JPH06176923A - 電磁負荷を駆動する回路装置 - Google Patents

電磁負荷を駆動する回路装置

Info

Publication number
JPH06176923A
JPH06176923A JP21001693A JP21001693A JPH06176923A JP H06176923 A JPH06176923 A JP H06176923A JP 21001693 A JP21001693 A JP 21001693A JP 21001693 A JP21001693 A JP 21001693A JP H06176923 A JPH06176923 A JP H06176923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
zener diode
load
capacitor
energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21001693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3322946B2 (ja
Inventor
Thomas Bielesch
ビーレシュ トーマス
Georgios Daniilidis
ダニイリディス ゲオルギオス
Juergen Schwenger
シュヴェンガー ユルゲン
Bernd Wichert
ヴィッヒェルト ベルント
Werner Zimmermann
ツィンマーマン ヴェルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH06176923A publication Critical patent/JPH06176923A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3322946B2 publication Critical patent/JP3322946B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K17/081Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/0814Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the output circuit
    • H03K17/08146Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the output circuit in bipolar transistor switches

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電磁負荷用の回路装置において短い消圧時間
で極めて高速な消圧を行なうことができ、その際僅かの
エネルギ損失しか発生しない消圧装置が得られるように
する。 【構成】 電磁負荷10に直列にドライバ回路20が接
続される。このドライバ回路は消圧回路70によりバイ
パス可能である。この消圧回路は、負荷遮断時負荷に蓄
積されたエネルギを吸収するコンデンサ50と、制御ツ
ェナーダイオード70から構成される。制御ツェナーダ
イオードはトランジスタ80とツェナーダイオード90
からなる。負荷遮断時の大部分のエネルギはコンデンサ
に吸収され、損失熱が少なくなるとともに、制御ツェナ
ーダイオードにより高速な消圧が実現される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電磁負荷を駆動する回
路装置、更に詳細には、消圧回路によりバイパス可能
で、負荷に直列に接続されたドライバ回路を備え、前記
消圧回路が負荷に蓄積されたエネルギを吸収する少なく
ともエネルギ蓄積器を有する電磁負荷を駆動する回路装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】電磁負荷用のこのような回路装置がDE
ーOS3734415から知られている。ここには電圧
を用いて電磁負荷を駆動する回路装置が記載されてい
る。負荷に直列に接続されたドライバ回路は消圧回路に
よりバイパスされる。この消圧回路は負荷に蓄積された
エネルギを吸収するコンデンサで形成されるエネルギ蓄
積器を有している。
【0003】この回路装置では、消圧過程で得られるエ
ネルギがコンデンサに一時蓄積され次のスイッチオン時
に再び利用できる、という利点がある。欠点としては、
コンデンサにより消圧過程が顕著に遅くなることであ
る。
【0004】更に、消圧回路をツェナーダイオードから
構成した電磁負荷用の回路装置が知られている。このよ
うな回路装置では、消圧過程が極めて高速に終了すると
いう利点はあるが、消圧過程で得られるエネルギが熱に
変換され失われてしまうという欠点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の課題
は、電磁負荷用の回路装置において短い消圧時間で極め
て高速な消圧を行なうことができ、その際僅かのエネル
ギ損失しか発生しない消圧装置が得られるようにするこ
とである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、この課題を
解決するために、消圧回路によりバイパス可能で、負荷
に直列に接続されたドライバ回路を備え、前記消圧回路
が負荷に蓄積されたエネルギを吸収する少なくとも一つ
のエネルギ蓄積器を有する電磁負荷を駆動する回路装置
において、前記消圧回路が更に制御ツェナーダイオード
を有する構成を採用した。
【0007】
【作用】このようにエネルギ蓄積器に直列に制御ツェナ
ーダイオードを用いた本発明の回路装置では、ツェナー
ダイオードを用いた消圧回路とコンデンサを用いた消圧
回路の利点がそれぞれ得られる。従って、従来の欠点を
除去しそれぞれの利点を備えた電磁負荷用の回路装置が
得られる。
【0008】
【実施例】以下図面に示す実施例に従って本発明を詳細
に説明する。
【0009】図1(a)、図2(a)、図3(a)およ
び図4の実施例では単に本発明の要素のみが図示され説
明されており、本発明に関係しない素子は省略されてい
る。
【0010】電磁負荷用の本発明の回路装置は、好まし
くは内燃機関、特に自己着火式の内燃機関に用いられ
る。この場合、燃料計量は電磁弁により制御される。従
って、電磁弁の正確な開放時点ないし閉鎖時点により噴
射開始ないし噴射終了(あるいはその逆)が定められる
ことになる。
【0011】特にディーゼル式内燃機関では、電磁弁の
駆動と実際の電磁弁の開閉時点間で極めて短い時間しか
経過しないことが望まれる。閉鎖ないし開放時間はほぼ
電磁弁のスイッチオフ時の消圧過程の期間に関係するの
で、消圧過程を極めて高速に行なうことが望まれる。極
めて高速な消圧は、通常図1に示す回路装置を用いて行
なわれる。
【0012】図1の回路装置において、電磁負荷10は
供給電圧UBの一方の極に接続される。電磁負荷10
は、好ましい実施例では、電磁弁のコイルである。電磁
負荷の特性はほぼそのインダクタンスにより決定され
る。以下では、単に負荷ということにする。回路装置を
自動車に用いるときには、供給電圧は通常バッテリ電圧
に対応する。
【0013】電磁負荷の他方の端子は、ドライバ回路2
0を介して供給電圧UBの他方の極に接続されている。
供給電圧の他方の極は以下ではアースとも呼ばれる。ド
ライバ回路20はここではトランジスタとして図示され
ている。しかし他のドライバ回路ないしスイッチング手
段も用いることもできる。
【0014】ドライバ回路を開放すると、ドライバ回路
と電磁負荷の間の接続点に極めて大きな電圧が発生す
る。この高電圧は消圧回路30を用いて崩壊させなけれ
ばならない。本実施例では消圧回路30は、ツェナーダ
イオード40から構成される。ツェナーダイオード40
には電圧Uが印加される。負荷10とドライバ回路20
の直列回路には供給電圧UBが印加される。電磁負荷に
は電流iが流れる。
【0015】図1(b)には、時間tに対して電流と電
圧値が図示されている。時点0でドライバ回路20が駆
動され、電磁負荷10と供給電圧UB間の電流が遮断さ
れる。この時点でドライバ回路と電磁負荷間の接続点の
電圧は極めて大きな値となる。
【0016】この電圧は、ツェナーダイオード40を介
してツェナーダイオードの破壊電圧に対応する値UZに
制限される。同時に電磁負荷には、時間tに関して一次
近似で線形に減少する電流iが流れる。時点T1でこの
電流は0の値に達し消圧回路に印加される電圧Uは、電
源電圧UBに戻る。このようにして時点T1で消圧過程
は終了する。この消圧過程の間電磁負荷10に蓄積され
たエネルギはツェナーダイオード40において損失熱に
変換される。
【0017】損失熱へのエネルギ変換は好ましくない。
これにより電源電圧に不必要に負荷がかかってしまう。
特に自動車の回路装置に利用した場合には欠点となる。
というのは、自動車では限られたエネルギ源しか得られ
ないからである。さらにこの変換により装置が不必要に
加熱されてしまう。
【0018】このエネルギ損失を回避するために、通常
図2に示した回路装置が利用される。
【0019】図2(a)には、他の実施例による消圧回
路30のみが図示されている。この消圧回路はほぼダイ
オード60とエネルギ蓄積器50の直列回路から構成さ
れる。エネルギ蓄積器は好ましくはコンデンサで実現さ
れる。この場合、ダイオード60のカソードはコンデン
サ50と、またダイオード60のアノードは負荷と接続
される。消圧回路の電圧がUで、またコンデンサ50の
電圧がUcで図示されている。
【0020】図2(b)には、電磁負荷に流れる電流i
が実線で、消圧回路に現れる電圧Uが点線で、またコン
デンサ50に現れる電圧Ucが実線で図示されている。
ドライバ回路20の開放後、電流iは一次近似でコサイ
ン形状で減少する。消圧回路の電圧Uは消圧過程の間サ
イン形状で増大する。コンデンサ50に現れる電圧は対
応した波形となる。時点T2で電流iは値0に減少す
る。この時点で消圧過程は終了し、消圧回路30の電圧
は再び供給電圧UBの値になる。コンデンサに印加され
る電圧はUcの値に留まる。
【0021】本来負荷10に蓄積されるエネルギは消圧
過程でほぼ損失なくコンデンサ50に移される。ドライ
バ回路20に現れる最大電圧がUZより大きくならない
ようにコンデンサ50を定めると、消圧過程は図1に図
示した回路装置より本質的に長くなる。このように消圧
過程が長くなることは、特に自己着火式の車両に利用さ
れる場合には欠点となる。
【0022】これらの欠点は、図3(a)および図4の
回路装置を用いることにより克服することができる。こ
の回路装置においては、図2(a)に付け足す形でコン
デンサ50に直列に制御(される)ツェナーダイオード
70が接続される。この制御ツェナーダイオード70は
ダイオード60とコンデンサ50間に接続される。制御
ツェナーダイオード70に印加される電圧は、全消圧過
程の間で消圧回路の電圧Uが一定値となるように制御さ
れる。
【0023】このような制御ツェナーダイオード70
は、トランジスタ80とツェナーダイオード90を用い
て実現される。これが図3(a)に図示されている。図
2(a)と異りダイオード60とコンデンサ50間にエ
ミッタコレクタ間を直列に接続したトランジスタ80が
接続されている。トランジスタ80のベース端子はツェ
ナーダイオード90を介してコンデンサの他方の端子な
いしアースに接続されている。
【0024】好ましくは電圧Uの上記一定の値はUZに
選ばれる。この場合には、図1に対応して同様に期間T
1の消圧期間が得られる。しかし、この場合には電磁負
荷10に蓄積されたエネルギの内一部のみしか損失熱に
変換されない。他のエネルギはコンデンサ50に移され
る。自由になったエネルギの一部がトランジスタ80だ
けで熱に変換されるだけである。ツェナーダイオード9
0は、本質的に図1の回路装置のツェナーダイオード4
0よりも僅かのエネルギしか吸収しない。即ち負荷に蓄
積された僅かの一部のエネルギしか熱に変換されず、し
かも熱への変換はトランジスタ80で行なわれる。従っ
てツェナーダイオード90はそれに対応して小さな寸法
にすることができる。
【0025】時点0から時点T1までの消圧過程の間消
圧回路には一定の電圧UZが現れる。負荷10に流れる
電流iは時間tに対して線形に減少する。コンデンサ5
0に現れる電圧Ucはほぼサイン形状で値UCに上昇す
る。
【0026】好ましくは、コンデンサは、電圧UZに充
電されるような仕様にされる。これにより損失は図1の
回路装置の約1/3の値に減少される。
【0027】トランジスタ70は、全消圧過程の間消圧
回路に値UZの一定の電圧が現れるように駆動される。
トランジスタ70はツェナーダイオードとして機能す
る。電流の崩壊はコンデンサがないときと同様に急速に
行なわれる。エネルギの一部がトランジスタ70で損失
熱に変換される。それに対してかなりの部分がコンデン
サ50に蓄積される。
【0028】このような構成により、欠点をもたらすこ
となく、ツェナーダイオードによる高速な消圧並びにコ
ンデンサを用いた消圧の各利点が得られる。
【0029】特に好ましい実施例が図4に図示されてい
る。この実施例では、ツェナーダイオード90と直列に
他のスイッチング手段100が接続される。この場合に
もトランジスタとして実現されるスイッチング手段10
0によりツェナーダイオード90のアノードのアースへ
の接続が遮断される。これにより所定の駆動領域で高速
な消圧装置を遮断することができる。この場合には、制
御ツェナーダイオードは高オームになる。これは、電圧
Uがもはや制限されないことを意味する。これは、例え
ばバッテリ電圧がUZより大きいときに必要になる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、ツェ
ナーダイオードを用いた高速な消圧装置と、損失の少な
いコンデンサを用いた消圧装置の両利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)はツェナーダイオードを用いた消圧装置
を示す回路図、(b)はその信号波形図である。
【図2】(a)はコンデンサを用いた消圧装置を示す回
路図、(b)はその信号波形図である。
【図3】(a)はツェナーダイオードとコンデンサを用
いた消圧装置を示す回路図、(b)はその信号波形図で
ある。
【図4】他の消圧回路の実施例を示す回路図である。
【符号の説明】
10 電磁負荷 20 ドライバ回路 30 消圧回路 40 ツェナーダイオード 50 コンデンサ 70 制御ツェナーダイオード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ゲオルギオス ダニイリディス ドイツ連邦共和国 71636 ルートヴィッ ヒスブルクプフルークフェルデン カール スルーエルアレー 37 (72)発明者 ユルゲン シュヴェンガー ドイツ連邦共和国 71332 ヴァイブリン ゲン カッペルベルクシュトラーセ 14 (72)発明者 ベルント ヴィッヒェルト ドイツ連邦共和国 71394 ケルネン ヴ ィーゼンシュトラーセ 49 (72)発明者 ヴェルナー ツィンマーマン ドイツ連邦共和国 70435 シュトゥット ガルト 40 ドロイゼシュトラーセ 9ベ ー

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 消圧回路(30)によりバイパス可能
    で、負荷に直列に接続されたドライバ回路(20)を備
    え、前記消圧回路(30)が負荷に蓄積されたエネルギ
    を吸収する少なくとも一つのエネルギ蓄積器(50)を
    有する電磁負荷を駆動する回路装置において、前記消圧
    回路(30)が更に制御ツェナーダイオード(70)を
    有することを特徴とする電磁負荷を駆動する回路装置。
  2. 【請求項2】 前記制御ツェナーダイオード(70)が
    負荷(10)とエネルギ蓄積器(50)の間に直列に接
    続されることを特徴とする請求項1に記載の回路装置。
  3. 【請求項3】 前記制御ツェナーダイオード(70)が
    トランジスタ(80)とツェナーダイオード(90)と
    して構成されることを特徴とする請求項1または2に記
    載の回路装置。
  4. 【請求項4】 トランジスタ(80)のコレクタエミッ
    タ区間が負荷(10)とエネルギ蓄積器(50)の間に
    直列に接続され、トランジスタ(80)のベースがツェ
    ナーダイオード(90)を介してアースと接続されるこ
    とを特徴とする請求項3に記載の回路装置。
  5. 【請求項5】 エネルギ蓄積器(50)としてコンデン
    サが用いられることを特徴とする請求項1から4までの
    いずれか1項に記載の回路装置。
  6. 【請求項6】 スイッチング手段(100)が設けら
    れ、制御ツェナーダイオード(70)が無効になるよう
    にスイッチングされることを特徴とする請求項1から5
    までのいずれか1項に記載の回路装置。
  7. 【請求項7】 負荷が内燃機関の燃料計量領域に用いら
    れる電磁弁であることを特徴とする請求項1から6まで
    のいずれか1項に記載の回路装置。
JP21001693A 1992-09-04 1993-08-25 電磁負荷を駆動する回路装置 Expired - Fee Related JP3322946B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4229538.6 1992-09-04
DE19924229538 DE4229538C2 (de) 1992-09-04 1992-09-04 Schaltungsanordnung zur Ansteuerung eines elektromagnetischen Verbrauchers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06176923A true JPH06176923A (ja) 1994-06-24
JP3322946B2 JP3322946B2 (ja) 2002-09-09

Family

ID=6467211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21001693A Expired - Fee Related JP3322946B2 (ja) 1992-09-04 1993-08-25 電磁負荷を駆動する回路装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3322946B2 (ja)
DE (1) DE4229538C2 (ja)
GB (1) GB2270430B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3604538B2 (ja) * 1997-09-11 2004-12-22 株式会社東芝 電磁調理器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1964543C3 (de) * 1968-12-27 1981-02-19 Societe Des Procedes Modernes D'injection Sopromi, Les Mureaux (Frankreich) Vorrichtung zur Steuerung der Erregung von Elektromagneten zur Betätigung von Einspritzdüsen in Brennstoffeinspritzvorrichtungen für Brennkraftmaschinen
GB1308609A (en) * 1969-06-11 1973-02-21 Cav Ltd Electric circuits for energising inductors
SU442720A1 (ru) * 1972-09-22 1991-11-07 Московский карбюраторный завод Система дл впрыска топлива в двигатель внутреннего сгорани
DE3702680A1 (de) * 1986-02-18 1987-10-29 Bosch Gmbh Robert Verfahren und schaltung zur ansteuerung von elektromagnetischen verbrauchern
DE3734415A1 (de) * 1987-10-12 1989-04-20 Bosch Gmbh Robert Schaltungsanordnung zur beschleunigung der versorgung eines elektromagnetischen verbrauchers
DE3836125A1 (de) * 1988-10-22 1990-05-03 Thomson Brandt Gmbh Schaltungsanordnung zur umkehrung eines magnetfeldes
DE3904605A1 (de) * 1989-02-16 1990-08-23 Bosch Gmbh Robert Schaltungsanordnung und verfahren fuer das beschleunigte schalten von elektromagnetischen verbrauchern
DD281275A5 (de) * 1989-04-05 1990-08-01 Pentacon Dresden Veb Schaltungsanordnung zur ansteuerung von impulsmagneten
DE4002286C2 (de) * 1990-01-26 1993-12-16 Prominent Dosiertechnik Gmbh Magnetantrieb, insbesondere für eine Magnetdosierpumpe
DE4029794A1 (de) * 1990-08-18 1992-02-20 Bosch Gmbh Robert Verfahren und einrichtung zur ansteuerung eines elektromagnetischen verbrauchers

Also Published As

Publication number Publication date
GB2270430A (en) 1994-03-09
DE4229538C2 (de) 2002-10-24
JP3322946B2 (ja) 2002-09-09
DE4229538A1 (de) 1994-03-10
GB2270430B (en) 1996-02-07
GB9318265D0 (en) 1993-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7621259B2 (en) Internal combustion engine controller
US5430601A (en) Electronic fuel injector driver circuit
US7578284B2 (en) Internal combustion engine controller
US7349193B2 (en) Solenoid driver with high-voltage boost and reverse current capability
US7832378B2 (en) Device for switching inductive fuel injection valves
US6459244B1 (en) Method and device for charging a capacitive actuator
US4940034A (en) Control circuit and method for controlling the speed of an electric fuel pump for an internal combustion engine equipped with fuel injection
US6236554B1 (en) Electroactuator control device and method for controlling this control device
US4285322A (en) Apparatus for controlling an ignition coil of an internal combustion engine
US4461979A (en) Low-drive power switching transistor control circuit
JPH1155937A (ja) 誘導性負荷の駆動回路
JPH06176923A (ja) 電磁負荷を駆動する回路装置
US4435745A (en) Device for generating specific electrical voltage values for consumers associated with an internal combustion engine
JP7135809B2 (ja) 噴射制御装置
US6257216B1 (en) Device for suppressing undesired ignitions in a spark ignition engine
US7263832B2 (en) Method and arrangement for controlling an electrically operated charger
US20050017583A1 (en) Circuit for controlling inductive loads, in particular of electro actuators, at high efficiency
US5717582A (en) Selectively controlled electrical power switching system
US6967429B2 (en) Power output stage for capacitive loads
JP5889129B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
EP0999354B1 (en) Wide voltage range driver circuit for a fuel injector
JP3801336B2 (ja) 負荷駆動装置
JPH08246931A (ja) 電磁弁駆動装置
JP3752733B2 (ja) 電気負荷の通電制御装置
KR0138750Y1 (ko) 엔진의 인젝터 구동회로

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070628

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080628

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090628

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100628

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100628

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110628

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120628

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130628

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees