JPH06190607A - 三角形の割出し可能溝削り植刃 - Google Patents

三角形の割出し可能溝削り植刃

Info

Publication number
JPH06190607A
JPH06190607A JP5268845A JP26884593A JPH06190607A JP H06190607 A JPH06190607 A JP H06190607A JP 5268845 A JP5268845 A JP 5268845A JP 26884593 A JP26884593 A JP 26884593A JP H06190607 A JPH06190607 A JP H06190607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension
cutting edge
blade
corner
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5268845A
Other languages
English (en)
Inventor
Lars-Erik Gustafsson
グスタフソン ラルス−エリック
Joergen Wiman
ウィマン ヨルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandvik AB
Original Assignee
Sandvik AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandvik AB filed Critical Sandvik AB
Publication of JPH06190607A publication Critical patent/JPH06190607A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/16Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
    • B23B27/1614Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with plate-like cutting inserts of special shape clamped against the walls of the recess in the shank by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/16Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
    • B23B27/1603Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with specially shaped plate-like exchangeable cutting inserts, e.g. chip-breaking groove
    • B23B27/1611Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with specially shaped plate-like exchangeable cutting inserts, e.g. chip-breaking groove characterised by having a special shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/06Profile cutting tools, i.e. forming-tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/148Composition of the cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/04Overall shape
    • B23B2200/049Triangular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/08Rake or top surfaces
    • B23B2200/085Rake or top surfaces discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/12Side or flank surfaces
    • B23B2200/125Side or flank surfaces discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/20Top or side views of the cutting edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/20Top or side views of the cutting edge
    • B23B2200/204Top or side views of the cutting edge with discontinuous cutting edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/28Angles
    • B23B2200/286Positive cutting angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2220/00Details of turning, boring or drilling processes
    • B23B2220/12Grooving
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1906Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
    • Y10T407/1908Face or end mill
    • Y10T407/1924Specified tool shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/23Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Knives (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金属工作作業性と工作溝への接近性が共に改
良され且つ切削コーナに要する硬質材料量を低減させる
三角形の割出し可能溝削り植刃を提供する。 【構成】 略三角形の本体から外延した切削コーナを構
成する対称或いは非対称形の延長部(17,18,1
9)を有し、各延長部が溝削り方向Iに収斂する側縁
(21,22)と両者に接合する切刃(20)を有し、
該延長部の上面(23,24)が切刃(20)のすくい
面を構成し、逃げ面(28)が植刃の全肉厚(h1)の
30−50%に担当する高さ(h2)に亘り肉厚方向に
延在している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は基本的に三角形の割出し
可能な溝削り用の植刃に関する。この植刃は頂面とこれ
に平行な底面と頂、底面に接続した多数のエッジ面で構
成されている。植刃本体の各コーナは切刃を坦持した延
長部を有している。この延長部の切刃に向って延在する
側縁はこの切刃に向って収斂している。延長部は対称
形、非対称のいづれの形状も採り得る。
【0002】
【従来の技術】溝削り用として入手可能な三角形の割出
し可能(インデキシャブル)な植刃(切削インサート)
は有効切刃長当りで算定して、相対的に多量のセメンテ
ッドカーバイドを要求する形状になっている。この種の
材料は高価であり、従って各有効切刃に必要な前記材料
を減じることは経済的に有益である。また、多角形の割
出し可能インサート(植刃)に用いる標準タイプのホル
ダに適合し、且つ他の植刃と共に使用出来る、斯ゝる形
状の植刃が使用出来ることも望まれる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、標準
タイプの工具ホルダに適合すると共に、要求される硬質
材料の量が相対的に少量に抑制される。斯ゝる有利な割
出し可能植刃形状を生み出すことにある。本発明のもう
1つの目的は、本発明の上記溝削り植刃として、その溝
削り方向に対し直角な方向に切削(カット・オフ)する
ための別の植刃を担持した共通のホルダを用いた条件下
でも、溝削りに適している、斯ゝる溝削り植刃を提供す
ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、頂面
(11)、底面(12)及び側面(13,14,15)
を有する概して三角形の本体と、該本体の3個のコーナ
の各々から延長し、先端に溝削り方向(I)に対し実質
的に直角に配向した切刃(20)を有する延長部(1
7,18,19)とから成り、当該延長部における該切
刃(20)に接合している両側縁(21,22)が溝削
り方向(I)へ収斂している斯ゝる三角形の割出し可能
溝削り植刃(10)において、各コーナ延長部(17,
18,19)が該本体頂面(11)より上方に少くとも
部分的に隆起しており、且つ該本体頂面(11)に対し
傾斜している斯ゝる上面(24)を有し、当該延長部上
面(24)が該切刃(20)のすくい面として形成され
ており、且つ該コーナ延長部(17,18,19)が該
切刃(20)の逃げ面(28)を有し、当該逃げ面(2
8)が植刃の全肉厚(h1 )の30−50%に相当する
高さ(h2 )に亘り肉厚方向に延在している。
【0005】
【作用】逃げ面(28)が僅かに植刃の全肉厚(h1
の30−50%に相当する高さ(h2 )であるので、切
刃コーナを構成する延長部(17,18,19)に要す
る硬質材料の量は従来に較べて大巾に低減する。
【0006】本発明の植刃10は図1、図2及び図3に
示されるが、これは頂面11、これに平行な面である対
向する底面12、及び頂、底面と交差する同一形の3個
の側面13,14,15を有する本体を含んで成る。こ
の植刃は適当なクランプ工具を受け入れる中央孔16を
有しており、この中央孔は頂、底面から実質的に直角に
延在している。植刃は上記頂面、底面及び側面から成る
本体の各コーナに延長部17,18,19を具備してお
り、各延長部はその先端に切刃20を有している。各延
長部の側縁21,22は溝削り方向Iへ収斂し、対応す
る切刃20の方へ延長している。側縁21は溝削り方向
Iと平行な線に対して角度αで内側に傾斜して延長し、
もう1つの側縁22も当該線に対し同じ角度αで内側に
傾斜して延長している。側縁21が溝削り方向Iと実質
的に平行な方向に延長する別の例もあり得る。更に、当
該側縁21,22を溝削り方向Iに対し互いに異なる角
度で傾斜配向させることも可能である。側面13,1
4,15は頂面11と鋭角度で交差し、底面12とは鈍
角度で交差している。各側面の面部13a,14a,1
5aは植刃10と中心が一致する円Cによって規定され
た(内接する)三角形Tの各辺の1部分を構成する。こ
の結果、各面部13a,14a,15aは円Cに対する
接線になる。これら各面部に隣接した側面のもう1つの
各面部13b,14b,15bは円Cを越えて離間配位
している。各切刃20は対応する各面部13b,14
b,15bと実質的に平行に延在している。各延長部1
