JPH0619967Y2 - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPH0619967Y2
JPH0619967Y2 JP7034389U JP7034389U JPH0619967Y2 JP H0619967 Y2 JPH0619967 Y2 JP H0619967Y2 JP 7034389 U JP7034389 U JP 7034389U JP 7034389 U JP7034389 U JP 7034389U JP H0619967 Y2 JPH0619967 Y2 JP H0619967Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
end plate
tank
condensed water
extruded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7034389U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0314577U (ja
Inventor
保秀 鈴木
Original Assignee
株式会社ゼクセル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ゼクセル filed Critical 株式会社ゼクセル
Priority to JP7034389U priority Critical patent/JPH0619967Y2/ja
Publication of JPH0314577U publication Critical patent/JPH0314577U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0619967Y2 publication Critical patent/JPH0619967Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、主に車両用空調装置に用いられる熱交換
器、特に該熱交換器をエバポレータとして使用するもの
に関する。
(従来の技術) この種の熱交換器において、例えば複数の流路を形成し
た押出成形チューブを用いて、その押出成形チューブと
フィンとを交互に多段積層すると共に、積層された押出
成形チューブの一端側に冷媒供給用のタンクを、他端側
に各押出成形チューブの流路を連通するようにしたキャ
ップ状の凹部を所定数設けた端板を配し、所謂二パスの
熱交換器を構成したものが公知である。(例えば、実開
昭62−131268号公報参照)。
(考案が解決しようとする課題) 上述の熱交換器はタンクを上方に、端板を下方にして使
用するか、或いはその逆にして使用するものであるが、
いずれの場合もその下方側が平板状のため、エバポレー
タとして使用する場合に発生する凝縮水を熱交換器の下
方に流し落とすことができない。即ち、熱交換器に発生
した凝縮水は下方のタンク若しは端板上に溜まってしま
い、これらがブロワからの送風によって熱交換器の風下
側に飛水するという問題点を有していた。
そこで、この考案は上記問題点に鑑み、熱交換器に発生
する凝縮水を容易に熱交換器下方に逃がし、それらの風
下側への飛水を防止するよう図った熱交換器を提供する
ことを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、この考案に係る熱交換器
は、複数の独立した流路が形成された押出成形チューブ
とコルゲート状のフィンとを多段積層すると共に、その
積層された押出成形チューブの一端側に冷媒の入口通路
と出口通路とを仕切ったタンクを、他端側に各押出成形
チューブの流路を連通する凹部を所定数形成した端板を
配して成る熱交換器において、前記端板の各凹部の間
に、複数の孔を設けたものである。
(作用) したがって、上述の熱交換器は端板側を下方にして用い
られ、エバポレータとして使用するときに発生する凝縮
水は端板に設けた孔より熱交換器下方に流され、これに
より上記課題が解決される。
(実施例) 以下、この考案の実施例を図面により説明する。
第1図及び第2図において、熱交換器1は、押出成形チ
ューブ2とコルゲート状のフィン3とが交互に積層され
ると共に、その上方側にタンク4が、下方側に端板5が
各々配されて構成されており、これらは炉中ろう付けさ
れて一体に組み付けられている。
押出成形チューブ2は、例えばアルミニウム合金等によ
り成形の偏平状のもので、その内部が押し出されて独立
した冷媒の流路2a〜2fが形成されており、これら流
路2a〜2fはその長手方向に各々開口している。(第
3図参照)。
タンク4は、その長手方向で内部中央に沿って仕切部4
aが形成され、この仕切部4aで二分した一方の空間に
冷媒の入口通路10が、他方の空間に出口通路11が構
成されていると共に、積層された押出成形チューブ2の
各片端部を挿入する孔4bが所定数形成されている。こ
のタンク4内部では、各孔4bに対応した仕切部4aの
位置に例えば所定の深さIで切り欠いた溝4cが形成さ
れており、この溝4c内に嵌められて当接する位置まで
押出成形チューブ2が挿入されるようになっている(第
2図及び第4図参照)。これにより、各押出成形チュー
ブ2の流路2a〜2fは、例えば図示左半分の2a〜2
cがタンク4の入口通路10に図示右半分の2d〜2f
がタンク4の出口通路11に各々連通されている。尚、
タンク4の入口通路10、出口通路11の開口部は、各
々図示しない冷媒出入口パイプに接続される。
端板5は、例えばアルミニウムの平板をプレスして各押
出成形チューブ2の他端部を挿入するキャップ状の凹部
12が所定数形成されていると共に、その各凹部12の
間にルーバ13が適数刻設されている。凹部12は、第
5図に示すように上方側が押出成形チューブ2を挿入す
るのに適した形状に、下方側がそれより形状を小さくし
た段状に形成されており、この段に当接する深さIIまで
押出成形チューブ2が挿入されるようになっている。こ
れにより、各押出成形チューブ2はその他端部が閉口さ
れると共に、凹部12の空間12aを介して流路2a〜
2fが連通される。一方、ルーバ13は、そのルーバ板
13aが図示の下向きで凹部12の長手方向の一方に向
かうように斜めに曲折され、ルーバ孔13bを介して端
板5上に垂下する或いは流れ落ちてくる凝縮水を、熱交
換器1の下方に流し落とすようになっている(第1図及
び第6図参照)。ここで、本実施例においては端板5の
強度を損ねないようにルーバを起こしているが、これに
限らず単に孔を設けたものであっても良い。尚、端板5
は、第1図に示すようにルーバ板13aが風上側に向か
うように取り付けられる。これは、ルーバ板13aが風
下側に向かうように取り付けられると、そのルーバ板1
3a上に落下した凝縮水が跳ね飛ばされて風下側に飛水
する可能性があるためである。
以上のように構成される熱交換器1は、タンク4の入口
通路10から流入された冷媒が、各押出成形チューブ2
の流路2a〜2cに分配され、各凹部12の空間12a
を介して流路2d〜2fに移動され、その間そこを通過
する空気との間で熱交換を行ない、タンク4の出口通路
11に集められ排出されるようになっている。
第7図に熱交換器1を収納ケース15に収納した例が示
されている。
収納ケース15は、熱交換器1の外側を覆うように形成
され、その内面に断熱材16が嵌め込まれて構成されて
いると共に、空調装置を構成する他のユニットと接続す
る風入口17と風出口18とが形成され、その下方には
熱交換器1が発生する凝縮水を排出するための排出孔1
9が設けられている。
熱交換器1は、例えばこの収納ケース15内に端板5の
風上側の端部を図示のように下方側にL字状に曲折し、
その曲折した面5aを風入口17の下端に近い断熱材1
6の内面に当接させて収納し、風入口17から導入され
る空気が熱交換器1の下方を極力バイパスしないように
している。
而して、この熱交換器1をエバポレータとして作動させ
る場合、各押出成形チューブ2に発生する凝縮水が下方
の端板5上に落下或いは垂下するが、これら凝縮水はル
ーバ13のルーバ孔13bを介して熱交換器1の下方に
流し落とされ、収納ケース15の排出孔19より排出さ
れる。これにより、従来、端板或いはタンク上に溜まる
凝縮水が、風入口17からの空気によって風下側に飛水
する等の問題がなく、凝縮水の飛水防止が図られるもの
である。
(考案の効果) 以上述べたように、この考案によれば、端板の各凹部の
間に凝縮水を流し落とす孔を設けたので、従来のように
端板上に凝縮水が溜まらず、水切れ性を向上させ、風下
側への飛水が防止されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例に係る熱交換器の斜視図、第
2図は同上の側部断面図、第3図は同上の押出成形チュ
ーブの斜視図、第4図は第2図のA−A線断面図、第5
図は第2図のB−B線断面図、第6図は第1図のC−C
線断面図、第7図は同上の熱交換器を収納ケース内に配
した側面図である。 1……熱交換器、2……押出成形チューブ、3……フィ
ン、4……タンク、5……端板、12……凹部、13…
…ルーバ、15……収納ケース。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の独立した流路が形成された押出成形
    チューブとコルゲート状のフィンとを多段積層すると共
    に、その積層された押出成形チューブの一端側に冷媒の
    入口通路と出口通路とを仕切ったタンクを、他端側に各
    押出成形チューブの流路を連通する凹部を所定数形成し
    た端板を配して成る熱交換器において、 前記端板の各凹部の間に、複数の孔を設けたことを特徴
    とする熱交換器。
JP7034389U 1989-06-15 1989-06-15 熱交換器 Expired - Lifetime JPH0619967Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7034389U JPH0619967Y2 (ja) 1989-06-15 1989-06-15 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7034389U JPH0619967Y2 (ja) 1989-06-15 1989-06-15 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0314577U JPH0314577U (ja) 1991-02-14
JPH0619967Y2 true JPH0619967Y2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=31606423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7034389U Expired - Lifetime JPH0619967Y2 (ja) 1989-06-15 1989-06-15 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619967Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4082191B2 (ja) * 2002-11-28 2008-04-30 株式会社デンソー 空調装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0314577U (ja) 1991-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5443116A (en) Stacked heat exchanger
US4829780A (en) Evaporator with improved condensate collection
JPH09170851A (ja) 冷媒蒸発器
JP5084707B2 (ja) 空気調和機
JPH07190661A (ja) 熱交換器
US20090242182A1 (en) Heat Exchanger Plate
JPH0581825B2 (ja)
KR100497847B1 (ko) 증발기
JP4625687B2 (ja) 熱交換器
JP3700144B2 (ja) 冷却用熱交換器
JPH0619967Y2 (ja) 熱交換器
JPH10197173A (ja) 熱交換器用偏平管及び熱交換器
JPH08334277A (ja) ルームエアコン用エバポレータ
JPH05322467A (ja) 熱交換器
JP3214874B2 (ja) 熱交換器
JP2005069670A (ja) 熱交換器およびエバポレータ
JPH0560481A (ja) 熱交換器
JPH0331693A (ja) フィン付熱交換器
JPH0325100Y2 (ja)
JPH09273830A (ja) 蒸発器
JPH025331Y2 (ja)
JPH0228370Y2 (ja)
JPH0331692A (ja) 熱交換器
JPH0325101Y2 (ja)
JP2694311B2 (ja) 蒸発器