JPH06165199A - クロマ信号処理回路 - Google Patents

クロマ信号処理回路

Info

Publication number
JPH06165199A
JPH06165199A JP30527292A JP30527292A JPH06165199A JP H06165199 A JPH06165199 A JP H06165199A JP 30527292 A JP30527292 A JP 30527292A JP 30527292 A JP30527292 A JP 30527292A JP H06165199 A JPH06165199 A JP H06165199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
line
input
frequency
amplitude modulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30527292A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Maejima
明広 前島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP30527292A priority Critical patent/JPH06165199A/ja
Publication of JPH06165199A publication Critical patent/JPH06165199A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 線順次振幅変調信号から分離生成すべき復調
信号の変動を防止して、その均一化を図る。 【構成】 1Hディレイ・ライン2がカットしようとす
る線順次振幅変調信号中の高域成分を事前にカットする
ように、PALのキャリア周波数より高域をカットする
ローパスフィルターの周波数特性を持つ直列フィルター
3aを、1Hディレイ・ライン2の入力信号経路と直接
信号の入力経路との共通の経路に介在させる。これによ
り、線順次振幅変調信号中のB−Y振幅変調信号とR−
Y振幅変調信号とを分離するためのスイッチ回路6には
1Hだけ遅延された信号と遅延のない直接信号とが入力
され、しかも両信号の周波数帯域は等しくなる。B−Y
復調回路9及びR−Y復調回路10は、スイッチ回路6
から出力されるB−Y振幅変調信号及びR−Y振幅変調
信号をそれぞれ復調して、B−Y復調信号及びR−Y復
調信号とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カラー画像のためのク
ロマ信号処理回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来のクロマ信号処理回路のブ
ロック図を示すものである。同図において、21は線順
次振幅変調信号のための入力信号端子、22は1Hディ
レイ・ライン、24は遅延信号入力点、25は直接信号
入力点、26はスイッチ回路、27はB−Y振幅変調信
号出力点、28はR−Y振幅変調信号出力点、29はB
−Y復調回路、30はR−Y復調回路、31はB−Y復
調信号出力端子、32はR−Y復調信号出力端子であ
る。
【0003】入力信号端子21には、B−Y振幅変調信
号とR−Y振幅変調信号とが1Hごとに交互に出現する
線順次振幅変調信号が与えられる。1Hディレイ・ライ
ン22は、この線順次振幅変調信号を1Hだけ遅延させ
る。スイッチ回路26には、1Hディレイ・ライン22
を通った遅延信号と通らない直接信号とが入力として与
えられる。スイッチ回路26は、これらの入力信号を選
択して、連続したB−Y振幅変調信号をB−Y復調回路
29に与える一方、連続したR−Y振幅変調信号をR−
Y復調回路30に与える。これにより、B−Y復調信号
とR−Y復調信号とが、分離した形で各々の出力端子3
1、32から取り出される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の構成によれ
ば、1Hディレイ・ライン22の周波数特性の影響によ
り、出力端子31、32から取り出される復調信号が1
Hごとに異なる波形になってしまう問題があった。図5
を参照しながらこの点を詳細に説明する。
【0005】図5中の51、52、53、54、55、
56、57はそれぞれ、図3中の入力信号端子21、遅
延信号入力点24、直接信号入力点25、B−Y振幅変
調信号出力点27、R−Y振幅変調信号出力点28、B
−Y復調信号出力端子31、R−Y復調信号出力端子3
2での信号波形を示している。
【0006】入力信号端子21より、SECAM信号を
線順次復調した信号をPALのキャリア周波数の矩形波
で振幅変調した線順次振幅変調信号が、信号波形51の
ように、1Hごとに、V1 B-Y 、V1 R-Y 、V2 B-Y
2 R-Y 、…という順序で入力されるものとする。ただ
し、V1 B-Y とV2 B-Y 、V1 R-Y とV2 R-Y はそれぞ
れ矩形波で変調された等しい信号であるとする。直接信
号入力点25には、信号波形53のように、入力信号端
子21の信号波形51と等しい信号が、V1 B- Y 、V
1 R-Y 、V2 B-Y 、V2 R-Y 、…という順序で入力され
る。一方、1Hディレイ・ライン22はPALのキャリ
ア周波数より高いカット・オフ周波数のローパスフィル
ターの周波数特性を持っているので、遅延信号入力点2
4には、信号波形52のように、直接信号入力点25
の、PALのキャリア周波数の矩形波で振幅変調された
信号の高周波帯域がカットされ、かつ1H遅延した信号
が、V0 R-Y 、V1 B-Y 、V1 R-Y
2 B-Y 、…という順で入力される。
【0007】この結果、スイッチ回路26により、まず
B−Y振幅変調信号V1 B-Y が直接信号入力点25に入
力された期間にはB−Y振幅変調信号出力点27に入力
信号V1 B-Y と同位相でV1 B-Y が出力され、高周波帯
域がカットされたB−Y振幅変調信号V1 B-Y が遅延
信号入力点24に入力された期間にはB−Y振幅変調信
号出力点27に入力信号V1 B-Y と同位相でV1
B-Y が出力される。また、R−Y振幅変調信号V1 R-Y
が直接信号入力点25に入力された期間にはR−Y振幅
変調信号出力点28に入力信号V1 R-Y と同位相でV
1 R-Y が出力され、高周波帯域がカットされたR−Y振
幅変調信号V1 R-Y が遅延信号入力点24に入力され
た期間にはR−Y振幅変調信号出力点28に入力信号V
1 R-Y と逆位相で−V1 R-Y が出力される。すなわ
ち、入力信号端子21に信号波形51が入力されると、
B−Y振幅変調信号出力点27には、信号波形54のよ
うに、V1 B-Y 、V1 B-Y 、V2 B-Y 、V2 B-Y
…と1Hごとに周波数帯域幅の異なるB−Y振幅変調信
号が連続して出力されるのである。また、R−Y振幅変
調信号出力点28には、信号波形55のように、−
0 R-Y 、V1 R-Y 、−V1 R-Y 、V2 R-Y 、…と
1Hごとに周波数帯域幅の異なるR−Y振幅変調信号が
連続して出力される。
【0008】以上の結果、B−Y出力端子31には信号
波形56(E1 B-Y 、E1 B-Y 、E2 B-Y 、E2
B-Y 、…)のように1Hごとに変動したB−Y復調信号
が出力され、R−Y出力端子32には信号波形57(E
0 R-Y 、E1 R-Y 、E1 R- Y 、E2 R-Y 、…)のよ
うに同様に1Hごとに変動したR−Y復調信号が出力さ
れる。
【0009】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
であって、復調信号の変動を防止してその均一化を図る
ことを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、1Hディレイ・ラインから出力される遅
延信号の周波数帯域と等しくなるように、直接信号の周
波数帯域を調整することとしたものである。
【0011】具体的には、請求項1の発明は、図1に示
すように、線順次振幅変調信号のうちのPALのキャリ
ア周波数より高い周波数成分を遮断するようなローパス
フィルター(LPF)の周波数特性を持ったフィルター
3aを、1Hディレイ・ライン2の入力信号経路と直接
信号の入力経路との共通の経路に介在させたものであ
る。
【0012】また、請求項2の発明では、図2に示すよ
うに、1Hディレイ・ライン2と等しい通過帯域のロー
パスフィルター(LPF)の周波数特性を持ったフィル
ター3bを、直接信号の入力経路に介在させることとし
た。
【0013】
【作用】請求項1の発明によれば、1Hディレイ・ライ
ン2の前段に直列接続されたフィルター3aは、該1H
ディレイ・ラインより狭い通過帯域のローパスフィルタ
ーの周波数特性を持っている。つまり、1Hディレイ・
ライン2がカットしようとする線順次振幅変調信号中の
高域成分は、フィルター3aにより既にカットされてい
る。したがって、1Hディレイ・ライン2から出力され
る遅延信号(入力点4)とフィルター3aの出力である
直接信号(入力点5)とは、周波数帯域が等しくなる。
この結果、分離生成されるB−Y振幅変調信号及びR−
Y振幅変調信号、ひいてはB−Y復調信号及びR−Y復
調信号の波形は、従来とは違って変動のない波形とな
る。
【0014】また、請求項2の発明によれば、1Hディ
レイ・ライン2に並列接続されたフィルター3bのはた
らきにより、1Hディレイ・ライン2がカットする線順
次振幅変調信号中の高域成分は、フィルター3bにより
同様にカットされる。この結果、1Hディレイ・ライン
2から出力される遅延信号(入力点4)とフィルター3
bの出力である直接信号(入力点5)とは周波数帯域が
等しくなり、分離生成されるB−Y振幅変調信号及びR
−Y振幅変調信号、ひいてはB−Y復調信号及びR−Y
復調信号の波形は、従来とは違って変動のない波形とな
る。
【0015】
【実施例】以下、本発明の2つの実施例について、図面
を参照しながら説明する。
【0016】(実施例1)図1は、本発明の第1の実施
例に係るクロマ信号処理回路のブロック図を示すもので
ある。同図において、1は線順次振幅変調信号のための
入力信号端子、2は1Hディレイ・ライン、3aは直列
フィルター、4は遅延信号入力点、5は直接信号入力
点、6はスイッチ回路、7はB−Y振幅変調信号出力
点、8はR−Y振幅変調信号出力点、9はB−Y復調回
路、10はR−Y復調回路、11はB−Y復調信号出力
端子、12はR−Y復調信号出力端子である。このうち
直列フィルター3aは、PALのキャリア周波数までフ
ラットで、このキャリア周波数より高い周波数帯域を遮
断するような周波数特性を持つローパスフィルターであ
る。この直列フィルター3aは、1Hディレイ・ライン
2の入力信号経路と直接信号の入力経路との共通の経路
に介在したものである。
【0017】以上のように構成されたクロマ信号処理回
路について、以下にその動作について説明する。図4中
の41、42、43、44、45、46、47はそれぞ
れ、図1中の入力信号端子1、遅延信号入力点4、直接
信号入力点5、B−Y振幅変調信号出力点7、R−Y振
幅変調信号出力点8、B−Y復調信号出力端子11、R
−Y復調信号出力端子12での信号波形を示している。
【0018】入力信号端子1より、SECAM信号を線
順次復調した信号をPALのキャリア周波数の矩形波で
振幅変調した線順次振幅変調信号が、信号波形41のよ
うに、1Hごとに、V1 B-Y 、V1 R-Y 、V2 B-Y 、V
2 R-Y 、…という順序で入力されるものとする。ただ
し、V1 B-Y とV2 B-Y 、V1 R-Y とV2 R-Y はそれぞ
れ矩形波で変調された等しい信号であるとする。直接信
号入力点5には、PALのキャリア周波数より高域が直
列フィルター3aでカットされた信号が、信号波形43
のように、V1 B-Y 、V1 R-Y 、V2 B-Y
2 R-Y 、…という順序で入力される。一方、1Hデ
ィレイ・ライン2はPALのキャリア周波数より高いカ
ット・オフ周波数のローパスフィルターの周波数特性を
持っているが、この1Hディレイ・ライン2に入力され
る信号は既に直列フィルター3aでPALのキャリア周
波数より高域がカットされているので、遅延信号入力点
4には、直接信号入力点5に入力される信号と等しい周
波数帯域を持ち、かつ1H遅延した信号が、信号波形4
2のように、V0 R-Y 、V1 B-Y 、V1 R-Y 、V
2B-Y 、…という順序で入力される。
【0019】スイッチ回路6は従来例のスイッチ回路2
6(図3)と同じように動作するので、入力信号端子1
に信号波形41が入力されると、B−Y振幅変調信号出
力点7には、信号波形44のように、V1 B-Y
1 B-Y 、V2 B-Y 、V2 B-Y 、…と1Hごとに
周波数帯域の等しいB−Y振幅変調信号が連続して出力
される。また、R−Y振幅変調信号出力点8には、信号
波形45のように、−V0R-Y 、V1 R-Y 、−
1 R-Y 、V2 R-Y 、…と1Hごとに周波数帯域の
等しいR−Y振幅変調信号が連続して出力される。
【0020】以上の結果、B−Y復調信号出力端子11
及びR−Y復調信号出力端子12の各々から取り出され
る復調信号は、信号波形46(E1 B-Y
1 B-Y 、E2 B-Y 、E2 B-Y 、…)及び信号波
形47(E0 R-Y 、E1 R-Y 、E1R-Y 、E2
R-Y 、…)のように、いずれの期間でも均一な波形にな
る。
【0021】(実施例2)図2は、本発明の第2の実施
例に係るクロマ信号処理回路のブロック図を示すもので
ある。本実施例では、前記直列フィルター3aに代え
て、1Hディレイ・ライン2と等しい通過帯域のローパ
スフィルターの周波数特性を持った並列フィルター3b
を直接信号の入力経路に介在させている。他の点は前記
第1の実施例と同様であるので、構成の詳細な説明は省
略する。各部の信号波形は、前記第1の実施例と同様、
図4に示すとおりである。
【0022】本実施例によれば、1Hディレイ・ライン
2と並列フィルター3bとの周波数特性を一致させたの
で、1Hディレイ・ライン2から出力される遅延信号
(入力点4)と並列フィルター3bの出力である直接信
号(入力点5)とは周波数帯域が等しくなる。この結
果、第1の実施例の場合と同様に、B−Y復調信号出力
端子11及びR−Y復調信号出力端子12の各々から取
り出される復調信号は、図4中の信号波形46、47の
ように、いずれの期間でも均一な波形になる。
【0023】なお、上記各実施例において、入力信号端
子1に与えられる線順次振幅変調信号は、矩形波で変調
したものに限らない。
【0024】
【発明の効果】以上説明してきたとおり請求項1、2の
発明によれば、1Hディレイ・ラインから出力される遅
延信号の周波数帯域と直接信号の周波数帯域とをフィル
ターの導入により一致させる構成を採用したので、取り
出すべきB−Y復調信号及びR−Y復調信号の波形変動
を防止でき、これを均一化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係るクロマ信号処理回
路の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の第2の実施例に係るクロマ信号処理回
路の構成を示すブロック図である。
【図3】従来のクロマ信号処理回路の構成を示すブロッ
ク図である。
【図4】図1及び図2中の各部の信号波形図である。
【図5】図3中の各部の信号波形図である。
【符号の説明】
1 入力信号端子 2 1Hディレイ・ライン 3a 直列フィルター 3b 並列フィルター 4 遅延信号入力点 5 直接信号入力点 6 スイッチ回路 7 B−Y振幅変調信号出力点 8 R−Y振幅変調信号出力点 9 B−Y復調回路 10 R−Y復調回路 11 B−Y復調信号出力端子 12 R−Y復調信号出力端子

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 SECAM信号を線順次復調した信号を
    PALのキャリア周波数で振幅変調した線順次振幅変調
    信号の入力を受け、前記PALのキャリア周波数より高
    いカット・オフ周波数のローパスフィルターの周波数特
    性を持った1Hディレイ・ラインを通して前記線順次振
    幅変調信号を遅延させた信号と、該1Hディレイ・ライ
    ンを通さない直接信号とに基づいて、B−Y復調信号と
    R−Y復調信号とを分離して取り出すためのクロマ信号
    処理回路であって、 前記PALのキャリア周波数より高い周波数帯域を遮断
    するようなローパスフィルターの周波数特性を持ったフ
    ィルターを、前記1Hディレイ・ラインの入力信号経路
    と前記直接信号の入力経路との共通の経路に介在させた
    ことを特徴とするクロマ信号処理回路。
  2. 【請求項2】 SECAM信号を線順次復調した信号を
    PALのキャリア周波数で振幅変調した線順次振幅変調
    信号の入力を受け、ローパスフィルターの周波数特性を
    持った1Hディレイ・ラインを通して前記線順次振幅変
    調信号を遅延させた信号と、該1Hディレイ・ラインを
    通さない直接信号とに基づいて、B−Y復調信号とR−
    Y復調信号とを分離して取り出すためのクロマ信号処理
    回路であって、 前記1Hディレイ・ラインと等しい通過帯域のローパス
    フィルターの周波数特性を持ったフィルターを、前記直
    接信号の入力経路に介在させたことを特徴とするクロマ
    信号処理回路。
JP30527292A 1992-11-16 1992-11-16 クロマ信号処理回路 Withdrawn JPH06165199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30527292A JPH06165199A (ja) 1992-11-16 1992-11-16 クロマ信号処理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30527292A JPH06165199A (ja) 1992-11-16 1992-11-16 クロマ信号処理回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06165199A true JPH06165199A (ja) 1994-06-10

Family

ID=17943108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30527292A Withdrawn JPH06165199A (ja) 1992-11-16 1992-11-16 クロマ信号処理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06165199A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4232330A (en) Method and system for separating the chrominance and luminance signals in color television signals having quadrature-modulated chrominance subcarriers
US5038206A (en) Picture-quality improving circuit
EP0394004B1 (en) Television apparatus
EP0394001B1 (en) Television apparatus
JPH06165199A (ja) クロマ信号処理回路
GB1070998A (en) Improvements in or relating to circuit arrangements for converting a pal system colour television signal into an ntsc system signal and conversely
EP0394002B1 (en) Television apparatus
US4064531A (en) Process and circuit for decoding the output signal of a camera tube in a single-tube color television camera
US4135201A (en) Dynamic damping for SECAM high-frequency de-emphasis
JPH0576034A (ja) 画像信号処理装置
JPS6038995A (ja) Fm復調回路
GB1316109A (en) Signal demodulator circuit for pal/secam decoders
US5091943A (en) Fm stereo receiving device
JP2513729B2 (ja) カラ―テレビジョン信号の受信装置
GB796640A (en) Signal-matrixing apparatus
KR100199311B1 (ko) 크로마 신호 처리 회로
JP2649254B2 (ja) カラーテレビジョン信号のfm伝送受信装置
JP2647652B2 (ja) クロマ信号処理回路
JPS646617Y2 (ja)
JPH079492Y2 (ja) くし型フィルタ
JPH088863A (ja) Fm受信機
JPS6223196Y2 (ja)
JPS6388992A (ja) テレビジョン信号伝送方法
JPS645513B2 (ja)
JPS596116B2 (ja) 色復調装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000201