JPH0617178Y2 - 液晶表示パネル - Google Patents

液晶表示パネル

Info

Publication number
JPH0617178Y2
JPH0617178Y2 JP12442089U JP12442089U JPH0617178Y2 JP H0617178 Y2 JPH0617178 Y2 JP H0617178Y2 JP 12442089 U JP12442089 U JP 12442089U JP 12442089 U JP12442089 U JP 12442089U JP H0617178 Y2 JPH0617178 Y2 JP H0617178Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display panel
crystal display
same
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12442089U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0363185U (ja
Inventor
美樹夫 石井
Original Assignee
株式会社カンセイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カンセイ filed Critical 株式会社カンセイ
Priority to JP12442089U priority Critical patent/JPH0617178Y2/ja
Publication of JPH0363185U publication Critical patent/JPH0363185U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0617178Y2 publication Critical patent/JPH0617178Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、例えば自動車の運転席前部に設備されて、自
動車の走行情報等を表示するに用いられる液晶表示パネ
ルに関するものである。
〔従来の技術〕
最近では、大型液晶表示を目的として、自動車の速度、
回転その他の情報を小型又は中型液晶表示パネルを用い
て表示することが進められている。ところが、現状の液
晶表示パネルにあっては、その液晶表示パネルのパネル
面積の拡大に伴なってコストが大幅に上昇する高価なも
のであるために、自動車の計器板全体を被うような大判
を一枚の液晶表示パネルで得ようとすると、その価格が
高くなり実用化が困難である。
そこでこの価格上昇を抑制するために、現在では第4図
に示す如く比較的小型の液晶表示パネル1a,1b,1cを平
面的に配列し、さらにそれら液晶パネル1a,1b,1cの継
目を隠して、あたかも一枚の大判液晶パネルであるが如
く見せるために、その継目2を隠すための帯状塗装、す
なわち目隠印刷層3を裏面に施してなる透明なるカバー
(フィニッシャ板)4を被着して、この例では3枚の液
晶パネル1a,1b,1cが一枚の大判液晶パネルであるが如
く見せることができるようにしたものがある。なお第5
図において10は表示電極、11はシール材である。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところが、このような構成の継目隠蔽手段にあっては、
第5図に示す如く、各液晶表示パネル1a,1b,1cの表面
と、透明カバー4との間に隙間5が形成されているため
に、その透明カバー4を通す外光が帯状塗装3で反射し
て得る光の屈折度と、透明カバー4を透す外光が前記間
隙5及び液晶パネルの封止ガラス6を経てブラックマス
ク7で反射する光の屈折度とが異るために、その帯状塗
装3で反射される反射光と、液晶パネルのブラックマス
ク7で反射された反射光に強度差が生じて、帯状塗装3
部の外部が目立ちやすく、帯状塗装3による隠蔽効果が
低いといった問題点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本考案はかかる従来の問題点に着目してなされたもの
で、帯状塗装3により反射される光の屈折度と、液晶表
示板のブラックマスク7により反射される光の屈折度と
を同一となして、帯状塗装3とブラックマスク7の色差
をなくすために、透明カバー4と液晶表示板表面との間
に生じている間隙を埋める接着層を設けて、帯状塗装3
による反射光の屈折度とブラックマスク7による反射光
の屈折度が略等しくなるようにし、これにより帯状塗装
3を目立たなくすることができる液晶表示パネルを提供
することにある。
〔実施例〕
以下に本考案を、第1図乃至第3図に示す実施例に基い
て詳細に説明するが、本実施例の構造と、従来例で説明
した構造との同一部分は、従来例で使用した符号を付し
て、その同一構造部分の説明は省略する。
すなわち、本実施例においては、横一列に配置された各
液晶表示パネル1a,1b,1c上に、帯状の目隠し用塗料層
(目隠印刷層)3を裏面に施して透明カバー4を被着す
るに際し、それら液晶表示パネル1a,1b,1cの表面と透
明カバー(フィニッシャ板)4との間に接着剤8を介在
して、空気間隙が生じないように接着層を形成せしめた
ものである。この接着層を形成する接着剤8は、透明カ
バー4及び液晶表示パネルの封止ガラス板であるガラス
の光屈折率と略等しい屈折率を有する例えば(株)スリ
ーボンド製3042の紫外線硬化型接着剤が、硬化時の
収縮率も小さくて有効である。なお本実施例において
は、透明カバー4の表面に偏向板9を添着した。また前
記目隠し用塗料層3の材質は、液晶表示パネル1a,1b,
1cに施されているブラックマスクと同一の塗料であっ
て、例えばアルキド系樹脂を主成分とする黒色塗料であ
る。
以上のように本実施例にあっては、透明カバー4と各液
晶表示パネル1a,1b,1cとの間に空気層を排除する接着
層8を形成し、さらにこの接着層8はガラス板の光屈折
率と略し光屈折率を有する接着剤を選択して得たもので
あるから、第3図に示すように、塗料層3で反射する外
光の光屈折度と、液晶表示パネルのブラックマスク7で
反射する外光の光屈折度とが略等しくなり、その結果塗
料層3の反射光と液晶表示パネルのブラックマスク7の
反射光との色調差が少なく、目隠し用塗料層3の存在が
判りにくくなり、複数枚配列されている液晶表示パネル
が、あたかも一枚の大判液晶表示板であるかのごとき外
観を得ることができる。
〔考案の効果〕
以上のように本考案は、複数枚の液晶パネル1a,1b,1c
が同一方向に向けられて同一平面上に並設され、かつそ
れらの表面に、前記液晶パネル1a,1b,1cの継ぎ目を隠
す目隠印刷層3を裏面に設けたフィニッシャ板4が配設
されてなる液晶表示パネルにおいて、前記フィニッシャ
板4の目隠印刷層3の色調を前記液晶パネル1a,1b,1c
の表示内容の背景色と同系色とし、かつ前記フィニッシ
ャ板4の裏面と液晶パネル1a,1b,1cの表面との間を、
該フィニッシャ板4の屈折率と略同一の接着剤8で貼付
した液晶表示パネルであるから、これによれば、目隠印
刷層3による反射光と、各液晶表示パネルによる反射光
との色調が略等しくなり、この結果目隠印刷層3の存在
が判りにくくなり、複数枚が配列組合せられている液晶
表示パネルがあたかも一枚の大判液晶表示パネルである
が如き外観を得ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案よりなる液晶表示パネルの実施例を示し
た分解説明図、第2図は本実施例の側面図、第3図は要
部拡大説明図、第4図及び第5図は従来例の説明図であ
る。 1a,1b,1c……液晶表示パネル 3……目隠し印刷層、4……フィニッシャ板 8……接着剤

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数枚の液晶パネル(1a,1b,1c)が同一方向
    に向けられて同一平面上に並設され、かつそれらの表面
    に、前記液晶パネル(1a,1b,1c)の継ぎ目を隠す目隠印刷
    層(3)を裏面に設けたフィニッシャ板(4)が配設されてな
    る液晶表示パネルにおいて、前記フィニッシャ板(4)の
    目隠印刷層(3)の色調を前記液晶パネル(1a,1b,1c)の表
    示内容の背景色と同系色とし、かつ前記フィニッシャ板
    (4)の裏面と液晶パネル(1a,1b,1c)の表面との間を、該
    フィニッシャ板(4)の屈折率と略同一の接着剤(8)で、貼
    付したことを特徴とする液晶表示パネル。
JP12442089U 1989-10-24 1989-10-24 液晶表示パネル Expired - Lifetime JPH0617178Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12442089U JPH0617178Y2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 液晶表示パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12442089U JPH0617178Y2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 液晶表示パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0363185U JPH0363185U (ja) 1991-06-20
JPH0617178Y2 true JPH0617178Y2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=31672340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12442089U Expired - Lifetime JPH0617178Y2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 液晶表示パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617178Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004513380A (ja) * 1998-02-17 2004-04-30 サーノフ コーポレイション 電子表示装置のコントラスト向上

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200921589A (en) * 2007-11-15 2009-05-16 Oripix Company Ltd Planar display assembled and supported through components by making use of adhesive
US10223059B2 (en) 2014-08-06 2019-03-05 Sharp Kabushiki Kaisha Bendable display panels with color flexible connection substrate between bendable display panels
JP6770350B2 (ja) * 2016-06-28 2020-10-14 フクダ電子株式会社 携帯型生体情報表示装置および携帯型生体情報測定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004513380A (ja) * 1998-02-17 2004-04-30 サーノフ コーポレイション 電子表示装置のコントラスト向上

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0363185U (ja) 1991-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10175477B2 (en) Display system for vehicle
US5609938A (en) Image display apparatus with holes for opposite side viewing
JP2517835Y2 (ja) 車両用表示装置
KR20040023551A (ko) 복합 표시 장치 및 그 구동 방법
JPH09311207A (ja) ミラーとフィルムとテレビジョン受像機
JPH0617178Y2 (ja) 液晶表示パネル
JP2543557Y2 (ja) 車両用表示装置
JP2546188Y2 (ja) 車両用表示装置
CN209297274U (zh) 触摸屏
JP7409218B2 (ja) 車両用表示装置
JPH0316030B2 (ja)
CN207274357U (zh) 平视显示装置、挡风玻璃、以及电动车辆
JP7421721B2 (ja) 車両用表示装置
JP2004184980A (ja) 複合表示装置
JPH08221023A (ja) 透光性を抑制した広告装置
CN220399922U (zh) 一种pet式触摸屏结构及车载按键屏
JP2543553Y2 (ja) 車両用表示装置
JPH0432708Y2 (ja)
JPH0720702Y2 (ja) ディスプレイ装置
JP2535572Y2 (ja) 車両用表示装置
US2608014A (en) Sign with interchangeable characters
JPH0342456Y2 (ja)
JP2004036161A (ja) 再帰反射体
JPH058627Y2 (ja)
JP2022020436A (ja) 表示装置