JPH06165726A - 洗濯可能な編カーペット - Google Patents

洗濯可能な編カーペット

Info

Publication number
JPH06165726A
JPH06165726A JP22325892A JP22325892A JPH06165726A JP H06165726 A JPH06165726 A JP H06165726A JP 22325892 A JP22325892 A JP 22325892A JP 22325892 A JP22325892 A JP 22325892A JP H06165726 A JPH06165726 A JP H06165726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carpet
foam
knitted
woven
texture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22325892A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Fujiwara
義弘 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJIYA ORIMONO KK
Original Assignee
FUJIYA ORIMONO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJIYA ORIMONO KK filed Critical FUJIYA ORIMONO KK
Priority to JP22325892A priority Critical patent/JPH06165726A/ja
Publication of JPH06165726A publication Critical patent/JPH06165726A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carpets (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 家庭において編カーペットの洗濯を可能と
し、該編カーペットの敷設時の滑りを防止し且つその熱
伝導性を良化させる。 【構成】 ダブルラッセル機で編成してセンターカット
したカーペット生地を染色してから蒸熱,洗浄,乾燥処
理し、さらに起毛,捌き,シャーリングなどの仕上げ加
工を行ない、該カーペット生地の裏側全面に細幅状フォ
ーム部を縦横連結するように形成することにより、フォ
ーム部表面に所定間隔おいて空気抜き部を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、家庭において洗濯が可
能である編カーペットに関し、敷設時の滑りを防止でき
且つ熱伝導性が優れている編カーペットに関する。
【0002】
【従来の技術】タフテッドカーペットは、現在、市販の
カーペットの大部分を占め、電気カーペットのカバー材
やラグカーペットなどとして汎用されている。タフテッ
ドカーペットを製造する際には、ジュート布などの基布
に合成繊維パイル糸を針で刺し、反対側でルーパに引っ
掛けて再び引き出してパイルをつくり、バッキング剤を
塗布してパイルを基布から抜けないように保持させる。
【0003】 このバッキング後には、一般に薄い台地
をより安定させるためにさらにジュート布などの第2基
布を裏貼りしたり、フォームラバーバッキングなどを行
なっている。このようなタフテッドカーペットを製造す
るタフト機は、編カーペットを製造するダブルラッセル
機に比べて一般に生産能率が低く、感触性の点でも編カ
ーペットに劣っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】生産能率の高いダブル
ラッセル機は、これまで主として2枚合わせ毛布を製造
するのに用いていた。通常、ダブルラッセル機では、2
本のラッチニードルに対して5枚のガイド(おさ)を配
置し、前後2枚のガイドによってそれぞれ独立して縦編
糸と横挿入糸で台地を編成し、前後の台地をパイル糸で
連結する。得た編地は、センターカットした後に裏側同
士を重ね合わせて縫着すると重ね合わせ毛布となり、片
側だけであると台地が薄いので洗濯も可能である。
【0005】 この種のダブルラッセル機で編カーペッ
トを製造すると、カーペット生地が編地単独であるなら
ば、敷設後に踏まれ続けるとパイルに腰がないので倒れ
やすいうえに形崩れしやすい。このため、編カーペット
では、カーペット生地の裏面全体に樹脂綿やフェルトシ
ートなどの裏張り材を接着し、パイルに腰を生じさせて
編地特有の寸法不安定と形崩れを防止している。
【0006】 前記の裏張り材で編カーペットの寸法不
安定と形崩れをある程度防止できても、敷設後の滑りは
完全には防止できない。特に、ラグカーペット,キッチ
ンマットや玄関マットのように部屋の一部分に敷設して
いると、編カーペットを踏んだ際の滑りが大きくて危険
である。
【0007】 この滑りを防止するために、編カーペッ
トの裏側全面にさらにフォームラバーを塗布して形成す
ることが考慮の対象となるが、フォームラバーを裏側全
面に均一に塗布しても編カーペットの滑り止め効果はそ
れほど上昇せず、しかもフォームの塗布量が多くて不経
済である。この場合には、編カーペットの洗濯可能性は
全く失われてしまう。
【0008】 これに対し、塩化ビニルフォームをドッ
トコーティング機などで点状又は線状に形成すること
は、在来のラグカーペットに関して公知である。線状の
フォームはそれと平行の方向に滑り止め効果が低くな
り、さらに点状や線状のフォームは加圧に対する応力が
周囲に分散して変形しやすく、このようなフォームを形
成したカーペットでは短期間で滑り止め効果を失ってし
まう。
【0009】 また、塩化ビニルフォームでは、線状又
は点状に形成することが容易であっても、塩化ビニルに
含有される可塑剤がカーペット使用中に消散し、カーペ
ットの滑り止め効果がごく短期間でなくなる。塩化ビニ
ルの可塑剤が床板に移行して該床板を汚すという問題も
発生する。
【0010】 本発明は、カーペットの洗濯可能性に関
する前記の諸問題点を改善するために提案されたもので
あり、編カーペットの裏側全面に塗布又は貼着するラテ
ックスや合成樹脂フォームに非存在部分を設けることに
より、敷設時に滑り止め効果が高く且つ家庭で洗濯が可
能である編カーペットを提供することを目的としてい
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る編カーペット1では、図1に示すよう
に、細幅状フォーム部3(図2)をカーペット生地2の
裏側全面に縦横連結するように形成することにより、該
フォーム部表面には所定間隔おいて幅10〜20mm程
度の空気抜き部4が存在する。用いるカーペット生地2
は、ダブルラッセル機で編成してセンターカットして染
色,蒸熱,洗浄及び乾燥処理し、さらに起毛,捌き,シ
ャーリングなどの仕上げ加工を行なう。
【0012】 カーペット生地2は、クッション性を高
め且つ延びを比較的少なくするために一般に目付けを多
くすると好ましい。編カーペット1は、カーペット生地
2が比較的薄くて熱伝導性が良いので電気カーペットの
カバー材として好適であり、又は通常のカーペットとし
てラグカーペット,風呂マットや玄関マットなどと称す
る敷物に適用可能である。
【0013】 細幅状フォーム部3を形成するには、例
えば合成ゴムラテックス,EVAラテックス又は酢酸ビ
ニルラテックスを主成分とするコンパウンドを用いる。
このコンパウンドは、その粘度を適当に調整してからス
クリーン印刷などでカーペット生地2の裏側に塗布し、
加熱乾燥によって細幅状フォーム部3を生地全面におい
て縦横連結するように形成する。
【0014】 このコンパウンドは、所定形状の溝を周
面に刻設したロール(図示しない)を介してカーペット
生地2の裏側全面に塗布してもよい。得たフォーム3の
平面形状は、通常、亀甲形状(図2参照),碁盤目形状
(図3参照)などであるけれども、各空気抜き部4が円
形平面であったり、それぞれが異なる平面形状であって
もよい。
【0015】 細幅状フォーム部3を形成するには、所
定の平面形状に打抜いた薄いラバーフォーム材5(図
4)やウレタンフォーム材などを用い、これを接着剤6
によってカーペット生地2の裏側に貼着してもよい。こ
の接着剤6としては、前記と同様のコンパウンドなどが
使用可能である。
【0016】
【作用】本発明の編カーペット1は、ダブルラッセル機
で編成した比較的薄い台地である片面起毛のカーペット
生地2を用い、その裏側全面において細幅状フォーム部
3を縦横連結するように形成し、該フォーム部には多く
の空気抜き部4が存在している。空気抜き部4は洗濯時
に水抜き穴となるため、薄い編カーペット1を家庭にお
いて洗濯して自然乾燥することが容易である。
【0017】 編カーペット1は、その裏側全面に形成
する細幅状フォーム部3により、敷設後には前後左右方
向へ殆ど滑ることがなく、該編カーペットの寸法安定性
を良化させて形崩れを防いでいる。しかも、カーペット
生地2の台地が薄く且つ細幅状フォーム部3に多くの空
気抜き部4が存在するので、電気カーペットのカバー材
にすれば熱伝導性が優れている。
【0018】
【実施例】次に、本発明を実施例に基づいて説明する
と、本発明で用いるカーペット生地2は、図5に例示す
るようなダブルラッセル機10で編成する。ダブルラッ
セル機10では、2本のラッチニードル12,12に対
して5枚のガイド14を配置し、これが図5の紙面方向
に向ってカーペットの横幅に対応する長さにわたって多
数組配列されている。
【0019】 前後2枚のガイド14により、台地18
をそれぞれ独立してポリエステル糸16で編成し、前後
の台地をアクリルパイル糸19で連結する。ダブルラッ
セル機10で編成してから、カーペット生地2にセンタ
ーカットする。カーペット生地2では、パイル糸19が
強固に台地18に保持されるように個々の編目を強く締
め付け、該カーペット生地2におけるパイル糸19の目
付けは例えば約1200g/m2である。
【0020】 得たカーペット生地2は、例えば所望の
色糊を調整して自動スクリーンなせん機で印捺する。こ
の染色後に適当な加熱温度と時間で蒸熱し、ついで60
〜70℃で20分間ソーピングしてから水洗する。この
後に、公知のピン式テンタを用いて幅出ししながら、カ
ーペット生地2を幅方向に緊張させながら乾燥する。こ
のカーペット生地は、前記のような捺染法のほかに、浸
染による連続染色又は非連続染色法などを利用してもよ
く、前記の洗浄処理の後に柔軟加工や樹脂加工などを行
なうこともある。
【0021】 染色済みのカーペット生地2は、反物状
のままで所定の起毛,捌き,シャーリング,ポリッシャ
などの仕上げ加工を連続的に行なう。次に、カーペット
