JPH06166A - 電子血圧計 - Google Patents

電子血圧計

Info

Publication number
JPH06166A
JPH06166A JP4160465A JP16046592A JPH06166A JP H06166 A JPH06166 A JP H06166A JP 4160465 A JP4160465 A JP 4160465A JP 16046592 A JP16046592 A JP 16046592A JP H06166 A JPH06166 A JP H06166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood pressure
pressure value
measurement
body movement
cuff
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4160465A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3171928B2 (ja
Inventor
Hitoshi Ozawa
仁 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP16046592A priority Critical patent/JP3171928B2/ja
Publication of JPH06166A publication Critical patent/JPH06166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3171928B2 publication Critical patent/JP3171928B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】電子血圧計において、体動の発生時における血
圧測定値の信頼性を向上させる。 【構成】血圧測定部を阻血するカフ1から取り込んだ生
体信号に基づき血圧値を測定する電子血圧計において、
前記血圧計は被測定者の体動を検出する検出手段と、前
記検出手段により前記体動が血圧測定中に検出された場
合には、最高血圧もしくは最低血圧の内、いずれの血圧
値が前記体動の影響を受けたかを判定する判定手段と、
前記体動の影響により誤認識した可能性のある血圧値を
被測定者に知らせる報知手段を備えた、もしくは前記検
出手段により前記体動が血圧測定中に検出された場合に
は、自動的に再度血圧測定を行う機能を備えたことを特
徴とする電子血圧計。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子血圧計に関し、特に
カフ圧迫下の動脈運動に関する生体情報に基づいて血圧
値を判定し、出力する電子血圧計に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の血圧計の測定においては
血圧値を自動的に判定し、判定結果のみをデジタル表示
していた。しかし、現実問題として、判定結果のデジタ
ル表示があるのみでは正確に血圧判定したものか否かを
把握しにくい。例えば、測定中に被測定者が腕などを動
かすことによって体動が生じた場合、該体動により生じ
た雑音信号が脈波信号に影響し、取得した生体信号が歪
み、これにより測定結果が不正確になることがある。従
来の血圧計においては、この生体信号の歪みに伴う圧力
の変動や脈波の変動を装置が自動的に削除または、加工
することにより血圧値を算出、表示していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、体動が生じた
とき血圧測定を続行する上述の方式にあっては、装置が
体動による生体信号の歪みを常に正しく認識し、適切な
処理をしているとは限らないため、不正確に血圧値を測
定、表示する可能性があり、その場合被測定者に誤った
血圧値を知らせる虞れがあった。
【0004】本発明は、上述した従来の電子血圧計が有
する問題点を解決するものであり、その目的とする所
は、血圧測定中に体動が検知された場合においても被測
定者が誤った血圧値を正しいものと誤解するのを防ぎ、
常に信頼性の高い血圧測定を行える電子血圧計を提供す
ることにある。
【0005】また、その体動が最高血圧値もしくは最低
血圧値のどちらに影響したかを被測定者に知らせること
により、最高または最低血圧値のいずれの値が誤りで、
いずれの値が正確であるかを被測定者に知らせ、どちら
か一方でも正確な血圧値を提供することができることを
可能にした電子血圧計を提供することにある。
【0006】また本発明の他の目的は、体動が検知され
た場合、自動的に再測定することで、誤った血圧値が表
示された時に被測定者が再測定のための操作を行う手間
を省き、常に正確な血圧値を被測定者に知らせることを
可能にした電子血圧計を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の電子血圧計は、
上記の目的を達成するために、血圧測定部を阻血するカ
フから取り込んだ生体信号に基づき血圧値を測定する電
子血圧計において、前記血圧計は被測定者の体動を検出
する検出手段と、前記検出手段により前記体動が血圧測
定中に検出された場合には、最高血圧値もしくは最低血
圧値の内、いずれの血圧値が前記体動の影響を受けたか
を判定する判定手段と、前記体動の影響により誤認識し
た可能性のある血圧値を被測定者に知らせる報知手段と
を備えたことをその特徴とする(第1発明)。
【0008】また本発明の電子血圧計は、血圧測定部を
阻血するカフから取り込んだ生体信号に基づき血圧値を
測定する電子血圧計において、前記血圧計は被測定者の
体動を検出する検出手段と、前記検出手段により前記体
動が血圧測定中に検出された場合には、自動的に再度血
圧測定を行う機能を備えたことをその特徴とする(第2
発明)。
【0009】カフから取り込む生体信号は脈波信号また
はK音(コロトコフ音)信号であることが望ましい。
【0010】上記第1発明における電子血圧計は、被測
定者の体動を検出する検出手段と、前記体動が血圧測定
中に検出された場合には、最高血圧値もしくは最低血圧
値の内、いずれの血圧値が前記体動の影響を受けたかを
判定する判定手段と、前記体動の影響により誤認識した
可能性のある血圧値を被測定者に知らせる報知手段を備
えているために、体動があって血圧値を誤認識し、正確
な血圧値が測定できなかった場合に、被測定者はその血
圧値が正確でないことを知ることができ、さらに最高、
最低血圧値のいずれの値が正確で、いずれの値が不正確
なのかを知ることができる。これにより被測定者は再度
血圧を測定し直す必要があるか否かを判断し、必要に応
じて測定し直すことができる。
【0011】また、上記第2発明における電子血圧計
は、被測定者の体動を検出する検出手段と、前記検出手
段により前記体動が血圧測定中に検出された場合には、
自動的に再度血圧測定を行うことにより、体動があって
血圧を誤認識し、正確な血圧値が測定できなかった場合
に、被測定者は再測定によって常に正確な血圧値を知る
ことができる。
【0012】従って、本発明の電子血圧計は、被測定者
に体動が生じた場合においても、その血圧値の信憑性、
もしくは正確な血圧値を被測定者に知らせることがで
き、被測定者に不安を与えないものである。
【0013】かかる発明の構成において、体動が生じる
と、圧力、脈波またはK音信号が乱れる。その乱れによ
り、オシロメトリック法で血圧測定を行っている場合は
平均血圧値を誤認識し血圧値を誤らせる。また、K音法
で血圧測定を行っている場合は、体動の発生がK音の発
生または消滅のときに重なるとK音信号が乱れ、最高血
圧値または最低血圧値が誤ったものとなる。
【0014】そこで、最高血圧もしくは最低血圧の内、
いずれの血圧値が体動の影響を受けたかを判定し、いず
れの血圧値を誤認識した可能性があるかを被測定者に知
らせ、正確に測定できた血圧値のみを提供する。また
は、自動的に再度血圧測定を行い、正確に血圧値を提供
する。
【0015】ここで、最高血圧値もしくは最低血圧値の
内、いずれの血圧値が体動の影響を受けたかを判定する
手段としては、体動の発生したポイントを圧力変動、脈
波もしくはK音振動の乱れで検知し、それが最高血圧測
定中(または付近)に検知されたか最低血圧測定中(ま
たは付近)に検知されたかにより判定する方法と、平均
血圧値を検出し、該平均血圧値より高い圧力で体動を検
出した場合最高血圧値が、該平均血圧値より低い圧力で
体動を検出した場合最低血圧値が体動の影響を受けたと
判定する方法が考えられる。
【0016】
【実施例】以下、添付図面にしたがって本発明による実
施例を詳細に説明する。
【0017】
【実施例1】図1は本第1発明の一実施例にかかる、電
子血圧計のブロック構成図である。図1において、1は
カフであり、人の上腕に巻き付けて動脈を圧迫する。2
はゴム管であり、カフ1への空気の入出路を成す。3は
圧力ポンプであり、カフ1内に圧力空気を送り込む。4
は急排弁であり、カフ1内の空気を急排気する。5は微
排弁であり、カフ1内の圧力を一定速度(例えば2〜3
mmHg/sec)で減少させる。6は圧力センサ(P
−S)であり、カフ1内の圧力に応じて電気的パラメー
タを変化させる。7は圧力検出アンプ(AMP)であ
り、圧力センサ6の電気的パラメータを検出し、これを
電気信号に変換し、かつ増幅してアナログのカフ圧信号
Pを出力する。8は、フィルタ・アンプ(F−AMP)
であり、カフ圧信号Pから脈波信号成分APを抽出して
増幅する。9はA/D変換器(A/D)であり、アナロ
グ信号であるカフ圧信号Pまたは脈波信号APをデジタ
ルデータに変換する。10はマイクロフォンであり、コ
ロトコフ音信号Kを検出する。11は、フィルタ・コン
パレータ(F−CMP)であり、最低血圧付近のコロト
コフ音信号(例えば10〜80Hz成分)を良く通過さ
せると共にこれを所定閾値と比較してパルス信号KLを
出力する。12はシングル・ショット回路(SS)であ
り、KL信号の立ち下がりで一定パステル幅(例えば4
0ms)のパステル信号KLCを出力する。13はフィ
ルタ・コンパレータ(F−CMP)であり、最高血圧付
近のコロトコフ音信号(例えば10〜60Hz)を良く
通過させると共に所定閾値と比較してパルス信号KHを
出力する。14はシングル・ショット回路(SS)であ
り、KH信号の立ち下りで一定パルス幅(例えば40m
s)のパルス信号KHCを出力する。15はセントラル
プロセッシングユニット(CPU)であり、電子血圧計
の主制御を行う。16はROMであり、CPU15が実
行する制御プログラムを格納している。17はRAMで
あり、CPU15がワークエリヤとして使用する。15
−1はタイマ(TM)であり、所定時間(例えば60m
s)を計時してタイムアウトする。18は液晶表示器
(LCD)であり、最高血圧(SYS)、最低血圧(D
IA)、エラー情報等を表示する。19はブザー(B
Z)であり、使用者に測定終了等を知らせる。20は測
定開始スイッチ(SW)であり、使用者が測定開始等を
指令できる。
【0018】図2は本第1発明にかかる実施例の血圧測
定制御処理のフローチャートである。本装置に電源を投
入すると、この処理に入力する。ステップS1では急排
弁4を開き、ステップS2ではカフ圧Pがゼロになるの
を待つ。カフ圧がゼロになるとステップS3で急排弁4
を閉じる。ステップS4では測定開始スイッチ20が押
されるのを待つ。SW20が押されると、ステップS5
でポンプ3を駆動開始し、ステップS6でカフ圧Pが設
定値(例えば140〜150mmHg)になるのを待
つ。カフ圧が設定値になるとステップS7でポンプ3を
停止する。ステップS8では微排弁5を開く。これによ
りカフ圧Pは一定速度(2〜3mmHg)で減少し、こ
の間に図3の測定データ処理が行われる。ステップS9
では測定終了フラグENDFが "1”になっているか否
かを判別する。最高血圧(SYS)及び最低血圧(DI
A)を判定するとENDF=1になる。ENDF=1な
ら測定の正常終了であり、ステップS12でLCD18
に最低血圧(DIA)を表示する。尚、最高血圧(SY
S)は前の時点で表示されている。またENDF=1で
なければステップS10でカフ圧Pが所定の低圧L(例
えば20mmHg)より低いか否か判別する。P<Lで
なければまだ測定範囲内にあり、フローはステップS9
に戻る。またP<Lの時はカフ圧が測定範囲より低い。
そこでステップS11に進みLCD18に「測定エラ
ー」を表示する。ステップS13ではブザー19にトー
ン信号TONEを送り、正常終了時と異常終了時とでは
異なるトーン信号を送る。血圧測定処理に伴う体動判定
処理に関しては後述するが、体動が検出された場合には
最高血圧SYSもしくは最低血圧DIAの内、測定時に
体動が検出されたいずれかの表示を点滅させ、体動が発
生し正確な測定が行えなかった事を知らせ、再測定を促
す。ステップS14では微排弁5を閉じてステップS1
に戻る。ステップS1〜S3ではカフ1の残空気を急排
気し、ステップS4で次の測定開始を待つ。
【0019】図3は本第1発明にかかる実施例の血圧測
定処理のフローチャートである。この処理は図2のステ
ップS8の実行後に開始される。ステップS21では最
高血圧SYSが決定されているか判断し、SYSがまだ
決定されていないときはステップS22に移りK音の1
拍目が検出されているか判断する。もしまだ1拍も検出
されていない場合は、ステップS26〜S27で1拍目
を検出するとK音確認フラグK1Fに1を入れ、最高血
圧候補KSYSに圧力値Pを入れる。既に1拍目を検出
している場合は、ステップS23〜S25においてK音
が連続で検出されれば最高血圧候補KSYSを最高血圧
SYSとする。又、K音が連続で検出されなければ1拍
目のK音はノイズであったと判断しK1Fを0に戻す。
その後、ステップS28〜S30で体動を判断する。こ
こで体動が検出された場合には最高血圧値に体動の影響
が有り得ると判定する。
【0020】最高血圧値が決定すると次に、最低血圧D
IAを検出する。最低血圧DIAの判定方法はSYSと
は逆で、2拍連続してK音が確認できなかったとき最後
に聞こえたK音により最低血圧DIAを決定する。最高
血圧SYSが決定すると、ステップS21によりステッ
プS31に移り、ここではK音の検出が無くなったか否
かを判断する。もしまだK音が検出された場合はステッ
プS35〜S38に移り、次のK音が検出されるとその
K音で得られた圧力値Pを最低血圧候補KDIAに入
れ、次のK音か検出されないとK音未確認フラグK1N
Fに1を入れる。2拍連続してK音が確認できなかった
とき、ステップS33により最低血圧候補KDIAを最
低血圧DIAとする。K1NF=1であったにかかわら
ず、次にK音が確認された場合、ステップ34により、
K1NFは0に戻される。その後ステップS38〜S4
0で体動を判断する。ここで体動が検出された場合には
最低血圧値に体動の影響が有り得ると判定する。
【0021】体動判定は、0.5秒おきに決まる圧力値
Pをモニターし、前回の圧力値BPと較べて5mmHg
以上の高い圧力を検出した場合を体動と判断することで
行われ、この時体動フラグTAIDOFに1を入れる。
【0022】
【実施例2】本第2発明にかかる実施例2においては、
上述した図2の血圧測定制御処理以外は、上記実施例1
と同一の構成で表すことができる。
【0023】図4は本第2発明にかかる実施例の血圧測
定制御処理のフローチャートであり、ステップS1〜S
14までは上述した図2と同一である。ステップS15
は自動再測定手段に関するもので、体動があった場合に
はステップS1〜S3でカフ1の残空気を急排気し、そ
のままステップS5以降を繰り返す。体動が無かった場
合にはステップS1に戻り、ステップS1〜S3でカフ
1の残空気を急排気したのち、ステップS4で次の測定
開始を待つ。
【0024】この時の各血圧値の表示に関しては、実施
例2に実施例1と同様の最高血圧値もしくは最低血圧値
の内、いずれの血圧値が体動の影響を受けたかを判定す
る判定手段を設け、体動の影響を受けたと判定された方
の表示を点滅させても良く、表示を行わない事で被測定
者に測定ミスを伝えても良い。また、再測定を行うこと
を被測定者に知らせるための表示を設けることもでき
る。
【0025】
【発明の効果】以上述べた如く本発明によれば、血圧測
定部を阻血するカフから取り込んだ生体信号に基づき血
圧値を測定する電子血圧計において、前記血圧計は被測
定者の体動を検出する検出手段と、前記検出手段により
前記体動が血圧測定中に検出された場合には、最高血圧
値もしくは最低血圧値の内、いずれの血圧値が前記体動
の影響を受けたかを判定する判定手段と、前記体動の影
響により誤認識した可能性のある血圧値を被測定者に知
らせる報知手段とを備えたことを特徴とすることによ
り、再度の測定を促し信頼性の高い血圧測定を行える。
【0026】または、前記検出手段により前記体動が血
圧測定中に検出された場合には、自動的に再度血圧測定
を行う機能を備えたことを特徴とすることにより、体動
などにより血圧測定が正確に出なかった場合には、自動
的に再測定を開始し、信頼性の高い血圧測定を行うこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る電子血圧計のブロック
構成図である。
【図2】本第1発明の実施例に係る電子血圧計の血圧測
定制御処理のフローチャートである。
【図3】実施例の電子血圧計の血圧測定処理のフローチ
ャートである。
【図4】本第2発明の実施例に係る電子血圧計の血圧測
定制御処理のフローチャートである。
【符号の説明】
1 カフ 2 ゴム管 3 ポンプ 4 急排弁 5 微排弁 6 圧力センサ 7 アンプ(AMP) 8 フィルタ・アンプ(F−AMP) 9 A/D変換器(A/D) 10 マイクロフォン 11 フィルタ・コンパレータ(F−CMP) 12 シングル・ショット回路(SS) 13 フィルタ・コンパレータ(F−CMP) 14 シングル・ショット回路(SS) 15 セントラルプロセッシングユニット(CPU) 15−1 タイマ(TM) 16 ROM 17 RAM 18 液晶表示器(LCD) 19 ブザー(BZ) 20 測定開始スイッチ(SW)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】血圧測定部を阻血するカフから取り込んだ
    生体信号に基づき血圧値を測定する電子血圧計におい
    て、前記血圧計は被測定者の体動を検出する検出手段
    と、前記検出手段により前記体動が血圧測定中に検出さ
    れた場合には、最高血圧値もしくは最低血圧値の内、い
    ずれの血圧値が前記体動の影響を受けたかを判定する判
    定手段と、前記体動の影響により誤認識した可能性のあ
    る血圧値を被測定者に知らせる報知手段とを備えたこと
    を特徴とする電子血圧計。
  2. 【請求項2】血圧測定部を阻血するカフから取り込んだ
    生体信号に基づき血圧値を測定する電子血圧計におい
    て、前記血圧計は被測定者の体動を検出する検出手段
    と、前記検出手段により前記体動が血圧測定中に検出さ
    れた場合には、自動的に再度血圧測定を行う機能を備え
    たことを特徴とする電子血圧計。
