JPH06189419A - 開閉器制御回路のi/fモジュール - Google Patents

開閉器制御回路のi/fモジュール

Info

Publication number
JPH06189419A
JPH06189419A JP33277792A JP33277792A JPH06189419A JP H06189419 A JPH06189419 A JP H06189419A JP 33277792 A JP33277792 A JP 33277792A JP 33277792 A JP33277792 A JP 33277792A JP H06189419 A JPH06189419 A JP H06189419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
circuit
module
control circuit
circuit breaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33277792A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Oka
聡史 岡
Yoshiki Amano
義樹 天野
Masafumi Uenushi
雅史 植主
Michio Sakai
道雄 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP33277792A priority Critical patent/JPH06189419A/ja
Publication of JPH06189419A publication Critical patent/JPH06189419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回路か
ら開閉器の2次ジャンクションまでの配線を極力減少さ
せる開閉器制御回路のI/Fモジュールの提供を目的と
する。 【構成】 受配電設備を構成する閉鎖配電盤に収納され
る開閉器の中の投入コイル、引外コイル及び動作接点等
と閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回路との接続部
をI/Fモジュール8で構成して、該I/Fモジュール
8の筐体外部に前記制御回路からの配線との接続部8a
と開閉器からの配線との接続部8bとをそれぞれ設ける
とともに、これら接続部間の筐体内部の配線を接続部端
子間を1対1あるいは1対多数の関係で配線した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、受配電設備を構成す
る閉鎖配電盤に収納される開閉器の中の投入コイル、引
外コイル及び動作接点等と閉鎖配電盤に搭載される開閉
器の制御回路との接続部に関するものである。
【0002】
【従来の技術】以下、従来例を図に基づいて説明する。
図3は閉鎖配電盤に収納したバネ蓄勢方式の遮断器の内
部回路と閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮断
器を開閉制御する為の制御回路を表した回路図である。
図において、1はバネ蓄勢方式の遮断器の内部回路、1
aは当該バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中のバネ巻上
げ用モータ回路、1bは当該バネ蓄勢方式の遮断器の内
部回路中の投入回路、1cは当該バネ蓄勢方式の遮断器
の内部回路中の引外回路、1d,1eは当該バネ蓄勢方
式の遮断器の内部回路中の主回路開閉と連動動作を行な
う動作a接点及びb接点である。また、2は電源を介し
て当該バネ蓄勢方式の遮断器の投入回路1bと接続され
る投入スイッチ、3は電源を介して当該バネ蓄勢方式の
遮断器の引外回路1cと接続される引外スイッチ、4は
電源を介して当該バネ蓄勢方式の遮断器の動作a接点1
d及びb接点1eと接続される動作a接点及びb接点よ
り大容量または小容量の出力接点を保有する補助リレー
の励磁コイルを持つ補助リレーである。5は電源を介し
て当該バネ蓄勢方式の遮断器の動作a接点1d及びb接
点1eと接続される複数の出力接点を保有する補助リレ
ーの励磁コイルを持つ補助リレーであり、補助リレー
4,5の出力接点は閉鎖配電盤内外で使用される。
【0003】また、6は遮断器内部回路1、及び閉鎖配
電盤に搭載される制御回路を駆動する為の電源、7は当
該バネ蓄勢方式の遮断器の2次ジャンクションである。
尚、2次ジャンクションに対して1次ジャンクションと
は開閉器の主回路部と閉鎖配電盤の主回路部との接続部
をいうが、ここでは図示していない。
【0004】尚、各々の接続に通常単芯のビニル電線等
で個々に結線している。
【0005】次に動作について説明する。遮断器が引外
状態で電源6が印加状態となると、まず、バネ巻上げ用
モータ回路1aが動作し、投入待機状態となり、この時
に投入スイッチ2が押されることにより投入回路1bが
動作し、遮断器が投入され、同時に引外待機状態とな
る。この時に引外スイッチ3が押されることにより引外
回路1cが動作し、遮断器が引外され、その直後にバネ
巻上げ用モータ回路1aが動作し、再び投入待機状態と
なる。
【0006】また、上記動作に連動して動作a接点1
d、及びb接点1eが動作し、補助リレー4,5の励磁
コイルが励磁され、当該補助リレー4,5の出力接点が
動作する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来の受配電設備を構
成する閉鎖配電盤に収納される開閉器の中の投入コイ
ル、引外コイル及び動作接点等と閉鎖配電盤に搭載され
る開閉器の制御回路は以上のように構成されているの
で、以下の問題点があった。
【0008】開閉器の中の投入コイル、引外コイル及び
動作接点等と閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回路
との接続部(すなわち、開閉器の2次ジャンクション
部)において、閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回
路からの配線を開閉器の2次ジャンクションまで全て配
線する必要があった。
【0009】さらに、引出形開閉器である場合は、閉鎖
配電盤に搭載される開閉器の制御回路から開閉器の2次
ジャンクションまでの配線中、開閉器の2次ジャンクシ
ョン付近の配線に開閉器の引出、挿入操作に伴う曲げ、
及び引張応力が加わる為、配線の束ね、たるみ、固定及
び配線長等の配線方法に留意する必要があった。
【0010】開閉器の動作接点等の接点容量を大容量化
または小容量化する為に、当該接点容量より大容量また
は小容量の出力接点を保有する補助リレーを制御回路に
設置する必要があった。
【0011】開閉器の動作接点等の接点数を増加させる
為に、複数の出力接点を保有する補助リレーを制御回路
に設置する必要があった。
【0012】この発明は、上記のような問題点を解消す
る為になされたもので、以下を目的としている。
【0013】開閉器の中の投入コイル、引外コイル及び
