JPH06185700A - 金属管の腐食検査装置 - Google Patents

金属管の腐食検査装置

Info

Publication number
JPH06185700A
JPH06185700A JP35427892A JP35427892A JPH06185700A JP H06185700 A JPH06185700 A JP H06185700A JP 35427892 A JP35427892 A JP 35427892A JP 35427892 A JP35427892 A JP 35427892A JP H06185700 A JPH06185700 A JP H06185700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
water
metal pipe
inspected
corrosion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35427892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2626953B2 (ja
Inventor
Hiroshi Nakajima
博志 中島
Mitsuaki Kashiwatani
光昭 柏谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kajima Corp
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp, Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kajima Corp
Priority to JP35427892A priority Critical patent/JP2626953B2/ja
Publication of JPH06185700A publication Critical patent/JPH06185700A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2626953B2 publication Critical patent/JP2626953B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pipeline Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水を流動状態に保ちながら電位を測定するこ
とにより、金属管の腐食傾向を連続的に判定でき、ま
た、水質の経時的変化も把握可能なものである。 【構成】 配管1の途中に該配管1に対して注水口3と
出水口4を有する検査升5を設け、該検査升5内に、前
記注水口3の周囲を下端で囲うようにして被検査金属管
10を着脱自在に設置して注水口3からの流水を被検査金
属管10内を下から上へと通過させて出水口4から排出
し、また、被検査金属管10内に他方の電極管13を非接触
で挿入し、この被検査金属管10との間の電圧を測定す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建物設備の給水、給湯
用配管での銅管等を使用した配管系の腐食の程度を定量
的に検出できる金属管の腐食検査装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】銅配管の腐食程度を計るものとして、発
明者は先に特願昭60-86881号(特開昭61-245000 号公
報)として、銅配管の系中に同質の材料からなるモニタ
ー管を組込み、このモニター管の内表面の電位を測定
し、腐食の程度を検出する腐食監視方法を発明し、これ
を出願した。
【0003】該モニター管は銅配管系に組込まれている
が、所定周期の検査日に配管系から外し、配管系から取
出した水をいれたポリバケツ等の容器に浸す。次いで、
リード線をテスターに接続し、テスターの片側の極に飽
和カロメル電極を接続し、基準電極となして、その電位
を測定する。
【0004】銅配管の腐食は、内表面の酸化物による電
位上昇に起因することが知られているので、モニター管
内表面の電位により孔食を起こす状態か、あるいは安全
な状態かを知ることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このように所
定周期の検査日にモニター管を一々取り外して基準電位
(自然電位)を測定するいわゆるバッチ処理のシステム
では、その都度、人手を必要とするとともに、データー
もバッチ(断続的)にしか得られない。
【0006】本発明の目的は前記従来例の不都合を解消
し、水を流動状態に保ちながら電位を測定することによ
り、腐食傾向を連続的に判定でき、また、水質の経時的
変化も把握可能な金属管の腐食検査装置を提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、配管途中に該配管に対して注水口と出水口を
有する検査升を設け、該検査升内に、前記注水口周囲を
下端で囲うようにして被検査金属管を着脱自在に設置し
て注水口からの流水を被検査金属管内を下から上へと通
過させて出水口から排出すると共に被検査金属管内に電
極を非接触で挿入し、この被検査金属管との間の電圧を
測定すること、および、配管途中で検査升の流入側に、
上面を開放した脱泡升を併設することを要旨とするもの
である。
【0008】
【作用】請求項1記載の本発明によれば、配管を流れる
水は設備の本配管系の水と同質の水であり、この水は該
配管から注水口を経て被検査金属管内を下から上へと流
れて検査升内にでて出水口からまた配管に戻る。そし
て、被検査管内に電極を非接触で挿入すると共に被検査
金属管内を流水で満たし、かつその外側にも水を配した
