JPH06194603A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH06194603A
JPH06194603A JP4357316A JP35731692A JPH06194603A JP H06194603 A JPH06194603 A JP H06194603A JP 4357316 A JP4357316 A JP 4357316A JP 35731692 A JP35731692 A JP 35731692A JP H06194603 A JPH06194603 A JP H06194603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
light beam
screen
scanning
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4357316A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Watabe
昭憲 渡部
Hidenao Tanaka
秀尚 田中
Junichi Shimada
純一 嶋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP4357316A priority Critical patent/JPH06194603A/ja
Publication of JPH06194603A publication Critical patent/JPH06194603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高精度の位置調整を不要とし、表示素子や光
学部品の部品数を減らし、小型化・低価格化を促進す
る。 【構成】 TEモードとTMモードの偏向制御可能な半
導体レーザ1を用いる。スクリーン6への光ビーム7を
ガルバノミラー3および4で2次元に走査しながら、半
導体レーザ1の偏光モードを視差に応じてTE/TMモ
ードへ交互に切り替える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、レーザスキャナや立
体ディスプレイなどの表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図9は従来の表示装置の光学構成を示す
図である。この表示装置では、平面表示装置101およ
び102からの映像画面を互いに直交する2つの偏光フ
ィルタ103および104を通過させた後、ビームスプ
リッタ105で光路を合成し、レンズ106を通してス
クリーン107上に投影する。これにより、偏光フィル
タめがねをかけた観測者に、スクリーン107上で立体
画像を表示する。図10は従来の表示装置の光学構成の
他の例を示す図である。この表示装置は、簡易な立体デ
ィスプレイであり、2つの偏光の異なる平面表示画面を
合成する代わりに、2本の偏光の異なる光ビーム116
−1,116−2を合成し、合成された光ビーム116
をスクリーン118上に高速で走査する。これにより、
偏光フィルタめがねをかけた観測者に、スクリーン11
8上で立体画像を表示する。すなわち、図10に示され
た表示装置では、紙面に平行に直線偏光を有する半導体
レーザ110とレンズ111により生成された光ビーム
116−1と、紙面に垂直な方向に直線偏光を有する半
導体レーザ112とレンズ113により生成された光ビ
ーム116−2とを、偏光ビームスプリッタ119でそ
の光路を合成する。そして、この合成された光ビーム1
16をガルバノミラー114および115により偏光さ
せて、レンズ117を通してスクリーン118上に照射
し、2次元方向に走査することによって画像を表示す
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の表示装置によると、図9に示した表示装置で
は、2つの映像を光学的に重ね合わせるため、例えばブ
ラウン管や液晶ディスプレイ素子などの平面表示装置を
合成する大型の光学系が必要であるだけでなく、これら
の素子を画素の大きさの精度に正確に位置合わせや保持
をする必要があるため、装置が大型、高価になる問題が
あった。また、図10に示した表示装置では、大型の平
面表示装置を用いないため大型の画像合成光学系の必要
はなくなるが、光ビームの合成の調整においては光軸の
ずれをスクリーン上の画素より小さくする必要があり、
やはり装置が高価になる欠点があった。
【0004】本発明はこのような課題を解決するために
なされたもので、その目的とするところは、高精度の位
置調整を不要とし、表示素子や光学部品の部品数を減ら
し、小型化・低価格化を促進することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、その第1発明(請求項1に係る発明)は、そ
の偏光モードをTE/TMモード間で選択的に切り替え
可能な光源と、この光源から出射される光ビームを水平
方向および垂直方向に走査する走査手段と、光源の偏光
モードを視差に応じてTE/TMモードへ交互に切り替
える偏光モード切替手段とを備えたものである。また、
その第2発明(請求項2に係る発明)は、第1発明にお
いて、光源から出射される光ビームのスクリーンに至る
までの光路中に、TEモードとTMモードとでその通過
光ビームの屈折角を異ならせる複屈折手段を設けたもの
である。
【0006】
【作用】したがってこの発明によれば、その第1発明で
は、光源から出射された光ビームが水平方向および垂直
方向へ走査され、スクリーン上に画像が表示される。こ
の際、光源の偏光モードは、視差に応じてTE/TMモ
ードへ交互に切り替えられる。これによって、TEモー
ドおよびTMモードでの光ビームによる画像が、スクリ
ーン上にずれて表示される。また、その第2発明では、
光ビームの走査を行いながら、TEモードでの光ビーム
の照射後わずかに遅れてTMモードでの光ビームの照射
を行うものとし、TEモードとTMモードとでの光ビー
ムのスクリーン上での照射位置ずれに応じてTEモード
とTMモードとでの光ビームの複屈折手段での屈折角差
を定めれば、スクリーン上においてTEモードとTMモ
ードとでその光ビームの照射位置を一致させるとが可能
となる。
【0007】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づき詳細に説明す
る。
【0008】図1は本発明の第1実施例を示す光学構成
図である。同図において、1はその偏光モードをTE/
TMモード間で選択的に切り替え可能な半導体レーザ、
1a,1bはこの半導体レーザ1の電極、2はレンズ、
3,4はガルバノミラー、5はレンズ、6はスクリー
ン、7は光ビームである。
【0009】ここで、TEモードおよびTMモードの偏
向制御可能な半導体レーザ1は、特願平4−42313
号(先行出願)に代表される構造で、電極1aと1bへ
の電流注入量を制御することにより偏光モードを選択す
ることができるが、レーザの構造や発振動作原理などの
詳細な説明は上記先行出願に記述されているので省略す
る。
【0010】半導体レーザ1とレンズ2で生成された光
ビーム7は、ガルバノミラー3および4によりθxおよ
びθyの方向に偏向され、レンズ5と通過してスクリー
ン6上に照射され、XおよびY方向に走査される。
【0011】この光ビーム7の偏向走査に同期した半導
体レーザ1の光強度および偏光の変調により、スクリー
ン6の上に画像などを表示する。
【0012】例えば、図2に示すように偏光の異なる光
ビーム7の走査照射パターン8および9を表示し、図3
に示すような偏光めがね10をかけた観測者に、視差に
よりスクリーン6上で立体画像を表示する
【0013】スクリーン6上では、視差に応じた2つの
パターン、この場合は「A」なる文字が偏光の異なる光
ビーム7でδLだけずれて表示される。
【0014】これを実現するために、図4に示すよう
に、ガルバノミラー4の駆動電流21(図4(a))を
鋸波状として光ビーム7をX方向に走査し、ガルバノミ
ラー3の駆動電流22(図4(b))を段階状にして光
ビーム7をY方向に走査する。この際、TMモードで発
光させる駆動電流24(図4(d))を、TEモードで
発光させる駆動電流23(図4(c))よりδTだけ遅
延し、半導体レーザ1へ供給する。
【0015】ここで、スクリーン6の光ビーム7のX方
向の走査幅をL、ガルバノミラー4の駆動電流21の鋸
波周期をTとすると、δT=δL×T÷Lとすること
で、所望の視差を与えることができる。
【0016】このように、光ビーム7を2次元にガルバ
ノミラー3,4で走査しながら、視差に応じてTE/T
Mモードへ交互に半導体レーザ1の偏光モードを切り替
えることにより、表示素子や光ビームの高精度の位置調
整を不要とし、簡素で小型の光学系で立体ディスプレイ
を実現することができる。
【0017】図5は図1に示した光学構成に付設する制
御回路を示す図である。同図において、31はコンピュ
ータ、32はクロック発生器、33,34はフレームメ
モリ、35,36はパルス発生器、37は遅延回路、3
8はTEモードのレーザ駆動回路、39はTMモードの
レーザ駆動回路、40は同期信号変換器、41は水平走
査回路、42は垂直走査回路、43,44はガルバノミ
ラー駆動回路である。
【0018】この制御回路を用いて半導体レーザ1の偏
光モード制御およびガルバノミラー3,4の偏向制御を
行う。
【0019】すなわち、コンピュータ31により生成さ
れた視差による立体表示画像データは、2つのフレーム
メモリ33および34にクロック発生器32からの同期
信号に同期しながら格納され、さらに半導体レーザ1を
駆動するためのパルス発生器35および36へ出力さ
れ、レーザ駆動回路38および39により偏光モードを
視差に応じて切り替えながら半導体レーザ1をパルス的
に発光させる。
【0020】ここで、クロック発生器32からの同期信
号は、水平走査回路41に入力され、ガルバノミラー駆
動回路43によりガルバノミラー4をθx方向に鋸波状
の波形で駆動する。また、クロック発生器32からの同
期信号は、垂直走査回路42に入力され、ガルバノミラ
ー駆動回路44によりガルバノミラー3をθy方向に段
階状の波形で駆動する。この際のガルバノミラー3,4
の駆動は、TV信号の水平・垂直走査と対応しており、
フレームメモリ33および34の水平・垂直走査による
書き込みと読み出しとも完全に同期される。
【0021】遅延回路37は、スクリーン6の上の同じ
位置でTEモードとTMモードの偏光の光ビーム照射が
必要な場合に、TEモードのレーザ発振の後にわずかに
遅れてTMモードのレーザ発振をさせるための回路であ
る。
【0022】図6に示すように、TEモードの光ビーム
スポット51aの照射とTMモードの光ビームスポット
52aの照射とを短時間の遅延をもって短時間のパルス
発振で行うことで、ほゞ同位置での両方の偏光モードの
光ビームの照射が可能となる。また、光ビームの走査方
向に光ビームは連続的に発光照射せずに、光ビームスポ
ット51a,51b,51cの如く間欠的に照射される
が、目の残像効果で連続的に見える程度の走査速度か、
残像効果のあるスクリーン6を用いれば問題はない。
【0023】なお、図5の制御回路において、コンピュ
ータ31で画像を生成する代わりに、2眼に相当する2
台の撮像装置により取り込まれた立体表示画像データを
フレームメモリ33,34に格納するものとしてもよ
い。
【0024】図7は本発明の第2実施例を示す光学構成
図である。本実施例では、図5に示したTEモードの光
ビームスポット51aの照射位置とTMモードの光ビー
ムスポット52aの照射位置との位置ずれを補正するた
めの光学素子として、複屈折プリズム60を設けてい
る。
【0025】すなわち、図1に示した表示装置では、ス
クリーン6の上の同じ位置でTEモードとTMモードの
偏光の光ビーム照射が必要な場合、同時に両モードの発
振ができないため、TEモードのレーザ発振の後にわず
かに遅れてTMモードのレーザ発振を行う。このため、
図6に示されたように、TEモードの光ビームスポット
51aとTMモードの光ビームスポット52aとに位置
ずれが生じる。
【0026】そこで、本実施例では、複屈折プリズム6
0をレンズ2とガルバノミラー3との間の光路中に配置
して、TEモードとTMモードの偏光によるプリズム6
0での屈折により、TMモードの光ビームスポット52
aをTEモードの光ビームスポット51aの位置へ戻し
て、その位置ずれを補正する。
【0027】すなわち、TMモードで屈折した光ビーム
63(図8参照)とTEモードで屈折した光ビーム62
との屈折角の差δθを、図6の光ビームスポット51a
と52aとの位置ずれδXと図7の焦点距離fとに対し
て、δX=f×tan(δθ)とすることにより、光ビ
ームスポット52aと51aとの照射位置を一致させる
ことができる。
【0028】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように本
発明によれば、光ビームの走査を行いながら、光源の偏
光モードを視差に応じてTE/TMモードへ交互に切り
替えることにより、表示素子や光ビームの高精度の位置
調整が不要となり、表示素子や光学部品の部品数を減ら
し、小型化・低価格化を促進することができるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す光学構成図である。
【図2】第1実施例において偏光の異なる光ビームのス
クリーン上での走査照射パターンを示す図である。
【図3】偏光めがねを示す斜視図である。
【図4】第1実施例において半導体レーザおよびガルバ
ノミラーへの駆動電流を示す図である。
【図5】図1に示した光学構成に付設する制御回路を示
す図である。
【図6】TEモードの光ビームスポットおよびTMモー
ドの光ビームスポットのほゞ同位置への照射状況を示す
図である。
【図7】本発明の第2実施例を示す光学構成図である。
【図8】第2実施例における複屈折プリズムでのTE/
TMモードでの光ビームの屈折状況を示す図である。
【図9】従来の表示装置の光学構成を示す図である。
【図10】従来の表示装置の光学構成の他の例を示す図
である。
【符号の説明】
1 半導体レーザ 1a,1b 電極 2 レンズ 3,4 ガルバノミラー 5 レンズ 6 スクリーン 7 光ビーム 31 コンピュータ 32 クロック発生器 33,34 フレームメモリ 35,36 パルス発生器 37 遅延回路 38 TEモードのレーザ駆動回路 39 TMモードのレーザ駆動回路 41 水平走査回路、 42 垂直走査回路、 43,44 ガルバノミラー駆動回路 60 複屈折プリズム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ビームを走査することによりスクリー
    ン上に画像を表示する表示装置において、 その偏光モードをTE/TMモード間で選択的に切り替
    え可能な光源と、 この光源から出射される光ビームを水平方向および垂直
    方向に走査する走査手段と、 前記光源の偏光モードを視差に応じてTE/TMモード
    へ交互に切り替える偏光モード切替手段と、 を備えたことを特徴とする表示装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、光源から出射される
    光ビームのスクリーンに至るまでの光路中にあってTE
    モードとTMモードとでその通過光ビームの屈折角を異
    ならせる複屈折手段を備えたことを特徴とする表示装
    置。
JP4357316A 1992-12-24 1992-12-24 表示装置 Pending JPH06194603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4357316A JPH06194603A (ja) 1992-12-24 1992-12-24 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4357316A JPH06194603A (ja) 1992-12-24 1992-12-24 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06194603A true JPH06194603A (ja) 1994-07-15

Family

ID=18453501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4357316A Pending JPH06194603A (ja) 1992-12-24 1992-12-24 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06194603A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997014074A1 (de) * 1995-10-06 1997-04-17 Ldt Gmbh & Co. Laser-Display-Technologie Kg Verfahren und vorrichtung zur erzeugung eines stereoskopischen videobildes
KR20010091499A (ko) * 2000-03-16 2001-10-23 김용범 레이저 그래픽 디스플레이 장치
WO2012039267A1 (ja) * 2010-09-24 2012-03-29 コニカミノルタオプト株式会社 レーザ投射装置および画像投影システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997014074A1 (de) * 1995-10-06 1997-04-17 Ldt Gmbh & Co. Laser-Display-Technologie Kg Verfahren und vorrichtung zur erzeugung eines stereoskopischen videobildes
KR20010091499A (ko) * 2000-03-16 2001-10-23 김용범 레이저 그래픽 디스플레이 장치
WO2012039267A1 (ja) * 2010-09-24 2012-03-29 コニカミノルタオプト株式会社 レーザ投射装置および画像投影システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10896491B2 (en) Device and method for projecting an image
US7701412B2 (en) Apparatus for and method of scaling a scanning angle and image projection apparatus incorporating the same
US8416501B2 (en) Image display apparatus and method of controlling the same
US20090021824A1 (en) Optical path length adjuster
EP3383032B1 (en) Mems laser scanning projector and method for projecting an image with a mems laser scanning projector
CN100541518C (zh) 光栅图形中的扫描行对准
US7986340B2 (en) Arrangement for and method of projecting a color image by switching scan directions in alternate frames
KR980011301A (ko) 영상투영장치 및 영상투영방법
CN105759443A (zh) 图像显示装置
JPH09134135A (ja) レーザ投影表示装置
CN102652275A (zh) 扫描装置、图像显示装置及其控制方法
KR20090018710A (ko) 화소 매핑으로 화상을 투사하는 장치 및 방법
US7815119B2 (en) Monitoring scan mirror motion in laser scanning arrangements
US5903304A (en) Process and device for generating a stereoscopic video picture
JP4497861B2 (ja) 画像表示装置及びそれを有する撮像装置
JPH07104278A (ja) 光軸変換装置及びビデオプロジェクター
JPH01245780A (ja) 投写型受像機
JP2011075949A (ja) 画像表示装置
JPH11296135A (ja) 画像表示装置
JPH06194603A (ja) 表示装置
JP3466776B2 (ja) 画像表示装置及びこれを用いた立体像再生装置
JP3323548B2 (ja) ビーム偏向装置
JP4735608B2 (ja) 画像表示装置
KR100406335B1 (ko) 영상표시방법및장치
RU2030842C1 (ru) Устройство для воспроизведения на экране изображения