9−[(1S,4R,5S)−5−ベンジロキ
シメチル−4−(ヒドロキシメチル)シクロペント−2
−エン−1−イル]アデニン(28mg,0.08mm
ol)を無水塩化メチレン(10ml)に溶解し、−7
8℃に冷却下、攪拌しながら1M 3塩化ホウ素−塩化
メチレン溶液(2ml)を滴下する。3時間この温度で
攪拌をつづけたのち、塩化メチレン−メタノール(1:
1)1.4mlを加え室温にもどす。溶媒を減圧留去
し、残渣にメタノール(5ml)を加え、再び乾固す
る。この操作を4回行い、残渣をメタノール(5ml)
に溶解し、アンバーライト(Amberlite)−IR−45
(弱塩基性樹脂)を加えて攪拌する。残渣をシリカゲル
カラムに付し、クロロホルム−メタノール(5:1)で
溶出し、(+)−9−[(1S,4R,5S]−4,5
−ジ(ヒドロキシメチル)シクロペント−2−エン−1
−イル]アデニンを16mg(76%)得る。 mp 206−207℃(無色針状晶,メタノールより
再結晶) [α]28 D+27.62(c=1.3,メタノール)
【0059】実施例 12 上記と同様に処理し、(−)−9−[(1R,4S,5
R)−5−ベンジロキシメチル−4−(ヒドロキシメチ
ル)シクロペント−2−エン−1−イル]アデニン(2
4mg)より(−)−9−[(1R,4S,5R]−
4,5−ジ(ヒドロキシメチル)シクロペント−2−エ
ン−1−イル]アデニンを14mg(78%)得る。 mp 206−207℃(無色針状晶,メタノールより
再結晶) [α]28 D−24.71(c=1.4,メタノール)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 473/18

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式 【化1】 [式中、Bはアデニン-9-イル、グアニン-9-イルまたは
    チミン-1-イルを示し、R1とR2はどちらか一方が水素
    原子を、他方は保護されていてもよい水酸基を有するメ
    チル基を示す。ただし、Bがグアニン-9-イルのときは
    1は保護された水酸基を有するメチル基、R2は水素原
    子であり、Bがチミン-1-イルのときはR1は水素原子、
    2は保護されていてもよい水酸基を有するメチル基で
    ある。]で示される化合物。
JP3281745A 1991-02-12 1991-10-28 新規シクロペンテン誘導体 Withdrawn JPH06206880A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3281745A JPH06206880A (ja) 1991-02-12 1991-10-28 新規シクロペンテン誘導体
CA 2055086 CA2055086A1 (en) 1991-02-12 1991-11-06 Cyclopentene derivatives and their use

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1891391 1991-02-12
JP3-18913 1991-02-12
JP3281745A JPH06206880A (ja) 1991-02-12 1991-10-28 新規シクロペンテン誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06206880A true JPH06206880A (ja) 1994-07-26

Family

ID=26355660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3281745A Withdrawn JPH06206880A (ja) 1991-02-12 1991-10-28 新規シクロペンテン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06206880A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI93217B (fi) Menetelmä terapeuttisesti aktiivisten nukleosidijohdannaisten estereiden ja amidien valmistamiseksi
US5684010A (en) Enantiomerically pure β-D-dioxolane nucleosides with selective anti-hepatitis B virus activity
DE69330274T2 (de) Enantiomerisch reine beta-d-dioxolan-nukleoside
US5668113A (en) Method of using 1,5-anhydrohexitol nucleoside analogues to treat viral infections
AU695032B2 (en) Purine and guanine compounds as inhibitors of PNP
MXPA97002488A (en) Compounds of purine and guanine as inhibitors of
CZ283182B6 (cs) Guaninové deriváty, způsob jejich výroby a farmaceutické prostředky s jejich obsahem
JPH05506240A (ja) 5―ベンジルバルビツレート誘導体
US20060052346A1 (en) Nucleoside phosphonate derivatives useful in the treatment of HIV infections
JPS63297381A (ja) 9−〔2−(ヒドロキシメチル)シクロアルキルメチル〕グアニン類
KR100232619B1 (ko) 사이클로프로판 유도체, 이의 제조방법 및 이를 함유하는 약제학적 조성물
PL150841B1 (en) Purine compounds.
DE68923913T2 (de) Neplanocinderivate.
WO1992009611A1 (en) Pharmaceuticals
EP0361831B1 (en) Antiviral nucleoside combination
EP0631583A1 (en) Antiviral phosphonic acid derivatives of purine analogues
US4060616A (en) Purine derivatives with repeating unit
JP3619017B2 (ja) 新規アラビノシルアデニン誘導体
EP0452680B1 (de) Substituierte Purine, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als antivirale Mittel
EP0936911A1 (en) Adenosine deaminase inhibitors
JPH06199812A (ja) 新規シクロペンテン誘導体
JPH06206880A (ja) 新規シクロペンテン誘導体
JPH013185A (ja) 活性化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物
JPH05178746A (ja) 抗ウイルス剤
US5126347A (en) Isomeric dideoxynuclesides

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990107