JPH06172637A - 密着性に優れた水性ウレタン樹脂組成物 - Google Patents

密着性に優れた水性ウレタン樹脂組成物

Info

Publication number
JPH06172637A
JPH06172637A JP4323432A JP32343292A JPH06172637A JP H06172637 A JPH06172637 A JP H06172637A JP 4323432 A JP4323432 A JP 4323432A JP 32343292 A JP32343292 A JP 32343292A JP H06172637 A JPH06172637 A JP H06172637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyol
water
chlorinated
urethane resin
urethane prepolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4323432A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Aoyama
一郎 青山
Hiroshi Kagono
博司 楮野
Takeshi Matsumoto
松本  剛
Yoshiro Fuseya
義郎 布施谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP4323432A priority Critical patent/JPH06172637A/ja
Publication of JPH06172637A publication Critical patent/JPH06172637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/46Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/4607Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain having heteroatoms other than oxygen having halogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0804Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
    • C08G18/0819Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups
    • C08G18/0823Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups containing carboxylate salt groups or groups forming them

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ジイソシアネート(a)とポリオール(b)
及びカルボン酸基を有するポリオール(c)とを反応さ
せたウレタンプレポリマー(d)のカルボン酸基の一部
または全部を塩基性化合物(e)で中和し水に分散させ
て得られる水性ウレタン樹脂において、該ポリオール
(b)が塩素化されている事を特徴とする密着性に優れ
た水性ウレタン樹脂組成物。 【効果】 密着性に優れた樹脂が提供され、塗料、イン
キバインダーとして有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水性ウレタン樹脂にお
いて、密着性に優れ、塗料、接着剤、表面被覆剤、イン
キバインダーとして有用な水性ウレタン樹脂組成物に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】水性ポリウレタン樹脂は、塗料、接着
剤、水性インキ、皮革、紙、金属、プラスチック、木
材、ゴム、無機素材等のシーラー又はトップコートとし
て使用されている。これらの水性ポリウレタン樹脂は、
例えば、特開昭53−45398、特開昭63−305
119、特開平2−20511等が知られているが、こ
れら公知のものは、何れもプラスチックスに対する密着
性がが必ずしも十分とはいえない。プラスチックスの中
でも、特にポリエチレン、ポリプロピレンに代表される
ポリオレフィンやポリエチレンテレフタレートには密着
しにくく、従来は粘着による密着性であるためベトツ
キ、汚れ、温度依存性等の問題があり、塗膜としては不
十分であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題を解
決すべく、鋭意研究した結果、ジイソシアネートとポリ
オール及びカルボン酸基を有するポリオールとを反応さ
せたウレタンプレポリマーのカルボン酸基の一部または
全てを塩基性化合物で中和し、水に分散させて得られる
水性ウレタン樹脂において、該ポリオールの一部または
全部が塩素化されたポリオールからなる水性ウレタン樹
脂は、プラスチックスに対する密着性に優れることを見
いだし、本発明を完成するに到った。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、ジイソシアネ
ート(a)とポリオール(b)及びカルボン酸基を有す
るポリオール(c)とを反応させたウレタンプレポリマ
ー(d)のカルボン酸基の一部または全部を塩基性化合
物(e)で中和し、水に分散させて得られる水性ウレタ
ン樹脂において、該ポリオール(b)が塩素化されてい
る事を特徴とする密着性に優れた水性ウレタン樹脂組成
物に関するものである。
【0005】本発明に用いられるウレタンプレポリマー
(d)は、例えば次のように製造される。すなわち、ジ
イソシアネート(a)と塩素化されたポリオール(b)
及びカルボン酸基を有するポリオール(c)と反応さ
せ、分子末端にイソシアネート基を有するウレタンプレ
ポリマー(d)を合成する。さらにこのウレタンプレポ
リマー(d)のカルボン酸基の一部または全部を塩基性
化合物(e)で中和し、水に分散させ鎖伸長反応を行っ
て得られた水性ウレタン樹脂が好ましいものとして用い
られる。また、ウレタンプレポリマー(d)中のカルボ
ン酸基の含有量は酸価(固形分換算)として、10〜1
00mgKOH/g、好ましくは20〜60mgKOH
/gになるように設定する。酸価が10mgKOH/g
以下では自己乳化しにくく、粒径が大きくなり安定性に
欠け沈澱を生ずる場合があり、100mgKOH/gを
越えると、粘度が高くなり不揮発分の低いものとなって
しまい、耐水性の点でも劣ってしまう。この時の中和率
は、塩基性化合物/カルボン酸基=0.7〜1.0(当
量比)の割合が好ましく、さらに好ましくは0.75〜
0.9である。0.7以下では自己乳化しにくく、粒径
が大きくなり安定性に欠け、1.0以上では粒径が小さ
くなり過ぎたり水に溶解したりして、水に分散した時の
粘度が上がりすぎてしまう。
【0006】上記のジイソシアネート(a)としては、
例えば、1,4−テトラメチレンジイソシアネート、
1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート、2,4,4
−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、2,8
−ジイソシアネートメチルカプロエート等の脂肪族イソ
シアネート類、3−イソシアネートメチル−3,5,5
−トリメチルシクロヘキシルイソシアネート、メチルシ
クロヘキシル−2,4−ジイソシアネート等の脂環族ジ
イソシアネート類、トルイレンジイソシアネート、ジフ
ェニルメタンジイソシアネート、1,5−ナフテンジイ
ソシアネート、ジフェニルメチルメタンジイソシアネー
ト、テトラアルキルジフェニルメタンジイソシアネー
ト、4,4−ジベンジルジイソシアネート、1,3−フ
ェニレンジイソシアネート等の芳香族ジイソシアネート
類、塩素化ジイソシアネート類、臭素化ジイソシアネー
ト類、または、水との付加物であるポリイソシアネート
化合物等の1種又は2種以上の混合物が用いられる。
【0007】上記のカルボン酸基含有のポリオール
(c)は、ウレタンプレポリマー分子中に、分岐状にカ
ルボン酸基を付与するものなら何れも使用できるが、ウ
レタンプレポリマー(d)中のカルボン酸基含有量を多
くするには、分岐状にカルボン酸基を少なくとも1個有
する炭素数3〜10の低分子量のものが適当である。こ
の様なカルボン酸としては、例えば、ジメチロール酪
酸、ジメチロール吉草酸、ジオキシマレイン酸、2,6
−ジオキシ安息香酸、2,2−ジメチロールプロピオン
酸が挙げられる。これらのポリオールの中でも2,2−
ジメチロールプロピオン酸等が特に好ましい。
【0008】本発明に使用される塩素化されたポリオー
ル(b)は、下記の塩素化されたジカルボン酸または酸
無水物とポリオールとの反応によって得られる。塩素化
されたジカルボン酸または酸無水物としては、骨格中に
塩素を1個以上有するものならいずれも使用できるが、
例えば、クロレンド酸(4,4,5,6,7,7 −ヘキサクロロ−
エンド−ビシクロ〔2,2,1〕ヘプト-5- エン-2,2,-
ジカルボン酸)、無水クロレンド酸、テトラクロロフタ
ル酸、無水テトラクロロフタル酸、テトラクロロ琥珀
酸、ジクロロフマル酸、ジクロロイタコン酸、オクタク
ロロアジピン酸、ジクロロマレイン酸等が挙げられる。
【0009】ポリオールとしては通常ウレタン樹脂の製
造に使用される公知のポリオール類なら何れも使用でき
るが、例えば、ジエチレングリコール、ブタンジオー
ル、ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、ビス
フェノールA、シクロヘキサンジメタノール、トリメチ
ロールプロパン、グリセリン、ペンタエリスリトール、
ポリエチレングリコール、ポリカーボネートポリオー
ル、シクロヘキサンジメタノール、ポリプロピレングリ
コール、ポリエステルポリオール、ポリカプロラクト
ン、ポリテトラメチレンエーテルグリコール、ポリチオ
エーテルポリオール、ポリアセタールポリオール、ポリ
ブタジエンポリオール、フランジメタノール、等の1種
又は、2種以上の混合物が挙げられる。また、塩素化さ
れたジカルボン酸または酸無水物とポリオールの反応に
おいて塩素を含有しないジカルボン酸または酸無水物を
併用することも可能である。また、塩素化されたポリオ
ール(b)と通常ウレタン樹脂の製造に使用される公知
のポリオールを併用することも可能である。これら塩素
化されたジカルボン酸または酸無水物類、ポリオール類
は、目的、用途に応じて、適時選択し、硬質、軟質等の
必要な物性を容易に設計することが出来る。
【0010】本発明に用いられる密着性に優れた水性ウ
レタン樹脂の製造は、上記ウレタンプレポリマー(d)
を下記溶媒及び/又は水に溶解又は懸濁混合し、塩基性
化合物(e)(カルボン酸基と反応し親水性を増大させ
る)及び下記伸長剤を滴下するか、又は溶媒及び/又
は、水に塩基性化合物及び伸長剤を溶解し、ウレタンプ
レポリマー(d)の溶液を滴下する等の方法により、ウ
レタンプレポリマーに親水性を持たせると同時に伸長剤
と反応を行い、さらに不揮発分の濃度が30〜45%ま
で脱溶剤、脱水を行う事により得られる。本発明に使用
される伸長剤としては、例えば、水、又はジアミン類が
適当であり、ポリアミン類としては、例えばエチレンジ
アミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミ
ン、プロピレンジアミン、ブチレンジアミン、ヘキサメ
チレンジアミン、シクロヘキシレンジアミン、ピペラジ
ン、2−メチルピペラジン、フェニレンジアミン、トリ
レンジアミン、キシレンジアミン、α,α’−メチレン
ビス(2−クロルアニリン)3,3’−ジクロル−α,
α’−ビフェニルアミン、m−キシレンジアミン、イソ
フォロンジアミン、N−メチル−3,3’−ジアミノプ
ロピルアミン及びジエチレントリアミンとアクリレート
とのアダクト又はその加水分解生成物が挙げられる。
【0011】またカルボン酸基と反応して、親水性を付
与する為の塩基性化合物(e)としては、公知のものな
ら何れも使用できるが、例えば、ジメチルエタノールア
ミン、ジエチルエタノールアミン、トリエチルアミン、
アンモニア(水)、ジエタノールアミン、トリエタノー
ルアミン、等塩基性有機化合物、カセイソーダ、カセイ
カリ等塩基性無機化合物が挙げられる。本発明に用いら
れる溶剤としては、通常ウレタン樹脂の製造に用いられ
る有機溶媒が使用できる。例えばメチルエチルケトン、
メチルイソブチルケトン、酢酸エチル、トルエン、キシ
レン、酢酸イソブチル、酢酸ブチル、アセトン、ジメチ
ルホルムアマイド、N−メチル−2−ピロリドン、ジエ
チレングリコールジメチルエーテル等が挙げられる。
【0012】又、本発明に用いられる密着に優れた水性
ウレタン樹脂は、必要により、有機溶剤、顔料、染料、
乳化剤、界面活性剤、増粘剤、熱安定剤、レベリング
剤、消泡剤、充填剤、沈降防止剤、造膜助剤、UV吸収
剤、酸価防止剤、減粘剤等、その他の慣用成分を含んで
いてもよい。又、本発明で得られた密着に優れた水性ポ
リウレタン樹脂を用いて、アクリル系エマルション、ゴ
ム系エマルション、又はその他の水系樹脂とのブレンド
をする事もできる。また、本発明で得られた密着に優れ
た水性ウレタン樹脂とアクリル酸(エステル)、メタク
リル酸(エステル)、塩化ビニル、スチレン、アクリロ
ニトリル、ジビニルベンゼン、酢酸ビニル等の少なくと
も1種以上のビニルモノマー及び/又はアクリロイル基
を1個以上有するオリゴマー(分子量100〜1000
0)と共重合する事もできる。この場合ウレタンプレポ
リマー(d)に上記モノマー及び/又はオリゴマーをブ
レンドした後、水に分散し、重合することも出来る。
【0013】
〔塩素化されたポリオール(b)の合成〕
合成例1 温度計、撹拌機、充填塔、冷却管、窒素(空気)導入管
を備えた2000mlの四ツ口フラスコに、無水テトラ
クロロフタル酸を682.6g、1.6ヘキサンジオー
ルを360.3gを装入し、窒素を導入しながら190
℃まで昇温しエステル化反応を10時間行った。脱水量
は43.5g、酸価は0.4であった。反応終了後14
0℃まで冷却し、N−メチル−2−ピロリドンにて希釈
し80%の固形分とした。得られた塩素化されたポリオ
ールの分子量は1485であった(OH価より換算)。 合成例2、3 合成例1と全く同様にして、下記の表−11に示す配合
で合成例2、3の塩素化されたポリオールを合成した。
その結果を表−1に示す。
【0014】実施例1 温度計、撹拌機、冷却管、窒素(空気)導入管を備えた
2000mlの四ツ口フラスコに、分子量1485の塩
素化されたポリオールの合成例1で得られた塩素化され
たポリオールを238.1g、ジメチロールプロピオン
酸21.5g、N−メチル−2−ピロリドンを14.7
g装入し、窒素を導入しながら90℃まで昇温し、内容
物を溶解した。次に60℃まで冷却し、186.9gの
酢酸エチルを入れ、次いで3−イソシアネートメチル−
3,5,5−トリメチルシクロヘキシルイソシアネート8
8.0gを装入した。内温を80℃に保ち、3時間反応
を行い、ウレタン化触媒としてジブチルチンジラウレー
トを0.1gを装入し更に3時間反応を行った。このウ
レタンプレポリマーのイソシアネート含有量は1.6%
/ワニスであった。トリエチルアミン14.6gをプレ
ポリマーに装入しカルボン酸を中和後脱イオン水43
6.1gを60℃に保ち上記のウレタンプレポリマーを
滴下した。次に減圧下で脱酢酸エチル、脱水を行い最終
的に不揮発分40.0%、の密着性に優れた水性ウレタ
ン樹脂を得た。
【0015】実施例2〜8 実施例1と全く同様にして、下記の表2に示す配合で実
施例2〜8の水性ウレタン樹脂を合成した。その結果を
表−2に示す。 1)実施例7〜8は2種の合成例ポリオールを併用。上段
は合成例1または合成例2の使用量、下段は合成例3の
使用量を示す。 2)TMP :トルメチロールプロパン 3)NMP :N−メチル−2−ピロリドン 4)IPDI :3−イソシアネートメチル−3,5,
5−トリメチルシクロヘキルイソシアネート 5)HDI :1,6−ヘキサメチレンジイソシアネ
ート 6)TDI :トルイレンジイソシアネート 7)DBTL :ジブチルチンジラウレート 8)TEA :トリエチルアミン 9)DMEA :ジメチルエタノールアミン 10) NCO%及び酸価は固形分中の値を示す。
【0016】比較例1 温度計、撹拌機、冷却管、窒素(空気)導入管を備えた
2000mlの四ツ口フラスコに、分子量1488のポ
リエステルポリオールの合成例3で得られたポリエステ
ルポリオールを238.14g、ジメチロールプロピオ
ン酸21.5g、N−メチル−2−ピロリドンを14.
7g装入し、窒素を導入しながら90℃まで昇温し、内
容物を溶解した。次に60℃まで冷却し、186.9g
の酢酸エチルを入れ、次いで、3−イソシアネートメチ
ル−3,5,5−トリメチルシクロヘキシルイソシアネ
ート87.9gを装入した。内温を80℃に保ち、3時
間反応を行い、ウレタン化触媒としてジブチルチンジラ
ウレートを0.1gを装入し更に3時間反応を行った。
このウレタンプレポリマーのイソシアネート含有量は
1.6%/ワニスであった。トリエチルアミン14.6
gをプレポリマーに装入しカルボン酸を中和後脱イオン
水436.1gを60℃に保ち上記のウレタンプレポリ
マーを滴下した。次に減圧下で脱酢酸エチル、脱水を行
い、最終的に不揮発分40.0%、酸価30.0mgK
OH/g(固形分換算)、塩素化されたポリオールの含
有量0%(固形分換算)の水性ウレタン樹脂を得た。
【0017】比較例2 温度計、撹拌機、冷却管、窒素(空気)導入管を備えた
2000mlの四ツ口フラスコに、分子量1488のポ
リエステルポリオールの合成例2で得られたポリエステ
ルポリオールを226.2g、分子量1485の塩素化
されたポリオールの合成例1で得られた塩素化されたポ
リオール11.9g、ジメチロールプロピオン酸21.
5g、N−メチル−2−ピロリドンを14.7g装入
し、窒素を導入しながら90℃まで昇温し、内容物を溶
解した。次に60℃まで冷却し、186.9gの酢酸エ
チルを入れ、次いで、3−イソシアネートメチル−3,
5,5−トリメチルシクロヘキシルイソシアネート8
7.9gを装入した。内温を80℃に保ち、3時間反応
を行い、ウレタン化触媒としてジブチルチンジラウレー
を0.1gを装入し更に3時間反応を行った。このウレ
タンプレポリマーのイソシアネート含有量は1.6%/
ワニスであった。トリエチルアミン14.6gをプレポ
リマーに装入しカルボン酸を中和後脱イオン水436.
1gを60℃に保ち上記のウレタンプレポリマーを滴下
した。次に減圧下で脱酢酸エチル、脱水を行い最終的に
不揮発分40.0%、酸価30.0mgKOH/g(固
形分換算)、塩素化されたポリオールの含有量3.2%
(固形分換算)の水性ウレタン樹脂を得た。の水性ウレ
タン樹脂を得た。 密着性評価 実施例1〜4の密着性に優れた水性ウレタン樹脂及び比
較例1〜2の水性ウレタン樹脂に脱イオン水を加えて不
揮発分を30%に調整し、各種プラスチックスシートに
乾燥後5ミクロンになるようにバーコーターで塗装し
た。塗膜を、(1)、温度20℃、湿度60%の恒温恒
湿室で7日間乾燥し性能試験(2)、ヘアドライアーの
温風で10秒間強制乾燥し性能試験に供した。その評価
結果をそれぞれ表−3(7日間乾燥後の評価)及び表−
4(10秒間乾燥後の評価)に示す。
【0018】
【0019】 1) PVC:ポリ塩化ビニル 2) OPP:二軸延伸ポリプロピレン 3) PET:ポリエチレンテレフタレート 4) ABS:ポリアクリロニトリルブタジエンスチレン 5) P S:ポリスチレン 試験方法及び評価基準 セロハンテープを乾燥塗膜に充分貼り付け後、一気にセ
ロハンテープを剥す。 ◎:塗膜剥離無し ×:素材より塗膜剥離
【0020】
【発明の効果】本発明で得られた密着性に優れた水性ウ
レタン樹脂はプラスチックス素材に対し密着性に優れて
いることが表3、表4より明かである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 布施谷 義郎 神奈川県横浜市栄区笠間町1190番地 三井 東圧化学株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジイソシアネート(a)とポリオール
    (b)及びカルボン酸基を有するポリオール(c)とを
    反応させたウレタンプレポリマー(d)のカルボン酸基
    の一部または全部を塩基性化合物(e)で中和し、水に
    分散させて得られる水性ウレタン樹脂において、該ポリ
    オール(b)の一部または全部が塩素化されたポリオー
    ルであることを特徴とする密着性に優れた水性ウレタン
    樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 塩素化されたポリオール(b)が、ポリ
    オールと塩素化されたジカルボン酸またはその酸無水物
    との反応で得られる請求項1記載の密着性に優れた水性
    ウレタン樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 塩素化されたポリオール(b)の分子量
    が、 300〜10000である請求項1記載の密着性
    に優れた水性ウレタン樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 ウレタンプレポリマー(d)のイソシア
    ネート基含有量が、0.5〜10重量%(固形分換算)
    である請求項1記載の密着性に優れた水性ウレタン樹脂
    組成物。
  5. 【請求項5】 ウレタンプレポリマー(d)中のカルボ
    ン酸基含有量が、酸価として10〜100mgKOH/
    g(固形分換算)である請求項1記載の密着性に優れた
    水性ウレタン樹脂組成物。
  6. 【請求項6】 塩素化されたポリオール(b)が、ウレ
    タンプレポリマー中に5.0重量%以上(固形分換算)
    含有する請求項1記載の密着性に優れた水性ウレタン樹
    脂組成物。
JP4323432A 1992-12-02 1992-12-02 密着性に優れた水性ウレタン樹脂組成物 Pending JPH06172637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4323432A JPH06172637A (ja) 1992-12-02 1992-12-02 密着性に優れた水性ウレタン樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4323432A JPH06172637A (ja) 1992-12-02 1992-12-02 密着性に優れた水性ウレタン樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06172637A true JPH06172637A (ja) 1994-06-21

Family

ID=18154617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4323432A Pending JPH06172637A (ja) 1992-12-02 1992-12-02 密着性に優れた水性ウレタン樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06172637A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003073992A (ja) * 2001-08-30 2003-03-12 Mitsui Takeda Chemicals Inc 水性バインダー用イソシアネート含有組成物
JP2009533524A (ja) * 2006-04-10 2009-09-17 ピーピージー インダストリーズ オハイオ インコーポレーテツド 接着促進性組成物および塗膜と基材間の接着促進方法
JP2011126945A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd 水性ポリウレタン樹脂組成物並びにそれを用いた水性塗料組成物
US8894981B2 (en) 2007-05-07 2014-11-25 U.S. Cosmetics Corporation Water base slurry composition for cosmetic products and methods of use

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003073992A (ja) * 2001-08-30 2003-03-12 Mitsui Takeda Chemicals Inc 水性バインダー用イソシアネート含有組成物
JP2009533524A (ja) * 2006-04-10 2009-09-17 ピーピージー インダストリーズ オハイオ インコーポレーテツド 接着促進性組成物および塗膜と基材間の接着促進方法
US8894981B2 (en) 2007-05-07 2014-11-25 U.S. Cosmetics Corporation Water base slurry composition for cosmetic products and methods of use
US8894980B2 (en) 2007-11-19 2014-11-25 U.S. Cosmetics Corporation Wet cake composition for cosmetic products and methods of use
JP2011126945A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd 水性ポリウレタン樹脂組成物並びにそれを用いた水性塗料組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100311564B1 (ko) 내습성수성우레탄/아크릴수지및도료조성물
US6239209B1 (en) Air curable water-borne urethane-acrylic hybrids
US5728769A (en) Aqueous urethane resins and coating compositins having enhanced humidity resistance
CN1144826C (zh) 部分互穿的聚合物网络
JP5006495B2 (ja) 自己架橋性ポリウレタンおよびポリウレタンをベースとするグラフトコポリマーならびに被覆材料、接着剤およびパッキング材料を製造するためのその使用
CA2655722C (en) Water-dispersible polyurethane polymer
JPH06157698A (ja) ポリウレタン分散物
CN101466754A (zh) 水性聚氨酯树脂
BR112017002763B1 (pt) Revestimento base, revestimento pigmentado, revestimento transparente, revestimento de topo ou imagem em forma de película sobre um substrato
WO2013139019A1 (en) Polyurethane/acrylic hybrid dispersions for roof coatings and their preparation
CN103613734B (zh) 包含聚氨酯的可交联涂料组合物
JPS6225114A (ja) 水性ポリウレタン組成物
EP0471972A2 (en) Metallic water borne base coat composition
JP2000507290A (ja) 水性二成分系ポリウレタン塗料、その製法、仕上げ塗料又は透明塗料としての使用、及びプラスチック塗装のための使用
BR112016030533B1 (pt) Dispersões híbridas aquosas de polímero de poliuretano de vinila, processo para preparação das dispersões híbridas aquosas de polímero de poliuretano de vinila, e, método de uso das dispersões híbridas aquosas de polímero de poliuretano de vinila
JPH08259888A (ja) 活性エネルギー線硬化性水分散体
JPH11293191A (ja) 水性印刷インキ用ポリウレタン系エマルジョン及びそれを用いた水性印刷インキ
JPH06172637A (ja) 密着性に優れた水性ウレタン樹脂組成物
JPH10251361A (ja) 活性エネルギー線硬化性水性組成物
JP3159801B2 (ja) 水性印刷インキ組成物
JPH05271599A (ja) ラミネート用水性印刷インキ組成物
JP3202066B2 (ja) 低温硬化型水性樹脂組成物
JPH11100528A (ja) 活性エネルギー線硬化性水性組成物
JPH06136085A (ja) 内部架橋型水性ウレタン樹脂の製造方法
JPH0548253B2 (ja)