7,18,19は全体的に円Cの外側に実質的に配位し
ている。三角形Tの三辺は円Cの接線を表している。
【0007】各延長部17,18,19は、頂面11の
平面より幾分下側に配位した第2傾斜面23と、当該傾
斜面23と同様に傾斜しているが頂面(11)から隆起
している第1傾斜面24とによって画定されている。こ
の第1傾斜面24は第2傾斜面23と共に切刃20のす
くい面(レーキ面)として提供されている。この傾斜
(ベベル)面24は頂面11より上方へ隆起した部分の
1局面部である。この隆起部分は2個の下降ベベル面部
(面取り面部)25,26と、当該面部25,26に対
し、鈍角度で配向して両面部25,26の間に介在して
いる第3のベベル面部(面取り面部)27とによって画
定されている。第2ベベル面部25は切刃20と鈍角度
で交差している。各延長部17,18,19は側面の面
部28,29,30によって画定されており、側面部2
8は切刃20の逃げ面を提供し、側面部29,30はこ
の逃げ面と鈍角度で交差している。側面部29の側端縁
29a,29bは切刃20に実質的に平行に延在してい
るが、側面部30は側面部28と接合し、切刃20に対
し60−90°の角度で以って延長している。
【0008】図示例において、側端縁22と溝削り方向
Iの間の挾角αは約15°である。この角度αは通常2
−35°の範囲にあり、好ましくは10−30°であ
る。この構成によって、望ましくないエッジ生成は得ら
れない。即ち、望ましくない校正刃(ビルトアップエッ
ジ)が生成されず、従って工作物が変形しない。切刃2
0の長さl1 は図示例においては、円Cの直径の実質的
に1/3である。これに関連して延長部17,18,1
9の溝削り深さ、即ち長さl2 は切刃20の長さl1
約30−40%になるのが有益であると判明した。延長
部のサイズに関しては、その高さh2 が各側面13,1
4,15の全長h1 の20−100%、好ましくは30
−50%であるのが有利である。1例によれば、延長部
はその側縁22の延長端を規定している内位先端コーナ
が三角形Tに対し接線になるように寸法設計されてい
る。更に、溝削り方向Iに対し直角に延長する線に対し
て、切刃20を鋭角度βで以って延在させるのが有利で
あることが判明した。この角度βは通常0.5−2°の
範囲内の値である。
【0009】図5には、本発明品の横方向に延在した植
刃10が対称軸CLから1方の側に配位しているように
装置されている工具ホルダ31が示されている。このホ
ルダの後部は2個の突起33,34により狹められた入
口を備えた溝32を有する固定具として提供されてい
る。植刃10はホルダ31にネジ係合される中央ロック
ネジによりホルダに固定される。この植刃10は溝削り
方向Iに作用する溝削り植刃として使用するように配設
されている。溝削り方向Iは図6−7に示すように円筒
工作物Pの中心軸に対して前述の角度βと等値の小角度
βだけ傾斜しているのが好ましい。この構成によれば、
例えば、図8に示すように円筒工作物Pを工具交換せず
にカット・オフ(Cut−off)工作を可能にし、そ
の後に植刃10により溝削り工作を工作物の中央部分に
おいて実行させることが出来る。このような順番工作は
工作機械業界において種々の工作要素の大量生産の際に
頻度高く行われるものである。
【0010】 図6と図7は、植刃10が円筒工作物Pの端面で溝削り
工作している事例を示している。この図示例では植刃に
角度βが1°で以って配向している切刃20を具備した
延長部を有するものを選定してある。図6の例では、所
望凹所38の直径D1 が切刃20の長さに略等しい、即
ち約3.5mmになる。植刃形状の結果として、望ましく
ないチップローリング(chip rolling)を
伴わずにこの凹所で切粉出し、金属工作が可能になる。
【0011】図7は直径D2 が約6.9mmの凹所38に
対して係合して、図6と同じ植刃が実行する金属工作状
態を示している。両図のケースでは、いづれも現在入手
可能な植刃に較べ本発明の植刃は金属工作作業性(me
talworking operation)と溝への
接近性(accessibility)が共に改良され
ている。接近性は上述の延長部17,18,19の形状
に起因して主として改良された。
【0012】図8は上述の順番工作を工具交換せずに可
能にした工具ホルダ31の事例を示しており、図におい
てカットオフ植刃34が溝削り植刃と共にこのホルダ3
1に固定される。35はカットオフ植刃用のクランプで
あり、ネジ36によりホルダ31に固定される。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、切削コーナに要する硬
質材料量が少くてすみ、しかも溝への接近性が向上した
状態で溝削の金属工作作業が改良される。更にカットオ
フ工作と溝削り工作を工具交換せずに順番に実行出来
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る植刃の平面図である。
【図2】同植刃の側面図である。
【図3】図1の線A−Aに沿った断面図である。
【図4】図1の線B−Bに沿った断面図である。
【図5】本発明に係る溝切り植刃を具備した工具の1部
を示す平面図である。
【図6】同工具を工作物との係合状態で示す工作説明図
である。
【図7】同工具を別の工作物との係合状態で示す工作説
明図である。
【図8】同工具に更にカットオフ植刃を設置した状態を
示す工具の平面図である。
【符号の説明】
10…植刃 11…頂面 12…底面 13,14,15…側面 16…中央孔 17,18,19…延長部 20…切刃 21,22…側縁 23,24…上面 25,26,27…面取り傾斜面部 28,29,30…側面 31…ホルダ 32…溝 33,34…突起 35…クランプ 36…ネジ

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 頂面(11)、底面(12)及び側面
    (13,14,15)を有する概して三角形の本体と、
    該本体の3個のコーナの各々から延長し、先端に溝削り
    方向(I)に対し実質的に直角に配向した切刃(20)
    を有する延長部(17,18,19)とから成り、当該
    延長部における該切刃(20)に接合している両側縁
    (21,22)が溝削り方向(I)へ収斂している斯ゝ
    る三角形の割出し可能溝削り植刃(10)において、 各コーナ延長部(17,18,19)が該本体頂面(1
    1)より上方に少くとも部分的に隆起しており、且つ該
    本体頂面(11)に対し傾斜している斯ゝる上面(2
    4)を有し、当該延長部上面(24)が該切刃(20)
    のすくい面として形成されており、且つ該コーナ延長部
    (17,18,19)が該切刃(20)の逃げ面(2
    8)を有し、当該逃げ面(28)が植刃の全肉厚
    (h1 )の30−50%に相当する高さ(h2 )に亘り
    肉厚方向に延在していることを特徴とする三角形の割出
    し可能溝削り植刃。
  2. 【請求項2】 該コーナ延長部(17,18,19)の
    各逃げ面(28)が該本体頂面(11)に対し鋭角度で
    傾斜していることを特徴とする、請求項1に記載の植
    刃。
  3. 【請求項3】 該コーナ延長部(17,18,19)は
    その下側を傾斜面(29)によって画成されており、当
    該傾斜面(29)が該逃げ面(28)に対して鈍角度で
    配向しており、各コーナ延長部(17,18,19)は
    該切刃(20)と平行に横方向に延在する当該斜面(2
    9)の両側端縁(29a,29b)によって横方向に画
    成されていることを特徴とする請求項1に記載の植刃。
  4. 【請求項4】 該本体の該頂、底面(11,12)をそ
    れに直角に貫通して成る中央孔を、クランプ工具の受容
    孔として、配設したことを特徴とする請求項1に記載の
    植刃。
  5. 【請求項5】 各コーナ延長部(17,18,19)の
    上面が該傾斜面(24)の他に該本体頂面(11)の平
    面より下に配位した第2の傾斜上面(23)を含むこと
    を特徴とする請求項1に記載の植刃。
  6. 【請求項6】 溝削り方向(I)に測った該コーナ延長
    部の長さ(l2 )が該切刃(20)の長さ(l1 )の3
    0−40%に相当することを特徴とする、請求項1に記
    載の植刃。
  7. 【請求項7】 各コーナ延長部(17,18,19)が
    該切刃(20)の方へ収斂する側縁(22)により画成
    されており、当該側縁(22)が溝削り方向(I)に対
    し10−30°の範囲の角度(α)で配向しており、前
    記側縁(22)に対向する該コーナ延長部の側縁(2
    1)が溝削り方向(I)と概して平行に延長しているこ
    とを特徴とする請求項1に記載の植刃。
  8. 【請求項8】 少くとも該植刃本体が内接する仮想三角
    形(T)が該延長部の該側縁(22)によって規定され
    た内位コーナに対して接線を構成することを特徴とする
    請求項8に記載の植刃。
  9. 【請求項9】 該切刃(20)が溝削り方向(I)に直
    角な直線から角度(β)の方向に延在していることを特
    徴とする請求項1に記載の植刃。
  10. 【請求項10】 該角度(β)が0.5−2°の範囲に
    あることを特徴とする、請求項9に記載の植刃。
  11. 【請求項11】 該延長部上面(24)が下方に傾斜し
    た3個の面取り面部(25,26,27)と交差し、そ
    の内の第1の面部(25)が該切刃(20)と交差し、
    第2の面部(26)が該延長部側縁(21)と鈍角度で
    以って交差していることを特徴とする、請求項1−11
    のいづれか1項に記載の植刃。
  12. 【請求項12】 該延長部上面(24)は切削コーナを
    構成する該延長部における隆起部分の1局面部を形成し
    ているものであり、当該面部からの延長部分が傾斜面取
    り面部(25,26)とこれらの間に介在した鈍角配位
    の面取り面部(27)によって画成されている、請求項
    12に記載の植刃。
JP5268845A 1992-10-27 1993-10-27 三角形の割出し可能溝削り植刃 Pending JPH06190607A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9203133A SE9203133L (sv) 1992-10-27 1992-10-27 Skär för spårstickning
SE9203133-5 1992-10-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06190607A true JPH06190607A (ja) 1994-07-12

Family

ID=20387566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5268845A Pending JPH06190607A (ja) 1992-10-27 1993-10-27 三角形の割出し可能溝削り植刃

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5505569A (ja)
EP (1) EP0596844B1 (ja)
JP (1) JPH06190607A (ja)
KR (1) KR940008787A (ja)
CN (1) CN1043413C (ja)
AT (1) ATE141840T1 (ja)
DE (1) DE69304288T2 (ja)
MY (1) MY109026A (ja)
RU (1) RU2104126C1 (ja)
SE (1) SE9203133L (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017501897A (ja) * 2014-01-14 2017-01-19 イスカル リミテッド 割出し可能な中央ドリルインサートおよび切削工具
KR20190022621A (ko) * 2016-06-30 2019-03-06 이스카 엘티디. 절삭 공구 및 이의 삼각형 형상의 인덱서블 절삭 인서트

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19581006D2 (de) * 1994-09-13 1999-03-11 Widia Gmbh Schneideinsatz
DE19720022A1 (de) * 1997-05-13 1998-11-26 Komet Stahlhalter Werkzeug Schneideinsatz für spanabhebende Bearbeitung
SE512253C2 (sv) * 1997-06-30 2000-02-21 Sandvik Ab Vändskär
SE508665C2 (sv) * 1997-12-22 1998-10-26 Sandvik Ab Skär för spårstickning
US6527485B1 (en) 2000-11-22 2003-03-04 Tooling Specialties, Inc. Threading apparatus
SE518715C2 (sv) * 2001-01-26 2002-11-12 Seco Tools Ab Skär samt skärverktyg för spånavskiljande bearbetning
SE525241C2 (sv) * 2002-05-29 2005-01-11 Sandvik Ab Borrverktygsats, borrverktyg samt indexerbart borrskär härför
SE525714C2 (sv) * 2002-05-29 2005-04-12 Sandvik Ab Borrverktyg jämte indexerbart borrskär där centrumskärets första delegg är fjärmad från centrumaxeln
JP4121449B2 (ja) * 2003-01-16 2008-07-23 日本特殊陶業株式会社 スローアウェイチップ及びバイト
DE102004026601A1 (de) * 2004-06-01 2005-12-22 Sandvik Ab Wendeschneideinsatz zum Drehen
AT8433U1 (de) * 2005-03-11 2006-08-15 Ceratizit Austria Gmbh Wendeschneidplatte
KR100786013B1 (ko) * 2006-09-26 2007-12-14 삼원테크 주식회사 유압관 이음쇠의 오링홈 절삭공구
CN101626860B (zh) * 2007-03-12 2012-08-22 三菱麻铁里亚尔株式会社 螺纹切削用刀片
SE531936C2 (sv) * 2007-12-13 2009-09-15 Seco Tools Ab Vändbart frässkär med triangulär form samt fräsverktyg
SE531855C2 (sv) * 2007-12-20 2009-08-25 Seco Tools Ab Indexerbart svarvskär och ett skärverktyg som innefattar ett sådan skär
IL191415A (en) * 2008-05-13 2013-01-31 Iscar Ltd Cutting tool and cutting tool for it
KR101083853B1 (ko) * 2009-02-09 2011-11-15 대구텍 유한회사 드릴링 가공 및 선삭 가공이 가능한 절삭 공구
US8561509B2 (en) 2010-06-15 2013-10-22 Kennametal Inc. Mechanical-activated ID grooving tool
US8573904B2 (en) 2011-06-14 2013-11-05 Kennametal Inc. Grooving insert
US8734064B2 (en) * 2011-08-24 2014-05-27 Century Tool & Design, Inc. Cutting insert for a machine tool
EP2664399B1 (en) * 2012-05-15 2017-01-04 VARGUS Ltd. Cutting tool
CN103084596B (zh) * 2013-01-18 2016-03-23 中国核动力研究设计院 一种车削核电站驱动杆的刀具
CN103920894B (zh) * 2013-12-31 2016-08-17 厦门金鹭特种合金有限公司 一种三头切槽刀片及装配该刀片的刀具
CN105312602A (zh) * 2015-09-06 2016-02-10 衢州市建沃精工机械有限公司 一种半仿形加工刀片
US10632548B2 (en) * 2017-11-20 2020-04-28 Iscar, Ltd. Triangular-shaped indexable cutting insert having recessed side surfaces and rotary cutting tool
CN110777062B (zh) * 2019-11-27 2023-03-24 中国热带农业科学院热带生物技术研究所 一种木薯普通花叶病毒的接种器

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1945256A1 (de) * 1969-09-06 1971-03-18 Neumo Armaturenfabrik Appbau M Profilschneidwerkzeug fuer Drehbearbeitung,insbesondere zum Gewindestraehlen
US4320996A (en) * 1980-10-16 1982-03-23 Sandvik Aktiebolag Cutoff tool
US4340325A (en) * 1980-12-23 1982-07-20 General Electric Co. Cutting insert for deep grooving
SE452271B (sv) * 1982-04-01 1987-11-23 Sandvik Ab Sker och verktyg for spanskerande bearbetning
SE452562B (sv) * 1983-03-15 1987-12-07 Santrade Ltd Gengsker
US4679968A (en) * 1985-06-28 1987-07-14 Mitsubishi Kinzoku Kabushiki Kaisha Indexable cutter insert
US4669925A (en) * 1986-01-31 1987-06-02 Gte Valeron Corporation Roughing/finishing threader
SE451552B (sv) * 1986-02-10 1987-10-19 Sandvik Ab Indexerbart sker for sparstickning
DE3635052A1 (de) * 1986-09-10 1988-03-24 Reika Werk Gmbh Maschf Werkzeug zur spanabehbenden metallbearbeitung wie anfasen, stechen, plandrehen und fraesen
SE465959B (sv) * 1988-09-06 1991-11-25 Sandvik Ab Skaer foer spaanavskiljande bearbetning
SE467148B (sv) * 1989-05-30 1992-06-01 Hult Bror Maskinkonsult Roejningsklinga
SE463752B (sv) * 1989-05-31 1991-01-21 Reinar Schmidt Utbytbart skaer foer gaengning och spaarstickning
IL100383A (en) * 1991-12-16 1994-12-29 Iscar Ltd Exchangeable hard metal cutting inserts

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017501897A (ja) * 2014-01-14 2017-01-19 イスカル リミテッド 割出し可能な中央ドリルインサートおよび切削工具
KR20190022621A (ko) * 2016-06-30 2019-03-06 이스카 엘티디. 절삭 공구 및 이의 삼각형 형상의 인덱서블 절삭 인서트

Also Published As

Publication number Publication date
EP0596844B1 (en) 1996-08-28
SE9203133D0 (sv) 1992-10-27
RU2104126C1 (ru) 1998-02-10
US5505569A (en) 1996-04-09
CN1043413C (zh) 1999-05-19
ATE141840T1 (de) 1996-09-15
EP0596844A1 (en) 1994-05-11
SE9203133L (sv) 1994-04-28
MY109026A (en) 1996-11-30
DE69304288D1 (de) 1996-10-02
DE69304288T2 (de) 1997-01-02
KR940008787A (ko) 1994-05-16
CN1124683A (zh) 1996-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06190607A (ja) 三角形の割出し可能溝削り植刃
US5246315A (en) Cutting insert and cutting tool for a peeling operation
JP4489874B2 (ja) 切り屑を形成する機械加工用の切削チップ
US7275896B2 (en) Grooving cutting insert having a circular cutting edge provided with relief recesses
US7520699B2 (en) Cutting tool and cutting insert
US5456557A (en) Cutting insert
US4056871A (en) Cutting insert
US3733664A (en) Cutting insert
WO2006091141A1 (en) A cutting insert with a varying chamfer angle at the nose cutting edge
JPH0358843B2 (ja)
JPH09174308A (ja) 切削インサート
US5775855A (en) Cutting insert and cutter for milling
JPH01135401A (ja) 切削用インサート
EP0955117A1 (en) Cutting insert for a peeling operation
US5549424A (en) Indexable threading and turning insert with pressed-in chip breakers
WO2016098829A1 (ja) 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法
US5921723A (en) Cutting insert and cutting tool assembly
JP5988010B2 (ja) 切削インサート、工具ボデーおよび切削工具
WO2018012463A1 (ja) 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法
WO2017217481A1 (ja) 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法
JP3971103B2 (ja) 溝切り用スローアウェイチップ
US6074138A (en) Cutting-off insert having a thin reinforced wall forming a cutting edge
JP3286836B2 (ja) スローアウェイバイト及びそのシャンク
JPS5937165B2 (ja) スロ−アウエイチツプ
JP2878886B2 (ja) 2山ねじ切りスローアウェイチップ