JPH06205944A - 廃水処理方法 - Google Patents

廃水処理方法

Info

Publication number
JPH06205944A
JPH06205944A JP5001107A JP110793A JPH06205944A JP H06205944 A JPH06205944 A JP H06205944A JP 5001107 A JP5001107 A JP 5001107A JP 110793 A JP110793 A JP 110793A JP H06205944 A JPH06205944 A JP H06205944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ammonia
waste water
wastewater
tank
porous membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5001107A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2871369B2 (ja
Inventor
Atsushi Sato
佐藤  淳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP5001107A priority Critical patent/JP2871369B2/ja
Publication of JPH06205944A publication Critical patent/JPH06205944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2871369B2 publication Critical patent/JP2871369B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/42Electrodialysis; Electro-osmosis ; Electro-ultrafiltration; Membrane capacitive deionization
    • B01D61/44Ion-selective electrodialysis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 廃水処理方法に関する。 【構成】 微細な懸濁物までも除去した廃水を陽イオン
交換膜と陰イオン交換膜を交互に配置した電気透析装置
に供給してアンモニウム塩濃縮廃水とアンモニア除去廃
水とに分離し、アンモニウム塩濃縮廃水に苛性ソーダを
添加してpH制御を行なった後、疎水性多孔質膜を通過
させてアンモニアを透過回収し、回収アンモニアを硫酸
に吸収させて硫酸アンモニウムとして採取し、疎水性多
孔質膜によってアンモニアを除去された廃水と前記電気
透析装置で得られたアンモニア除去廃水とを中和槽で硫
酸を加えて中和後、生物処理を行なうようにした廃水処
理方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は廃水処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の廃水の脱窒素法は図3に示すよう
に、廃水を原水貯留槽1、網目スクリーン2、遠心分離
機3からなる前処理工程を経て一旦貯留槽4に貯留後、
生物処理水槽14からなる生物処理工程によって、生物
学的に脱窒素を行なっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来法では、アンモニ
アを亜硝酸、硝酸に酸化する硝化反応が律速となるた
め、窒素負荷が高い程処理水槽容積は大きくなり、ま
た、アンモニアを酸化するために必要な酸素を供給しな
ければならないので曝気動力を大量に消費していた。
【0004】本発明は上記技術水準に鑑み、廃水の生物
処理に先立って廃水中のアンモニア態窒素を可能な限り
除去し、生物処理における処理水槽の容積及び処理動力
を大幅に低減できる廃水処理方法を提供しようとするも
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は微細な懸濁物ま
でも除去した廃水を陽イオン交換膜と陰イオン交換膜を
交互に配置した電気透析装置に供給してアンモニウム塩
濃縮廃水とアンモニア除去廃水とに分離し、アンモニウ
ム塩濃縮廃水に苛性ソーダを添加してpH制御を行なっ
た後、疎水性多孔質膜を通過させてアンモニアを透過回
収し、回収アンモニアを硫酸に吸収させて硫酸アンモニ
ウムとして採取し、疎水性多孔質膜によってアンモニア
を除去された廃水と前記電気透析装置で得られたアンモ
ニア除去廃水とを中和槽で硫酸を加えて中和後、生物処
理を行なうことを特徴とする廃水処理方法である。
【0006】
【作用】本発明の脱窒素法では廃水中のアンモニアは図
2に示すような電気透析装置によりアンモニウム塩とし
て濃縮される。微細な孔径の陽イオン交換膜を用いると
アンモニウムイオンは水素イオンを除けば、他の陽イオ
ンに比べて透過速度は速いので優先的に透過される。濃
縮されたアンモニウム塩含有廃水はpH調整槽でpH1
0〜12に調整され、疎水性多孔質膜へ通すと、水はは
じかれるためアンモニアガスのみが膜中の空気を接触し
放散されていく。放散されたアンモニアガスは膜中を透
過し、透過側で吸収液である硫酸に吸収され、硫酸アン
モニウムとして回収される。このように、本発明では電
気透析装置によりアンモニウム塩を高濃度に濃縮するこ
とによって疎水性多孔質膜でのアンモニアの放散、透過
の効率を向上させることが可能となる。また疎水性多孔
質膜を用いることで気液接触効率を向上させることが可
能となる。
【0007】
【実施例】本発明の実施例を図1により説明する。図1
中、1は原水貯留槽で、廃水を貯留するものである。2
は網目スクリーン、3は遠心分離機で廃水中の懸濁物を
除去するものである。4は貯留槽で遠心分離後の上澄液
を貯留するものである。5は精密ろ過膜であり微細な浮
遊懸濁物を除去し、電気透析装置のイオン交換膜の目詰
りを防ぐためのものである。6は電気透析装置で廃水中
のアンモニアをアンモニウム塩として濃縮するものであ
る(図2参照)。7は濃縮液貯留槽で電気透析装置6の
濃縮室への液の供給およびアンモニウム塩濃縮液の貯留
をするものである。8は苛性ソーダ貯留槽でpH調整槽
9、生物処理水槽14へ供給する苛性ソーダを貯留する
ものである。9はpH調整槽でアンモニウム塩濃縮液を
pH10〜12に調整するためのものである。10は疎
水性多孔質膜であり、アンモニアを放散、透過させ、吸
収液(硫酸)に吸収させ分離するためのものである。1
1は吸収液貯留槽でアンモニアを吸収させる硫酸を貯留
し、これを疎水性多孔質膜10へ供給し、硫酸アンモニ
ウムとして回収するものである。12は硫酸貯留槽で、
吸収液貯留槽11、中和槽13へ供給する硫酸を貯留す
るものである。13は中和槽で電気透析装置6の脱塩液
および、疎水性多孔質膜10を通して脱アンモニア液を
貯留し、中和するものである。14は生物処理水槽で中
和槽13で中和された廃水を処理するものである。
【0008】上記のように構成された脱窒素プロセスで
は電気透析装置および疎水性多孔質膜においてアンモニ
ア態窒素が除去されるため、生物処理における窒素負荷
が大幅に低減される。
【0009】
【発明の効果】本発明によれば、電気透析装置および疎
水性多孔質膜を用いることによりアンモニアを除去する
ことが可能となるので、生物処理水槽における窒素負荷
が大幅に低減され、装置容積の縮小化、曝気動力の低減
が可能となる。また、電気透析によりアンモニウム塩を
高濃度に濃縮することで、pH調整槽での苛性ソーダ注
入量の低減、疎水性多孔質膜でのアンモニアガスの放
散、透過効率の向上が可能となる。さらに、疎水性多孔
質膜では気液接触効率が向上し、透過側でアンモニアガ
スは吸収液に吸収されるのでアンモニアの除去効率が向
上する。なお、吸収液で回収した硫酸アンモニウムは肥
料としての利用価値がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の説明図
【図2】本発明で使用する電気透析装置の作用の説明図
【図3】従来の廃水処理方法の一態様の説明図
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C02F 1/46 ZAB 9344−4D 1/469 1/66 ZAB 9/00 ZAB A 7446−4D

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 微細な懸濁物までも除去した廃水を陽イ
    オン交換膜と陰イオン交換膜を交互に配置した電気透析
    装置に供給してアンモニウム塩濃縮廃水とアンモニア除
    去廃水とに分離し、アンモニウム塩濃縮廃水に苛性ソー
    ダを添加してpH制御を行なった後、疎水性多孔質膜を
    通過させてアンモニアを透過回収し、回収アンモニアを
    硫酸に吸収させて硫酸アンモニウムとして採取し、疎水
    性多孔質膜によってアンモニアを除去された廃水と前記
    電気透析装置で得られたアンモニア除去廃水とを中和槽
    で硫酸を加えて中和後、生物処理を行なうことを特徴と
    する廃水処理方法。
JP5001107A 1993-01-07 1993-01-07 廃水処理方法 Expired - Fee Related JP2871369B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5001107A JP2871369B2 (ja) 1993-01-07 1993-01-07 廃水処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5001107A JP2871369B2 (ja) 1993-01-07 1993-01-07 廃水処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06205944A true JPH06205944A (ja) 1994-07-26
JP2871369B2 JP2871369B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=11492259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5001107A Expired - Fee Related JP2871369B2 (ja) 1993-01-07 1993-01-07 廃水処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2871369B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009082205A1 (en) * 2007-12-20 2009-07-02 Paques B.V. Process for removing sulfide from alkaline washing liquids
CN104058519A (zh) * 2014-07-07 2014-09-24 天津风云水资源科技有限公司 一种浸没式、折流式、密闭式疏水膜连续脱氨氮的工艺
WO2016047901A1 (ko) * 2014-09-24 2016-03-31 (주)테크윈 폐수를 이용하여 생산된 산화제를 사용하는 자원 재이용 방식 산업폐수 처리 방법 및 장치
CN105776396A (zh) * 2016-04-28 2016-07-20 苏州艾吉克膜科技有限公司 基于脱气膜的脱氨系统及方法
KR101655416B1 (ko) * 2016-04-18 2016-09-12 한전원자력연료 주식회사 암모니아 함유 방사성 폐기물 고형화 처리방법
CN107179007A (zh) * 2017-06-19 2017-09-19 大唐东北电力试验研究所有限公司 一种火电厂抽真空氨液回收系统及方法
CN107572720A (zh) * 2017-09-13 2018-01-12 中山中珠环保科技有限公司 一种高盐废水零排放成套处理装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3519112B2 (ja) 1994-02-01 2004-04-12 株式会社神鋼環境ソリューション アンモニア化合物を含有する廃液等の被処理液の処理方法とその装置
DE102016105071A1 (de) * 2016-03-18 2017-09-21 Hochwald Foods Gmbh Modulares Verfahren und Abwasserbehandlungsanordnung zur effizienten Reinigung von Abwasser, insbesondere von unterschiedlich belasteten Industrieabwässern

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EA016952B1 (ru) * 2007-12-20 2012-08-30 Паквес И.П. Б.В. Способ удаления сульфида из щелочных промывных вод
US8715504B2 (en) 2007-12-20 2014-05-06 Paques I.P. B.V. Process for removing sulfide from alkaline washing liquids
WO2009082205A1 (en) * 2007-12-20 2009-07-02 Paques B.V. Process for removing sulfide from alkaline washing liquids
CN104058519A (zh) * 2014-07-07 2014-09-24 天津风云水资源科技有限公司 一种浸没式、折流式、密闭式疏水膜连续脱氨氮的工艺
CN104058519B (zh) * 2014-07-07 2016-11-23 天津风云水资源科技有限公司 一种浸没式、折流式、密闭式疏水膜连续脱氨氮的工艺
CN106687417A (zh) * 2014-09-24 2017-05-17 技术获胜者有限公司 使用由废水生产的氧化剂的资源再利用型工业废水处理方法及装置
WO2016047901A1 (ko) * 2014-09-24 2016-03-31 (주)테크윈 폐수를 이용하여 생산된 산화제를 사용하는 자원 재이용 방식 산업폐수 처리 방법 및 장치
US10315942B2 (en) 2014-09-24 2019-06-11 Techwin Co, Ltd. Resource reuse-type industrial waste water treatment method and apparatus utilizing oxidizing agent generated by utilizing waste water
KR101655416B1 (ko) * 2016-04-18 2016-09-12 한전원자력연료 주식회사 암모니아 함유 방사성 폐기물 고형화 처리방법
CN105776396A (zh) * 2016-04-28 2016-07-20 苏州艾吉克膜科技有限公司 基于脱气膜的脱氨系统及方法
CN107179007A (zh) * 2017-06-19 2017-09-19 大唐东北电力试验研究所有限公司 一种火电厂抽真空氨液回收系统及方法
CN107179007B (zh) * 2017-06-19 2023-06-02 大唐东北电力试验研究所有限公司 一种火电厂抽真空氨液回收系统及方法
CN107572720A (zh) * 2017-09-13 2018-01-12 中山中珠环保科技有限公司 一种高盐废水零排放成套处理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2871369B2 (ja) 1999-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2470633C (en) Fractional deionization process
JP3518112B2 (ja) 燃料電池の水処理装置
KR101563169B1 (ko) 순수 제조장치 및 순수 제조방법
JP2002527238A5 (ja)
JP2871369B2 (ja) 廃水処理方法
JP4599803B2 (ja) 脱塩水製造装置
WO2014115383A1 (ja) 閉鎖系空間用の水回収装置
CA2151753A1 (en) A method for treating waste water containing neutral salts comprising monovalent ions
JP4119966B2 (ja) 金属捕集材からの金属の溶離回収及び溶離液の再生方法
JP6653626B2 (ja) 水処理方法および装置、水処理装置の改造方法、並びに水処理装置改造用キット
JP3417052B2 (ja) 超純水の製造方法
CN217809125U (zh) 一种自动控制的速效脱氮树脂再生废液的处理系统
JP2001191080A (ja) 電気脱イオン装置及びそれを用いた電気脱イオン化処理方法
CN110028126A (zh) 一种深度处理废水中氨氮的系统和方法
JP2909341B2 (ja) 廃水処理装置
JP2000301005A (ja) イオン交換樹脂再生排液の再利用方法
CN209940525U (zh) 一种深度处理废水中氨氮的系统
KR100964877B1 (ko) 정수처리에서의 음이온성 오염물질과 입자성 오염물질의 제거장치
JPH07163845A (ja) 硝酸アンモニウム含有廃液の処理装置
KR102442716B1 (ko) 분리막과 전기화학적 방법을 이용한 하·폐수 방류수 재이용 및 발생 고농도 이온 농축수 처리 시스템
JP6737583B2 (ja) 水処理装置、超純水製造装置及び水処理方法
JP2000271569A (ja) 純水の製造方法
CN217732839U (zh) 一种废水处理系统
CN109160657A (zh) 一种高电解质废水的处理方法
KR100460530B1 (ko) 공간 절약형 전기흡탈착식 물 정화장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080108

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120108

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees