JPH06168525A - 磁気テープ装置 - Google Patents
磁気テープ装置Info
- Publication number
- JPH06168525A JPH06168525A JP4317644A JP31764492A JPH06168525A JP H06168525 A JPH06168525 A JP H06168525A JP 4317644 A JP4317644 A JP 4317644A JP 31764492 A JP31764492 A JP 31764492A JP H06168525 A JPH06168525 A JP H06168525A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- machine reel
- magnetic tape
- arm
- pin
- cartridge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】カートリッジ内臓型磁気テープのスレッディン
グがその駆動力をマシンリールの回転運動から得ること
で、スレッディング機構専用の駆動部を必要とせず装置
の小型化を実現する。 【構成】マシンリール1と、マシンリールのフランジ部
1Aに取り付けられマシンリール1の回転運動を伝える
アーム2Aと、そのアーム2Aの他端に固定されてカー
トリッジ100内の磁気テープ150端に固定されてい
るラッチブロック200を支持しているピン3と、ピン
3と同軸上にあるローラ5と、ローラ5がラッチブロッ
ク200をカートリッジ100からマシンリール1の中
心へ案内するガイド溝4を備えている。
グがその駆動力をマシンリールの回転運動から得ること
で、スレッディング機構専用の駆動部を必要とせず装置
の小型化を実現する。 【構成】マシンリール1と、マシンリールのフランジ部
1Aに取り付けられマシンリール1の回転運動を伝える
アーム2Aと、そのアーム2Aの他端に固定されてカー
トリッジ100内の磁気テープ150端に固定されてい
るラッチブロック200を支持しているピン3と、ピン
3と同軸上にあるローラ5と、ローラ5がラッチブロッ
ク200をカートリッジ100からマシンリール1の中
心へ案内するガイド溝4を備えている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁気テープ装置に関し、
特にカートリッジから磁気テープを引き出し、巻き取り
リールへ自動セットするスレッディング機構を有する磁
気テープ装置に関する。
特にカートリッジから磁気テープを引き出し、巻き取り
リールへ自動セットするスレッディング機構を有する磁
気テープ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のスレッティング機構は図
4に示すように、アーム2は一端に固定された駆動部8
により回転する駆動軸7からある半径の回転運動を伝え
る機能を有している。アーム6はアーム2の他端に自由
に回転できるように支持されている。またアーム6はア
ーム2に支持されていない一端にカートリッジ100か
ら引き出される磁気テープ150の端部に固定されてい
るラッチブロック200を支持するピン3を固定してい
る。また、アーム6は固定しているピン3軸上にローラ
5を有し、カートリッジ100からの磁気テープ150
をマシンリール1へ案内するガイド溝4に沿って、マシ
ンリール1に巻き取られる構成がとられていた。
4に示すように、アーム2は一端に固定された駆動部8
により回転する駆動軸7からある半径の回転運動を伝え
る機能を有している。アーム6はアーム2の他端に自由
に回転できるように支持されている。またアーム6はア
ーム2に支持されていない一端にカートリッジ100か
ら引き出される磁気テープ150の端部に固定されてい
るラッチブロック200を支持するピン3を固定してい
る。また、アーム6は固定しているピン3軸上にローラ
5を有し、カートリッジ100からの磁気テープ150
をマシンリール1へ案内するガイド溝4に沿って、マシ
ンリール1に巻き取られる構成がとられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来のスレッディ
ング機構では、カートリッジからマシンリールへ搬送す
るスレッディング機構専用の駆動部を備えており、また
実装位置もカートリッジとマシンリール間の中間部に位
置しているので、そのスペースを考慮した装置サイズと
なるため、どうしても装置の小型化が難かしいというよ
うな欠点があった。
ング機構では、カートリッジからマシンリールへ搬送す
るスレッディング機構専用の駆動部を備えており、また
実装位置もカートリッジとマシンリール間の中間部に位
置しているので、そのスペースを考慮した装置サイズと
なるため、どうしても装置の小型化が難かしいというよ
うな欠点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の磁気テープ装置
は、マシンリールと、このマシンリールのフランジ部の
所定位置に取り付けられ前記マシンリールの回転運動を
伝えるアームと、このアームの他端に固定されカートリ
ッジ内の磁気テープ端に固定されたラッチブロックを支
持しているピンと、このピンと同一軸上にあるローラ
と、このローラが前記ラッチブロックをカートリッジか
らマシンリールへ案内するガイド溝とを備えている。
は、マシンリールと、このマシンリールのフランジ部の
所定位置に取り付けられ前記マシンリールの回転運動を
伝えるアームと、このアームの他端に固定されカートリ
ッジ内の磁気テープ端に固定されたラッチブロックを支
持しているピンと、このピンと同一軸上にあるローラ
と、このローラが前記ラッチブロックをカートリッジか
らマシンリールへ案内するガイド溝とを備えている。
