JPH06182101A - 立形遠心薄膜蒸発器 - Google Patents

立形遠心薄膜蒸発器

Info

Publication number
JPH06182101A
JPH06182101A JP33836792A JP33836792A JPH06182101A JP H06182101 A JPH06182101 A JP H06182101A JP 33836792 A JP33836792 A JP 33836792A JP 33836792 A JP33836792 A JP 33836792A JP H06182101 A JPH06182101 A JP H06182101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film evaporator
thin film
centrifugal thin
vertical centrifugal
condenser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33836792A
Other languages
English (en)
Inventor
Tasuke Akaana
太介 赤穴
Seiji Nomura
聖次 野村
Hiroshi Ikegami
洋 池上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Techno Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Techno Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Techno Engineering Co Ltd
Priority to JP33836792A priority Critical patent/JPH06182101A/ja
Publication of JPH06182101A publication Critical patent/JPH06182101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】凝縮器内蔵の立形遠心薄膜蒸発器において、胴
内面と翼と間にクリアランスを確保するための構造、ま
た、回転数が高くても軸の振動が生じない構造を有する
立形遠心薄膜蒸発器を提供することにある。 【構成】この、凝縮器5内蔵の立形遠心薄膜蒸発器の回
転する中空軸3の下部には中空軸3の内側に固定された
軸受け摺動材14が設けてあり、固定側の円筒状のサポ
−ト13の外面と円環状の摺動材14の内面が摺動す
る。固定側の円筒状のサポ−ト13と円環状の摺動材1
4によって中空軸3を支持する軸受が構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、凝縮器内蔵の立形遠心
薄膜蒸発器の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、凝縮器内蔵の立形遠心薄膜蒸発
器の翼はバネ、スプリング等によって円筒胴内面に押し
つけられて摺動するワイパ−式の翼が使用されている。
これは、円筒胴内部に軸受けを設けない場合、ワイパ−
式の翼で軸受けの代用を行っている。
【0003】ワイパ−式の翼の場合は軸受けが無いこ
と、また摺動であるため、胴内面の翼の周速は3.5m
/s程度である。なお、この種の装置として関連するも
のには例えば実公昭61−40321号公報が挙げられ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術のような
円筒胴内部に軸受を有しないワイパ−式の翼を有する凝
縮器内蔵の立形遠心薄膜蒸発器では、ワイパ−翼は胴内
面を摺動するため高粘度の被処理液を処理する場合、ワ
イパ−の回転方向の面にあるフィレット液はワイパ−翼
と円筒胴内面の間に隙間が無いため、裏側へ抜けにく
く、フィレット液と液膜の更新が阻害されて蒸発成分と
非蒸発成分の分離能力が低下する。高粘度の被処理液で
も蒸発成分と非蒸発成分の分離能力を低下させないため
には、胴内面と翼と間に隙間を持たせ、フィレット液と
液膜の更新を促進すればよい。
【0005】また、蒸発成分と非蒸発成分の分離能力は
胴内面の翼の周速が速ければ高い。しかし、ワイパ−式
の翼を有する凝縮器内蔵の立形遠心薄膜蒸発器では円筒
胴内部に軸受を有していないため、回転数を高くすると
軸の振動が生じる。
【0006】本発明の目的は、凝縮器内蔵の立形遠心薄
膜蒸発器において、胴内面と翼と間にクリアランスを得
るための構造、また、回転数が高くても軸の振動が生じ
ない構造を有する立形遠心薄膜蒸発器を提供することに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、凝縮器内蔵立形遠心薄膜蒸発器において、円筒胴内
に軸受を設け翼を取り付ける軸をしっかり固定したもの
である。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1に示す。図1
において、立形の円筒胴1の外部には被処理液を加熱す
るための加熱ジャケット2が設けて有る。円筒胴1の内
部には回転する中空軸3に取り付けられた翼4があり、
さらに中空軸3の内部には凝縮器5が内蔵されている。
【0009】被処理液は原料入り口6から供給され分配
器7によって円筒胴1周方向に分配され、回転する中空
軸3に取り付けられた翼4によって薄膜にされ円筒胴1
の内面を流下する。流下する液膜は加熱ジャケット2の
熱媒入り口8から供給される熱媒によって加熱され、蒸
発が起こる。
【0010】蒸発した蒸気は中空軸3の開口部9を通っ
て凝縮器5に導かれる。蒸気は凝縮器5に冷媒入り口1
0から供給される冷媒によって冷却・凝縮され凝縮液出
口11より系外へ導かれる。一方、蒸発せず残った液は
濃縮液出口12より系外へ導かれる。
【0011】この、立形遠心薄膜蒸発器の回転する中空
軸3の下部には中空軸3の内側に固定された軸受け摺動
材14が設けてあり、固定側の円筒状のサポ−ト13の
外面と円環状の摺動材14の内面が摺動する。
【0012】これによって翼4が取り付けられている中
空軸3を支持する軸受が構成される。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、円筒胴内に軸受を設け
たことにより翼と円筒胴内に隙間を持たせることがで
き、高粘度の処理液においても蒸発成分と非蒸発成分の
分離能力が高い凝縮器内蔵の立形遠心薄膜蒸発器を製作
することが可能である。
【0014】また、高速回転が可能な凝縮器内蔵の立形
遠心薄膜蒸発器が製作可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の立形遠心薄膜蒸発器の説明
図である。
【符号の説明】
1…立形の円筒胴、2…加熱ジャケット、3…中空軸、
4…翼、5…凝縮器、6…原料入り口、7…分配器、8
…熱媒入り口、9…開口部、10…冷媒入り口、11…
凝縮液出口、12…濃縮液出口、13…サポ−ト、14
…軸受け摺動材、15…熱媒出口、16…冷媒出口、1
7…排気口。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 野村 聖次 山口県下松市大字東豊井794番地 株式会 社日立製作所笠戸工場内 (72)発明者 池上 洋 山口県下松市大字東豊井794番地 株式会 社日立製作所笠戸工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】立形の円筒内面に回転翼によって被処理液
    の液膜を形成し、円筒外面より加熱することによって、
    蒸発成分と非蒸発成分に分離し、回転翼を有する軸の中
    心に蒸発成分を回収する凝縮器を有する遠心薄膜蒸発器
    において、中空軸の内側に円環状の軸受けを設けたこと
    を特徴とする立形遠心薄膜蒸発器。
JP33836792A 1992-12-18 1992-12-18 立形遠心薄膜蒸発器 Pending JPH06182101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33836792A JPH06182101A (ja) 1992-12-18 1992-12-18 立形遠心薄膜蒸発器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33836792A JPH06182101A (ja) 1992-12-18 1992-12-18 立形遠心薄膜蒸発器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06182101A true JPH06182101A (ja) 1994-07-05

Family

ID=18317488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33836792A Pending JPH06182101A (ja) 1992-12-18 1992-12-18 立形遠心薄膜蒸発器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06182101A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007507329A (ja) * 2003-10-02 2007-03-29 ヴィーティーユー−エンジニアリング・プラーヌングス−ウント・ベラートゥングスゲゼルシャフト・エム・ベー・ハー 薄膜蒸発器
EP3524331A1 (de) * 2018-02-09 2019-08-14 Buss-SMS-Canzler GmbH Vorrichtung zur thermischen behandlung von viskosem material, insbesondere zur thermischen auftrennung von in viskosem material enthaltenen materialkomponenten
CN115771922A (zh) * 2022-11-28 2023-03-10 江苏彬鹏环保有限公司 一种压力循环式垃圾渗滤液的纳滤浓缩液处理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007507329A (ja) * 2003-10-02 2007-03-29 ヴィーティーユー−エンジニアリング・プラーヌングス−ウント・ベラートゥングスゲゼルシャフト・エム・ベー・ハー 薄膜蒸発器
EP3524331A1 (de) * 2018-02-09 2019-08-14 Buss-SMS-Canzler GmbH Vorrichtung zur thermischen behandlung von viskosem material, insbesondere zur thermischen auftrennung von in viskosem material enthaltenen materialkomponenten
US10821414B2 (en) 2018-02-09 2020-11-03 Buss-Sms-Canzler Gmbh Device for the thermal treatment of viscous material, in particular for the thermal separation of material components contained in viscous material
CN115771922A (zh) * 2022-11-28 2023-03-10 江苏彬鹏环保有限公司 一种压力循环式垃圾渗滤液的纳滤浓缩液处理装置
CN115771922B (zh) * 2022-11-28 2023-08-18 江苏彬鹏环保有限公司 一种压力循环式垃圾渗滤液的纳滤浓缩液处理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040214710A1 (en) Integral air/oil coalescer for a centrifuge
US3348821A (en) Humidifier
US3090732A (en) Construction and arrangement of wipers in thin-film evaporators
JPS62183802A (ja) 蒸留式淡水化装置
JPH06182101A (ja) 立形遠心薄膜蒸発器
US2219826A (en) Heat exchange apparatus
US2546380A (en) Apparatus for concentrating liquids
US3893894A (en) Low temperature water purification system
US2838107A (en) Apparatus for evaporating and concentrating liquids
JPH07185201A (ja) 遠心薄膜蒸発器
US20090242380A1 (en) Rotary-Heat-Exchanger Flow Control
CN207733174U (zh) 一种服务器冷却柜
JP2590568Y2 (ja) 薄膜真空蒸発装置における原料液飛散防止構造
US2034323A (en) Air cleaner
JPH04110102U (ja) 遠心薄膜蒸発器の回転翼
US20120048966A1 (en) Rotary Atomizer with Metal Foam Inserts
Jakoby et al. Discharge coefficients of rotating orifices with radiused inlet corners
JPH01180201A (ja) 遠心薄膜蒸発器
JPS6348807Y2 (ja)
JPH01284302A (ja) 遠心式薄膜真空蒸発装置
SU422656A1 (ru) Влагоотделитель
RU2047820C1 (ru) Устройство для осушения и очистки воздуха
US2013087A (en) Air motor
US2707460A (en) Crank case ventilator
JPH04313315A (ja) ロータリーミストセパレーター