JPH06201537A - 水質計器 - Google Patents

水質計器

Info

Publication number
JPH06201537A
JPH06201537A JP145193A JP145193A JPH06201537A JP H06201537 A JPH06201537 A JP H06201537A JP 145193 A JP145193 A JP 145193A JP 145193 A JP145193 A JP 145193A JP H06201537 A JPH06201537 A JP H06201537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
path
supply pipe
sample
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP145193A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Adachi
徹 安達
Toshiro Kita
敏郎 喜多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoto Electronics Manufacturing Co Ltd
Kubota Corp
Original Assignee
Kyoto Electronics Manufacturing Co Ltd
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoto Electronics Manufacturing Co Ltd, Kubota Corp filed Critical Kyoto Electronics Manufacturing Co Ltd
Priority to JP145193A priority Critical patent/JPH06201537A/ja
Publication of JPH06201537A publication Critical patent/JPH06201537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 採水流量が変化しても給水配管に堆積した汚
れが水質計器に流入することを防止し、しかも給水配管
を常にきれいに保つ。 【構成】 試料水が流れる本管1から試料水を採水する
給水配管3を有し、連続的に試料水の水質を測定する検
出部4を備え、給水配管3と検出部4を連通する採水経
路5に強制排水経路9を分岐して設け、試料水の流れを
採水経路5と強制排水経路9とに切り換える切り換え弁
7,10を設けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、試料水を通水して連続
して水質を測定するプロセス用水質計器に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、試料水を連続的に通水して水質を
測定するプロセス用水質計器では、計器内部の採水経路
や検出部の汚れを防止する工夫をしたり、定期的に洗浄
を行って採水経路や検出部の汚れの付着や堆積などを防
いでいる。しかし、水質計器と本管との間を結ぶ給水配
管の汚れを防止する洗浄機構を設け、給水配管内の汚れ
を除去する水質計器は存在しなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、給水配管での汚
れの発生を防止するためにVPやVLPなどを用いてい
るが、本管から流入する汚れが連続使用によって給水配
管に堆積する。このため、自動校正機構の経路の切り替
えなどで採水経路内を流れる試料水の流量が変化する
と、給水配管内に堆積していた汚れが水質計器内に流入
して水質変化をきたし指示誤差の原因となる。また、給
水配管内の汚れの堆積による問題点として、例えば、給
水配管に鉄サビが堆積すると残留塩素濃度が低下して誤
差の原因となる。
【0004】本発明は、このような従来の問題点を解決
するためになされたもので、採水流量が変化しても給水
配管に堆積した汚れが水質計器に流入しないようにし、
しかも給水配管を常にきれいに保つ給水配管の洗浄機構
を備えた水質計器を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の水質計器は、給
水配管と検出部を連通する採水経路に強制排水経路を分
岐して設け、試料水の流れを採水経路と強制排水経路と
に切り換える切り換え弁を設けている。
【0006】
【作用】上記構成によって、切り替え弁を切り替えるこ
とによって、採水経路から検出部への採水を停止し、強
制排水経路への通水を行う。採水経路を流れる試料水の
流量より強制排水経路を流れる試料水の流量が大きけれ
ば、給水配管内に堆積していた汚れは強制排水経路を通
って排出される。このように強制排水経路によって給水
配管内の汚れを排出しておけば、自動校正機構などによ
り経路切り替えで採水経路の流量が多少増大しても給水
配管内に堆積する汚れが検出部に流れ込んだり、また、
給水配管内に堆積した鉄サビにより残留塩素濃度が低下
することがなくなり、指示誤差なくなる。
【0007】
【実施例】以下に本発明の一実施例について、図面を参
照しながら説明する。図1は本発明の一実施例の水質計
器の配管図を示し、この図1において1は水質計器、2
は試料が流れる本管(VP,CIPなど)であって、こ
の水質計器1と本管2との間を給水配管(VP,VLP
など)3で連通している。水質計器1内には試料水の残
留塩素や濁度などを測定する検出部4を備えており、こ
の検出部4と前記給水配管3の間を採水経路5で結んで
いる。採水経路5の途中には制御装置6によって開閉さ
れる第1電動弁7が設けられている。なお、検出部4の
下流側には測定の終わった試料水を排出する排水管8が
設けられている。
【0008】第1電動弁7の上流側の採水経路5から強
制排水経路9が分岐し、この強制排水経路9の途中に第
2電動弁10が設けられている。この第2電動弁10も前記
制御装置6によって制御されている。
【0009】つぎに、上記構成の作用を表1に基づいて
説明する。
【0010】
【表1】
【0011】まず、試料水を測定する場合は、表1の
「通常時」に示すように制御装置6によって第1電動弁
7を弁開にして第2電動弁10を弁閉する。この状態では
本管2を流れる試料水は給水配管3、採水経路5、第1
電動弁7を通って検出部4に流れこみ、水質が測定され
てから排水管8から排出される。この採水経路5を流れ
る試料水の流量は0.5リットル/分以下である。
【0012】上記のようにして、試料水の水質を長時間
測定すると給水配管3に汚れがたまる。また、断水復帰
時は本管2より多量の汚れが給水配管3に流入し汚れが
たまる。そこで、2週間〜1ヵ月に1回程度の割合、ま
たは断水復帰後には給水配管3の洗浄をおこなう必要が
ある。そこで、表1の「洗浄時」の記載のように、制御
装置6によって先ず第1電動弁7と第2電動弁10を閉弁
し、検出部4への通水を遮断する。その後、第1電動弁
7を閉弁したまま第2電動弁10を弁開して強制排水経路
9に試料水を流す。この強制排水経路9を流れる試料水
の流量は、10リットル/分程度であって、採水経路5
を流れる試料水の流量よりかなり多い。このため給水管
路3を流れる試料水の流量がその分増大し、給水管路3
内に堆積した汚れが試料水の勢いで強制排水経路9を通
って押し流される。採水経路5を流れる試料水の流量Q
1 と強制排水経路9を流れる試料水の流量Q2 の比によ
り洗浄効果は異なるが、Q1 ≪Q2 とすれば、強制排水
経路9によって給水配管3内の汚れが排出され、自動校
正機構(図示せず)の経路切り替えなどでQ1 の流量が
多少増大しても給水配管3内の汚れが検出部4に流れこ
むことがなく、また給水配管3に鉄サビが堆積して残留
塩素濃度が低下して指示誤差の原因となるようなことは
ない。
【0013】以上のようにして給水配管3内をきれいに
洗浄した後、第1電動弁7と第2電動弁10を閉弁する。
そして、通常通りの試料水の測定を開始するため、第1
電動弁7のみを弁開して試料水が給水配管3、採水経路
5、第1電動弁7を通って検出部4に流れるようにす
る。
【0014】上記実施例では、採水経路5に第1電動弁
7を設け、強制排水経路9に第2電動弁10を設け、両弁
7,10 を制御装置6によって試料水の流れる方向を切り
換えているが、本発明ではかかる構成に限定されず、採
水経路5と強制排水経路9の分岐する部分に三方弁を設
け、この1個の三方弁によって試料水の流れを制御する
ようにしてもよい。
【0015】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、給水配
管内を通常よりかなり大きな流量で試料水が通過するこ
とにより、給水配管内に堆積していた汚れが強制排水経
路を通って排出されるため、給水配管の洗浄を自動的に
行うことができる。これによって、給水配管内の汚れが
採水量の変化で検出部内に流入することが無くなり、給
水配管内の汚れにより測定の指示誤差が発生することが
なくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における水質計の配管図であ
る。
【符号の説明】
1 水質計器 2 本管 3 給水配管 4 検出部 5 採水経路 6 制御装置 7 第1電動弁 8 配水管 9 強制排水経路 10 第2電動弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試料水が流れる本管から給水配管を介し
    て試料水を採水し、検出部で連続的に水質を測定する水
    質計器において、給水配管と検出部を連通する採水経路
    に強制排水経路を分岐して設け、試料水の流れを採水経
    路と強制排水経路とに切り換える切り換え弁を設けたこ
    とを特徴とする水質計器。
JP145193A 1993-01-08 1993-01-08 水質計器 Pending JPH06201537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP145193A JPH06201537A (ja) 1993-01-08 1993-01-08 水質計器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP145193A JPH06201537A (ja) 1993-01-08 1993-01-08 水質計器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06201537A true JPH06201537A (ja) 1994-07-19

Family

ID=11501812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP145193A Pending JPH06201537A (ja) 1993-01-08 1993-01-08 水質計器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06201537A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006284178A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Yoshihiko Matsui 水道管内における縣濁物の捕集装置
JP2015073400A (ja) * 2013-10-03 2015-04-16 株式会社東芝 熱電発電装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006284178A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Yoshihiko Matsui 水道管内における縣濁物の捕集装置
JP2015073400A (ja) * 2013-10-03 2015-04-16 株式会社東芝 熱電発電装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101638098B1 (ko) It기반 상수도관 자동 플러싱장치
JP3690547B2 (ja) 下水管作業用循環排水装置
JPH06201537A (ja) 水質計器
SE503918C2 (sv) Anordning för rening av vatten innefattande en trycksatt membrankammare samt förfarande för bestämning av genomsköljningstid för en trycksatt membrankammare
KR102492671B1 (ko) 상수관 세척 장치 및 상수관 세척 방법
JP5089563B2 (ja) 配管構造の洗浄方法
CN213455585U (zh) 水质在线自动监控装置
CN201110840Y (zh) 具有自洁功能的pH值在线测量装置
JP2016205781A (ja) 水処理管理装置及び水処理管理方法
CN214600619U (zh) 一种在线喷淋罐体装置
JP4744289B2 (ja) 水質測定装置
CN109580291A (zh) 一种水样自动采集装置
JP5905302B2 (ja) 表面付着物測定装置
CN110743238A (zh) 一种污水在线检测自清洁预处理系统和方法
JP3875545B2 (ja) 下水道設備の運用装置及びその運用方法
JP2000146833A (ja) 連続式有機汚濁モニタにおける検水流路の異常検知方法
JPH10235120A (ja) 濾過装置
JPH07181130A (ja) 濁色度計の洗浄装置
CN213121887U (zh) 一种管道自动清洗的水质检测装置
US20230020982A1 (en) Chemical solution preparation system and method
JP2005121458A (ja) 溶液測定装置
JPH03113371A (ja) 水質測定装置
CN209968126U (zh) 一种带分体式膜过滤滤芯的净水机
KR810002586Y1 (ko) 수질측정기기용 시료채수장치
KR0143431B1 (ko) 식기 세척기용 수위 제어기의 오물 세척 장치