動作接点等と閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回路
との接続部(すなわち、開閉器の2次ジャンクション
部)において、閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回
路から開閉器の2次ジャンクションまでの配線を極力減
少させる。
【0014】引出形開閉器の場合でも、閉鎖配電盤に搭
載される開閉器の制御回路から開閉器の2次ジャンクシ
ョンまでの配線中、開閉器の2次ジャンクション付近の
配線に開閉器の引出、挿入操作に伴う曲げ、及び引張応
力が加わる為の配線を束ね、たるみ、固定及び配線長等
の配線方法に対しての留意を不必要とする。
【0015】開閉器の動作接点等の接点容量を大容量化
または小容量化する為に、当該接点容量より大容量また
は小容量の出力接点を保有する補助リレーを制御回路に
設置する必要をなくす。
【0016】開閉器の動作接点等の接点数を増加させる
為に複数の出力接点を保有する補助リレーを制御回路に
設置する必要をなくす。
【0017】
【課題を解決するための手段】この発明に係る開閉器制
御回路のI/Fモジュールは、受配電設備を構成する閉
鎖配電盤に収納される開閉器の中の投入コイル、引外コ
イル、及び動作接点等と閉鎖配電盤に搭載される開閉器
の制御回路との接続部をI/Fモジュールで構成して、
該I/Fモジュールの筐体外部に前記制御回路からの配
線との接続部と開閉器からの配線との接続部とをそれぞ
れ設けるとともに、これら接続部間の筐体内部の配線を
接続部端子間を1対1あるいは1対多数の関係で配線し
たことを特徴としている。
【0018】上記開閉器制御回路のI/Fモジュールに
おいて、開閉器の2次ジャンクションからI/Fモジュ
ールまでの配線に両端コネクタを装着した多芯電線を使
用する。
【0019】上記開閉器制御回路のI/Fモジュールに
おいて、一方の接続部の端子からの接点入力を、筐体内
部に配置した入力接点より大容量または小容量の出力接
点を保有する補助リレーの励磁コイルの両端に接続し、
当該補助リレーの出力接点の両端を他方の接続部の端子
に接続して入力接点容量の増減を図る。
【0020】上記開閉器制御回路のI/Fモジュールに
おいて、該I/Fモジュールの筐体内部に複数の出力接
点を保有する補助リレーを配置して、該補助リレーの励
磁コイルの両端にI/Fモジュールの一方の接続部の端
子からの接点入力を接続し、当該補助リレーの複数の出
力接点の両端を他方の接続部の端子に各々接続して、入
力接点数の増加を図る。
【0021】
【作用】この発明における開閉器制御回路のI/Fモジ
ュールの作用を以下に示す。
【0022】開閉器の中の投入コイル、引外コイル、及
び動作接点等と閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回
路との接続部(すなわち、開閉器の2次ジャンクション
部)において、閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回
路から開閉器の2次ジャンクションまでの配線が極力減
少する。
【0023】引出形開閉器の場合でも、閉鎖配電盤に搭
載される開閉器の制御回路から開閉器の2次ジャンクシ
ョンまでの配線中、開閉器の2次ジャンクション付近の
配線に開閉器の引出、挿入操作に伴う曲げ、及び引張応
力が加わる為の配線の束ね、たるみ、固定及び配線長等
の配線方法に対しての留意を不必要となる。
【0024】開閉器の動作接点等の接点容量を大容量化
または小容量化する為に、当該接点容量より大容量また
は小容量の出力接点を保有する補助リレーを制御回路に
設置する必要がなくなる。
【0025】開閉器の動作接点等の接点数を増加させる
為に複数の出力接点を保有する補助リレーを制御回路に
設置する必要がなくなる。
【0026】
【実施例】実施例1.以下、この発明の実施例1を図に
基づいて説明する。図1は、開閉器制御回路のI/Fモ
ジュールの内部回路と閉鎖配電盤に収納したバネ蓄勢方
式の遮断器の内部回路と閉鎖配電盤に搭載した当該バネ
蓄勢方式の遮断器を開閉制御する為の制御回路を表した
回路図である。図において、8はI/Fモジュールであ
り、8aはI/Fモジュール8の筐体外部に設置され閉
鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮断器を開閉制
御する為の制御回路からの配線を接続する接続部であ
る。また、8bはI/Fモジュール8の筐体外部に設置
され閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮断器の
内部回路(すなわち遮断器の2次ジャンクション)から
の配線を接続する接続部である。また、1はバネ蓄勢方
式の遮断器の内部回路、1aは当該バネ蓄勢方式の遮断
器の内部回路中のバネ巻上げ用モータ回路、1bは当該
バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の投入回路、1cは
当該バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の引外回路、1
d,1eは当該バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の主
回路開閉と連動動作を行う動作a接点及びb接点であ
る。2は電源、及びI/Fモジュール8を介して当該バ
ネ蓄勢方式の遮断器の投入回路1bと接続される投入ス
イッチ、3は電源及びI/Fモジュール8を介して当該
バネ蓄勢方式の遮断器の引外回路1cと接続される引外
スイッチ、4は電源及びI/Fモジュール8を介して当
該バネ蓄勢方式の遮断器の動作a接点1d及びb接点1
eと接続される動作a接点及びb接点より大容量または
小容量の出力接点を保有する補助リレーの励磁コイルを
持つ補助リレーである。また、5は電源及びI/Fモジ
ュール8を介して当該バネ蓄勢方式の遮断器の動作a接
点1d及びb接点1eと接続される複数の出力接点を保
有する補助リレーの励磁コイルを持つ補助リレーであ
り、補助リレー4,5の出力接点は閉鎖配電盤内外で使
用される。
【0027】また、6は遮断器内部回路1及び閉鎖配電
盤に搭載される制御回路を駆動する為の電源、7は当該
バネ蓄勢方式の遮断器の2次ジャンクションである。
【0028】ここで、I/Fモジュール8の内部配線
は、閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮断器の
内部回路(すなわち遮断器の2次ジャンクション)から
の配線に対して、共通となっている電源のマイナス側を
短絡し、閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮断
器を開閉制御する為の制御回路からの配線数を減少させ
ている。
【0029】尚、閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方
式の遮断器の内部回路(すなわち遮断器の2次ジャンク
ション)からの配線には両端コネクタを装着した標準の
多芯電線を使用する。
【0030】次に動作について説明する。遮断器が引外
状態で電源6が印加状態となると、まず、バネ巻上げ用
モータ回路1aが動作し、投入待機状態となり、この時
に投入スイッチ2が押されることにより投入回路1bが
動作し、遮断器が投入され、同時に引外待機状態とな
る。この時に引外スイッチ3が押されることにより引外
回路1cが動作し、遮断器が引外され、その直後にバネ
巻上げ用モータ回路1aが動作し、再び投入待機状態と
なる。
【0031】また、上記動作に連動して動作a接点1
d、及びb接点1eが動作し、補助リレー4,5の励磁
コイルが励磁され、当該補助リレー4,5の出力接点が
動作する。
【0032】実施例2.以下、この発明の実施例2を図
に基づいて説明する。図2は、開閉器制御回路のI/F
モジュールの内部回路と閉鎖配電盤に収納したバネ蓄勢
方式の遮断器の内部回路と閉鎖配電盤に搭載した当該バ
ネ蓄勢方式の遮断器を開閉制御する為の制御回路を表し
た回路図である。図において、8は今回発明のI/Fモ
ジュールであり、8aはI/Fモジュール8の筐体外部
に設置され閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮
断器を開閉制御する為の制御回路からの配線を接続する
接続部、8bはI/Fモジュール8の筐体外部に設置さ
れ閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮断器の内
部回路(すなわち遮断器の2次ジャンクション)からの
配線を接続する接続部である。また、1はバネ蓄勢方式
の遮断器の内部回路、1aは当該バネ蓄勢方式の遮断器
の内部回路中のバネ巻上げ用モータ回路、1bは当該バ
ネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の投入回路、1cは当
該バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の引外回路、1
d,1eは当該バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の主
回路開閉と連動動作を行う動作a接点及びb接点であ
る。2は電源及びI/Fモジュール8を介して当該バネ
蓄勢方式の遮断器の投入回路1bと接続される投入スイ
ッチ、3は電源、及びI/Fモジュール8を介して当該
バネ蓄勢方式の遮断器の引外回路1cと接続される引外
スイッチ、4はI/Fモジュール8に搭載され電源を介
して当該バネ蓄勢方式の遮断器の動作a接点1d及びb
接点1eと接続される動作a接点及びb接点より大容量
または小容量の出力接点を保有する補助リレーの励磁コ
イルを持つ補助リレーである。5はI/Fモジュール8
に搭載され電源を介して当該バネ蓄勢方式の遮断器の動
作a接点1d及びb接点1eと接続される複数の出力接
点を保有する補助リレーの励磁コイルを持つ補助リレー
であり、補助リレー4,5の出力接点は閉鎖配電盤内外
で使用される。
【0033】また、6は遮断器内部回路1、及び閉鎖配
電盤に搭載される制御回路を駆動する為の電源、7は当
該バネ蓄勢方式の遮断器の2次ジャンクションである。
【0034】ここで、I/Fモジュール8の内部配線
は、閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮断器の
内部回路(すなわち遮断器の2次ジャンクション)から
の配線に対して、共通となっている電源のマイナス側を
短絡し、閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮断
器を開閉制御する為の制御回路からの配線数を減少さ
せ、また、補助リレー4,5の各出力接点の片端を短絡
し、閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮断器を
開閉制御する為の制御回路からの配線を接続する接続部
まで配線しており、他端は各々閉鎖配電盤に搭載した当
該バネ蓄勢方式の遮断器を開閉制御する為の制御回路か
らの配線を接続する接続部まで配線している。
【0035】尚、閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方
式の遮断器の内部回路(すなわち遮断器の2次ジャンク
ション)からの配線には両端コネクタを装着した標準の
多芯電線を使用する。
【0036】次に動作について説明する。遮断器が引外
状態で電源6が印加状態となると、まず、バネ巻上げ用
モータ回路1aが動作し、投入待機状態となり、この時
に投入スイッチ2が押されることにより投入回路1bが
動作し、遮断器が投入され、同時に引外待機状態とな
る。この時に引外スイッチ3が押されることにより引外
回路1cが動作し、遮断器が引外され、その直後にバネ
巻上げ用モータ回路1aが動作し、再び投入待機状態と
なる。
【0037】また、上記動作に連動して動作a接点1
d、及びb接点1eが動作し、補助リレー4,5の励磁
コイルが励磁され、当該補助リレー4,5の出力接点が
動作する。
【0038】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば以下に
示すような効果がある。
【0039】開閉器の中の投入コイル、引外コイル及び
動作接点等と閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回路
との接続部(すなわち、開閉器の2次ジャンクション
部)において、閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回
路から開閉器の2次ジャンクションまでの配線が極力減
少できた。
【0040】引出形開閉器の場合でも、閉鎖配電盤に搭
載される開閉器の制御回路から開閉器の2次ジャンクシ
ョンまでの配線中、開閉器の2次ジャンクション付近の
配線に開閉器の引出、挿入操作に伴う曲げ、及び引張応
力が加わる為の配線の束ね、たるみ、固定及び配線長等
の配線方法に対しての留意を不必要になった。
【0041】開閉器の動作接点等の接点容量を大容量
化、または小容量化する為に当該接点容量より大容量、
または小容量の出力接点を保有する補助リレーを閉鎖配
電盤に搭載する制御回路に設置する必要がなくなった。
【0042】開閉器の動作接点等の接点数を増加させる
為に複数の出力接点を保有する補助リレーを閉鎖配電盤
に搭載する制御回路に設置する必要がなくなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の開閉器制御回路のI/Fモ
ジュールの内部回路と閉鎖配電盤に収納したバネ蓄勢方
式の遮断器の内部回路と閉鎖配電盤に搭載した当該バネ
蓄勢方式の遮断器を開閉制御する為の制御回路を表した
回路図である。
【図2】本発明の実施例2の開閉器制御回路のI/Fモ
ジュールの内部回路と閉鎖配電盤に収納したバネ蓄勢方
式の遮断器の内部回路と閉鎖配電盤に搭載した当該バネ
蓄勢方式の遮断器を開閉制御する為の制御回路を表した
回路図である。
【図3】従来の閉鎖配電盤に収納したバネ蓄勢方式の遮
断器の内部回路と閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方
式の遮断器を開閉制御する為の制御回路を表した回路図
である。
【符号の説明】
1 バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路 1a バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中のバネ巻上げ
用モータ回路 1b バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の投入回路 1c バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の引外回路 1d バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の主回路開閉
と連動動作を行なう動作a接点 1e バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の主回路開閉
と連動動作を行なう動作b接点 2 投入スイッチ 3 引外スイッチ 4 動作a接点及びb接点より大容量、または小容量の
出力接点を保有する補助リレー 5 複数の出力接点を保有する補助リレー 6 駆動電源 7 バネ蓄勢方式の遮断器の2次ジャンクション 8 I/Fモジュール 8a 閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮断器
を開閉制御する為の制御回路からの配線を接続する接続
部 8b 閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮断器
の内部回路(すなわち遮断器の2次ジャンクション)か
らの配線を接続する接続部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年10月12日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 開閉器制御回路のI/Fモジュール
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、受配電設備を構成す
る閉鎖配電盤に収納される開閉器の中の投入コイル、引
外コイル及び動作接点等と閉鎖配電盤に搭載される開閉
器の制御回路との接続部に関するものである。
【0002】
【従来の技術】以下、従来例を図に基づいて説明する。
図4は閉鎖配電盤に収納したバネ蓄勢方式の遮断器の内
部回路と閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮断
器を開閉制御する為の制御回路を表した回路図である。
図において、1は閉鎖配電盤の内部回路、2はバネ蓄勢
方式の遮断器の内部回路、2aは当該バネ蓄勢方式の遮
断器の内部回路中のバネ巻上げ用モータ回路、2bは当
該バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の投入回路、2c
は当該バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の引外回路、
2d2eは当該バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の
主回路開閉と連動動作を行なう動作a接点及びb接点で
ある。また、は電源を介して当該バネ蓄勢方式の遮断
器の投入回路2bと接続される投入スイッチ、は電源
を介して当該バネ蓄勢方式の遮断器の引外回路2cと接
続される引外スイッチ、は電源を介して当該バネ蓄勢
方式の遮断器の動作a接点2d及びb接点2eと接続さ
れる動作a接点及びb接点より大容量または小容量の出
力接点を保有する補助リレーの励磁コイルを持つ補助リ
レーである。は電源を介して当該バネ蓄勢方式の遮断
器の動作a接点2d及びb接点2eと接続される複数の
出力接点を保有する補助リレーの励磁コイルを持つ補助
リレーであり、補助リレーの出力接点は閉鎖配電
盤内外で使用される。
【0003】また、は遮断器内部回路、及び閉鎖配
電盤に搭載される制御回路を駆動する為の電源、は当
該バネ蓄勢方式の遮断器の2次ジャンクション、9は当
該バネ蓄勢方式の遮断器が入状態の時に点灯する状態表
示ランプ、10は当該バネ蓄勢方式の遮断器が切状態の
時に点灯する状態表示ランプ、11はマイコン等で構成
される中央制御監視装置、12は当該閉鎖配電盤に近接
して置かれた閉鎖配電盤である。
【0004】尚、各々の接続に通常単芯のビニル電線等
で個々に結線している。
【0005】次に動作について説明する。遮断器が引外
状態で電源が印加状態となると、まず、バネ巻上げ用
モータ回路2aが動作し、投入待機状態となり、この時
に投入スイッチが押されることにより投入回路2b
動作し、遮断器が投入され、同時に引外待機状態とな
る。この時に引外スイッチが押されることにより引外
回路2cが動作し、遮断器が引外され、その直後にバネ
巻上げ用モータ回路2aが動作し、再び投入待機状態と
なる。
【0006】また、上記動作に連動して動作a接点
、及びb接点2eが動作し、補助リレーの励磁
コイルが励磁され、当該補助リレーの出力接点が
動作する。補助リレー5,6の出力接点は通常、当該バ
ネ蓄勢方式の遮断器が入状態の時に点灯する状態表示ラ
ンプ9及び、当該バネ蓄勢方式の遮断器が切状態の時に
点灯する状態表示ランプ10及び、マイコン等で構成さ
れる中央制御監視装置11及び、当該閉鎖配電盤に近接
して置かれた閉鎖配電盤12に接続される。
【0007】図5は、従来の制御回路の構成により、閉
鎖配電盤内の配線を引き回した状態を表した斜視図であ
り、5は電源を介して当該バネ蓄勢方式の遮断器の動作
a接点2d及びb接点2eと接続される動作a接点及び
b接点より小容量の出力接点を保有する補助リレーの励
磁コイルを持つ補助リレー、6は電源を介して当該バネ
蓄勢方式の遮断器の動作a接点2d及びb接点2eと接
続される複数の出力接点を保有する補助リレーの励磁コ
イルを持つ補助リレー、14は閉鎖配電盤、15は閉鎖
配電盤に収納したバネ蓄勢方式の遮断器、16は閉鎖配
電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮断器を開閉制御す
る為の制御回路、18は配線ダクト、19は当該バネ蓄
勢方式の遮断器の2次ジャンクションと当該バネ蓄勢方
式の遮断器を開閉制御する為の制御回路を接続するため
の単芯のビニル電線等、20は単芯のビニル電線等を束
ねるためのチューブあるいはバインダー等である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来の受配電設備を構
成する閉鎖配電盤に収納される開閉器の中の投入コイ
ル、引外コイル及び動作接点等と閉鎖配電盤に搭載され
る開閉器の制御回路は以上のように構成されているの
で、以下の問題点があった。
【0009】開閉器の中の投入コイル、引外コイル及び
動作接点等と閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回路
との接続部(すなわち、開閉器の2次ジャンクション
部)において、閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回
路からの配線を開閉器の2次ジャンクションまで全て
芯のビニル電線等で個々に配線する必要があった。
【0010】閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回路
から、開閉器の2次ジャンクションまでの配線中、配線
経路に曲げ動作が加わり、なおかつ空中配線となる扉ヒ
ンジ渡り部及び、開閉器の2次ジャンクション近傍は、
配線ダクトの使用が不可能であるため、チューブあるい
はバインダー等にて配線の美麗のために、単芯のビニー
ル線等を束ねる必要があった。
【0011】開閉器の動作状態を、マイコン等で構成さ
れる中央制御監視装置に入力する場合、開閉器の動作接
点等の接点容量を小容量化する必要がある為、当該接点
容量より小容量の出力接点を保有する補助リレーを、閉
鎖配電盤に搭載する制御回路に設置する必要があった。
【0012】開閉器の動作接点は、開閉器の入状態及び
切状態を表示する状態表示ランプの回路、あるいは当該
閉鎖配電盤に近接しておかれる閉鎖配電盤等とのインタ
ーロックを構成するための回路などが必要であるため、
開閉器の動作接点等の接点数を増加させるための、複数
の出力接点を保有する補助リレーを制御回路に設置する
必要があった。
【0013】この発明は、上記のような問題点を解消す
る為になされたもので、以下を目的としている。
【0014】開閉器の中の投入コイル、引外コイル及び
動作接点等と閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回路
との接続部(すなわち、開閉器の2次ジャンクション
部)において、閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回
路からの配線を、開閉器の2次ジャンクションまで、全
て単芯のビニル線等で個々に配線する必要をなくす。
【0015】閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回路
から、開閉器の2次ジャンクションまでの配線中、配線
経路に曲げ動作が加わり、なおかつ空中配線となる扉ヒ
ンジ渡り部及び、開閉器の2次ジャンクション近傍にお
いて、チューブあるいはバインダー等にて配線の美麗の
ために、単芯のビニル線等を束ねる必要をなくす。
【0016】開閉器の動作状態を、マイコン等で構成さ
れる中央制御監視装置に入力する場合、当該接点容量よ
り小容量の出力接点を保有する補助リレーを含む回路を
モジュール化する。
【0017】開閉器の動作接点等の接点数を増加させる
ための、複数の出力接点を保有する補助リレーを含む回
路をモジュール化する。
【0018】
【課題を解決するための手段】この発明に係る開閉器制
御回路のI/Fモジュールは、受配電設備を構成する閉
鎖配電盤に収納される開閉器の中の投入コイル、引外コ
イル、及び動作接点等と閉鎖配電盤に搭載される開閉器
の制御回路との接続部をI/Fモジュールで構成して、
該I/Fモジュールの筐体外部に前記制御回路からの配
線との接続部と開閉器からの配線との接続部とをそれぞ
れ設けるとともに、これら接続部間の筐体内部の配線を
接続部端子間を1対1あるいは1対多数の関係で配線し
たことを特徴としている。
【0019】上記開閉器制御回路のI/Fモジュールに
おいて、開閉器の2次ジャンクションからI/Fモジュ
ールまでの配線に両端コネクタを装着した多芯電線を使
用する。
【0020】上記開閉器制御回路のI/Fモジュールに
おいて、一方の接続部の端子からの接点入力を、筐体内
部に配置した入力接点より小容量の出力接点を保有する
補助リレーの励磁コイルの両端に接続し、当該補助リレ
ーの出力接点の両端を他方の接続部の端子に接続して入
力接点容量の減少を図る。
【0021】上記開閉器制御回路のI/Fモジュールに
おいて、該I/Fモジュールの筐体内部に複数の出力接
点を保有する補助リレーを配置して、該補助リレーの励
磁コイルの両端にI/Fモジュールの一方の接続部の端
子からの接点入力を接続し、当該補助リレーの複数の出
力接点の両端を他方の接続部の端子に各々接続して、入
力接点数の増加を図る。
【0022】
【作用】この発明における開閉器制御回路のI/Fモジ
ュールの作用を以下に示す。
【0023】開閉器の中の投入コイル、引外コイル、及
び動作接点等と閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回
路との接続部(すなわち、開閉器の2次ジャンクション
部)において、閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回
路から開閉器の2次ジャンクションまで、全て単芯のビ
ニル電線等で個々に配線する必要がなくなる。
【0024】閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回路
から、開閉器の2次ジャンクションまでの配線中、配線
経路に曲げ動作が加わり、なおかつ空中配線となる扉ヒ
ンジ渡り部及び、開閉器の2次ジャンクション近傍にお
いて、チューブあるいはバインダー等にて配線の美麗の
ために、単芯のビニル線等を束ねる必要をなくす。
【0025】開閉器の動作状態を、マイコン等で構成さ
れる中央制御監視装置に入力する場合、当該接点容量よ
り小容量の出力接点を保有する補助リレーを含む回路を
モジュール化できる。
【0026】開閉器の動作接点等の接点数を増加させる
ための、複数の出力接点を保有する補助リレーを含む回
路をモジュール化できる。
【0027】
【実施例】実施例1.以下、この発明の実施例1を図に
基づいて説明する。図1は、開閉器制御回路のI/Fモ
ジュールの内部回路と閉鎖配電盤に収納したバネ蓄勢方
式の遮断器の内部回路と閉鎖配電盤に搭載した当該バネ
蓄勢方式の遮断器を開閉制御する為の制御回路を表した
回路図である。図において、13はI/Fモジュールで
あり、13aはI/Fモジュール13の筐体外部に設置
され閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮断器を
開閉制御する為の制御回路からの配線を接続する接続部
である。また、13bはI/Fモジュール13の筐体外
部に設置され閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の
遮断器の内部回路(すなわち遮断器の2次ジャンクショ
ン)からの配線を接続する接続部である。また、1は
鎖配電盤の内部回路、2はバネ蓄勢方式の遮断器の内部
回路、2aは当該バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の
バネ巻上げ用モータ回路、2bは当該バネ蓄勢方式の遮
断器の内部回路中の投入回路、2cは当該バネ蓄勢方式
の遮断器の内部回路中の引外回路、2d2eは当該バ
ネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の主回路開閉と連動動
作を行う動作a接点及びb接点である。は電源、及び
I/Fモジュール13を介して当該バネ蓄勢方式の遮断
器の投入回路2bと接続される投入スイッチ、は電源
及びI/Fモジュール13を介して当該バネ蓄勢方式の
遮断器の引外回路2cと接続される引外スイッチ、
電源及びI/Fモジュール13を介して当該バネ蓄勢方
式の遮断器の動作a接点2d及びb接点2eと接続され
る動作a接点及びb接点より小容量の出力接点を保有す
る補助リレーの励磁コイルを持つ補助リレーである。ま
た、は電源及びI/Fモジュール13を介して当該バ
ネ蓄勢方式の遮断器の動作a接点2d及びb接点2e
接続される複数の出力接点を保有する補助リレーの励磁
コイルを持つ補助リレーであり、補助リレー5,6の出
力接点は閉鎖配電盤内外で使用される。
【0028】また、は遮断器内部回路2及び閉鎖配電
盤に搭載される制御回路を駆動する為の電源、は当該
バネ蓄勢方式の遮断器の2次ジャンクション、9は当該
バネ蓄勢方式の遮断器が入状態の時に点灯する状態表示
ランプ、11はマイコン等で構成される中央制御監視装
置、12は当該閉鎖配電盤に近接して置かれた閉鎖配電
盤である。
【0029】ここで、I/Fモジュール13の内部配線
は、閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮断器の
内部回路(すなわち遮断器の2次ジャンクション)から
の配線に対して、共通となっている電源のマイナス側を
短絡し、閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮断
器を開閉制御する為の制御回路からの配線数を減少させ
ている。
【0030】尚、閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方
式の遮断器の内部回路(すなわち遮断器の2次ジャンク
ション)からの配線には両端コネクタを装着した標準の
多芯電線を使用する。
【0031】次に動作について説明する。遮断器が引外
状態で電源が印加状態となると、まず、バネ巻上げ用
モータ回路2aが動作し、投入待機状態となり、この時
に投入スイッチが押されることにより投入回路2b
動作し、遮断器が投入され、同時に引外待機状態とな
る。この時に引外スイッチが押されることにより引外
回路2cが動作し、遮断器が引外され、その直後にバネ
巻上げ用モータ回路2aが動作し、再び投入待機状態と
なる。
【0032】また、上記動作に連動して動作a接点
、及びb接点2eが動作し、補助リレー5,6の励磁
コイルが励磁され、当該補助リレー5,6の出力接点が
動作する。補助リレー5,6の出力接点は通常、当該バ
ネ蓄勢方式の遮断器が入状態の時に点灯する状態表示ラ
ンプ9及び、当該バネ蓄勢方式の遮断器が切状態の時に
点灯する状態表示ランプ10及び、マイコン等で構成さ
れる中央制御監視装置11及び、当該閉鎖配電盤に近接
して置かれた閉鎖配電盤12に接続される。
【0033】実施例2.以下、この発明の実施例2を図
に基づいて説明する。図2は、開閉器制御回路のI/F
モジュールの内部回路と閉鎖配電盤に収納したバネ蓄勢
方式の遮断器の内部回路と閉鎖配電盤に搭載した当該バ
ネ蓄勢方式の遮断器を開閉制御する為の制御回路を表し
た回路図である。図において、13は今回発明のI/F
モジュールであり、13aはI/Fモジュール13の筐
体外部に設置され閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方
式の遮断器を開閉制御する為の制御回路からの配線を接
続する接続部、13bはI/Fモジュール13の筐体外
部に設置され閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の
遮断器の内部回路(すなわち遮断器の2次ジャンクショ
ン)からの配線を接続する接続部である。また、1は
鎖配電盤の内部回路、2はバネ蓄勢方式の遮断器の内部
回路、2aは当該バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の
バネ巻上げ用モータ回路、2bは当該バネ蓄勢方式の遮
断器の内部回路中の投入回路、2cは当該バネ蓄勢方式
の遮断器の内部回路中の引外回路、2d,2eは当該バ
ネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の主回路開閉と連動動
作を行う動作a接点及びb接点である。は電源及びI
/Fモジュール13を介して当該バネ蓄勢方式の遮断器
の投入回路2bと接続される投入スイッチ、は電源、
及びI/Fモジュール13を介して当該バネ蓄勢方式の
遮断器の引外回路2cと接続される引外スイッチ、
I/Fモジュール13に搭載され電源を介して当該バネ
蓄勢方式の遮断器の動作a接点2d及びb接点2eと接
続される動作a接点及びb接点より小容量の出力接点を
保有する補助リレーの励磁コイルを持つ補助リレーであ
る。 はI/Fモジュール13に搭載され電源を介し
て当該バネ蓄勢方式の遮断器の動作a接点2d及びb接
2eと接続される複数の出力接点を保有する補助リレ
ーの励磁コイルを持つ補助リレーであり、補助リレー
5,6の出力接点は閉鎖配電盤内外で使用される。
【0034】また、は遮断器内部回路、及び閉鎖配
電盤に搭載される制御回路を駆動する為の電源、は当
該バネ蓄勢方式の遮断器の2次ジャンクション、9は当
該バネ蓄勢方式の遮断器が入状態の時に点灯する状態表
示ランプ、11はマイコン等で構成される中央制御監視
装置、12は当該閉鎖配電盤に近接して置かれた閉鎖配
電盤である。
【0035】ここで、I/Fモジュール13の内部配線
は、閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮断器の
内部回路(すなわち遮断器の2次ジャンクション)から
の配線に対して、共通となっている電源のマイナス側を
短絡し、閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮断
器を開閉制御する為の制御回路からの配線数を減少させ
ている。
【0036】尚、閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方
式の遮断器の内部回路(すなわち遮断器の2次ジャンク
ション)からの配線には両端コネクタを装着した標準の
多芯電線を使用する。
【0037】次に動作について説明する。遮断器が引外
状態で電源が印加状態となると、まず、バネ巻上げ用
モータ回路2aが動作し、投入待機状態となり、この時
に投入スイッチが押されることにより投入回路2a
動作し、遮断器が投入され、同時に引外待機状態とな
る。この時に引外スイッチが押されることにより引外
回路2cが動作し、遮断器が引外され、その直後にバネ
巻上げ用モータ回路2aが動作し、再び投入待機状態と
なる。
【0038】また、上記動作に連動して動作a接点
、及びb接点2eが動作し、補助リレー5,6の励磁
コイルが励磁され、当該補助リレー5,6の出力接点が
動作する。補助リレー5,6の出力接点は通常、当該バ
ネ蓄勢方式の遮断器が入状態の時に点灯する状態表示ラ
ンプ9及び、当該バネ蓄勢方式の遮断器が切状態の時に
点灯する状態表示ランプ10及び、マイコン等で構成さ
れる中央制御監視装置11及び、当該閉鎖配電盤に近接
して置かれた閉鎖配電盤12に接続される。
【0039】図3は、本発明実施例の開閉制御回路のI
/Fモジュールを、閉鎖配電盤内に収納して、配線を引
き回した状態を表した斜視図であり、13は当該I/F
モジュール、14は閉鎖配電盤、15は閉鎖配電盤に収
納したバネ蓄勢方式の遮断器、16は閉鎖配電盤に搭載
した当該バネ蓄勢方式の遮断器を開閉制御する為の制御
回路、17は両端コネクタを装着した標準の多芯電線、
18は配線ダクトである。
【0040】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば以下に
示すような効果がある。
【0041】開閉器の中の投入コイル、引外コイル及び
動作接点等と閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回路
との接続部(すなわち、開閉器の2次ジャンクション
部)において、閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回
路から開閉器の2次ジャンクションまで、全ての単芯の
ビニル電線等で個々に配線する必要がなくなり、個々の
配線は閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回路と、I
/Fモジュールの筐体外部に設置され閉鎖配電盤に搭載
した当該バネ蓄勢方式の遮断器を開閉制御する為の制御
回路からの配線を接続する接続部のみとなることによ
り、閉鎖配電盤内の配線の引き回し作業に係わる時間が
節減できた。間の配線長が短くなるので、閉鎖配電盤内
の配線引回し作業に係わる時間より一層短縮できた。
【0042】又I/Fモジュールを、閉鎖配電盤に搭載
される開閉器の制御回路に、出来るだけ近接して設置す
ることにより、個々の配線が必要な閉鎖配電盤に搭載さ
れる開閉器の制御回路と、I/Fモジュールの筐体外部
に設置され閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮
断器を開閉制御する為の制御回路からの配線を接続する
接続部間の配線長が短くなるので、閉鎖配電盤内の配線
引き回し作業に係わる時間はより一層短縮できた。
【0043】閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回路
から、開閉器の2次ジャンクションまでの配線中、配線
経路に曲げ動作が加わり、なおかつ空中配線となる扉ヒ
ンジ渡り部及び、開閉器の2次ジャンクション近傍にお
いて、チューブあるいはバインダー等にて、配線の美麗
のために、単芯のビニル線等を束ねる必要がなくなるこ
とより、配線の束ね作業に係わる時間が削減できた。
【0044】開閉器の動作状態を、マイコン等で構成さ
れる中央制御監視装置に入力する場合、当該接点容量よ
り小容量の出力接点を保有する補助リレーの回路モジュ
ール化したことにより、配線の削減がはかられ、人為的
な配線ミスが減少し、配線作業に係わる時間が削減でき
た。
【0045】開閉器の動作接点の接点数を増加させるた
めの、複数の出力接点を保有する補助リレーの回路をモ
ジュール化したことにより、配線の作業に係わる時間が
削減できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の開閉器制御回路のI/Fモ
ジュールの内部回路と閉鎖配電盤に収納したバネ蓄勢方
式の遮断器の内部回路と閉鎖配電盤に搭載した当該バネ
蓄勢方式の遮断器を開閉制御する為の制御回路を表した
回路図である。
【図2】本発明の実施例2の開閉器制御回路のI/Fモ
ジュールの内部回路と閉鎖配電盤に収納したバネ蓄勢方
式の遮断器の内部回路と閉鎖配電盤に搭載した当該バネ
蓄勢方式の遮断器を開閉制御する為の制御回路を表した
回路図である。
【図3】本発明実施例に係る開閉器制御回路のI/Fモ
ジュールを、閉鎖配電盤内に収納して、配線を引き回し
た状態を表した斜視図である。
【図4】従来の閉鎖配電盤に収納したバネ蓄勢方式の遮
断器の内部回路と閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方
式の遮断器を開閉制御する為の制御回路を表した回路図
である。
【図5】従来の制御回路の構成により、閉鎖配電盤内の
配線を引き回した状態を表した斜視図である。
【符号の説明】1 閉鎖配電盤の内部回路 バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路2a バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中のバネ巻上げ
用モータ回路2b バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の投入回路2c バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の引外回路2d バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の主回路開閉
と連動動作を行なう動作a接点2e バネ蓄勢方式の遮断器の内部回路中の主回路開閉
と連動動作を行なう動作b接点 投入スイッチ 引外スイッチ 動作a接点及びb接点より小容量の出力接点を保有
する補助リレー 複数の出力接点を保有する補助リレー 駆動電源 バネ蓄勢方式の遮断器の2次ジャンクション9 バネ蓄勢方式の遮断器が入状態の時に点灯する状態
表示ランプ 10 バネ蓄勢方式の遮断器が切状態の時に点灯する状
態表示ランプ 11 マイコン等で構成される中央制御監視装置 12 閉鎖配電盤に近接して置かれた閉鎖配電盤 13 I/Fモジュール13a 閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮断
器を開閉制御する為の制御回路からの配線を接続する接
続部13b 閉鎖配電盤に搭載した当該バネ蓄勢方式の遮断
器の内部回路(すなわち遮断器の2次ジャンクション)
からの配線を接続する接続部14 閉鎖配電盤 15 閉鎖配電盤に収納したバネ蓄勢方式の遮断器 16 閉鎖配電盤に搭載したバネ蓄勢方式の遮断器を開
閉制御する為の制御回路 17 両端コネクタを装着した標準の多芯電線 18 配線ダクト 19 バネ蓄勢方式の遮断器の2次ジャンクションとバ
ネ蓄勢方式の遮断器を開閉する為の制御回路を接続する
ための単芯のビニル電線等 20 単芯のビニル電線等を束ねるためのチューブある
いはバインダー等
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】
【図5】
【図1】
【図2】
【図4】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 植主 雅史 香川県丸亀市蓬莱町8番地 三菱電機株式 会社丸亀製作所内 (72)発明者 酒井 道雄 香川県丸亀市蓬莱町8番地 三菱電機株式 会社丸亀製作所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受配電設備を構成する閉鎖配電盤に収納
    される開閉器の中の投入コイル、引外コイル及び動作接
    点等と閉鎖配電盤に搭載される開閉器の制御回路との接
    続部をI/Fモジュールで構成して、該I/Fモジュー
    ルの筐体外部に前記制御回路からの配線との接続部と開
    閉器からの配線との接続部とをそれぞれ設けるととも
    に、これら接続部間の筐体内部の配線を接続部端子間を
    1対1あるいは1対多数の関係で配線したことを特徴と
    する開閉器制御回路のI/Fモジュール。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の開閉器制御回路のI/F
    モジュールにおいて、開閉器の2次ジャンクションから
    I/Fモジュールまでの配線に両端コネクタを装着した
    多芯電線を使用したことを特徴とする開閉器制御回路の
    I/Fモジュール。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の開閉器制御回路のI/F
    モジュールにおいて、一方の接続部の端子からの接点入
    力を、筐体内部に配置した入力接点より大容量または小
    容量の出力接点を保有する補助リレーの励磁コイルの両
    端に接続し、当該補助リレーの出力接点の両端を他方の
    接続部の端子に接続して、入力接点容量を増減したこと
    を特徴とする開閉器制御回路のI/Fモジュール。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の開閉器制御回路のI/F
    モジュールにおいて、該I/Fモジュールの筐体内部に
    複数の出力接点を保有する補助リレーを配置して、該補
    助リレーの励磁コイルの両端にI/Fモジュールの一方
    の接続部の端子からの接点入力を接続し、当該補助リレ
    ーの複数の出力接点の両端を他方の接続部の端子に各々
    接続して、入力接点数を増加したことを特徴とする開閉
    器制御回路のI/Fモジュール。
JP33277792A 1992-12-14 1992-12-14 開閉器制御回路のi/fモジュール Pending JPH06189419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33277792A JPH06189419A (ja) 1992-12-14 1992-12-14 開閉器制御回路のi/fモジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33277792A JPH06189419A (ja) 1992-12-14 1992-12-14 開閉器制御回路のi/fモジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06189419A true JPH06189419A (ja) 1994-07-08

Family

ID=18258715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33277792A Pending JPH06189419A (ja) 1992-12-14 1992-12-14 開閉器制御回路のi/fモジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06189419A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253138A (ja) * 2008-07-10 2008-10-16 Mitsubishi Electric Corp スイッチギヤ接続回路及びこれを用いたスイッチギヤ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253138A (ja) * 2008-07-10 2008-10-16 Mitsubishi Electric Corp スイッチギヤ接続回路及びこれを用いたスイッチギヤ
JP4681030B2 (ja) * 2008-07-10 2011-05-11 三菱電機株式会社 スイッチギヤ接続回路及びこれを用いたスイッチギヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1184240A (en) Motor starter with optically coupled pushbutton station
US7566841B2 (en) Tie bar for two pole switching device
US20080041704A1 (en) Tie bar for two pole switching device
US20080077280A1 (en) Dynamic setup wizard in lighting control system commissioning
CN101176177B (zh) 一种容纳连接开关附件的装置及装配该装置的开关和方法
JPH06189419A (ja) 開閉器制御回路のi/fモジュール
US7960869B2 (en) Internal intelligence for remote operated relay
GB2236906A (en) Damage resistant electric current controllers
CN1829020B (zh) 控制中心的功能单元
JPH1154017A (ja) 配線用遮断器
JP3674023B2 (ja) 高圧自動開閉装置
US6871103B2 (en) Car wash controller
JP4114730B2 (ja) 制御盤及びそのためのリレーソケット
EP0500954A1 (en) External terminal of motor
JP2002324477A (ja) 回路しゃ断器用の早入り補助スイッチ付き不足電圧引外し装置
JPH0992400A (ja) 自動車用リレーコネクタおよび該リレーコネクタを用いたワイヤハーネス配索構造
JP6872970B2 (ja) 受配電設備の中継接続装置
JP4690191B2 (ja) 配線ユニットおよび配線システム
JPH08335409A (ja) 自動車用ワイヤハーネス
JPS62116334A (ja) 車輌用ワイヤハ−ネス装置
US20030155811A1 (en) Remote input/output device
JP4346367B2 (ja) 制御盤の更新方法
JPS5834525Y2 (ja) 電子キヤツシユレジスタ−インラインシステムにおける電源開閉回路
JPH0787626A (ja) 開閉器間のインタロック回路
JP2008005597A (ja) 配電盤の取替工法