JPH0619005Y2 - ワイヤー錠等の錠前 - Google Patents

ワイヤー錠等の錠前

Info

Publication number
JPH0619005Y2
JPH0619005Y2 JP1987159171U JP15917187U JPH0619005Y2 JP H0619005 Y2 JPH0619005 Y2 JP H0619005Y2 JP 1987159171 U JP1987159171 U JP 1987159171U JP 15917187 U JP15917187 U JP 15917187U JP H0619005 Y2 JPH0619005 Y2 JP H0619005Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
hole
locking
bar
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987159171U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0164576U (ja
Inventor
悦明 岡本
Original Assignee
ニツコー金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニツコー金属工業株式会社 filed Critical ニツコー金属工業株式会社
Priority to JP1987159171U priority Critical patent/JPH0619005Y2/ja
Publication of JPH0164576U publication Critical patent/JPH0164576U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0619005Y2 publication Critical patent/JPH0619005Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の技術分野 この考案は、例えばワイヤー錠とか南京錠とかのよう
に、一端を錠箱に固定的に取り付けられた錠杆の他端
に、周溝あるいは切欠きのような掛止段部を設けて、錠
穴に差し込んだ錠杆の先端を施錠するようにしたワイヤ
ー錠等の錠前に関する。
従来の技術 従来この種の錠前には、例えば第2図に示すように、所
定のパンチ孔aを設けたカードbを差し込むと、錠箱H
内に設けた錠機構が作動して、錠穴d内の掛止位置に臨
出して錠杆eの掛止段部fと係合していた閂部材gが押
圧ばねhに抗して後退し、錠穴dの奥で台形の先端jを
脱出用ばねjに付勢されていた錠杆eが自動的に錠穴d
外に脱出するようにしたものがある(例えば実開昭63-9
8953号公報参照)。
また、カードを使わないシリンダー錠機構をワイヤー錠
に用いたものには、例えば実開昭60-11975号公報があ
る。
考案が解決しようとする課題 上記従来の錠前は、施錠する場合に錠穴へ錠杆を差し込
むと、台形あるいは半球形に形成されている錠杆の先端
が錠穴内に臨出している閂部材の先端を押し、常時施錠
方向に付勢している押圧ばねに抗して閂部材を錠穴との
連通孔内に後退させて通過した後、閂部材の先端が復位
して錠杆の掛止段部と嵌合し、自動的に施錠されるよう
に構成されている。また、施錠中の錠杆は、錠穴の奥に
設けた脱出用ばねに常時加圧されていて、閂部材からの
開放とともに錠穴から自動的に脱出できる状態にある。
したがって、施錠状態の錠前に閂部材の開錠動作方向の
衝動とか振動が加わると、不用意に閂部材が連通孔内に
後退して開錠するおそれがある。そのために、このよう
な不用意な開錠作動を防止することが求められていた。
課題を解決するための手段 そこで本考案は、錠箱に開口する錠穴に、周溝あるいは
切欠きのような掛止段部を具えた錠杆を差し込んで、錠
箱内に設けた錠機構に施錠させるようにしたワイヤー錠
等の錠前において、前記錠機構に連設した開錠作動端部
に一端を当接させて前記錠穴に臨出する閂レバーを錠箱
内に揺動自在に備えるとともに、この閂レバーを常時施
錠方向に付勢する押圧ばねを設け、施錠状態で前記錠杆
の掛止段部を掛止する該閂レバーの先端に、錠穴との連
通孔の孔縁に逆止爪状に掛止される顎部を突設したこと
を特徴とするワイヤー錠等の錠前を提供するものであ
る。
作用 上記のように押圧ばねに付勢される閂レバーを揺動自在
に設けた本考案錠前は、第1図に示されるように施錠状
態において、閂レバーの先端に逆止爪状に設けた顎部が
錠穴との連通孔の孔縁に掛止されているので、閂レバー
を開錠方向に回転させる外力が働かない限り、錠前に加
わる通常の衝撃あるいは振動で不用意に開錠動作を起こ
すことがない。
なお、上記閂レバーの顎部は、錠穴に差し込まれる錠杆
の先端の押圧とともに後退しつつ、押圧ばねとの当接部
を支点として回転して、掛止されていた連通孔の孔縁か
ら外れた後に同孔内に沈下するので、施錠操作には少し
も支障しない。
実施例 以下に本考案の実施例を図面について説明する。
図において、Hは互いに周縁で嵌合し合って左右一対の
連結ピン1のかしめ付けにより一体化する上型2と下型
3とからなる錠箱、4は錠箱Hの一側に開口する錠穴、
5は錠穴4に差し込まれて施錠される錠杆、6は円錐台
形に形成した錠杆5の先端、7は先端6に続いて周溝形
に形成した掛止段部、8は錠穴4内に側面から臨出する
閂レバーである。
閂レバー8は、一端9を錠箱内に設けた錠機構10の開錠
作動端部11に当接させ、錠穴4内に臨出させた先端に顎
部14を具え、この顎部14を錠穴4との連通孔12の孔縁に
逆止爪状に掛止させ、該レバー8の中間と錠箱Hの内側
面との間に付設した押圧ばね13に付勢されつつ、錠杆5
と開錠作動端部11との間の所定位置に揺動自在に設けら
れている。
第1図に示すように錠穴4内に挿入された錠杆5は、錠
穴4との連通孔12の孔縁に逆止爪状に掛止されている閂
レバー8の顎部14を周溝形に形成した掛止段部7に嵌合
させることによって、錠穴4の内端に備えた脱出用ばね
15に付勢されつつ施錠されている。なお、16は錠箱Hの
他側に固定的に取り付けられた錠杆5の固定端である。
前記錠機構10は、所定のパンチ孔aを具えたカードbが
挿入口17から錠箱H内に挿入されると、その挿入方向に
沿って開錠作動部11を第1図図示の位置から下方へ摺動
させる。なお、錠機構10の構成と各部の作動について
は、前記先願の機構を使用しているので説明を省略す
る。
上記のように構成したこの錠前は、図示した施錠状態に
おいて、前述のように揺動自在に付勢されている閂レバ
ー8が、顎部14を錠穴4との連通孔12に掛止させている
ので、押圧ばね13を圧縮する方向の衝撃とか振動が錠箱
Hに加えられても、後退することなく錠杆5を施錠状態
に保つ。
そして、閂レバー8は、錠機構10の作動により一端9に
開錠作動部11からの下降力が加わると、押圧ばね13を圧
縮しつつ該ばね13を支点として図示時計回りに回転を生
じ、連通孔12の孔縁に掛止されていた顎部14を後退させ
た後、同孔12内に沈下して錠杆5の通過を許容し、脱出
用ばね15に付勢される錠杆5を錠穴4から脱出せしめた
後復位する。
なお、施錠時には、錠杆5の先端6の押入に従って閂レ
バー8が図示時計回りに回転して、該先端6を通過させ
た後復位して前述のように施錠する。
なお、本考案は、ワイヤー錠に限らず、錠杆の先端に続
いて切欠きを設けて掛止段部を形成し、この錠杆の先端
を錠穴内に臨出する閂部材に接しさせつつ押圧ばねに抗
して差し込むことによって施錠できるようにした錠前で
あれば、南京錠のような錠前にも適用できる。
考案の効果 以上のようにして揺動自在に閂レバーを設けて、該レバ
ーの先端の顎部を錠穴との連通孔の孔縁に掛止させるよ
うにした本考案によれば、押圧ばねに抗する方向の振動
とか衝撃が錠箱に作用しても、閂部材が顎部の掛止によ
って施錠位置に保持されるので、不用意に開錠すること
がなく、安全な錠前の使用ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す一部切欠平面図、第2図
は従来の錠前の一部切欠平面図である。 H……錠前、1……連結ピン、2……上型、3……下
型、4……錠穴、5……錠杆、6……先端、7……掛止
段部、8……閂レバー、9……一端、10……錠機構、11
……開錠作動部、12……連通孔、13……押圧ばね、14…
…顎部、15……脱出用ばね、16……固定端、17……挿入
口、a……パンチ孔、b……カード。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】錠箱Hに開口する錠穴4に、周溝あるいは
    切欠きのような掛止段部7を具えた錠杆5を差し込ん
    で、錠箱H内に設けた錠機構10に施錠させるようにした
    ワイヤー錠等の錠前において、前記錠機構10に連設した
    開錠作動端部11に一端9を当接させて前記錠穴4に臨出
    する閂レバー8を錠箱H内に揺動自在に備えるととも
    に、この閂レバー8を常時施錠方向に付勢する押圧ばね
    13を設け、施錠状態で前記錠杆5の掛止段部7を掛止す
    る該閂レバー8の先端に、錠穴4との連通孔12の孔縁に
    逆止爪状に掛止される顎部14を突設したことを特徴とす
    るワイヤー錠等の錠前。
JP1987159171U 1987-10-16 1987-10-16 ワイヤー錠等の錠前 Expired - Lifetime JPH0619005Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987159171U JPH0619005Y2 (ja) 1987-10-16 1987-10-16 ワイヤー錠等の錠前

