JPH06201577A - 分光測定器用試料セル支持装置 - Google Patents

分光測定器用試料セル支持装置

Info

Publication number
JPH06201577A
JPH06201577A JP231693A JP231693A JPH06201577A JP H06201577 A JPH06201577 A JP H06201577A JP 231693 A JP231693 A JP 231693A JP 231693 A JP231693 A JP 231693A JP H06201577 A JPH06201577 A JP H06201577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
stage
variable stage
cup
glass window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP231693A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Komazaki
雄一 駒崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP231693A priority Critical patent/JPH06201577A/ja
Publication of JPH06201577A publication Critical patent/JPH06201577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 試料の充填が簡単で均一な密度に充填できる
試料セル支持装置を得たい。 【構成】 スプリング14の力で上昇する可変ステージ11
上に試料を山盛りにした試料カップを乗せ、スプリング
14の力で山盛りの試料を測定器側のガラス窓19に押し当
てることにより、平らに均すと共にスプリングの力で常
に一定の密度になるように調整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、分光測定器を用いて粉
体および粒状体の如き試料の光反射・吸収特性を測定す
る際に用いられる試料セル支持装置に関する。
【0002】
【従来の技術】粉体及び粒状体の光反射・吸収特性を測
定する場合には、これらの試料を試料セルに一定の充填
密度で充填することが必要である。このため、従来の試
料セルの場合には、図3、図4に示すように、上面中央
を開口したホルダー1内に内側から光照射用ガラス2を
組み込み、これを逆さにしてホルダー1内に試料を少し
山盛にして充填したのち、スプリング4を取り付けた圧
縮板3で押えてガラス面に平らに押しつけ、この外に底
付の外蓋5を被せて0リング6により固定し、これを測
定器のサンプルセル台上に乗せて測定するようにしてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の試
料セルの場合には、次のような欠点がある。
【0004】a.試料を充填したり、セル内から取り出
したりする操作が面倒であり、時間がかかる。
【0005】b.試料を一定の密度に充填するのがむず
かしい。
【0006】本発明の目的は、試料をセル内に充填した
り取り出したりするのが簡単で時間がかからず、一定の
密度に充填できる分光測定器用試料セル支持装置を提案
することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の構成は次のとお
りである。
【0008】上面を開放した構成の試料カップと、前記
試料カップを上面に乗せて置くことができる可変ステー
ジを支軸により上下動自在に支持すると共に前記支軸に
対して上向きの力を与えるためのスプリングを組み込
み、且つ前記可変ステージを下降させた位置において支
軸を固定することにより可変ステージの上昇を押える固
定手段を取り付けた構成の試料カップ支持台と、から成
る分光測定器用試料セル支持装置。
【0009】
【作用】測定に際し、試料は試料カップ内に少し山盛り
に充填する。そして、この試料カップを下降させた状態
の可変ステージ上に乗せてから支持台を測定器の固定ガ
ラス窓の下に挿入し、可変ステージがスプリングの力で
飛び出さないように一方の手で押さえながら固定手段を
解除し、慎重に可変ステージを上昇させて試料カップを
ガラス窓の下面に接近させ、山盛りの試料をスプリング
の力でガラス窓の下面に圧接させることにより、試料カ
ップ内の試料を平らにして平面を出し、かつ充填密度を
整える。
【0010】測定は、この状態において行い、測定が終
ると、手で可変ステージを押し下げて固定手段を用いて
上昇するのを固定し、支持台を取り出す。
【0011】
【実施例】図1に本発明の実施例を示す。10は可変ステ
ージ取付台にして、この取付台10により可変ステージ11
は上下動自在に支持されている。12は可変ステージ11の
支軸、13は支軸12が円滑に上下動できるように設けられ
たベアリング軸受、14は支軸12の下端12aと取付台10の
底部15間に挿入されたコイルスプリングにして、このコ
イルスプリング14により、可変ステージ11(支軸12)は
上方に押し上げられる。16は支軸12に取り付けられたロ
ックピンにして可変ステージ11を押し下げてロックピン
16を取付台10側に形成したロックピンガイド17の係合部
18に係合させることにより、可変ステージ11は最下段に
固定され、ロックピン16を係合部18から外ずすことによ
り、コイルスプリング14の力で可変ステージ11は上昇
し、最上段に位置するようになる。図中19はガラス窓に
して、このガラス窓19は測定器側に固定されている。20
は試料カップにして、この試料カップ20は上面を開口し
た形状から成り、この中に試料を充填することができ
る。
【0012】上記実施例の支持装置を用いて行う測定例
を次に説明する。先ず、試料カップ20に試料を山盛りに
して充填し、この試料カップ20を可変ステージ11上に乗
せると共に可変ステージ11は図1に示すようにロックピ
ン16により最下段に固定し、この状態でガラス窓19の下
に持って行く。そして、可変ステージ11を手で押さえな
がらロックピン16を係合部18から外ずし、静かに可変ス
テージ11をコイルスプリング14の力で上昇させ、山盛り
の試料カップ20をガラス窓19の下面に押し当てる。この
押し当てにより、山盛りの試料は平らに均らされ、密度
が調整され、測定が可能になる。この状態は図2に示さ
れている。測定が終了した後は、可変ステージ11を手で
押し下げ、ロックピン16を係合部18に再び係合させて固
定し、ガラス窓19の下からとり出す。
【0013】
【発明の効果】本発明は以上の如き構成から成り、次の
効果を奏する。
【0014】a.試料は試料カップに山盛りするだけで
よいので、試料をセル内に充填したり、セル内からとり
出すのが簡単で、時間もかからない。
【0015】b.試料を山盛りにした試料を可変ステー
ジ上に乗せて測定器にセットし、この可変ステージをス
プリングの力で上昇させることにより試料をガラス面に
押し当てて平らに均らすため、平らに均らした後の密度
はすべて均一化され、従来の手均らしの時のように測定
の度ごとに密度にバラツキが生じたりしない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る試料セル支持装置の説明図。
【図2】可変ステージ上に試料を充填したカップを乗せ
て測定器のガラス窓の下面に圧接させた状況の説明図。
【図3】従来の試料セルの分解斜線図
【図4】従来の試料セルを組み立てた状況の説明図。
【符号の説明】
10 可変ステージ取付台 11 可変ステージ 12 支軸 13 ベアリング軸受 14 コイルスプリング 15 底部 16 ロックピン 17 ピンガイド 18 係合部 19 ガラス窓 20 試料カップ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面を開放した構成の試料カップと、 前記試料カップを上面に乗せて置くことができる可変ス
    テージを支軸により上下動自在に支持すると共に前記支
    軸に対して上向きの力を与えるためのスプリングを組み
    込み、且つ前記可変ステージを下降させた位置において
    支軸を固定することにより可変ステージの上昇を押える
    固定手段を取り付けた構成の試料カップ支持台と、 から成る分光測定器用試料セル支持装置。
  2. 【請求項2】 受台の上面に試料カップホルダーを取り
    付けると共にこの試料カップホルダーの外側に上下動自
    在に外側ホルダーを取り付け、且つ前記外側ホルダーに
    上向きの力を与えるためのスプリングを前記受台と外側
    ホルダー間に取り付けて成る分光測定器用試料セル支持
    装置。
JP231693A 1993-01-11 1993-01-11 分光測定器用試料セル支持装置 Pending JPH06201577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP231693A JPH06201577A (ja) 1993-01-11 1993-01-11 分光測定器用試料セル支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP231693A JPH06201577A (ja) 1993-01-11 1993-01-11 分光測定器用試料セル支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06201577A true JPH06201577A (ja) 1994-07-19

Family

ID=11525931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP231693A Pending JPH06201577A (ja) 1993-01-11 1993-01-11 分光測定器用試料セル支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06201577A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009121948A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Shimadzu Corp セル固定装置及び粒子測定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009121948A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Shimadzu Corp セル固定装置及び粒子測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1353215B8 (en) Spectacle frame shape measuring apparatus
JPH07306207A (ja) 自動分析装置の試験片取出装置
RU2078334C1 (ru) Способ контроля материала из отдельных частиц и устройство для его осуществления
JPH06201577A (ja) 分光測定器用試料セル支持装置
CN210513084U (zh) 一种方便使用的薄膜测厚仪
US3665768A (en) Device of measuring fluid characteristic of powdered or granular materials
US4159871A (en) Photographic retouching apparatus
JP2776858B2 (ja) 電子顕微鏡用バルク試料ホールダ
KR200178843Y1 (ko) 압밀 시험기의 지레 고정 장치
JP3251870B2 (ja) 試料装填治具
JP2003194622A (ja) 秤用試料交換装置
JPS6311639Y2 (ja)
JPH01102338A (ja) 硬さ自動測定方法及びその装置
CN215178117U (zh) 一种可调节内容腔的分析天平罩
CN220690959U (zh) 一种物理吸附仪进样装置
CN215429190U (zh) 一种用于电子天平称量的试管固定架
JP3443191B2 (ja) 加熱による試料分析方法で用いる試料体の形成方法
CN214539335U (zh) 一种x射线衍射仪用样品台
CN220983095U (zh) 一种半导体晶片测试装置
JPH06341936A (ja) 加熱による試料分析方法で用いる試料体の形成方法およびその治具
CN210923476U (zh) 一种用于荧光分光光度计的进样试管架
CN216586166U (zh) 一种便于调节的桥梁无损检测设备
JP2004106237A (ja) 容器の加圧試験機
JP3002324B2 (ja) 分散液封入装置
CN212031499U (zh) 一种酶标仪载板架支撑设备