JPH06193980A - 冷凍装置の制御方法 - Google Patents

冷凍装置の制御方法

Info

Publication number
JPH06193980A
JPH06193980A JP4345998A JP34599892A JPH06193980A JP H06193980 A JPH06193980 A JP H06193980A JP 4345998 A JP4345998 A JP 4345998A JP 34599892 A JP34599892 A JP 34599892A JP H06193980 A JPH06193980 A JP H06193980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blower
condenser
voltage
rated voltage
output voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4345998A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichiro Katogi
健一郎 加藤木
Shoji Kikuchi
昭治 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4345998A priority Critical patent/JPH06193980A/ja
Publication of JPH06193980A publication Critical patent/JPH06193980A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/11Fan speed control
    • F25B2600/111Fan speed control of condenser fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2116Temperatures of a condenser
    • F25B2700/21163Temperatures of a condenser of the refrigerant at the outlet of the condenser
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/027Condenser control arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】圧縮機1,凝縮器2,膨張弁3,蒸発器4によ
り、冷凍サイクルが構成されており、凝縮器2は、空冷
式を採用している。また、凝縮器用送風機5は、コント
ローラ6にて制御されており、このコントローラ6で、
電源電圧が異なる地域でも、凝縮器用送風機5への出力
電圧が定格電圧内となるように制御している。 【効果】冷凍装置が、電源電圧の異なる地域に設置され
た場合にも、同一の凝縮器用送風機の使用が可能とな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、凝縮器を空冷式で冷却
する冷凍装置の制御方式に係り、特に、電源電圧が、海
外の国々のように異なる場合にも空冷式凝縮器用送風機
を、定格電圧内で最適な運転を可能とする送風機の制御
方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術は、特開平1−27349 号公報に
開示されているように、冷凍装置の空冷式凝縮器用送風
機の制御方法は、凝縮器を通過後の液冷媒の温度また
は、圧力値を検知して、これにより、コントローラで、
送風機への出力電圧を制御するものであり、冷凍装置が
海外等の電源電圧の異なる地域で使用された場合の空冷
式凝縮器用送風機の制御に関する技術は、論じられてい
ない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】空冷式凝縮器を搭載し
た冷凍装置を、定格電圧以外の地域、特に、海外の国々
等で使用する場合、それぞれの地域の電源電圧に合わせ
た空冷式凝縮器用送風機を、開発しなければならないた
め、空冷式凝縮器用送風機の種類が多くなってしまい、
管理が困難になるという問題点が挙げられていた。
【0004】本発明の目的は、空冷式凝縮器を搭載した
冷凍装置が、どのような地域に設置されても、空冷式凝
縮器用送風機への出力電圧を、コントローラで、送風機
の定格電圧内に制御し、異なる電源電圧地域でも同一送
風機の使用を可能とすることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は空冷式凝縮器用送風機の制御用コントロー
ラにて、電源電圧を検出する回路を設け、この回路で、
冷凍装置に電源が投入されると同時に、冷凍装置が設置
されている地域の電源電圧を検出し、その電源電圧値を
コントローラに記憶させる。そして、空冷式凝縮器用送
風機の定格電圧と比較し、その電圧値の比率により、空
冷式凝縮器用送風機への出力電圧を制御する。
【0006】
【作用】空冷式凝縮器を搭載した冷凍装置において、空
冷式凝縮器用送風機への出力電圧を制御するコントロー
ラが設けてあり、このコントローラは、冷凍装置に供給
される電源電圧を検出する機能と、空冷式凝縮器を通過
後の液冷媒の温度または圧力により、空冷式凝縮器用送
風機への出力電圧を、送風機の定格電圧内で制御する機
能をそれぞれ設けてある。
【0007】上記制御により、電源投入時に、冷凍装置
に供給されている電源電圧値を検出し、空冷式凝縮器用
送風機の定格電圧との比率を求め、この値と、凝縮器通
過後の液冷媒の温度または圧力値により求まる空冷式凝
縮器用送風機への出力電圧値とにより、送風機の定格電
圧内で制御することができるため、電源電圧が異なる地
域でも、常に同一の空冷式凝縮器用送風機を使用するこ
とが可能となる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1,図2および
図3により説明する。
【0009】図1は、本発明の冷凍装置の基本冷凍サイ
クル系統図の1例を示す。図2は、本発明の冷凍装置の
制御方式を示した制御フローチャートの1例を示す。図
3は、凝縮液冷媒の温度に対する、凝縮器用送風機の定
格電圧に対する出力電圧の割合が示されている。
【0010】図1により、本発明の基本冷凍サイクル構
成を説明する。
【0011】圧縮機,凝縮器2,膨張弁3,蒸発器4お
よび、それぞれの機器を接続する配管により、基本冷凍
サイクルは、構成されている。
【0012】また、本発明の冷凍装置は、凝縮器2の冷
却方式として空冷式を採用しているため、凝縮器用送風
機5が設置されている。コントローラ6では凝縮器用送
風機5への出力電圧を制御しており、サーミスタ7で
は、凝縮器2を通過後の液冷媒の温度を検出している。
【0013】上記構造において、凝縮器用送風機5の制
御方法について、図2の制御フローチャートにより説明
する。
【0014】冷凍装置に電源が投入されると同時に、コ
ントローラ6で、冷凍装置が設置されている地域の電源
電圧Aを検出し、この値と、凝縮器用送風機5の定格電
圧Bとを比較し、電源電圧Aと定格電圧Bとの比率Cを
求める。次に、サーミスタ7で、凝縮器2を通過後の液
冷媒の温度Dを検出し、この温度Dにより、凝縮器用送
風機5の定格電圧Bに対する凝縮器用送風機5への出力
電圧との割合Eを求める。これらより実際に、凝縮器用
送風機5への出力電圧Fの値は、冷凍装置が設置されて
いる地域の電源電圧Aと、電源電圧Aと凝縮器用送風機
5の定格電圧Bとの比率Cを掛け合わせた値にさらに、
サーミスタ7により検出された温度Dにより算出される
定格電圧Bに対する凝縮器用送風機5への出力電圧との
割合Eを掛け合わせることにより求まる。
【0015】ここで、本発明の冷凍装置が実際に、イギ
リスで使用された場合について、上記の制御方法に基づ
き説明する。
【0016】イギリスの商用電源の電源電圧は、415
(V)であるので、A1=415(V)となる。
【0017】凝縮器用送風機5の定格電圧B1 は、日本
の電源電圧に基づいて設定されているため、 B1=200(V) と設定されている。
【0018】これらにより、イギリスでの電源電圧A1
と、凝縮器用送風機5の定格電圧B1との比率C1 の値
は、 C1=B1/A1=200(A)/415(A)≒0.48 となる。
【0019】次に凝縮器2を通過後の液冷媒の温度D1
が、サーミスタ7により、60(℃)と検出されたと仮定
すると、凝縮器用送風機5の定格電圧Bに対する出力電
圧の割合Eは、図3より E1=50(%)=0.5 となる。
【0020】上記の結果より、実際に、凝縮器用送風機
5へ出力される電圧F1 は、 F1=A1×C1×E1=415(V)×0.48×0.5≒1
00(V) となる。
【0021】このように、凝縮器用送風機5への出力電
圧を、コントローラ6で、凝縮器用送風機5の定格電圧
内で制御することが可能となる。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、空冷式凝縮器を搭載し
た冷凍装置を、海外の国々等のように電源電圧の異なる
地域に設置した場合にも、凝縮器用送風機への出力電圧
を、コントローラで定格電圧内に制御することが出来、
電源電圧の異なるどんな地域でも、同一の凝縮器用送風
機の使用が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の冷凍装置の冷凍サイクル系統図。
【図2】その制御方式を示した制御フローチャート。
【図3】凝縮液冷媒の温度に対する凝縮器用送風機の定
格電圧に対する出力電圧の割合を示した特性図。
【符号の説明】
1…圧縮機、2…凝縮器、3…膨張弁、4…蒸発器、5
…凝縮器用送風機、6…コントローラ、7…サーミス
タ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧縮機,凝縮器,膨張弁,蒸発器により冷
    凍サイクルが構成されている冷凍装置において、前記凝
    縮器は、空気冷却により冷媒を凝縮する方式を採用し、
    この空気冷却用の送風機は、前記凝縮器を通過後の液冷
    媒の温度または圧力値によりコントローラで出力電圧を
    制御され、冷凍装置に供給される電源電圧が、前記凝縮
    器用の前記送風機の定格電圧と異なる場合にも、コント
    ローラで前記送風機への出力電圧を定格電圧内に制御す
    ることを特徴とする冷凍装置の制御方法。
JP4345998A 1992-12-25 1992-12-25 冷凍装置の制御方法 Pending JPH06193980A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4345998A JPH06193980A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 冷凍装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4345998A JPH06193980A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 冷凍装置の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06193980A true JPH06193980A (ja) 1994-07-15