JP16046592A 1992-06-19 1992-06-19 電子血圧計 Expired - Fee Related JP3171928B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16046592A JP3171928B2 (ja) 1992-06-19 1992-06-19 電子血圧計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16046592A JP3171928B2 (ja) 1992-06-19 1992-06-19 電子血圧計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06166A true JPH06166A (ja) 1994-01-11
JP3171928B2 JP3171928B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=15715536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16046592A Expired - Fee Related JP3171928B2 (ja) 1992-06-19 1992-06-19 電子血圧計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3171928B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1176188A (ja) * 1998-07-21 1999-03-23 Omron Corp 体脂肪計
JP2014168574A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Omron Healthcare Co Ltd 電子血圧計
WO2019131249A1 (ja) * 2017-12-27 2019-07-04 オムロンヘルスケア株式会社 生体情報測定装置、測定制御方法およびプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1176188A (ja) * 1998-07-21 1999-03-23 Omron Corp 体脂肪計
JP2014168574A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Omron Healthcare Co Ltd 電子血圧計
WO2019131249A1 (ja) * 2017-12-27 2019-07-04 オムロンヘルスケア株式会社 生体情報測定装置、測定制御方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3171928B2 (ja) 2001-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4566463A (en) Apparatus for automatically measuring blood pressure
JP2003210422A (ja) 動脈硬化検査装置
JP3590613B2 (ja) 振幅増加指数算出装置および動脈硬化検査装置
EP1356763A2 (en) Arteriosclerosis measuring apparatus
JP2002224065A (ja) 心音検出装置および心音検出方法
JP2702297B2 (ja) 自動血圧計
JPH07136136A (ja) 連続血圧モニタ装置
US5072736A (en) Non-invasive automatic blood pressure measuring apparatus
JP5026542B2 (ja) 電子血圧計
JPH08256998A (ja) 生体情報監視装置
JPH0191835A (ja) 電子血圧計
US6786872B2 (en) Augmentation-index measuring apparatus
JPH05165Y2 (ja)
JP2019111036A (ja) 血圧計およびその制御方法
JPH11206725A (ja) 血圧監視装置
JPH06166A (ja) 電子血圧計
JP2664943B2 (ja) 圧脈波検出装置の異常判定装置
JP3480593B2 (ja) 連続血圧監視装置
JP2002191568A (ja) 血圧監視装置を用いたグラフ表示方法
JP2798677B2 (ja) 血圧モニタ装置
JP2000000218A (ja) 血圧監視装置
JPH08256999A (ja) 生体情報監視装置
JP2000083911A (ja) 血圧変動判定装置
JP3342465B2 (ja) 自動血圧測定装置
JPH09201341A (ja) 電子血圧計

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080323

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090323

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees