JPH06202029A - ポリゴンミラー - Google Patents

ポリゴンミラー

Info

Publication number
JPH06202029A
JPH06202029A JP36064192A JP36064192A JPH06202029A JP H06202029 A JPH06202029 A JP H06202029A JP 36064192 A JP36064192 A JP 36064192A JP 36064192 A JP36064192 A JP 36064192A JP H06202029 A JPH06202029 A JP H06202029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polygon mirror
base body
light
view
concave portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36064192A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka No
芳孝 能
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP36064192A priority Critical patent/JPH06202029A/ja
Publication of JPH06202029A publication Critical patent/JPH06202029A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 塵埃が付着することが少なく、かつ騒音や歪
が発生することが少ないポリゴンミラーを提供する。 【構成】 光透過性を有する合成樹脂材から基体11を
形成し、基体11の内部に六角状の凹部12を形成し、
凹部12の側壁に反射膜13を蒸着する。レーザー光L1
は基体11を通って反射膜13に入射し、反射膜13で
反射した反射光L2は基体11を通って基体11の外部に
出射する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、偏向走査装置に使用さ
れてレーザー光を偏向走査するポリゴンミラーに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来の偏向走査装置においては、図4の
斜視図に示すように光学箱1にはレーザー装置2が取り
付けられ、レーザー装置2から出射されるレーザー光の
進行方向に沿って、レーザー光を偏向走査するためのポ
リゴンミラー3、偏向光を図示しない感光ドラムに結像
するための結像レンズ4、結像光を光学箱1の外部に折
り曲げるための折返しミラー5が順次に配置されてい
る。
【0003】ポリゴンミラー3は図5の断面図に示すよ
うに、駆動モータ6の回転軸7に固定された取付座8の
上に搭載され、回転軸7に固定された板ばね9によって
固定されている。このようなポリゴンミラー3には、図
6の斜視図に示すように例えば6個の反射面3aが外周
に設けられ、回転軸7を通すための基準孔3bが中央に
設けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来例には次のような問題点がある。 (イ) ポリゴンミラー3が高速で回転すると、光学箱1内
に浮遊している塵埃が反射面3aに付着し、反射面3a
の反射率が低下して光学的性能が劣化する。
【0005】(ロ) ポリゴンミラー3が合成樹脂材から形
成された場合に、ポリゴンミラー3が高速で回転すると
反射面3aに歪が発生し、レーザー光の進行方向が変化
して光学的性能が劣化する。
【0006】(ハ) ポリゴンミラー3の外周が多角形に形
成されているため、特に印字速度を上げるためにポリゴ
ンミラー3の回転速度を早くすると、風切り音による騒
音が急激に増大する。一方、この騒音を減少させるため
にポリゴンミラー3の角部の面取りを多くしたり、ポリ
ゴンミラー3をキャップで覆うこともできるが、効果が
十分ではなくコストも上がる。
【0007】本発明の目的は、上述した問題点を解消し
て、光学的性能を劣化させることがなく、かつ騒音を少
なくすることができるポリゴンミラーを提供することに
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めの本発明に係るポリゴンミラーは、駆動モータで回転
してレーザー光を偏向走査するポリゴンミラーであっ
て、光透過性を有する合成樹脂材から成り、内部に多角
体状の凹部を設け、該凹部の側壁に反射面を設けたこと
を特徴とする。
【0009】
【作用】上述の構成を有するポリゴンミラーは、合成樹
脂材を介して入射したレーザー光を反射面で反射して合
成樹脂材を通してその外部に出射する。
【0010】
【実施例】本発明を図1〜図3に図示の実施例に基づい
て詳細に説明する。図1は第1の実施例の斜視図であ
り、ポリゴンミラーとなる基体11は光透過性を有する
合成樹脂材から外形が円盤状に形成され、内部には正六
角体状の凹部12が形成されている。凹部12の6個の
側壁には高反射率を有する反射膜13が蒸着され、基体
11を通して入射したレーザー光L1が反射光L2として基
体11の外に反射するようになっている。基体11の中
心には基準孔14が設けられ、図2の断面図に示すよう
に、駆動モータ15の回転軸16が嵌入するようになっ
ている。基体11は回転軸16に固定された取付座17
上に搭載され、回転軸16に取り付けられた板ばね18
により固定されている。
【0011】このような構成により、レーザー装置から
出射されたレーザー光L1は基体11を透過して反射膜1
3に凹部12の外側から入射し反射され、反射光L2とし
て基体11を通って基体11の外に出射する。
【0012】図3は第2の実施例の断面図であり、ここ
では凹部12の上に蓋体19が設けられ、この蓋体19
を介して基体11が板ばね20により取付座17上に固
定されている。
【0013】この第2の本実施例では凹部12が密閉さ
れるため、凹部12内に風圧が発生することがなくな
り、騒音や歪は極めて少なくなる。
【0014】なお、上述した実施例において反射膜13
を蒸着により形成しているが、側壁に反射テープを貼着
するようにしてもよい。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係るポリゴ
ンミラーは、凹部の側壁に反射膜を形成しているため、
高速に回転しても塵埃が付着することがなくなって光学
的性能が劣化することがなくなる。また、高速に回転し
ても反射面に風圧が作用することが少ないため、騒音が
発生することや反射面が歪むことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例の斜視図である。
【図2】断面図である。
【図3】第2の実施例の断面図である。
【図4】従来例の偏向走査装置の斜視図である。
【図5】断面図である。
【図6】斜視図である。
【符号の説明】 11 基体 12 凹部 13 反射膜 14 基準孔 15 駆動モータ 19 蓋体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動モータで回転してレーザー光を偏向
    走査するポリゴンミラーであって、光透過性を有する合
    成樹脂材から成り、内部に多角体状の凹部を設け、該凹
    部の側壁に反射面を設けたことを特徴とするポリゴンミ
    ラー。
  2. 【請求項2】 前記駆動モータの回転中心に位置決めす
    るための基準孔を設けた請求項1に記載のポリゴンミラ
    ー。
  3. 【請求項3】 外形を円盤状に形成した請求項1に記載
    のポリゴンミラー。
JP36064192A 1992-12-29 1992-12-29 ポリゴンミラー Pending JPH06202029A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36064192A JPH06202029A (ja) 1992-12-29 1992-12-29 ポリゴンミラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36064192A JPH06202029A (ja) 1992-12-29 1992-12-29 ポリゴンミラー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06202029A true JPH06202029A (ja) 1994-07-22

Family

ID=18470286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36064192A Pending JPH06202029A (ja) 1992-12-29 1992-12-29 ポリゴンミラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06202029A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020050148A1 (ja) * 2018-09-07 2020-03-12 川崎重工業株式会社 レーザ光走査装置及びレーザ加工装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020050148A1 (ja) * 2018-09-07 2020-03-12 川崎重工業株式会社 レーザ光走査装置及びレーザ加工装置
JP2020042076A (ja) * 2018-09-07 2020-03-19 川崎重工業株式会社 レーザ光走査装置及びレーザ加工装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6091534A (en) Compact scanning optical system
US6462853B2 (en) Optical scanning device
US5355244A (en) Optical scanner for reducing shading
US4982205A (en) Laser beam scanner in which the line scan time is maintained constant by decreasing the rotating speed of a scanning element as the number of reflective facets thereon increases
JPH05264919A (ja) 均一拡散反射率光学ミラー及びライトビーム走査装置
US5757535A (en) Optical scanner
US5280379A (en) Scanning optical apparatus
JPH06202029A (ja) ポリゴンミラー
US5757532A (en) Optical scanner
JP3105261B2 (ja) 光ビーム偏向装置
JPH06148547A (ja) シェーディング補正機能をもつ光走査装置
JPH05346552A (ja) 走査光学装置
JPH0363616A (ja) 光偏向器
JPH10260370A (ja) ラスタ走査システム
JP2979754B2 (ja) 光走査装置
JPH043297Y2 (ja)
JPH11513136A (ja) 回転ミラーを取り囲むカバーを備えた、画像情報をスキャンまたは記録するための回転ミラーユニット
JP2513337Y2 (ja) レ―ザ走査装置
JPS63160525U (ja)
JPH0915521A (ja) レーザー光源装置
JPS63287816A (ja) 光走査装置
JPH0756103A (ja) 光走査装置における光偏向装置
JPH0333715A (ja) 光走査装置
JPH09185002A (ja) ポリゴンモータ
JP2962901B2 (ja) 走査光学装置