JPH0616483A - 多孔質セラミック板の製法 - Google Patents

多孔質セラミック板の製法

Info

Publication number
JPH0616483A
JPH0616483A JP17090792A JP17090792A JPH0616483A JP H0616483 A JPH0616483 A JP H0616483A JP 17090792 A JP17090792 A JP 17090792A JP 17090792 A JP17090792 A JP 17090792A JP H0616483 A JPH0616483 A JP H0616483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
decorative layer
porous ceramic
ceramic plate
base layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17090792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2648071B2 (ja
Inventor
Hidekazu Nakatsuka
英和 中塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP17090792A priority Critical patent/JP2648071B2/ja
Publication of JPH0616483A publication Critical patent/JPH0616483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2648071B2 publication Critical patent/JP2648071B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/10Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof by using foaming agents or by using mechanical means, e.g. adding preformed foam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00612Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as one or more layers of a layered structure

Abstract

(57)【要約】 【目的】 化粧層表面に発生するぶくや化粧層とベース
層の界面に発生する泡がみを防止して、外観を改良する
とともに製品厚さの均一化を図ることができる多孔質セ
ラミック板を提供する。 【構成】 無機発泡性造粒物からなるベース層上に表面
化粧層を形成し、えられた積層体を加熱して溶化一体化
させる多孔質セラミック板の製法。前記ベース層と表面
化粧層のあいだに、無機粉砕粒からなるブロック層を設
ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は多孔質セラミック板の製
法に関する。さらに詳しくは、化粧層表面に発生するぶ
くや化粧層とベース層の界面に発生する泡がみを防止し
て、外観を改良するとともに製品厚さの均一化を図るこ
とができる多孔質セラミック板の製法に関する。
【0002】
【従来の技術】多孔質セラミック板は、軽量であり、耐
火性や断熱性などに優れているため建築材料として用い
られつつある。この多孔質セラミック板は耐凍害性を改
良したり、表面の意匠性を向上させるために表面化粧が
施される。かかる多孔質セラミック板の表面化粧として
は、図2に示されるように、無機発泡性造粒物からなる
ベース層11上に着色配合された釉薬粒を積層して表面
化粧層12とし、えられた積層体を溶化一体化させるこ
とが行なわれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記構成の
多孔質セラミック板においては、化粧層12の表面にぶ
く(内部にはガスが含まれており、表面が薄膜であるた
め、爪で押さえると薄膜がわれる程度の表面欠陥)13
が発生したり、また化粧層12とベース層11の界面に
泡がみ14が多発するという問題があった。これらは、
含水率の高い(8〜15%)化粧粒中の水分が含水率の低
い(0〜5%)ベース粒側にいったん移行し、ベース粒
中に含まれているソーダ灰、硝酸ソーダなどの可溶性の
融剤かつ発泡剤である成分を境界層付近または化粧粒中
に移行させることに起因している。そして、前記ぶくや
泡がみが発生すると、外観上好ましくないばかりでな
く、製品の厚さが不均一になるという不都合がある。
【0004】このばあいに、含水率の高い化粧粒を乾燥
させて予め水分を少なくしてしまうことも考えられる
が、こうすると化粧粒が粉化してしまうため、色安定性
に欠けるとともにチャージの不具合が発生するという別
の問題が発生してしまう。
【0005】本発明は、叙上の事情に鑑み、化粧粒から
の水分の移行を防いで前記ぶくや泡がみが発生すること
がない多孔質セラミック板の製法を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の多孔質セラミッ
ク板の製法は、無機発泡性造粒物からなるベース層上に
表面化粧層を形成し、えられた積層体を加熱して溶化一
体化させる多孔質セラミック板の製法であって、前記ベ
ース層と表面化粧層のあいだに、無機粉砕粒からなるブ
ロック層を設けることを特徴としている。
【0007】