Family

ID=18380444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4345998A Pending JPH06193980A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 冷凍装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06193980A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6327541B1 (ja) * 2017-03-27 2018-05-23 株式会社安川電機 モータ制御システム、モータ制御装置、モータ制御方法、及び状態推定装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6327541B1 (ja) * 2017-03-27 2018-05-23 株式会社安川電機 モータ制御システム、モータ制御装置、モータ制御方法、及び状態推定装置
CN108667388A (zh) * 2017-03-27 2018-10-16 株式会社安川电机 马达控制系统、装置、方法以及状态估计装置
JP2018164386A (ja) * 2017-03-27 2018-10-18 株式会社安川電機 モータ制御システム、モータ制御装置、モータ制御方法、及び状態推定装置
CN108667388B (zh) * 2017-03-27 2021-10-01 株式会社安川电机 马达控制系统、装置、方法以及状态估计装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4850200A (en) Refrigerating circuit device for air conditioning apparatus and control method thereof
US20050091998A1 (en) Method for controlling operation of air-conditioner
JPH1038392A (ja) 凝縮器用送風機の速調装置
JP3342145B2 (ja) 空気調和装置
JPH06193980A (ja) 冷凍装置の制御方法
KR0161217B1 (ko) 멀티형 공기조화기의 제어방법
JP2816789B2 (ja) 冷水供給装置
JP3483711B2 (ja) 空気調和機とその制御方法
JPH01314841A (ja) 空気調和機
JPH0719617A (ja) 凝縮器用送風機の速度調整装置
JPS6252344A (ja) 車両用空調制御装置
JPH10111031A (ja) 多段圧縮熱ポンプ空調機
JPH0317165Y2 (ja)
JP2891576B2 (ja) ヒートポンプ式空気調和機
KR100222885B1 (ko) 자동차의 듀얼 에어콘 제어장치
JPH05240493A (ja) 空気調和機
JPH1038349A (ja) 空気調和機とその制御方法
JPH0387548A (ja) 空気調和機
JP2735627B2 (ja) 車載用冷却装置
JPH0526426Y2 (ja)
JPS6315718Y2 (ja)
JP2001133021A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH0315981Y2 (ja)
JPH0278845A (ja) 冷凍サイクル装置
KR20010062962A (ko) 공기 조화기의 압축기 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20060328

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060410

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees