JPH0619182Y2 - 陰極線管ソケット及びバンドの組合せ - Google Patents

陰極線管ソケット及びバンドの組合せ

Info

Publication number
JPH0619182Y2
JPH0619182Y2 JP1987070281U JP7028187U JPH0619182Y2 JP H0619182 Y2 JPH0619182 Y2 JP H0619182Y2 JP 1987070281 U JP1987070281 U JP 1987070281U JP 7028187 U JP7028187 U JP 7028187U JP H0619182 Y2 JPH0619182 Y2 JP H0619182Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
ray tube
cathode ray
projecting
tube socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987070281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63179683U (ja
Inventor
博文 稲葉
康則 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hosiden Corp
Original Assignee
Hosiden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hosiden Corp filed Critical Hosiden Corp
Priority to JP1987070281U priority Critical patent/JPH0619182Y2/ja
Publication of JPS63179683U publication Critical patent/JPS63179683U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0619182Y2 publication Critical patent/JPH0619182Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connecting Device With Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この考案は陰極線管が挿脱されるソケットに関し、特に
ソケットが陰極線管から脱落し難く付けることができる
ようにした陰極線管ソケット及びバンドの組合せ関す
る。
「従来の技術」 従来陰極線管ソケットにおいて、その陰極線管ソケット
に配線基板が取付けられ、配線基板の重さが比較的重た
いと、陰極線管ソケットを陰極線管に装着した状態にお
いて、振動などによってそのソケットが外れるおそれが
あった。この場合そのソケットと陰極線管の端子ピンと
の嵌合保持を強くすると外れ難くなるが、しかし逆にソ
ケットに陰極線管を装着する場合の作業性が悪くなる。
「問題点を解決するための手段」 この考案によれば陰極線管ソケット及びバンドの組合せ
とされる。陰極線管ソケットには、従来と同様に複数の
コンタクトがそのボディの一円上に配列収容されている
が、そのコンタクトの収容部の外側において上記一円と
同軸心的に配列された複数の突片がボディの前面から一
体に突出形成され、これら突片の板面はその突片の配列
方向と平行される。
隣接する突片の間において、複数のバンド保持部がボデ
ィの前面から一体に突出形成され、これらバンド保持部
の内側の面は複数の突片の内面及び外面の各配列円の間
に位置され、バンド保持部の外側の面は複数の突片の外
面の配列円よりも外側に位置される。バンド保持部の突
出端面は突片の突出端面よりもボディの前面に近い位置
に位置し、かつボディの軸心と垂直な面上にあり、バン
ド保持部の突出端面と突片の突出端面との上記軸心方向
における間隔はバンドの幅より大に選定される。
陰極線管ソケットを陰極線管に結合させると、前記突片
は陰極線管のネック部の外周面に沿い、ハンド保持部の
突出端面で位置決めされたバンドによりその突片を陰極
線管のネック部に締め付けることができるようにされて
いる。
従って、陰極線管ソケットが陰極線管から容易に抜けな
いようにすることができる。
「実施例」 第1図及び第2図はこの考案に用いられる陰極線管ソケ
ットの実施例を示し、ボディ11は前面ボディ12とそ
の前面ボディの背面に設けられた背面ボディ13とより
構成されている。前面ボディ12には中心孔14が形成
されており、その中心孔14を中心として一つの円上に
コンタクト収容部15が等角間隔で円弧状配列に形成さ
れ、これら各コンタクト収容部15にコンタクト16が
収容保持されている。
そのコンタクト16の円弧状の配列において、コンタク
トが配列されていない部分に切欠き17が前面ボディ1
2に中心孔14と連通して形成され、その切欠き17中
に背面ボディ13より高圧用コンタクト収容部18が一
体に突出形成されている。その収容部18内には高圧用
コンタクト16hが収容されている。
コンタクト16の外側の対応するものにはボディ内に放
電空隙素子19が収容され、その一方の電極は対応する
コンタクト16と接続されている。ボディ11の一側部
は高圧放電空隙収容部21とされ、この内部に高圧用放
電空隙22が収容されている。
この考案においてはコンタクト16の配列円の外側にお
いてボディ11と一体にその前面より複数の突片23が
突出形成され、突片23はこのソケットに結合された陰
極線管のネック部に沿わすことができる形状とされてい
る。従って突片23もその中心孔14の円と同軸心の円
上に配列され、それら突片23の板面はその突片23の
配列方向と平行とされている。
第3図に示すようにソケットのボディ11のコンタクト
16に陰極線管24の端子ピンを挿入結合し、その状態
において陰極線管24のネック部25の外周面に突片2
3が沿う形状とされ、そのネック部に沿わされた突片2
3をバンド26でネック部25に締め付けることができ
るようにされる。
その際の位置決め及びバンドのずれ防止のために、第1
図、第2図に示すように隣接する突片23の間におい
て、複数のバンド保持部27がボディ11の前面から一
体に突出形成される。バンド保持部27の内側の面は、
複数の突片23の内面及び外面の各配列円の間に位置さ
れ、バンド保持部27の外側の面はそれら突片23の外
面の配列円よりも外側に位置される。バンド保持部27
の突出端面は、突片23の突出端面よりもボディ11の
前面に近い位置に位置され、かつボディ11の中心孔1
4の軸心と垂直な面上に位置される。そして、バンド保
持部27の突出端面と突片23の突出端面との、中心孔
14の軸心方向における間隔はバンド26の幅より大に
選定される。
従って第4図に示すようにバンド26はバンド保持部2
7の突出端面上に位置し、その状態で突片23をネック
部25に締め付けることができるようにされる。
「考案の効果」 以上述べたようにこの考案の陰極線管ソケット及びバン
ドの組合せによれば、突片23が形成されているためこ
のソケットに陰極線管を結合すると、そのネック部の外
周に突片23が沿わされ、この状態でその突片をバンド
26でネック部にその外周より締め付けることができ
る。従ってこのソケットに付けられた配線基板(図示せ
ず)が比較的重たいものとなっても、陰極線管からソケ
ットが容易には外れるおそれはない。しかもバンド保持
部の突出端面でバンドは位置決めされ、かつバンドはそ
の全幅にわたって突片と対接するため、バンドの位置決
めが容易で作業性良く、安定してバンドを締め付けるこ
とができ、またバンドのずれが防止されるため、高い信
頼性をもって陰極線管をソケットに装着することができ
る。なお、コンタクトと陰極線管の端子ピンとの結合の
挿脱をきつくしなくても、その突片とバンドでソケット
が陰極線管に十分保持されるため、陰極線管とソケット
の結合は比較的容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に用いられる陰極線管ソケットの一例
を示す平面図、第2図はその断面図、第3図はこの考案
による陰極線管ソケット及びバンドの組合せの一実施例
に陰極線管を結合した状態の一部を示す略線図、第4図
はその突片とバンド保持部とバンドとの関係を示す斜視
図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】陰極線管ソケット及びバンドの組合せであ
    って、 上記陰極線管ソケットはボディの一円上に複数のコンタ
    クトが配列収容され、 上記コンタクトの収容部の外側において、上記一円と同
    軸心的に配列された複数の突片が上記ボディの前面から
    一体に突出形成され、 これら突片の板面はその突片の配列方向と平行され、 その隣接する突片の間において、複数のバンド保持部が
    上記ボディの前面から一体に突出形成され、 これらバンド保持部の内側の面は、上記複数の突片の内
    面及び外面の各配列円の間に位置し、上記バンド保持部
    の外側の面は上記複数の突片の外面の配列円よりも外側
    に位置し、 上記バンド保持部の突出端面は、上記突片の突出端面よ
    りも上記ボディの前面に近い位置に位置し、かつ上記ボ
    ディの軸心と垂直な面上にあり、 上記バンド保持部の突出端面と上記突片の突出端面との
    上記軸心方向における間隔は上記バンドの幅より大に選
    定され、 陰極線管ソケットを陰極線管に結合させると、上記突片
    はその陰極線管のネック部の外周面に沿い、上記バンド
    保持部の突出端面で位置決めされた上記バンドにより上
    記突片を上記ネック部に締め付けることができる陰極線
    管ソケット及びバンドの組合せ。
JP1987070281U 1987-05-11 1987-05-11 陰極線管ソケット及びバンドの組合せ Expired - Lifetime JPH0619182Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987070281U JPH0619182Y2 (ja) 1987-05-11 1987-05-11 陰極線管ソケット及びバンドの組合せ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987070281U JPH0619182Y2 (ja) 1987-05-11 1987-05-11 陰極線管ソケット及びバンドの組合せ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63179683U JPS63179683U (ja) 1988-11-21
JPH0619182Y2 true JPH0619182Y2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=30911779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987070281U Expired - Lifetime JPH0619182Y2 (ja) 1987-05-11 1987-05-11 陰極線管ソケット及びバンドの組合せ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619182Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60134289U (ja) * 1984-02-20 1985-09-06 株式会社富士通ゼネラル 受像管のソケツト
JPS6217178U (ja) * 1985-07-17 1987-02-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63179683U (ja) 1988-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190273229A1 (en) Top loading battery holder
JPH05258805A (ja) 接地ブロック
JPH10227U (ja) 電池収納構造
JPH0619182Y2 (ja) 陰極線管ソケット及びバンドの組合せ
JPH0346473Y2 (ja)
JPH0117111Y2 (ja)
JPH0664378U (ja) 電気コネクタ
JP3953215B2 (ja) 充電器
JPS6236227Y2 (ja)
JPH0116020Y2 (ja)
JPS6210497U (ja)
JPS629653Y2 (ja)
JPS61201282U (ja)
JPS5937983Y2 (ja) ジヤツク
JPS6228047Y2 (ja)
JPH076623Y2 (ja) 鉛蓄電池の端子部
JPH0741113Y2 (ja) 小型ソケット
JPH0336063Y2 (ja)
KR200141046Y1 (ko) 전지팩
JPS5831354Y2 (ja) 自動車用灯具のインシユレ−タ取付構造
JPH0120727Y2 (ja)
JPS6028115Y2 (ja) 高周波コイル
JP2537151Y2 (ja) ヒューズボックス
JP3450143B2 (ja) 電子機器の電池負極構造
JPH0336064Y2 (ja)