【作用】本発明の製法においては、化粧層とベース層の
あいだに、含水率の低い無機粉砕粒からなる層を設け
て、化粧層からベース層への水分の移行を防ぐようにし
ているため、ベース層中の融剤かつ発泡剤である成分が
この水分に溶けて化粧層側へ移行することが防止され
る。
【0008】
【実施例】図1は本発明の多孔質セラミック板の製法の
原料チャージ段階における断面説明図である。
【0009】本発明において、ベース層1を構成する無
機発泡性造粒物は、酸性白土、シラス、真珠岩、抗火
石、長石などのAl2 3 −SiO2 系鉱物を主原料と
して、これにソーダ灰、硝酸ソーダ、ガラス粉、硼酸、
硼砂などの融剤やドロマイト、SiC、炭酸バリウム、
炭酸カリウムなどの発泡剤などを補助的に配合したもの
を粉末化して、造粒したものである。原料の種類やその
配合割合は、発泡倍率、溶融温度などに応じて適宜選定
すればよく、本発明においてとくに限定されるものでは
ない。
【0010】前記配合原料は、たとえば直径10mm程
度のスチールボールと共にポットミルに入れられ、数時
間程度乾式粉砕される。えられる粉末は、325メッシ
ュパス96%以上程度の大きさであり、この粉末に糖蜜
水溶液やCMC水溶液などを噴霧しながらパンペレタイ
ザーなどで造粒が行なわれる。粒径は通常0.5〜5m
m程度である。
【0011】ベース層1の厚さは、本発明においてとく
に限定されないが、通常3〜35mm程度であり、好ま
しくは約10mmである。
【0012】表面化粧層2としては着色配合された釉薬
粒を用いることができる。表面化粧層の厚さも、本発明
においてとくに限定されないが、通常3〜7mm程度で
あり、好ましくは約5mmである。
【0013】本発明では前記ベース層1と表面化粧層2
のあいだに無機粉砕粒からなるブロック層3を設けた点
に特徴がある。無機粉砕粒とは、いったん焼成して乾燥
した無機物を粉砕したものであり、かかる無機物の具体
例としては多孔質セラミック板の廃材、廃ガラス、フリ
ット、天然ガラス質原料などをあげることができる。こ
のうち、資源のリサイクルとともにコストダウンを図る
という観点より、廃材を用いるのが好ましい。
【0014】無機粉砕粒からなるブロック層3の厚さ
は、粒径とも関連するが、通常0.5〜4mmの範囲で
あり、好ましくは約2mmである。厚さが0.5mmの
ばあいは水分の移行を確実にブロックするためには粒径
を0.2mm程度と小さくする必要がある。なお、2m
mの厚さに対しては粒径1mm程度のものを用いるのが
好ましい。
【0015】前記無機粉砕粒は含水率が0〜2%と非常
に小さいため、化粧層を構成する粒からの水分がベース
層へ移行するのを確実に防止することができる。
【0016】つぎに本発明の多孔質セラミック板の製法
を実施例に基づき説明するが、本発明はもとよりかかる
実施例にのみ限定されるものではない。
【0017】実施例ベース層原料の調製 大谷石64.5%(重量%、以下同様)、ソーダ灰18
%、水ガラス粉5%、三立タルク12%およびSiC
0.5%からなる配合原料を10mmφのスチールボー
ルとともにポットミルにいれ4時間のあいだ乾式粉砕し
た。えられた粉末は325メッシュパス96%以上の大
きさであった。この粉末に15%糖蜜液を噴霧しながら
パンペレタイザーにて造粒し、粒径1〜4mmの造粒物
をえた。
【0018】表面化粧層原料の調製 ガラス粉62%、フリット25%、水簸粘土5%および
ケイ酸ジルコニウム8%からなる配合原料を10mmφ
のスチールボールとともにポットミルに入れ5時間のあ
いだ乾式粉砕した。えられた粉末は325メッシュパス
96%以上の大きさであった。この粉末に10%糖蜜液
を噴霧しながらパンペレタイザーにて造粒し、粒径1〜
2.5mmの造粒物をえた。
【0019】ブロック層の調製 前記ベース層原料および化粧層原料を積層、焼成した多
孔質セラミック板の廃材を粉砕して平均粒径1mmの無
機粉砕粒をえた。
【0020】焼成 以上のようにして調製した造粒物および無機粉砕粒を用
いて多孔質セラミック板を焼成した。
【0021】焼成炉は搬送用に耐熱メッシュベルトを架
設した全長39mのトンネルキルンを用いた。巾1mの
メッシュベルト上に離型材としてアルミナを塗布し、そ
の上にベース層用造粒物を10.5mmの厚さとなるよ
うに均一にチャージし、その上に無機粉砕粒を2mmの
厚さとなるように均一に積層し、さらにその上に化粧層
用造粒物を厚さ5mmとなるように積層した。えられた
積層体を予熱帯に搬送し、その後順に焼成帯、急冷帯、
徐冷帯、冷却帯と通過させて炉出口より搬出した。
【0022】なお、焼成温度は、900℃であった。メ
ッシュベルトの移動速度は25cm/分であり、炉に入
れて炉から出るまでの所要時間は約160分であった。
【0023】えられた多孔質セラミック板を目視にて観
察したところ、化粧層表面のぶくや化粧層とベース層の
界面における泡がみはまったく認められなかった。
【0024】比較例 無機粉砕粒からなるブロック層を設けなかった以外は実
施例と同様にして多孔質やセラミック板を製造した。え
られた多孔質セラミック板を目視にて観察したところ、
多数のぶくや泡がみの発生が認められた。
【0025】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明の多孔質セ
ラミック板においては、ベース層と表面化粧層のあいだ
に含水率の非常に小さな無機粉砕粒からなる層を設けて
いるので、化粧粒からベース粒への水分の移行を確実に
防ぐことができる。このため、ベース粒中の融剤かつ発
泡剤である成分の化粧粒側への移行が防止され、この移
行に起因していたぶくや泡がみが発生せず、外観が向上
されるとともに製品厚さの安定した多孔質セラミック板
をうることができる。また、無機粉砕粒の原料として廃
材を用いるときは、資源のリサイクルおよびコストダウ
ンを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の多孔質セラミック板の製法の原料チャ
ージ段階における断面説明図である。
【図2】従来の多孔質セラミック板の断面説明図であ
る。
【符号の説明】
1 ベース層 2 表面化粧層 3 ブロック層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無機発泡性造粒物からなるベース層上に
    表面化粧層を形成し、えられた積層体を加熱して溶化一
    体化させる多孔質セラミック板の製法であって、前記ベ
    ース層と表面化粧層のあいだに、無機粉砕粒からなるブ
    ロック層を設けることを特徴とする多孔質セラミック板
    の製法。
  2. 【請求項2】 前記無機粉砕粒が多孔質セラミック板を
    粉砕したものである請求項1記載の多孔質セラミック板
    の製法。
JP17090792A 1992-06-29 1992-06-29 多孔質セラミック板の製法 Expired - Lifetime JP2648071B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17090792A JP2648071B2 (ja) 1992-06-29 1992-06-29 多孔質セラミック板の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17090792A JP2648071B2 (ja) 1992-06-29 1992-06-29 多孔質セラミック板の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0616483A true JPH0616483A (ja) 1994-01-25
JP2648071B2 JP2648071B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=15913552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17090792A Expired - Lifetime JP2648071B2 (ja) 1992-06-29 1992-06-29 多孔質セラミック板の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2648071B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114085095A (zh) * 2021-11-25 2022-02-25 上海宝田新型建材有限公司 轻质陶瓷自保温墙板及其制备方法和应用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114085095A (zh) * 2021-11-25 2022-02-25 上海宝田新型建材有限公司 轻质陶瓷自保温墙板及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2648071B2 (ja) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6340650B1 (en) Ceramic products made from waste glass, raw batch formulations, and method
CN102311274B (zh) 一种轻质保温蜂窝陶瓷及其制备方法
US5069960A (en) Skin-surfaced foam glass tile
US6642164B2 (en) Lightweight heat-insulating building material having frost resistance
JP2648071B2 (ja) 多孔質セラミック板の製法
AU8213198A (en) Process for the subsequent treatment of small glass particles
CA1333525C (en) Skin-surfaced foam glass tile and method for production thereof
JP2648070B2 (ja) 多孔質セラミック板の製法
JPH0610441A (ja) 多孔質セラミック板
JP2655977B2 (ja) 発泡セラミック板およびその製法
JP2809906B2 (ja) 無機発泡板の製法
JP2644210B2 (ja) 多孔質セラミック板
JP2625242B2 (ja) 無機質発泡板の製法
JP2625243B2 (ja) 無機質発泡板の製法
JPH07238634A (ja) 多孔質セラミック板およびその製法
JPH07102739A (ja) 多孔質セラミック板およびその製法
JPH0456796B2 (ja)
JP3368365B2 (ja) 人工軽量骨材用組成物及び人工軽量骨材の製造方法
JP3222352B2 (ja) 多層無機質発泡体およびその製法
JPH0477371A (ja) 無機質発泡板の製法
US2061246A (en) Granular material
JPS59111986A (ja) 化粧材融着発泡軽量体およびその製法
JP2633053B2 (ja) 多孔質セラミック板の製法
JPS61242977A (ja) 人造石
JP3523376B2 (ja) 発泡建材の製造方法および発泡建材

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970401