生地2の裏側全面に、SBRラテックス50部(乾燥重
量)、NRラテックス50部、酸化防止剤3部、充填剤
80部、適量の増粘剤,安定剤と増粘剤などからなるラ
テックスコンパウンドをスクリーン印刷で平面が亀甲形
状に塗布し、加熱乾燥によって細幅状フォーム部3を縦
横連結するように形成する。
【0022】 その後にカーペット生地2を1枚毎の所
定寸法に裁断する。この裁断後に、カーペット生地2の
周囲をミシンによって縁布20を縫着して、所望の編カ
ーペット1(図1)を得る。編カーペット1では、カー
ペット生地2の裏面全体に平面が亀甲形状の細幅状フォ
ーム部3が形成され、該フォーム部には多くの六角形平
面の空気抜き部4が存在する。
【0023】 編カーペット1は、片面起毛の比較的薄
いカーペット生地2と、多くの空気抜き部4が存在する
細幅状フォーム部3とを有することにより、該空気抜き
部が洗濯時に水抜き穴となって、家庭において洗濯して
も容易に自然乾燥できる。細幅状フォーム部3は、適量
の酸化防止剤を含有するラテックスから製造するので、
該フォーム部の耐久性と耐洗濯性が優れている。
【0024】 図3には編カーペットの変形例を示す。
前記のコンパウンドは、その粘度を適当に調整してか
ら、縦横方向に交差する溝を周面に刻設したロール(図
示しない)を介してカーペット生地2の裏側全面に塗布
する。こうして得た編カーペット21の裏面を図3に例
示し、カーペット生地2の裏面全体において平面が碁盤
目形状の細幅状フォーム部22を形成する。このフォー
ム部22には、矩形平面の空気抜き部23が数多く存在
することになる。
【0025】 図4に示す編カーペット25を製造する
には、前記と同様に染色したカーペット生地26を水洗
後に公知のピン式テンタを用いて幅出しし、幅方向に緊
張させながら乾燥する。ピン式テンタによって乾燥室か
ら裏向きに搬出されたカーペット生地26は、そのまま
ラバーフォーム材5などの接着工程まで走行させる。
【0026】 ピン式テンタによって走行するカーペッ
ト生地26の裏面上に、所定の平面形状に打抜いた同じ
幅で厚さ約2〜3mmの薄いラバーフォーム材5を送り
出す。ラバーフォーム材5には、その一表面をあらかじ
め適宜の接着剤6を塗布しておき、所定のガイドロール
と加圧ロールによってカーペット生地26の裏面にラバ
ーフォーム材5を重合する。ついでヒータで加熱し、接
着剤6によってカーペット生地26の裏面にラバーフォ
ーム材5を接着する。
【0027】 フォーム材接着済みのカーペット生地2
6は、反物状のままで所定の起毛,捌き,シャーリン
グ,ポリッシャなどの仕上げ加工を連続的に行ない、そ
の後にカーペット生地26を1枚毎の所定寸法に裁断す
る。この裁断後に、カーペット生地26の周囲をミシン
によって縁布(図示しない)を縫着して、所望の編カー
ペット25を得る。
【0028】
【発明の効果】本発明に係る編カーペットは、ダブルラ
ッセル機で編成した片面起毛の比較的薄いカーペット生
地を用い、その裏側全面において細幅状フォーム部を縦
横連結するように形成している。このフォーム部に多く
の空気抜き部が存在することにより、編カーペットを家
庭において洗濯して自然乾燥することが容易である。細
幅状フォーム部を適量の酸化防止剤を含有するラテック
スから製造すると、得たカーペット自体の耐久性と耐洗
濯性がいっそう良化する。
【0029】 本発明の編カーペットは、その裏側全面
に縦横連結するように形成した細幅状フォーム部によっ
て、敷設後において前後左右方向へ殆ど滑らず、該編カ
ーペットの寸法安定性が良化して形崩れを防いでいる。
しかも、その台地が薄いカーペット生地であって、細幅
状フォーム部に多くの空気抜き部が存在するので、編カ
ーペット全体の熱伝導性が優れ、電気カーペットのカバ
ー材などとして用いると好適である。
【0030】 本発明における細幅状フォーム部では、
編カーペットの裏側全面において縦横方向にフォーム膨
出部が繰り返し配列されることになる。本発明の編カー
ペットは、裏側全面にフォームシートを貼着した従来の
カーペットに比べ、加圧に対する応力が高くなって変形
しにくく、編カーペットにおける滑り止め効果を長期間
維持できる。
【0031】 細幅状フォーム部を縦横連結するように
形成した編カーペットは、敷設後に滑りを効果的に防止
できる。これにより、ラグカーペット,風呂マット又は
玄関マットのように部屋の一部分に敷設している場合で
も、編カーペットの滑りをほぼ完全に防止できるので安
全である。
【0032】 本発明では、フォーム部を編カーペット
の裏側全面に縦横連結するように形成するので経済的で
あり、全面均一の塗布に比べて十分な厚みを達成するフ
ォーム量を比較的安価に付与できる。しかも、従来の点
状又は線状の塗布のように平行の方向だけ滑り止め効果
が低くなることも解消し、どの方向にも滑りをほぼ均等
に阻止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る編カーペットを部分的に示す概
略断面図である。
【図2】 図1の編カーペットの裏側を示す部分平面図
である。
【図3】 本発明の変形例を示す部分平面図である。
【図4】 本発明の別の変形例を部分的に示す概略断面
図である。
【図5】 本発明で用いるカーペット生地の編成に用い
るダブルラッセル機の要部を示す概略側面図である。
【符号の説明】
1 編カーペット 2 カーペット生地 3 細幅状フォーム部 4 空気抜き部 5 ラバーフォーム材 6 接着剤

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダブルラッセル機で編成してセンターカ
    ットしたカーペット生地を染色してから蒸熱,洗浄,乾
    燥処理し、さらに起毛,捌き,シャーリングなどの仕上
    げ加工を行ない、該カーペット生地の裏側全面に細幅状
    フォーム部を縦横連結するように形成することにより、
    フォーム部表面に所定間隔おいて空気抜き部が存在する
    洗濯可能な編カーペット。
  2. 【請求項2】 平面が亀甲形状のフォーム部をカーペッ
    ト生地の裏側全面に形成する請求項1記載の編カーペッ
    ト。
JP22325892A 1992-07-29 1992-07-29 洗濯可能な編カーペット Pending JPH06165726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22325892A JPH06165726A (ja) 1992-07-29 1992-07-29 洗濯可能な編カーペット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22325892A JPH06165726A (ja) 1992-07-29 1992-07-29 洗濯可能な編カーペット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06165726A true JPH06165726A (ja) 1994-06-14

Family

ID=16795287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22325892A Pending JPH06165726A (ja) 1992-07-29 1992-07-29 洗濯可能な編カーペット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06165726A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4104387A1 (de) * 1991-02-09 1992-08-13 Sparctec Erodiertechnik Elektrode fuer das elektroerosive schneiden
WO2002049482A1 (en) * 2000-12-18 2002-06-27 De Almeida Neto Juscelino Mend Disposition applied in rug and similar
CN103388239A (zh) * 2013-08-06 2013-11-13 太仓市珠江线带厂 网眼面料

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4104387A1 (de) * 1991-02-09 1992-08-13 Sparctec Erodiertechnik Elektrode fuer das elektroerosive schneiden
WO2002049482A1 (en) * 2000-12-18 2002-06-27 De Almeida Neto Juscelino Mend Disposition applied in rug and similar
CN103388239A (zh) * 2013-08-06 2013-11-13 太仓市珠江线带厂 网眼面料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6770581B1 (en) Absorbent fabrics, products, and methods
CN100371526C (zh) 花纹粘合地毯及制作方法
JP3239898U (ja) 取り外し可能なカーペット
JPH0160109B2 (ja)
JP2022034507A (ja) 吸湿ループパイルポリエステルカーペットおよびその製造方法
EP3561164A1 (en) Ultrafine fiber fabric and manufacturing process therefor
US3835512A (en) Method of producing relief patterned nonwoven textiles
JP3210369U (ja) タフテッドカーペット
EP4248806A1 (en) Carpet mat
JPH06165726A (ja) 洗濯可能な編カーペット
CN113957638B (zh) 一种具有毛巾风格的簇绒地毯及其制备方法
US2910762A (en) Tufted fabric with bias fabric backing and process for producing the same
GB1312087A (en) Method of making non-woven stitch reinforced fabric and product resulting therefrom
JP2005537401A (ja) 柔らかで、耐滑り性の裏地構成を有するフローリング製品及び製造方法
KR101772435B1 (ko) 경편직물과 이의 제조방법
JP2006296501A (ja) タイルカーペット用基布及びその製造方法並びにそれを用いたタイルカーペット及びその製造方法
JP2006257586A (ja) 装飾材及びその製造方法
CN209915582U (zh) 一种超柔软保暖防滑床单
JP3047536U (ja) 凸状パイル柄の縦編み素材
CN216237652U (zh) 一种多色簇绒提花雪尼尔面料
CN220275356U (zh) 一种防滑垫
KR101267029B1 (ko) 파일 구김 방지를 위한 벨벳 가공방법 및 그 장치
US20240044074A1 (en) Faux Hide Material
JPH0130957B2 (ja)
JP3047293U (ja) パイル柄分散の縦編み素材