JPH0616415Y2 - 低挿入力電気コネクタ - Google Patents

低挿入力電気コネクタ

Info

Publication number
JPH0616415Y2
JPH0616415Y2 JP1988103657U JP10365788U JPH0616415Y2 JP H0616415 Y2 JPH0616415 Y2 JP H0616415Y2 JP 1988103657 U JP1988103657 U JP 1988103657U JP 10365788 U JP10365788 U JP 10365788U JP H0616415 Y2 JPH0616415 Y2 JP H0616415Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
insertion force
pin terminal
socket
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988103657U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0224478U (ja
Inventor
正治 山田
正美 笹尾
芳久 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Priority to JP1988103657U priority Critical patent/JPH0616415Y2/ja
Priority to DE8989307980T priority patent/DE68904379T2/de
Priority to US07/389,444 priority patent/US4900278A/en
Priority to EP89307980A priority patent/EP0354063B1/en
Publication of JPH0224478U publication Critical patent/JPH0224478U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0616415Y2 publication Critical patent/JPH0616415Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/193Means for increasing contact pressure at the end of engagement of coupling part, e.g. zero insertion force or no friction

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は電気コネクタに係わり、更に詳しくはピン・ソ
ケット形電気コネクタであって、ピンコネクタのピン端
子をソケットのコンタクトに接続すべく挿入する時の挿
入力を低挿入力にし得るようにした電気コネクタの改良
に関する。
〔従来の技術〕
周知の通り、互いに平行な側面とこの平行な側面各々の
先端に於ける傾斜面より成るピン端子を有するピンコネ
クタと、上記ピン端子の両傾斜面及び両平行な側面各々
に弾発的に接触するコンタクトを有するソケットより成
る電気コネクタ、即ちピン・ソケット形の電気コネクタ
が多用されている。
所で以前に於いてはこの種の電気コネクタは、第6図に
示す如くピン端子1′の先端部の形状が両側面側に於い
て各々傾斜状に形成されているものの、その両傾斜面
2′と3′がピン端子1′の中心軸線C′を中心として
左右対称形状であり、他方ソケットの2つのコンタクト
も中心軸線C′を中心として左右対称形状であった。そ
うすると、挿入力のピーク値は次のようになった。即
ち、ピンコネクタのピン端子の、ソケットコンタクトに
対する挿入深さと挿入力の相関関係は第5図の如き挿入
特性曲線となるものであった。
即ちピン端子が接触を開始してから接点位置は移動して
行くが、最終接点位置に近づくにつれて接触力は上昇
し、逆に接点の接線角度が小さくなる為挿入力は同図に
示すようなピークを持つ特性を示す。上記のピーク値F
を一般に挿入力と称している。そしてピン端子の平行
な側面が最終接点と接触し接点の接触角度が0となった
時から挿入力は一定値となる。この一定値を図に於いて
の符号で示す。
所で上記の従来当初の技術は、上述したように基本的に
は第6図に示すように、ピンコネクタ側のピン端子1′
は、その傾斜面2′,3′が中心軸線C′を中心として
左右対称であって、同一傾斜角θ,θに設定されて
いるので、ピーク値を示す片側の挿入力(破線)が、2
つ重なってそのまま同時期に生じ、即ち実線図示のよう
に2倍となるものであった。
そこで、ピンコネクタのピン端子をソケットの2つのコ
ンタクト間に挿入した時、ピン端子の一方の側面とソケ
ットの一方のコンタクトの間に生ずる挿入力ピーク値発
生時点と、ピン端子の他方の側面とソケットの他方のコ
ンタクト間に生ずる挿入力ピーク値発生時点とを相互に
異ならしめるようにした技術が提案されている。その例
が実開昭59−17570号公報に提案されている。
即ちピン端子の先端部分は先端壁と、その先端壁の一方
の端部を基点として一方の側面側に向って斜壁状に形成
された傾斜面と、先端壁の他方の端部を基点として他方
の側面側に向って斜壁状に形成された傾斜面より成り、
上記先端壁の一方と他方の端部はピン端子の中心軸線を
中にして左右対称位置にあり、且つ上記左右の傾斜面を
異ならしめ、即ち傾斜面の長さを異ならしめた技術であ
る。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記従来技術によれば、ピン端子の先端部に於ける両側
面の挿入力のピーク値が同時に生ずることがなく、単純
に一側、他側の挿入力を合計した2倍になることもない
ので、低挿入力を確保できる。
所がピン端子の中心軸線を中にして左右対称位置にある
先端壁の一方と他方の端部から、傾斜角度を異ならしめ
て傾斜面を形成するには、傾斜角度を異ならせることか
ら設計、製作、品質管理の各面で難しい面があった。特
に小型のピン端子の場合にそれが顕著となることがあっ
た。
〔目的〕
従って本考案の目的とする所は、ピンコネクタのピン端
子をソケットのコンタクト間に挿入した時、ピン端子の
先端部に於ける左右の挿入力のピーク値を相互に異なっ
た時に生ぜしめて、低挿入力化を図ることは勿論のこ
と、特に上記挿入力のピーク値の発生を相互に異なら
しめる為の上記ピン端子の形状を容易に製作でき、従っ
て容易に高精度に加工が可能であり、品質管理もし易い
手段を提供するにある。これにより、よりよくピン端
子の先端部に於ける左右の挿入力のピーク値の発生時点
を異ならしめることが可能であって、よりよく低挿入力
化を図れる手段を提供するにある。
〔課題を解決する為の手段〕
上記目的を達成する為に本考案は次の技術的手段を有す
る。即ち実施例に対応する添付図面中の符号を用いてこ
れを説明すると本考案はピン端子2を有するピンコネク
タ1と、上記ピン端子2の両側面8,10各々に弾発的
に接触する互いに対称な2つのコンタクト5,4を有す
るソケット3より成り、上記ピン端子2の先端部分Aは
先端壁Bと、先端壁Bの一方の端部Dを基点として一方
の側面8側に向って斜壁状に形成された傾斜面6と、先
端壁Bの他方の端部Eを基点として他方の側面10側に
向って斜壁状に形成された傾斜面7より成り、ピンコネ
クタ1のピン端子2をソケット3の2つのコンタクト
5,4間に挿入した時、ピン端子2の一方の側面8とソ
ケット3の一方のコンタクト5の間に生ずる挿入力ピー
ク値発生時点と、ピン端子2の他方の側面10とソケッ
ト3の他方のコンタクト4間に生ずる挿入力ピーク値発
生時点とを相互に異ならしめるようにした低挿入力電気
コネクタに於いて; 上記2つの傾斜面6,7は、ピン端子2の中心軸線Cに
対して同一角度に傾斜されているものの、上記中心軸線
Cを先端壁Bを等分する以外の部分を通るように当該先
端壁Bを形成することにより、上記2つの傾斜面6,7
は中心軸線Cを中心として非対称形状に形成され、これ
により一方の傾斜面6と一方の側面8とが交わる位置9
と、他方の傾斜面7と他方の側面10とが交わる位置1
1とが互いに異なることにより、ピンコネクタ1のピン
端子2をソケット3のコンタクト4,5間に挿入した
時、一方と他方に於ける挿入力ピーク値の発生時点が異
なるようにした事を特徴とする低挿入力電気コネクタで
ある。
〔作用〕
上記構成なので、ピンコネクタ1のピン端子2をソケッ
ト3のコンタクト5,4間に挿入した時、ピン端子2の
一側面8に於ける挿入力のピーク値の発生時期と、他側
面10に於ける挿入力のピーク値の発生時期が異なる。
故に両側面に於ける挿入力のピーク値が同時に生ずるこ
とがなく、単純に一側、他側の挿入力を合計した2倍に
なることもないので、低挿入力を確保できる。
特に板から切断によってピン端子を加工する時、その先
端部を予定通り高精度に加工することが容易となる。何
故ならば、傾斜面6,7の傾斜角は同一であるから、こ
の切断加工の為の金型加工、その精度出しも容易とな
り、且つこれを用いた切断作業上に於いても加工誤差が
生じ難いからである。
従って、ピン端子の一方の傾斜面6と一方の側面8とが
交わる位置9と、他方の傾斜面7と他方の側面10とが
交わる位置11を予定通り異ならしめる加工が高精度に
でき、よりよく低挿入力化を確保できる。
〔実施例〕
次に添付図面第1図〜第4図に従い本考案の好適な実施
例を詳述する。
第1図において1はピン端子2を有するピンコネクタ、
3は左右対称形状のばね片より成るコンタクト5,4を
有するソケットを各々示している。図の例では2ピンの
例を示してあるが、単ピン又は高密度にピンを配したも
のでもよい。且つ考案の内容を明確にする為に全体を簡
略的に示してある。
第2図は上記ピン端子2のみを90度異なった面から観
た部分図を示している。
本考案はこのようなピン・ソケット形電気コネクタに於
いて首記した目的を達成する為に次のようにしたもので
ある。即ち上記ピン端子2の先端部分Aは先端壁Bと、
先端壁Bの一方の端部Dを基点として一方の側面8側に
向って斜壁状に形成された傾斜面6と、先端壁Bの他方
の端部Eを基点として他方の側面10側に向って斜壁状
に形成された傾斜面7より成り、上記2つの傾斜面6,
7は、ピン端子2の中心軸線Cに対して同一角度θ
θに傾斜されているものの、上記中心軸線Cを先端壁
Bを等分する以外の部分、即ち他方の端部Eを通るよう
に当該先端壁Bを形成することにより、上記2つの傾斜
面6,7は中心軸線Cを中心として非対称形状に形成さ
れ、これにより一方の傾斜面6と一方の側面8とが交わ
る位置9と、他方の傾斜面7と他方の側面10とが交わ
る位置11とが互いに異なることにより、ピンコネクタ
1のピン端子2をソケット3のコンタクト4,5間に挿
入した時、一方と他方に於ける挿入力ピーク値の発生時
点が異なるようにしたものである。
第3図はこの点を明確にする為に示した拡大図である。
このような構成に基づき、ピンコネクタ1のピン端子2
をソケット3のコンタクト4,5間に挿入すると、この
例では、先ず一方の傾斜面6及び側面8側に挿入力のピ
ーク値が生ずる。この一方側に着目した場合の挿入特性
曲線Sを第4図の破線にて示す。
次いで時間差を置いて他方の傾斜面7及び側面10に挿
入力のピーク値が生ずる。この他方側に着目した場合の
挿入特性曲線Sを同じく第4図の一点鎖線にて示す。
この第4図の挿入特性曲線S,Sからも判るよう
に、この電気コネクタ全体の挿入特性曲線は上記の
,Sを合計したSとして示され、ピーク値F
が従来のように単純に重なって2倍になることが回避さ
れるので低挿入力とすることができる。
特に、傾斜面6,7の傾斜角θ,θは中心軸線に対
しては同一角度である。この為、設計が容易であり、板
からこのピン先端部Aを切断して加工する場合、その金
型も容易に加工でき、且つその加工が高精度に出せる。
そしてこの金型を用いた板の切断加工及び切断に伴う切
断面の伸びの修正作業も湾曲面の切断加工やその伸びの
修正作業に比して著しく容易となる。このことは高精度
なピン加工ができることを意味する。
而も、単に中心軸線Cを先端壁Bを等分する以外の所
は、図の例では他方の端部Eを通るように先端壁Bを加
工すればよい。これらのことによって予定した通り、交
わる位置9,11を相互に正確に変えることができる。
このことにより一方と他方の挿入力ピーク値の発生時点
を予定した通り正確に異ならしめ得るものである。
〔効果〕
以上詳述した如くこの考案によれば、ピンコネクタのピ
ン端子をソケットのコンタクト間に挿入した時、ピン端
子の先端部に於ける左右の挿入力のピーク値を相互に異
なった時に生ぜしめて低挿入力化を図れることは勿論の
こと、特に上記挿入力のピーク値の発生を相互に異な
らしめる為の上記ピン端子の形状を容易に設計、製作で
き、従って容易に高精度に加工が可能であり、品質管理
もし易い手段を提供できる。これにより、よりよくピ
ン端子の先端部に於ける左右の挿入力のピーク値の発生
時点を異ならしめることが可能であって、よりよく低挿
入力化を図れる手段を提供できる。
【図面の簡単な説明】 添付図面第1図〜第4図は本考案の一実施例を示し、第
1図は縦断側面図、第2図は第1図に於いて示したピン
端子を90度異なった面から観た部分図、第3図はピン
端子の一方と他方の傾斜面が中心軸線を中にして相互に
非対称になっている点を示すピン端子の部分拡大図、第
4図はピンコネクタのピン端子の、ソケットコンタクト
に対する挿入深さと挿入力の相関関係を示す挿入特性曲
線図、次いで第5図、第6図は従来技術を示し、第5図
はピン端子の傾斜面が中心軸線を中にして左右対称であ
る場合の挿入特性曲線図、第6図はピン端子の先端に於
ける左右の傾斜面が中心軸線を中にして左右対称である
点を示すピン端子の部分拡大図である。 図中1はピンコネクタ、2はピン端子、3はソケット、
4,5はコンタクト、6,7は傾斜面、8,10は互い
に平行な側面、9,11は交わる点、Aは先端部、Bは
先端壁、Cは中心軸線、D,Eは端部、を各々示してい
る。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ピン端子2を有するピンコネクタ1と、上
    記ピン端子2の両側面8,10各々に弾発的に接触する
    互いに対称な2つのコンタクト5,4を有するソケット
    3より成り、上記ピン端子2の先端部分Aは先端壁B
    と、先端壁Bの一方の端部Dを基点として一方の側面8
    側に向って斜壁状に形成された傾斜面6と、先端壁Bの
    他方の端部Eを基点として他方の側面10側に向って斜
    壁状に形成された傾斜面7より成り、ピンコネクタ1の
    ピン端子2をソケット3の2つのコンタクト5,4間に
    挿入した時、ピン端子2の一方の側面8とソケット3の
    一方のコンタクト5の間に生ずる挿入力ピーク値発生時
    点と、ピン端子2の他方の側面10とソケット3の他方
    のコンタクト4間に生ずる挿入力ピーク値発生時点とを
    相互に異ならしめるようにした低挿入力電気コネクタに
    於いて; 上記2つの傾斜面6,7は、ピン端子2の中心軸線Cに
    対して同一角度に傾斜されているものの、上記中心軸線
    Cを先端壁Bを等分する以外の部分を通るように当該先
    端壁Bを形成することにより、上記2つの傾斜面6,7
    は中心軸線Cを中心として非対称形状に形成され、これ
    により一方の傾斜面6と一方の側面8とが交わる位置9
    と、他方の傾斜面7と他方の側面10とが交わる位置1
    1とが互いに異なることにより、ピンコネクタ1のピン
    端子2をソケット3のコンタクト4,5間に挿入した
    時、一方と他方に於ける挿入力ピーク値の発生時点が異
    なるようにした事を特徴とする低挿入力電気コネクタ。
  2. 【請求項2】上記ソケット3のコンタクト5,4に挿入
    される上記ピンコネクタ1のピン端子2は単一である事
    を特徴とする請求項第1項記載の低挿入力電気コネク
    タ。
  3. 【請求項3】上記ピンコネクタのピン端子2は複数であ
    ると共に上記ソケット3のコンタクトも、複数であるこ
    とを特徴とする請求項第1項記載の低挿入力電気コネク
    タ。
JP1988103657U 1988-08-04 1988-08-04 低挿入力電気コネクタ Expired - Lifetime JPH0616415Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988103657U JPH0616415Y2 (ja) 1988-08-04 1988-08-04 低挿入力電気コネクタ
DE8989307980T DE68904379T2 (de) 1988-08-04 1989-08-04 Elektrischer steckverbinder der art mit geringer steckkraft.
US07/389,444 US4900278A (en) 1988-08-04 1989-08-04 Electric connector of low-insertion force
EP89307980A EP0354063B1 (en) 1988-08-04 1989-08-04 Electrical connector of low-insertion force type

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988103657U JPH0616415Y2 (ja) 1988-08-04 1988-08-04 低挿入力電気コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0224478U JPH0224478U (ja) 1990-02-19
JPH0616415Y2 true JPH0616415Y2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=14359852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988103657U Expired - Lifetime JPH0616415Y2 (ja) 1988-08-04 1988-08-04 低挿入力電気コネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4900278A (ja)
EP (1) EP0354063B1 (ja)
JP (1) JPH0616415Y2 (ja)
DE (1) DE68904379T2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5240442A (en) * 1991-05-17 1993-08-31 Amp Incorporated Electrical connector with posts having improved tip geometry
FR2681985B1 (fr) * 1991-09-26 1993-12-31 Souriau Cie Connecteur electrique.
US5290181A (en) * 1993-01-29 1994-03-01 Molex Incorporated Low insertion force mating electrical contact structure
FR2707806B1 (fr) * 1993-07-12 1995-09-29 Fels Const Electr Dispositif de connexion modulaire à grand débattement.
GB2291279B (en) * 1994-06-24 1998-07-15 Thomas & Betts Corp Improvements in or relating to electrical connection apparatus
US5993263A (en) * 1997-08-15 1999-11-30 Molex Incorporated Reduced mating force electrical connector
DE10302138A1 (de) 2002-02-19 2003-08-21 Tyco Electronics Amp Gmbh Steckverbinder
US7944708B2 (en) * 2008-03-28 2011-05-17 Chi-Hsin Lin Structured light-emitting module for lighting apparatus
JP5447971B2 (ja) * 2010-04-08 2014-03-19 住友電装株式会社 端子金具の接続構造
CN102655286B (zh) * 2011-03-02 2014-07-16 侯永昌 触点式便捷插座插头
US8961241B2 (en) 2012-09-27 2015-02-24 Itt Manufacturing Enterprises, Llc Electrical connector
US9004953B2 (en) 2012-09-27 2015-04-14 Itt Manufacturing Enterprises, Llc Electrical connector
JP5713052B2 (ja) * 2013-06-13 2015-05-07 オムロン株式会社 接続端子
CN209029597U (zh) * 2018-04-18 2019-06-25 深圳市奇辉精密五金制品有限公司 一种磁吸连接器及具有磁吸连接器的设备
CN113241249B (zh) * 2021-05-11 2023-01-03 上海超导科技股份有限公司 无绝缘线圈绕制的方法及无绝缘线圈

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2043851A (en) * 1931-08-11 1936-06-09 Albert E Grant Socket plug
JPS5917570U (ja) * 1982-07-23 1984-02-02 ケル株式会社 コネクタ
US4679890A (en) * 1984-06-25 1987-07-14 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Connector contact terminal
JPH0229667Y2 (ja) * 1985-10-03 1990-08-09
US4734041A (en) * 1987-06-22 1988-03-29 Control Data Corporation Electrical power connector

Also Published As

Publication number Publication date
DE68904379T2 (de) 1993-07-29
EP0354063A2 (en) 1990-02-07
EP0354063A3 (en) 1990-09-26
DE68904379D1 (de) 1993-02-25
US4900278A (en) 1990-02-13
EP0354063B1 (en) 1993-01-13
JPH0224478U (ja) 1990-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0616415Y2 (ja) 低挿入力電気コネクタ
JPH0612625Y2 (ja) 接触ソケット
US4588333A (en) Chip cutting tool
US4906212A (en) Electrical pin and socket connector
JPH0855657A (ja) 電気コネクタ組立体
EP0209936A1 (en) Electrical contact pin for printed circuit board
JPH0888063A (ja) Icソケットの接触構造
JPH07169523A (ja) コネクタ
KR20010102286A (ko) 절삭기 조립체 및 그 절삭 삽입부
JPH11307159A (ja) 電気接続端子
US5529511A (en) Electrical contact
US11088476B2 (en) Board connector with chained terminals
US4720268A (en) Compliant conductive pin
CN105990760B (zh) 连接器
JPH0616416Y2 (ja) 低挿入力型多ピン電気コネクタ
US7172472B2 (en) Joint connector, a joint terminal, and a production method for joint terminal
TWI649140B (zh) Resistance type chip breaking blade and manufacturing method thereof
JPS6131490Y2 (ja)
JP2769562B2 (ja) 電子部品の摺動子取付方法
JP2579538B2 (ja) 多極コネクタにおけるピンコンタクト加工処理装置
JPH0150070B2 (ja)
JPS58188079A (ja) 摺動接点の製造方法
JPH0313986Y2 (ja)
CN114762195A (zh) 插座主体
KR880001358Y1 (ko) 절단용 플라이어(plier)