JPH06203560A - センスアンプ回路 - Google Patents

センスアンプ回路

Info

Publication number
JPH06203560A
JPH06203560A JP4349297A JP34929792A JPH06203560A JP H06203560 A JPH06203560 A JP H06203560A JP 4349297 A JP4349297 A JP 4349297A JP 34929792 A JP34929792 A JP 34929792A JP H06203560 A JPH06203560 A JP H06203560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
potential
input signal
transistors
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4349297A
Other languages
English (en)
Inventor
Kikuo Kimura
貴久男 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP4349297A priority Critical patent/JPH06203560A/ja
Publication of JPH06203560A publication Critical patent/JPH06203560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 センスアンプの高利得を維持しつつ、このセ
ンスアンプの動作速度を速めることにある。 【構成】 カレントミラー負荷回路を構成するpMOS
トランジスタTP1,TP2に対し、入力信号DIN、反
転入力信号バーDINによって互いに相補的に駆動される
nMOSトランジスタTN1,TN2を直列に接続す
る。さらにこのトランジスタに対し、負荷素子として機
能するnMOSトランジスタTN3,TN4をそれぞれ
直列に接続する。さらに、nMOSトランジスタTN1
或いはTN2のゲートを、他方のnMOSトランジスタ
TN2或いはTN1のソースに、それぞれコンデンサC
2,C1を介して接続して構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はセンスアンプ回路に関
し、主にカレントミラー負荷回路を備えたセンスアンプ
回路に関する。
【0002】
【従来の技術】図6に従来の差動型センスアンプ回路を
示す。pMOSトランジスタTP1及びnMOSトラン
ジスタTN1は、このアンプのファーストステージを構
成し、pMOSトランジスタTP2及びnMOSトラン
ジスタTN2は、このアンプのセカンドステージを構成
する。また、nMOSトランジスタTN5は、一定レベ
ルの信号Sの入力を受け、定電流回路として機能する。
なお、各pMOSトランジスタTP1とTP2、及び、
nMOSトランジスタTN1とTN2は、互いに電気的
特性が同一となるように設計されている。
【0003】いま、仮に、入力信号DINと反転入力信号
バーDINが同電位であるとすると、ゲートを共通にする
pMOSトランジスタTP1とTP2の導通状態は同一
である。また、ソースを共通にするnMOSトランジス
タTN1とTN2も、導通状態が同一となる。従って、
点D1の電位と出力DOUT の電位は、同電位となる。こ
の時の出力Dout の電位の値は、このアンプを構成する
トランジスタの特性によって定まる。
【0004】次に、反転入力信号バーDINの電位が入力
信号DINより低くなると、ファーストステージとセカン
ドステージの負荷の状態は同一であるから、nMOSト
ランジスタTN2は、見掛け上、オン抵抗が増加する。
このnMOSトランジスタTN2のドレイン電圧となる
アンプの出力DOUT は、点D1の電位より高くなる。さ
らに、定電流回路を構成するnMOSトランジスタTN
5に流れ込む電流は、セカンドステージからの電流が減
少する結果、ファーストステージからの電流が増加す
る。
【0005】従って、点D1の電位は、入力信号DIN
反転入力信号バーDINがバランスした際の電位より低く
なる。この結果、点D1の電位がゲートに入力されるp
MOSトランジスタTP2のオン抵抗はさらに低下し、
出力DOUT の電位はさらに上昇し、ハイレベルを出力す
る。
【0006】一方、反転入力信号バーDINの電位が入力
信号DINより高くなると、こんどはセカンドステージか
ら定電流回路としてのnMOSトランジスタTN5に流
れ込む電流が増加し、出力DOUT の電位は低下する。そ
して、nMOSトランジスタTN5のドレインの電位は
上昇するため、これをソース電位とするnMOSトラン
ジスタTN1のオン抵抗は増加し、点D1の電位も上昇
する。従って、点D1の電位がゲートに入力されるpM
OSトランジスタTP2のオン抵抗は増加するため、出
力DOUT の電位はさらに低下しローレベルを出力する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このような動作によっ
て、差動型のセンスアンプ回路は、帰還ループの動作に
より高利得を実現している。しかし、換言すれば、高利
得を実現する上で、各トランジスタに入力される信号
は、その振幅が極めて小さいものとなっており、各トラ
ンジスタは、この小さな信号振幅を受け、しきい値電圧
(VT )を境として電位レベルの僅かな振幅でオン・オ
フ動作を行っている。このため、センスアンプ内を流れ
る電流も微小であり、互いに影響し合う出力DOUT の電
位と点D1の電位とが、一定のレベルに上昇或いは下降
するまでに要す時間が大となる欠点があった。この欠点
は、アンプを高利得化するほど、より一層、顕著に現れ
るものである。
【0008】本発明は、このような課題を解決すべくな
さたものであり、その目的は、センスアンプの高利得を
維持しつつ、センスアンプの動作速度を速めることを目
的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、第1の発明にかかるセンスアンプ回路は、2つのp
MOSトランジスタによって構成したカレントミラー負
荷回路を備えており、この各pMOSトランジスタに対
して、nMOSトランジスタをそれぞれ直列に接続す
る。このうち、一方のnMOSトランジスタのゲートに
は入力信号が与えられ、他方のnMOSトランジスタの
ゲートには反転入力信号が与えられることにより、この
2つのnMOSトランジスタは互いに相補的に駆動され
る。また、各nMOSトランジスタには、他のトランジ
スタなどによって構成する負荷素子をそれぞれ直列に接
続し、この負荷素子の出力側を共通に接続する。さら
に、各nMOSトランジスタのゲートを、他方のnMO
Sトランジスタのソースに、それぞれ容量素子を介して
接続して構成する。
【0010】また、第2の発明にかかるセンスアンプ回
路は、第1の発明におけるカレントミラー負荷回路を以
下の負荷回路に置き換えて構成する。即ち、この負荷回
路は、2つのpMOSトランジスタを有し、この各pM
OSトランジスタのゲートを、他方のpMOSトランジ
スタのドレインにそれぞれ接続して構成するものであ
る。
【0011】なお、第1の発明及び第2の発明にかかる
センスアンプ回路とも、さらに電流回路を形成する第2
のnMOSトランジスタを用い、この第2のnMOSト
ランジスタのドレインを各負荷素子の共通端子に接続
し、かつ、ソースを接地電位に接続して構成することも
できる。
【0012】
【作用】例えば、一方のnMOSトランジスタのゲート
に与えられる入力信号の電位がロウレベルになった場
合、このnMOSトランジスタはオフ状態に遷移しよう
とするが、この際、反転入力信号のハイレベルの電位
が、容量素子を介してこのnMOSトランジスタのソー
スに与えられる。この作用により、このnMOSトラン
ジスタのゲートーソース間の電位差はより一層縮まり、
オフ遷移が早期に行われる。
【0013】この動作と同時に、他方のnMOSトラン
ジスタのゲートには、反転入力信号のハイレベルの電位
が与えられ、このnMOSトランジスタはオン状態に遷
移しようとする。この際、入力信号のロウレベルの電位
が、容量素子を介してこのnMOSトランジスタのソー
スに与えられるため、ゲートーソース間の電位差はより
一層広がり、オン遷移が早期に行われる。
【0014】なお、各容量素子を介して各nMOSトラ
ンジスタのソース側に与えられる電位レベルは、一方が
ハイレベル、他方がロウレベルであるので、この間を負
荷素子を介して接続することにより、各ソース側に与え
られる電位が回り込んで互いに相殺されるのを防止して
いる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。なお、図6に示した回路と同一の構成要素に
は同一の参照番号を付す。
【0016】図1に、本実施例にかかるセンスアンプ回
路を示す。順に直列に接続されたpMOSトランジスタ
TP1、nMOSトランジスタTN1及びnMOSトラ
ンジスタTN3は、このアンプのファーストステージを
構成し、対向側に順に直列に接続されたpMOSトラン
ジスタTP2、nMOSトランジスタTN2及びnMO
SトランジスタTN4は、このアンプのセカンドステー
ジを構成する。
【0017】また、反転入力信号バーDINが与えられる
トランジスタTN2のゲートに対し、トランジスタTN
1のソースがコンデンサC1を介して接続されており、
入力信号DINが与えられるトランジスタTN1のゲート
に対し、トランジスタTN2のソースがコンデンサC2
を介して接続されている。
【0018】なお、各pMOSトランジスタTP1とT
P2、nMOSトランジスタTN1とTN2、及び、n
MOSトランジスタTN3とTN4は、互いに電気的特
性が同一となるように設計されている。また、このnM
OSトランジスタTN3とTN4は、インピーダンス素
子として機能するものであり、トランジスタに代えて抵
抗体を用いることもできる。さらに、この回路構成で
は、nMOSトランジスタTN3とTN4のゲートに、
1.5 〜2 [V]程度の信号Sを与えて常時オン状態とす
る構成としたが、このゲートに、電源電圧VDDを与える
構成にしても良い。
【0019】ここで、このセンスアンプ回路の動作を説
明する。
【0020】いま、入力信号DINと反転入力信号バーD
INの電位が同レベルの状態から、反転入力信号バーDIN
の電位が入力信号DINの電位より低くなったとすると、
nMOSトランジスタTN2はオフ状態に遷移しようと
し、見掛け上、オン抵抗が増加するため、出力DOUT
電位が上昇する。このとき、対向側のトランジスタTN
1のゲートに与えられる入力信号DINがハイレベルの電
位であり、この電位がコンデンサC2を介してトランジ
スタTN2のソースに与えられる。この結果、トランジ
スタTN2のソース電位が押し上げられ、ゲートーソー
ス間の電位差はより一層縮まるため、トランジスタTN
2の動作速度が速まり、出力DOUT の電位上昇が従来に
比べて早期に行われる(図5(a):(イ)参照)。
【0021】一方、対向側のトランジスタTN1に着目
すると、入力信号DINがハイレベルの電位であるためオ
ン状態に遷移しようとし、見掛け上、オン抵抗が低下す
るため、点D1の電位が低下する。このとき、対向側の
トランジスタTN2のゲートに与えられる反転入力信号
バーDINがロウレベルの電位であり、この電位がコンデ
ンサC1を介してトランジスタTN1のソースに与えら
れる。この結果、トランジスタTN1のソース電位が引
き下げられ、ゲートーソース間の電位差はより一層広が
るため、トランジスタTN1の動作速度が速まり、点D
1の電位低下が従来に比べて早期に行われる(図5
(a):(ロ)参照)。
【0022】なお、この際、トランジスタTN1及びT
N2のソース側には、コンデンサC1及びC2を介し
て、それぞれ相反する電位が与えられるが、トランジス
タTN3及びTN4を介在させて、与えられる電位が互
いに回り込んで相殺されるのを防止している。
【0023】またこの動作とは反対に、反転入力信号バ
ーDINの電位が入力信号DINの電位より高くなったとす
ると、トランジスタTN2はオン状態に遷移しようと
し、見掛け上、オン抵抗が低下するため、出力DOUT
電位が低下する。このとき、対向側のトランジスタTN
1のゲートに与えられる入力信号DINがロウレベルの電
位であり、この電位がコンデンサC2を介してトランジ
スタTN2のソースに与えられる。この結果、トランジ
スタTN2のソース電位が引き下げられ、ゲートーソー
ス間の電位差はより一層広がるため、トランジスタTN
2の動作速度が速まり、出力DOUT の電位低下が従来に
比べて早期に行われる(図5(b):(ハ)参照)。
【0024】一方、対向側のトランジスタTN1に着目
すると、入力信号DINがロウレベルの電位であるためオ
フ状態に遷移しようとし、見掛け上、オン抵抗が増加す
るため、点D1の電位が上昇する。このとき、対向側の
トランジスタTN2のゲートに与えられる反転入力信号
バーDINがハイレベルの電位であり、この電位がコンデ
ンサC1を介してトランジスタTN1のソースに与えら
れる。この結果、トランジスタTN1のソース電位が押
し上げられ、ゲートーソース間の電位差はより一層縮ま
るため、トランジスタTN1の動作速度が速まり、点D
1の電位上昇が従来に比べて早期に行われるものである
(図5(b):(ハ)参照)。
【0025】また、他の実施例を図2に示す。このセン
スアンプ回路は、図1に示した回路構成のうち、カレン
トミラー負荷回路を構成する2つのpMOSトランジス
タPN1,PM2の各ゲートを、他方のpMOSトラン
ジスタのドレインに接続して負荷回路を構成したもので
ある。このような構成にした場合には、図1の回路にく
らべ、出力DOUT の論理振幅を大きくとることができ
る。
【0026】以上、図1及び図2に示した各回路構成で
は、定電流回路として機能するnMOSトランジスタT
N5を備えた例を示したが、図3及び図4に示すよう
に、このnMOSトランジスタTN5を取り去り、nM
OSトランジスタTN3、TN4のソースを接地電位に
接続して構成しても同様の作用・効果を奏するものであ
る。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、第1及び第2の発
明にかかるセンスアンプ回路によれば、それぞれ入力信
号及び反転入力信号が与えられる2つのnMOSトラン
ジスタのゲートを、他方のnMOSトランジスタのソー
スに、それぞれ容量素子を介して接続した。従って、入
力信号或いは反転入力信号が与えられ、オフ状態に遷移
しようするnMOSトランジスタのソースの電位が押し
上げられ、オン状態に遷移しようするnMOSトランジ
スタのソースの電位が引き下げられる。この結果、各n
MOSトランジスタの動作速度が速められ、高利得を維
持しつつ、高速動作が可能なセンスアンプ回路を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のセンスアンプ回路の構成を示す回路図
である。
【図2】他の実施例を示すセンスアンプ回路の回路図で
ある。
【図3】他の実施例を示すセンスアンプ回路の回路図で
ある。
【図4】他の実施例を示すセンスアンプ回路の回路図で
ある。
【図5】(a),(b)は、それぞれ入力信号、反転入
力信号の変化に対し、図示する各節点の電位推移を示す
グラフである。
【図6】従来のセンスアンプ回路の構成を示す回路図で
ある。
【符号の説明】
TP1,TP2…pMOSトランジスタ、TN1,TN
2…nMOSトランジスタ、TN3,TN4…nMOS
トランジスタ(負荷素子)、TN5…nMOSトランジ
スタ(第2のnMOSトランジスタ)、C1,C2…コ
ンデンサ(容量素子)。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2つのpMOSトランジスタによって構
    成したカレントミラー負荷回路と、 前記カレントミラー負荷回路を構成する各pMOSトラ
    ンジスタに対してそれぞれ直列に接続され、一方に入力
    信号が与えられ、他方に反転入力信号が与えられること
    により、互いに相補的に駆動される2つのnMOSトラ
    ンジスタと、 前記各nMOSトランジスタに対してそれぞれ直列に接
    続され、かつ、その出力側が共通に接続された2つの負
    荷素子とを備えており、 前記各nMOSトランジスタのゲートを、他方の前記n
    MOSトランジスタのソースに、それぞれ容量素子を介
    して接続してなるセンスアンプ回路。
  2. 【請求項2】 前記各負荷素子の共通端子にドレインが
    接続され、接地電位にソースが接続された第2のnMO
    Sトランジスタをさらに備えることを特徴とする請求項
    1記載のセンスアンプ回路。
  3. 【請求項3】 2つのpMOSトランジスタを有し、こ
    の各pMOSトランジスタのドレインを、他方のpMO
    Sトランジスタのゲートにそれぞれ接続して構成した負
    荷回路と、 前記負荷回路を構成する各pMOSトランジスタに対し
    てそれぞれ直列に接続され、一方に入力信号が与えら
    れ、他方に反転入力信号が与えられることにより、互い
    に相補的に駆動される2つのnMOSトランジスタと、 前記各nMOSトランジスタに対してそれぞれ直列に接
    続され、かつ、その出力側が共通に接続された2つの負
    荷素子とを備えており、 前記各nMOSトランジスタのゲートを、他方の前記n
    MOSトランジスタのソースに、それぞれ容量素子を介
    して接続してなるセンスアンプ回路。
  4. 【請求項4】 前記各負荷素子の共通端子にドレインが
    接続され、接地電位にソースが接続された第2のnMO
    Sトランジスタをさらに備えることを特徴とする請求項
    3記載のセンスアンプ回路。
JP4349297A 1992-12-28 1992-12-28 センスアンプ回路 Pending JPH06203560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4349297A JPH06203560A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 センスアンプ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4349297A JPH06203560A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 センスアンプ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06203560A true JPH06203560A (ja) 1994-07-22

Family

ID=18402816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4349297A Pending JPH06203560A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 センスアンプ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06203560A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08147976A (ja) * 1994-11-17 1996-06-07 Kawasaki Steel Corp 半導体集積回路
JP2008171478A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Sony Corp 半導体メモリデバイスおよびセンスアンプ回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08147976A (ja) * 1994-11-17 1996-06-07 Kawasaki Steel Corp 半導体集積回路
JP2008171478A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Sony Corp 半導体メモリデバイスおよびセンスアンプ回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4857863A (en) Low power output driver circuit with slew rate limiting
US5451898A (en) Bias circuit and differential amplifier having stabilized output swing
US6593795B2 (en) Level adjustment circuit and data output circuit thereof
JPH0319425A (ja) ドライバ回路
JPH0690655B2 (ja) 中間電位発生回路
JPH0119297B2 (ja)
US4868482A (en) CMOS integrated circuit having precision resistor elements
JPH0555837A (ja) スルーイング速度向上回路
KR100251254B1 (ko) 파워 손실을 절감할 수 있는 전압 감시 회로
JP3047869B2 (ja) 出力振幅調整回路
US6414521B1 (en) Sense amplifier systems and methods
JPH0249519B2 (ja)
JPH04127467A (ja) 半導体集積回路装置
JP2689871B2 (ja) 3値入力バッファ回路
US5648734A (en) Buffer circuit and bias circuit
JPH06203560A (ja) センスアンプ回路
JPH0155769B2 (ja)
JP2769653B2 (ja) 反転回路
JP4055123B2 (ja) 演算増幅器
JP3968818B2 (ja) アンプ
JP2758735B2 (ja) 論理回路
JPH10229310A (ja) 安定化カレントミラー回路
US5004938A (en) MOS analog NOR amplifier and current source therefor
JPS6347008B2 (ja)
JPH07297653A (ja) 演算増幅回路