【0005】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例の平面図であり、内臓型カ
ートリッジ100からマシンリール1に磁気テープ15
0をスレッディングする前の状態を示している。図2は
本実施例のスレッディング途中の状態を示す平面図であ
る。図3は本実施例のスレッディング終了付近の状態を
示す平面図である。図1,図2,図3において図4の従
来例と同一の符号は同一の構成と機能を有する。本実施
例でアーム2Aの一端はマシンリール1のフランジ部1
Aに取り付けられており、従来例の駆動部8、駆動軸7
を必要としない構造になっている。
る。図1は本発明の一実施例の平面図であり、内臓型カ
ートリッジ100からマシンリール1に磁気テープ15
0をスレッディングする前の状態を示している。図2は
本実施例のスレッディング途中の状態を示す平面図であ
る。図3は本実施例のスレッディング終了付近の状態を
示す平面図である。図1,図2,図3において図4の従
来例と同一の符号は同一の構成と機能を有する。本実施
例でアーム2Aの一端はマシンリール1のフランジ部1
Aに取り付けられており、従来例の駆動部8、駆動軸7
を必要としない構造になっている。
【0006】次に本実施例の動作を説明する。マシンル
ール1はカートリッジ100から引き出される磁気テー
プ150を巻き取る機能を有し、また、フランジ部1A
の任意の位置に一軸上で自由に回転運動できるアーム2
Aを備えている。アーム2Aは他端に磁気テープ150
の一端に固定されたラッチブロック200を支持してい
るピン3を固定している。またアーム2Aはピン3と同
一軸上にローラ5を備え、ガイド溝4に沿ってスムーズ
に運動することができる。アーム2Aのマシンリール1
の支持端とピン3の固定端との軸間距離はマシンリール
1の回転中心とそのアーム2A支持軸との距離が一致す
る様な長さに形成されている。図2において、マシンリ
ール1が矢印a方向へ回転させると、マシンリール1に
支持されているアーム2Aが回転運動を伴いながら引張
力が発生し、アーム2Aの他端軸上のローラ5がガイド
4に沿い、同軸上のピン3とそれに支持されているラッ
チブロック200をカートリッジ100より引き出して
来る。さらにガイド溝4と同一の軌跡を描きながらマシ
ンリール1付近まで搬送される。図3において、アーム
2Aのピン3の固定端がマシンリール1の回転中心付近
まで搬送された後に、マシンリール1の回転を一時止
め、今までとは逆の矢印b方向へ回転運動を行う。この
時のアーム2Aのピン3固定の端はマシンリール1の回
転中心と一致してしていないので、マシンリール1の回
転運動によってある半径の円の軌跡を描く。ガイド溝4
の終端はピン3に支持されているラッチブロック200
をマシンリール1へ確実に実装するために、ピン3軸上
のローラ5がピン3軸心とマシンリール1の回転中心と
一致させる様形成している。このようなガイド溝4に沿
いピン3がマシンリール1の回転中心へ移動するので、
ラッチブロック200がマシンリール1へ確実に実装さ
れてスレッディング動作を終了する。
ール1はカートリッジ100から引き出される磁気テー
プ150を巻き取る機能を有し、また、フランジ部1A
の任意の位置に一軸上で自由に回転運動できるアーム2
Aを備えている。アーム2Aは他端に磁気テープ150
の一端に固定されたラッチブロック200を支持してい
るピン3を固定している。またアーム2Aはピン3と同
一軸上にローラ5を備え、ガイド溝4に沿ってスムーズ
に運動することができる。アーム2Aのマシンリール1
の支持端とピン3の固定端との軸間距離はマシンリール
1の回転中心とそのアーム2A支持軸との距離が一致す
る様な長さに形成されている。図2において、マシンリ
ール1が矢印a方向へ回転させると、マシンリール1に
支持されているアーム2Aが回転運動を伴いながら引張
力が発生し、アーム2Aの他端軸上のローラ5がガイド
4に沿い、同軸上のピン3とそれに支持されているラッ
チブロック200をカートリッジ100より引き出して
来る。さらにガイド溝4と同一の軌跡を描きながらマシ
ンリール1付近まで搬送される。図3において、アーム
2Aのピン3の固定端がマシンリール1の回転中心付近
まで搬送された後に、マシンリール1の回転を一時止
め、今までとは逆の矢印b方向へ回転運動を行う。この
時のアーム2Aのピン3固定の端はマシンリール1の回
転中心と一致してしていないので、マシンリール1の回
転運動によってある半径の円の軌跡を描く。ガイド溝4
の終端はピン3に支持されているラッチブロック200
をマシンリール1へ確実に実装するために、ピン3軸上
のローラ5がピン3軸心とマシンリール1の回転中心と
一致させる様形成している。このようなガイド溝4に沿
いピン3がマシンリール1の回転中心へ移動するので、
ラッチブロック200がマシンリール1へ確実に実装さ
れてスレッディング動作を終了する。
【0007】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、カートリ
ッジからマシンリールへ磁気テープを搬送するスレッデ
ィング動作の駆動力をマシンリールの回転運動から得る
ことができるので、従来例のような他からの駆動力を必
要としないので、駆動部の実装スペースを要せず、装置
の小型化が可能となるという効果を有する。
ッジからマシンリールへ磁気テープを搬送するスレッデ
ィング動作の駆動力をマシンリールの回転運動から得る
ことができるので、従来例のような他からの駆動力を必
要としないので、駆動部の実装スペースを要せず、装置
の小型化が可能となるという効果を有する。
【図1】本発明の一実施例の平面図である。
【図2】本実施例のスレッディング途中の動作を示す平
面図である。
面図である。
【図3】本実施例のスレッディング終了付近の動作を示
す平面図である。
す平面図である。
【図4】従来例を示す平面図である。
1, マシンリール 2,2A アーム 3 ピン 4 ガイド溝 5 ローラ 6 アーム 7 駆動軸 8 駆動部 100 カートリッジ 150 磁気テープ 200 ラッチブロック
Claims (2)
- 【請求項1】 マシンリールと、このマシンリールのフ
ランジ部の所定位置に取り付けられ前記マシンリールの
回転運動を伝えるアームと、このアームの他端に固定さ
れカートリッジ内の磁気テープ端に固定されたラッチブ
ロックを支持しているピンと、このピンと同一軸上にあ
るローラと、このローラが前記ラッチブロックをカート
リッジからマシンリールへ案内するガイド溝とを備えて
いることを特徴とする磁気テープ装置。 - 【請求項2】 前記マシンリールへ前記ラッチブロック
を搬送終了した付近で、前記マシンリールの回転中心と
前記ラッチブロックを支持する前記ピンの軸心とを一致
させるように形成されたガイド溝を備えていることを特
徴とする請求項1記載の磁気テープ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4317644A JPH06168525A (ja) | 1992-11-27 | 1992-11-27 | 磁気テープ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4317644A JPH06168525A (ja) | 1992-11-27 | 1992-11-27 | 磁気テープ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06168525A true JPH06168525A (ja) | 1994-06-14 |
Family
ID=18090450
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4317644A Withdrawn JPH06168525A (ja) | 1992-11-27 | 1992-11-27 | 磁気テープ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06168525A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6626387B1 (en) | 2000-07-25 | 2003-09-30 | Seagate Removable Storage Solutions Llc | Rolling element for guiding a hub filler in a tape drive |
-
1992
- 1992-11-27 JP JP4317644A patent/JPH06168525A/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6626387B1 (en) | 2000-07-25 | 2003-09-30 | Seagate Removable Storage Solutions Llc | Rolling element for guiding a hub filler in a tape drive |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6042539B2 (ja) | 磁気テ−プ・スレツデイング装置 | |
JPH06168525A (ja) | 磁気テープ装置 | |
KR940006386B1 (ko) | 자기 기록 재생장치의 테이프 텐션 제어장치 | |
US4656540A (en) | Magnetic tape loading and feeding apparatus | |
US5016125A (en) | Tape loading mechanism for a magnetic recording/reproducing apparatus | |
JPH08339593A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH06168524A (ja) | 磁気テープ装置 | |
JPH08339595A (ja) | テープローディング機構及び記録又は再生装置 | |
JP2718438B2 (ja) | テープ駆動装置 | |
JP2670078B2 (ja) | トロイダル巻線方法及びその装置 | |
JP2927060B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
KR960016896B1 (ko) | 자기 기록/재생 장치의 테이프 로딩기구 | |
JP2582220B2 (ja) | テープ駆動装置 | |
JPS6053381B2 (ja) | 可動テ−プガイド装置 | |
JPH0378151A (ja) | 磁気記録再生装置のテープガイド機構 | |
JPS59218655A (ja) | 記録または再生装置 | |
KR910000148Y1 (ko) | 브이씨알의 고속서치를 위한 테이프 로딩장치 | |
JPS62289952A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPS59218657A (ja) | 記録または再生装置 | |
JPS5838864B2 (ja) | エンドレステ−プ走行装置 | |
JPH0628747A (ja) | テープローディング機構 | |
JPH0444821B2 (ja) | ||
JPH01271958A (ja) | 磁気記録再生装置のテープガイド案内機構 | |
JPS61126655A (ja) | テンシヨンレギユレ−タ | |
JPS62132259A (ja) | 磁気記録再生装置のテ−プロ−デイング機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20000201 |