状態で被検査金属管と電極を電気的に接続することによ
り、被検査管の内側の電位を測定できる。
【0009】このように水と接触する金属管表面の電位
を測定することで腐食傾向を判定し、防食処理の効果を
判断するが、それにより設備の耐久性を判断し、交換、
メンテナンススケジュールを作成することが可能とな
る。
【0010】さらに、前記金属管表面の電位を測定する
ことで水質の金属に与える影響を計測することにもな
り、水質の経時変化を総合的に把握できる。
【0011】また、被検査金属管は短時間で簡単に交換
可能なものであり、対象金属を様々な種類にして実施可
能となるものである。
【0012】請求項2記載の本発明によれば、前記作用
に加えて、マイクロエアーを予め脱泡升で除去するの
で、水中に存在するマイクロエアーが検出電極表面に付
着して計測誤差を発生させることがなくなる。その結
果、水と大気の温度差を無視でき、かつ、循環水送り部
からのサンプリングが可能となる。
【0013】
【実施例】以下、図面について本発明の実施例を詳細に
説明する。図1は本発明の金属管の腐食検査装置の1実
施例を示す縦断側面図、図2は要部の平面図である。
【0014】図中1は配管であり、その両端には接合用
の継手フランジ2を設けていて、図示は省略するが、こ
の配管1は設備本配管から分岐したバイパス管などの途
中に組み込み、設備本配管と同じ水や湯を流すものとす
る。なお、設備本配管の水圧が高い場合には適宜な手段
により圧力を逃してから配管に送る。
【0015】本発明は前記配管1の途中に該配管1に対
して注水口3と出水口4とを有する検査升5を設けた。
この検査升5は前記注水口3と出水口4とを形成した支
持盤体6とこの支持盤体6に下端が嵌合し 上端が開放
する管状の槽体7とからなり、支持盤体6と槽体7との
接合部にはOリング8を介在させる。
【0016】該検査升5内で、支持盤体6の注水口3の
周囲に嵌合溝9を設け、この嵌合溝9にOリング8を介
在させるとともに、サンプル管としての被検査金属管10
の下端を着脱自在に嵌着して、検査升5内にこの被検査
金属管10を立設する。この被検査金属管10は設備本配管
と同じ材質の管であり、エポキシ樹脂その他でコーティ
ングされた内面被覆銅管などである。
【0017】図中11は槽体7の内側に水平に嵌まり、前
記被検査金属管10の上端に当接してこれを固定する固定
板であるが、導電材で構成され、ケーブル12を接続し
て、前記被検査金属管10の電極電位を測定できるように
している。被検査金属管10と固定板11が接触する面以外
は絶縁性とするか、電気化学的に不活性とする必要があ
る。
【0018】さらに、Ag /Ag Cl参照電極(又は飽
和カロメル電極等)である電極管13を非接触で被検査金
属管10内に挿入するようにした。この電極管13は固定板
11に貫通して立設する非導電材のスペーサー管14で保持
する。なお、図示は省略するが電極管13はケーブル12を
接続してテスターの片側の極に接続される。
【0019】前記配管1の途中で検査升5の流入側に、
上面を開放した管状の槽体15とこの槽体15の下端が嵌合
する支持盤体16とからなる脱泡升17を検査升5に併設す
るが、検査升5と同様に槽体15と支持盤体16との接合部
にはOリング8を介在させた。
【0020】次に、使用法のついて説明する。配管1を
流れる水もしは湯は設備の本配管系の水を同質の水であ
り、この水はまず脱泡升17を通過し、この脱泡升17で水
中に存在するマイクロエアーが除去される。
【0021】そして、注水口3を経て被検査金属管10内
を下から上へと流れて、被検査金属管10の上端から槽体
7に溢れでて出水口4からまた配管1に戻る。このよう
にして、被検査金属管10内を流水で満たし、かつ槽体7
内でその外側にも水を配した状態で被検査金属管10と電
極管13に電位差計やテスターを接続することで、被検査
金属管10の内側の電位を測定できる。
【0022】銅配管等の腐食は、内表面の酸化物による
電位上昇に起因することが知られており、被検査金属管
10の電位により孔食を起こす状態か、あるいは安全な状
態かを的確に知ることができる。また、孔食電位に近づ
いたならば、防食薬剤を設備本配管中に投入する等の腐
食抑制手段が取られる。
【0023】なお、被検査金属管10内の流水の速さや槽
体7に溜まる水位の調整を行うには出水口4やその近傍
に調整弁を設ければよい。
【0024】
【発明の効果】以上述べたように本発明の金属管の腐食
検査装置は、水と接触する金属管表面の電位を測定する
ことで腐食傾向を判定し、防食処理の効果を判断する
が、水を流動状態に保ち、水の性質を真の状態に近い状
態で保ち、連続的に電位を測定できるものであり、これ
により腐食傾向を手数をかけずに正確に検知できるもの
となる。
【0025】そしてかかる連続的検査により、設備の耐
久性を判断し、変換、メンテナンススケジュールを作成
することが可能となる。
【0026】さらに、前記金属管表面の電位を測定する
ことで水質の金属に与える影響を計測することにもな
り、水質の経時変化を総合的に把握できるものでもあ
る。
【0027】また、被検査金属管は短時間で簡単に交換
可能なものであり、対象金属を様々な種類にして実施可
能となる汎用性の高いものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の金属管の腐食検査装置の1実施例を示
す縦断側面図である。
【図2】本発明の金属管の腐食検査装置の1実施例を示
す要部の平面図である。
【符号の説明】
1…配管 2…継手フランジ 3…注水口 4…出水口 5…検査升 6…支持盤体 7…槽体 8…Oリング 9…嵌合溝 10…被検査金属管 11…固定板 12…ケーブル 13…電極管 14…スペーサー管 15…槽体 16…支持盤体 17…脱泡升

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配管途中に該配管に対して注水口と出水
    口を有する検査升を設け、該検査升内に、前記注水口周
    囲を下端で囲うようにして被検査金属管を着脱自在に設
    置して注水口からの流水を被検査金属管内を下から上へ
    と通過させて出水口から排出すると共に被検査金属管内
    に電極を非接触で挿入し、この被検査金属管との間の電
    圧を測定することを特徴とした金属管の腐食検査装置。
  2. 【請求項2】 配管途中で検査升の流入側に、上面を開
    放した脱泡升を併設する請求項1記載の金属管の腐食検
    査装置。
JP35427892A 1992-12-14 1992-12-14 金属管の腐食検査装置 Expired - Fee Related JP2626953B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35427892A JP2626953B2 (ja) 1992-12-14 1992-12-14 金属管の腐食検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35427892A JP2626953B2 (ja) 1992-12-14 1992-12-14 金属管の腐食検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06185700A true JPH06185700A (ja) 1994-07-08
JP2626953B2 JP2626953B2 (ja) 1997-07-02

Family

ID=18436468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35427892A Expired - Fee Related JP2626953B2 (ja) 1992-12-14 1992-12-14 金属管の腐食検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2626953B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210085868A (ko) * 2019-12-31 2021-07-08 한국수력원자력 주식회사 배관 하부에 설치되어 합금의 예민화를 측정하는 측정장치 및 이를 이용한 예민화 측정방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210085868A (ko) * 2019-12-31 2021-07-08 한국수력원자력 주식회사 배관 하부에 설치되어 합금의 예민화를 측정하는 측정장치 및 이를 이용한 예민화 측정방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2626953B2 (ja) 1997-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5356521A (en) Process for monitoring biofilm activity
CN101923042B (zh) 一种海水冲刷环境中模拟电偶腐蚀测试方法
US20030010634A1 (en) Hydrogen permeation probe method
US20150268153A1 (en) Field measurement of corrosion and erosion
CA2071667A1 (en) Bubble emission volume quantifier
US4468613A (en) Apparatus for detecting corrosion rate
CN107991224A (zh) 一种金属波纹管耐腐蚀性实验方法
US3831085A (en) Reactor vessel lining testing method and apparatus
CN111398157B (zh) 一种小管径铜合金管路极化电阻测试装置和方法
CA2206224A1 (en) Detection of potential for corrosion of steel reinforced composite pipe
CN109298025A (zh) 一种监测管道中膏体充填料浆离析的试验装置及方法
JPH06185700A (ja) 金属管の腐食検査装置
US2987672A (en) Impedance test apparatus
KR102485072B1 (ko) 변압기의 유중가스 측정을 위한 가스센서 프로브
JP3314645B2 (ja) 孔食の監視方法
JP2020094948A (ja) 検査装置及び検査方法
CN111044584B (zh) 一种动态测量金属材料氢陷阱参数的装置及方法
US5237856A (en) Bubble emission volume quantifier
CN203786101U (zh) 电站锅炉化学清洗动态模拟试验装置
CN209069805U (zh) 一种锅炉管化学清洗过程的腐蚀在线测量装置
RU2695588C1 (ru) Способ измерения уровня жидкости и устройство для его осуществления (варианты)
US4605473A (en) Hypochlorite activated gold electrode and measuring system and method
JPH11512815A (ja) ジルコニウム−合金製エレメントの表面層の諸特性を検査するための方法並びにデバイスおよび原子炉用燃料棒の検査のためのその使用
JP2824804B2 (ja) 金属管の耐食性測定方法及び測定装置
CA1147812A (en) Probe system for determining acidity of fluid flowing through pressurized pipe line

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees