JPH0619543U - ビデオテープ又はcdカセットの貸出用包装袋 - Google Patents

ビデオテープ又はcdカセットの貸出用包装袋

Info

Publication number
JPH0619543U
JPH0619543U JP2823192U JP2823192U JPH0619543U JP H0619543 U JPH0619543 U JP H0619543U JP 2823192 U JP2823192 U JP 2823192U JP 2823192 U JP2823192 U JP 2823192U JP H0619543 U JPH0619543 U JP H0619543U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
cassette
video tape
rental
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2823192U
Other languages
English (en)
Inventor
倍男 橘
Original Assignee
株式会社ハゴロモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ハゴロモ filed Critical 株式会社ハゴロモ
Priority to JP2823192U priority Critical patent/JPH0619543U/ja
Publication of JPH0619543U publication Critical patent/JPH0619543U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 レンタル用のビデオテープ又はCDカセット
の専用包装袋であって店内から無断で持ち出すのを防止
する用にしたものである。 【構成】 袋体を構成する内側と外側生地との間にア
ルミ箔又はアルミ蒸着したシールド層を設けた貸出用包
装袋であり、袋体の内部にIDコードを有するビデオテ
ープ又はCDカセットを収納すれば、高周波電磁界を張
り巡らせた出入口を通っても、IDコードによる共振が
なく、袋体に収納しないものが通過した時に確実に検出
できるようになるので、盗難防止に役立つのである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、レンタル用のビデオテープ又はCDカセットを貸し出し時に収納す る貸出用包装袋に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、レンタル用のビデオテープ又はCDカセットを貸し出す場合には、ビ デオテープ又はCDカセットをケースに入れて店頭に直接陳列しておく場合と、 所定の表示をしたケースだけを陳列し、ビデオテープ又はCDカセットは所定の 倉庫又は保管室に仕舞っておき、顧客の依頼によりそれを取り出して貸し出すよ うにしている。
【0003】 前者の店頭に直接陳列する場合には、倉庫等の余分なスペースが不要であり、 顧客が直接望みのテープ又はカセットを取り出し所定の手続をして貸し出すこと ができ時間的又は作業的に容易である。しかしながら、顧客が直接テープ又はカ セットを手に出来ることから無断で持ち出す場合があり、商品の紛失が生ずると 言う問題点がある。
【0004】 後者の倉庫を必要とする貸出においては、店頭の陳列スペースの他に別の倉庫 とが必要であり、顧客の依頼により店頭から倉庫へと行ったり来たりしなければ ならず、商品の紛失は防げるものの作業性が悪く、しかも店頭自体が狭くなり、 陳列効果が削がれると言う問題点を有している。
【0005】 又、前者の商品の紛失防止のために、全商品の目に付かない位置に固有のID コード(電源なし)をもつ盗難防止タグが取り付けられ、出入口のドア近傍の空 間には所定の高周波電磁界を発生させておき、商品が出入口を通る際に前記ID コードの共振回路が共振して固有のIDコードを発信し、高周波電磁界が変調す ることによりそれを検出して商品の通過を検出し、それが貸し出されたものであ るか又は無断で持ち出されるものであるかを店員が監視するようにしている。
【0006】 しかしながら、顧客が多い場合には貸し出し作業が忙しく、実際に貸し出され たものであるかどうかが判別出来ない場合もあり、又、複数人で来て出入りする 場合に、返却の場合も前記検出がなされるので、実質的に監視が行き届かないと 言う問題点を有している。
【0007】 従って、従来例におけるレンタル用ビデオテープ又はCDカセットの貸し出し において、紛失又は盗難防止に解決しなければならない課題を有している。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記従来例の課題を解決するためになされた本考案は、内側生地と外側生地と の間にアルミ箔又はアルミ蒸着したシールド層を設けて袋状に形成したことを特 徴とするビデオテープ又はCDカセットの貸出用包装袋である。
【0009】
【作用】
袋体を構成する内側と外側生地との間にシールド層を設けたことにより、袋体 の内部にIDコードを有するビデオテープ又はCDカセットを収納すれば、高周 波電磁界を張り巡らせた出入口を通っても、IDコードによる共振がなく、袋体 に収納しないものが通過した時に確実に検出できるようになるので、盗難防止に 役立つのである。
【0010】
【実施例】
次に本考案を図示の実施例により更に詳しく説明すると、1は貸出用包装袋で あり、外側生地2と内側生地3との間にシールド層4が配設された構成になって いる。
【0011】 前記外側生地2は、袋体の形状を維持させるため及び汚れが付着しないように するために、更には耐水性を向上させるために、所定の繊維に樹脂をコーテング して織布状としたものを、適宜に裁断して使用することができる。
【0012】 又、内側生地3も比較的柔軟性のある樹脂繊維の織布を用いるか、又は樹脂シ ート材を用いるものであり、前記外側生地と同様に所定の大きさに裁断して使用 する。
【0013】 前記シールド層4は、適宜のアルミ箔を使用するか、又は前記外側生地2の内 側、若しくは前記内側生地3の外側にアルミニウムを蒸着した、所謂アルミ蒸着 することによって形成する。要するに、外側生地2と内側生地3との間に高周波 電磁界を遮蔽するシールド層4が存在すれば良いのである。
【0014】 前記外側生地2及び内側生地3を用い、且つシールド層4が形成されるように して各生地を例えば長方形に切断し、それらを重ねて二つ折りにし、二つ折りに した部分が底部になるようにし、周側面にバイアス5を巡らせて縫着することに より袋体を形成し、上部にファスナー6を取り付けて一例の貸出用包装袋が出来 上がる。
【0015】 このような構成の貸出用包装袋に入れて貸し出されるビデオテープ7は、図2 に示したように、テープのカセットハウジングの一部に、又はカセットが収納さ れるケースの一部に、外部から見えないようにして、固有のIDコードを持つタ グ8が貼着してある。又、CDカセットの場合も同様である。
【0016】 このようにシールド層を有する袋体を用い、各レンタルビデオ店において固有 のIDコードをもつビデオテープ7又はCDカセットを収納して貸し出すように すれば、正当に貸し出されたものは出入口に張り巡らせた高周波電磁界によって 検出されず、不当に持ち出されるものが検出されることになり、それによって盗 難防止が出来るのである。
【0017】
【考案の効果】 以上説明したように本考案に係るビデオテープ又はCDカセットの貸出用包装 袋は、内側生地と外側生地との間にアルミ箔又はアルミ蒸着したシールド層を設 けて袋状に形成したものであり、この貸出用包装袋内に固有のIDコードを持つ タグを貼着したビデオテープ又はCDカセットを収納して貸し出すようにすれば 、不当に持ち出されるものが高周波電磁界によって検出されるようになり、盗難 防止が図れると言う優れた効果を奏する。
【0018】 又、ビデオテープ及びCDカセットの貸し出しにおいて専用の貸出用包装袋を 用いることで、ビデオテープ及びCDカセットが傷まないばかりでなく、雨天に おいても安全に持ち運ぶことが出来ると言う優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る貸出用包装袋の一部を切り開き且
つ要部を拡大して示した斜視図である。
【図2】本考案に係る貸出用包装袋に収納されるビデオ
テープの略示的斜視図である。
【符号の説明】
1 貸出用包装袋 2 外側生地 3 内側生地 4 シールド層 5 バイアス 6 ファスナー 7 ビデオテープ 8 タグ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内側生地と外側生地との間にアルミ箔又
    はアルミ蒸着したシールド層を設けて袋状に形成したこ
    とを特徴とするビデオテープ又はCDカセットの貸出用
    包装袋。
JP2823192U 1992-04-03 1992-04-03 ビデオテープ又はcdカセットの貸出用包装袋 Pending JPH0619543U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2823192U JPH0619543U (ja) 1992-04-03 1992-04-03 ビデオテープ又はcdカセットの貸出用包装袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2823192U JPH0619543U (ja) 1992-04-03 1992-04-03 ビデオテープ又はcdカセットの貸出用包装袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0619543U true JPH0619543U (ja) 1994-03-15

Family

ID=12242827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2823192U Pending JPH0619543U (ja) 1992-04-03 1992-04-03 ビデオテープ又はcdカセットの貸出用包装袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619543U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014057816A (ja) * 2012-09-16 2014-04-03 Masako Osakabe エッセンス&レメディー用安心ポーチ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59201856A (ja) * 1983-04-30 1984-11-15 ダイニツク株式会社 保形性を有するシ−ト状物質
JPS60192159A (ja) * 1984-03-10 1985-09-30 Ryuichi Sato 動力増大機
JPH01209005A (ja) * 1988-02-17 1989-08-22 Kenji Komatsu 磁気シールド・シート、それを用いた袋物類及びテープ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59201856A (ja) * 1983-04-30 1984-11-15 ダイニツク株式会社 保形性を有するシ−ト状物質
JPS60192159A (ja) * 1984-03-10 1985-09-30 Ryuichi Sato 動力増大機
JPH01209005A (ja) * 1988-02-17 1989-08-22 Kenji Komatsu 磁気シールド・シート、それを用いた袋物類及びテープ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014057816A (ja) * 2012-09-16 2014-04-03 Masako Osakabe エッセンス&レメディー用安心ポーチ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5081446A (en) Security tag for compact disc storage container
US7916020B2 (en) Audible anti-theft tag
US5392028A (en) Anti-theft protection systems responsive to bath resonance and magnetization
US8640509B2 (en) Security assembly for attachment to an object
US5896087A (en) Theft protection system, Particularly for textiles, leather goods and other products
US7256692B2 (en) Anti-tamper apparatus
US8938997B2 (en) Security surround device with cord lock
US20120187003A1 (en) Soft alarming safer
US11037421B2 (en) Box edge security device
US9328536B2 (en) Multipurpose security device and associated methods
US7005989B2 (en) EAS marker
US20120103863A1 (en) Benefit denial device with swivel attachment
JPH07506881A (ja) 積層板及びその使用法
US11164433B2 (en) Box edge security device
JPH0619543U (ja) ビデオテープ又はcdカセットの貸出用包装袋
KR20060024348A (ko) 보안 태그 및 물건 보호 방법
US20070069898A1 (en) Glove with attached security device
Handford Electronic tagging in action: A case study in retailing
JPH0441429Y2 (ja)
JPH09224730A (ja) レンタル商品の貸出用ケース
JP2500537Y2 (ja) 万引き防犯ケ―ス
JPH057167Y2 (ja)
KR200228184Y1 (ko) 도난 예방용 속케이스
JPH0425493Y2 (ja)
JPH082869Y2 (ja) セキュリティセンサ付容器