JPH06204630A - プリント基板を搭載した機器 - Google Patents

プリント基板を搭載した機器

Info

Publication number
JPH06204630A
JPH06204630A JP34765892A JP34765892A JPH06204630A JP H06204630 A JPH06204630 A JP H06204630A JP 34765892 A JP34765892 A JP 34765892A JP 34765892 A JP34765892 A JP 34765892A JP H06204630 A JPH06204630 A JP H06204630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
liquid crystal
crystal display
circuit board
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34765892A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Yoshino
裕一 吉野
Hiroshi Ogawa
浩 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Device Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Device Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Consumer Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Device Engineering Co Ltd
Priority to JP34765892A priority Critical patent/JPH06204630A/ja
Publication of JPH06204630A publication Critical patent/JPH06204630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】発熱電子部品であるオペアンプ(2)の直下の
領域から両側の領域にかけてプリント基板(1)の面上
に放熱パターン(3)を設けた構成。 【効果】プリント基板上に実装した発熱電子部品から発
生する熱による機器の品質低下やICの特性変化等の問
題を除去でき、機器の品質・信頼性を向上できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、発熱電子部品を実装し
たプリント基板を搭載した機器、例えば液晶表示装置等
の各種表示装置、カメラ、ラジオ、電卓等の各種電子・
電気機器に関する。
【0002】
【従来の技術】以下、液晶表示装置を例に挙げて説明す
る。
【0003】従来の液晶表示装置は、例えば、透明電極
と配向膜等を積層した面がそれぞれ対向するように所定
の間隔を隔てて2枚の透明ガラス基板を重ね合わせ、両
基板間の縁周囲に設けたシール材により、両基板を貼り
合わせるとともに両基板間に液晶を封止し、さらに両基
板の外側に偏光板を貼り付けてなる略板状の液晶表示素
子と、液晶表示素子の下に配置した略板状の導光板とそ
の側面に近接して配置した蛍光灯とからなる液晶表示素
子に光を供給するためのバックライトと、バックライト
の下に配置され、各種電子部品を実装し、液晶表示素子
の駆動回路を有するプリント基板と、これらの各部材を
収納し、その上面に液晶表示窓があけられた金属製フレ
ームを含んで構成されている。なお、液晶表示素子とプ
リント基板とは導電ゴムコネクタやヒートシールにより
電気的に接続されている。また、導光板の上面には拡散
板が、導光板の下面には反射板が配置されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】液晶表示装置のプリン
ト基板上には各種の電子部品が実装されているが、従来
は、電圧安定化のため設けるオペアンプ(OPアンプ)
等のような発熱量の大きい電子部品(以下、発熱電子部
品と称す)から発生する熱に対して考慮されていなかっ
た。すなわち、従来は、オペアンプから発生する熱が局
部的に液晶表示素子に伝わり、この熱により液晶の特性
が変化し、表示面の色むらが生じ(色が薄くなる)、表
示品質が低下する問題があった。液晶表示装置以外のプ
リント基板を搭載した他の機器においても、発熱電子部
品の発熱により機器の品質の低下やIC等の電子部品の
特性変化等の問題がある。
【0005】本発明の目的は、プリント基板上に実装し
た発熱電子部品の熱による機器の品質低下や電子部品の
特性変化等の問題を除去し得る、プリント基板を搭載し
た機器を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、発熱電子部品を実装したプリント基板を
搭載した機器において、上記発熱電子部品を実装した部
分の上記プリント基板面上に放熱パターンを設けた機器
を提供する。
【0007】
【作用】本発明では、発熱電子部品を実装した部分のプ
リント基板面上に放熱パターンを設けたので、放熱パタ
ーンが放熱板として働き、発熱電子部品から発生する熱
を放熱し、熱による問題を除去できる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明
する。
【0009】プリント基板を搭載した機器として液晶表
示装置を例に挙げて説明する。
【0010】図2(a)は、本発明の一実施例の液晶表
示装置の平面図、図2(b)は、図2(a)のA−A′
切断線における断面図、図2(c)は、図2(a)の液
晶表示装置に搭載されたプリント基板の平面図である。
また、図1は、図2(c)のプリント基板の要部拡大平
面図である。
【0011】10は液晶表示装置、11は液晶表示素
子、1はプリント基板、12はバックライトの導光板、
13は金属製フレーム、14は液晶表示素子11とプリ
ント基板1とを電気的に接続する導電ゴムコネクタ、2
はプリント基板1の裏面の面上に実装したオペアンプ、
3は実装されたオペアンプ2の直下の領域から両側の領
域にかけてプリント基板1の面上に形成した放熱パター
ンである。放熱パターン3の材質としては例えば銅を用
いる。
【0012】本実施例では、図1に示したように、発熱
電子部品であるオペアンプ2を実装した部分のプリント
基板1の面上に放熱パターン3を設けたので、オペアン
プ2から発生する熱はまずオペアンプ2の直下の放熱パ
ターン3に伝わり、次いでオペアンプ2の両側の放熱パ
ターン3に伝わり放熱させるので、オペアンプ2から発
生した熱が導光板12を介して液晶表示素子11に伝わ
り(図2(b)参照)、液晶表示素子11の表示面の局
部的な色むらが発生するのを防止でき、表示品質を向上
できる。また、従来の発熱電子部品に放熱板を設ける場
合よりも製造コストを低減できる。
【0013】以上本発明を実施例に基づいて具体的に説
明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではな
く、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能で
あることは勿論である。例えば、上記実施例では、液晶
表示装置に適用した例を示したが、本発明は液晶表示装
置に限定されず、発熱電子部品を実装したプリント基板
を搭載し、発熱電子部品の発熱による機器の品質低下や
IC等の電子部品の特性変化等の問題が生じる可能性の
ある種々の機器、例えば液晶表示装置以外の各種表示装
置、カメラ、ラジオ、電卓等の各種電子・電気機器に適
用できる。また、上記実施例では、発熱電子部品として
オペアンプ2に放熱パターン3を設けたが、その他の発
熱電子部品にも適用可能である。また、上記実施例で
は、オペアンプ2と放熱パターン3とは接触させず少し
離して設けたが、発熱電子部品と放熱パターンとを接触
させてもよい。また、放熱パターン3の形状は適宜変化
させてよい。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
プリント基板上に実装した発熱電子部品から発生する熱
による機器の品質低下やICの特性変化等の問題を除去
でき、機器の品質・信頼性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のプリント基板の要部平面図
(図2(c)の要部拡大図)である。
【図2】(a)は、本発明の一実施例の液晶表示装置の
平面図、(b)は、(a)のA−A′切断線における断
面図、(c)は、(a)の液晶表示装置のプリント基板
の平面図である。
【符号の説明】
1…プリント基板、2…オペアンプ、3…放熱パター
ン、10…液晶表示装置、11…液晶表示素子、12…
バックライトの導光板、13…金属製フレーム、14…
導電ゴムコネクタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】発熱電子部品を実装したプリント基板を搭
    載した機器において、上記発熱電子部品を実装した部分
    の上記プリント基板面上に放熱パターンを設けたことを
    特徴とするプリント基板を搭載した機器。
JP34765892A 1992-12-28 1992-12-28 プリント基板を搭載した機器 Pending JPH06204630A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34765892A JPH06204630A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 プリント基板を搭載した機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34765892A JPH06204630A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 プリント基板を搭載した機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06204630A true JPH06204630A (ja) 1994-07-22

Family

ID=18391714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34765892A Pending JPH06204630A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 プリント基板を搭載した機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06204630A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7821116B2 (en) 2007-02-05 2010-10-26 Fairchild Semiconductor Corporation Semiconductor die package including leadframe with die attach pad with folded edge
JP2014170834A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Mitsubishi Electric Corp パワー半導体の放熱構造およびこれを用いたオーディオ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7821116B2 (en) 2007-02-05 2010-10-26 Fairchild Semiconductor Corporation Semiconductor die package including leadframe with die attach pad with folded edge
JP2014170834A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Mitsubishi Electric Corp パワー半導体の放熱構造およびこれを用いたオーディオ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5897188A (en) Structure of liquid crystal display device with two driver circuit substrates partially superposed and connected by a flexible cable
JP4650822B2 (ja) フラットパネル型表示装置
JP2007311561A (ja) 表示装置、発光装置、および固体発光素子基板
JP2000268735A (ja) フラットパネル型表示装置
KR20110011763A (ko) 발광다이오드의 방열장치와 이를 이용한 액정표시장치
US20200089057A1 (en) Lighting device, display device, and method of producing lighting device
US10754190B2 (en) Lighting device and display device
KR20060124912A (ko) 집적 회로칩 패키지 및 이를 구비한 표시장치
JP3538270B2 (ja) 液晶表示装置
JP4912844B2 (ja) 発光装置、およびこれを用いた表示装置
JPH06204630A (ja) プリント基板を搭載した機器
JPH05313184A (ja) 液晶表示素子駆動用外部回路構造
JP2000214441A (ja) 液晶表示装置
JP2008275803A (ja) 画像表示装置
KR20090070944A (ko) 액정표시장치
JPH11135909A (ja) 電子機器及びフレキシブル配線板
JP2005165318A (ja) 液晶表示装置および表示装置の組立方法
KR0151875B1 (ko) 액정표시장치 모듈
JP4285030B2 (ja) 投射型表示装置
JPH09211481A (ja) 液晶表示装置
CN110993575A (zh) 一种显示装置
JP3462587B2 (ja) 液晶表示装置
KR100539974B1 (ko) 엘씨디모듈
WO2012093626A1 (ja) 表示装置
JP2806353B2 (ja) 液晶表示装置