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987159171U JPH0619005Y2 (ja) 1987-10-16 1987-10-16 ワイヤー錠等の錠前

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0164576U JPH0164576U (ja) 1989-04-25
JPH0619005Y2 true JPH0619005Y2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=31440147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987159171U Expired - Lifetime JPH0619005Y2 (ja) 1987-10-16 1987-10-16 ワイヤー錠等の錠前

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619005Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022102480A1 (de) 2022-02-02 2023-08-03 ABUS August Bremicker Söhne Kommanditgesellschaft Klobenschloss

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022102480A1 (de) 2022-02-02 2023-08-03 ABUS August Bremicker Söhne Kommanditgesellschaft Klobenschloss

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0164576U (ja) 1989-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6393874B1 (en) Lock construction
JP4740806B2 (ja) 錠装置
EP0534076A1 (en) Ratchet type latch assembly
JPS62174482A (ja) 引つ張りラツチ組立体
JPS5833679A (ja) 自動車の防盗装置
DE10046057A1 (de) Fahrzeugtürschloß mit zweifach betätigbarem Mechanismus
US20010045114A1 (en) Push lock
KR970704552A (ko) 소케트 렌치 등의 공구용 급속 배출 메카니즘(quick release mechanism for tools such as socket wrenches)
US7300068B1 (en) Trailer coupler integral keyed lock
TWI670195B (zh) 框架鎖
WO2004048721A2 (en) Double-locking mechanism for handcuffs
JPH0619005Y2 (ja) ワイヤー錠等の錠前
JPS5994566A (ja) スライドゲ−トノズルの駆動装置
US4244611A (en) Bias over-center latch with positive locking feature
TW202113246A (zh) 具有致動鍵和釋放鍵的水下吊鉤
JP3108633B2 (ja) 補助錠
JP2911880B1 (ja) 南京錠
US820191A (en) Coat, hat, and umbrella lock.
JPH01299968A (ja) サイドバーロック装置
KR200336673Y1 (ko) 수직 클램프
JP2593290B2 (ja) シリンダ錠
KR200223425Y1 (ko) 셔터 잠금장치
EP1125773B1 (en) Anti-theft device
JP3235658B2 (ja) コネクタ用キー
JP3055653B2 (ja) 錠前装置